2022年09月17日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1661215530/
何を書いても構いませんので@生活板125
- 886 :名無しさん@おーぷん : 22/09/12(月) 22:23:11 ID:nf.gk.L1
- 同僚に白ご飯を汚すのが許せないと言う奴がいる
おかずをご飯にワンバウンドさせたり乗せて食べたり、
ふりかけや調味料をかけるのが耐えられないらしい。
他人の茶碗を見ては盛大に文句を言ってくるので昼休みは孤立している
- 同じ業種でそれと正反対の友人がいる
白ご飯がどうしても食べられないらしく、ふりかけを常に持ち歩いてる
飲食店ではテーブルにある醤油やソースをご飯に少しずつかけて食べている
狭い業界なので同僚と友人は顔見知りで仕事絡みの会食が近々ある。
どうなるか見てみたい気もするけど、イタリアンかフレンチであって欲しい。 - 887 :名無しさん@おーぷん : 22/09/12(月) 22:25:06 ID:Hw.80.L1
- >>886
梅干しやごはんですよもダメ?
それは一緒に食事できないな - 888 :名無しさん@おーぷん : 22/09/12(月) 22:27:21 ID:YB.ee.L1
- ご飯に塩かけて食わせとけ
- 889 :名無しさん@おーぷん : 22/09/12(月) 22:37:45 ID:nf.gk.L1
- >>887
他人の弁当を覗き込んでご飯にゆかりがかかってるのを見て
ネチネチ絡んで、怒鳴り合いの喧嘩に発展してたわ。
友人の方は目の前で誰かが白飯単体で食べても何も言わない
食の拘りはそれぞれだけど他人に強要するのは糞すぎる - 909 :名無しさん@おーぷん : 22/09/13(火) 10:34:04 ID:Gt.k3.L2
- >>889
その人、カレーや丼物も許せないんだろか
チキンライスやカレーピラフみたいな色つきご飯はどういう扱いになるんだろ
白米に何か付くのだけ許さんなのかしら
コメント
意味が分からないこだわり持って異常に喧嘩腰のちんさん多いよね
発達ジジババが文句言うよな自分はクチャラーのくせにw
まあ一口物乞い乞食ダニ豚と付き合えばいいと思うよ
己の観念を至上のものとして他人に強要するな
自分の知り合いにもいるわ
白米は白米のまま食べたいらしく丼ものは苦手、その他天ぷらそばなんかでも天ぷらはサクサクの状態で食べたいからってわざわざ別皿で頼んでる
自分のならともかく他人のにまで文句言ってくるのは障害
ワンバウンドの是非は分からんでもない(私はやるけど
でも、ふりかけがダメは文句言われる筋はないね。そのための食べ物だもの
米1
この話は性別関係ないし書かれてもいないと思うんだけど
ヒステリーかなんか?
調味料や汁物を盛り盛りにかけてぐちゃぐちゃに混ぜて〜みたいに度を超えてなきゃ別に良いよな。
投稿者は「女やめてますね」納豆飯やパスタネタの人だろ
ラーメンライスとか育ちの悪いイケヌマ悪食食いならゴミ扱いは当たり前だし
女がぐちゃぐちゃ食いしたら野良犬以下のゴミ扱いされて当たり前
めんどくさすぎるな
業務は普通にこなせるのかな
ぐちゃぐちゃゴミ飯するやつは親のしつけがなってない
つまり親が部落とか野良犬みたいな底辺
普通の家庭ならゴミ食いしたら親に殴られて飯抜きになるから
同じワンバンでも異様に汚い人いるやん?
存在しないものが見えてるコメントしてる人こわい
丼はいいのかよ丼はって聞きたい
ふむ。カツ丼を愛する私とかつやで会食するかね?
口の中で混ざるのはいいわけ?
自分だけの拘りで他人に迷惑かけてない報告者友人が一億倍マシ
※4
それくらいは好みの範囲で収まってるからよいのでは?
丼モノは頼まなきゃいい、天ぷら別皿くらいはメニューで選ぶか
頼めば対応してくれる店もあるだろう
あーわかるーorそこまでかぁ?くらいの話で
意に沿わない周囲を敵視して噛みつくような常識ハズレじゃなきゃいい
※14
だから牛丼屋には牛皿定食とかの別にした物があるんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。