母親が援助を押し付けてくる。くれるって言ってるものを断ると不機嫌になるし、干渉が過ぎるようになってきた

2022年09月17日 15:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1662550456/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part150
167 :名無しさん@おーぷん : 22/09/12(月) 22:26:34 ID:zv.y5.L1
親についての愚痴
母親が援助を押し付けてくる。金持ってるし、俺も家建てたし。
一応は遠慮とかあったし、自分の力でやっていきたいからって断ってたんだが、
他に使い所もないとか、相続税で取られるくらいなら、とか言って、どんどん金を持たせてくる。



その代わり新居のうち一部屋は母の部屋ってことで空けてた。
高い肉とか菓子とかもどんどん置いていくので、正直助かってはいた。

だが段々、干渉が過ぎるようになってきた。
くれるって言ってるものを断ると不機嫌になるし、
妻と出かける予定~みたいな話をしてると、平然と自分も加わってくるつもりでいる。
俺は事情あって運転ができないし車も持ってないんだけど、
「私が運転してあげる・食事も奢ってあげるって言ってるんだから、
喜んで受け入れるべき」と言う。
そうは言っても妻と二人で出かけたい時もあるし、母の行きたがるところは
はっきり言って合わない。

168 :名無しさん@おーぷん : 22/09/12(月) 22:29:35 ID:zv.y5.L1
切れてしまった すまん。

一度そういう干渉とか、あと家のリビングなど共有スペースを勝手にいじることに
ついて苦言を呈したらまーキレるキレる。
援助してやっただろとか、親切を受け入れないお前はおかしいとか。
母のヒステリー癖は妻にも話してたし、度々見てたんだけど、流石に今回は引いてたな。

俺としては金も返して交流減らしたいんだけど、そう言うとまた
「母の親切を無碍にするのか」「お金をあげるって言ってるんだから素直に受け取れ」
が始まるしもうお手上げ。
とにかく今は家に入るな、追って連絡するみたいな状態なんだけど
ほんとヒステリーって会話ができないのな。
自分から怒鳴り出しといて「もういい!!」

169 :名無しさん@おーぷん : 22/09/12(月) 22:33:33 ID:zv.y5.L1
とか叫び出すし。
外に出たから帰るのかと思って鍵を閉めたら、
俺が自分のために庭につくった喫煙所で、俺の買った椅子に座ってタバコ吸ってたよ。
(妻も首を傾げてた)

最近は、
出ていけと言うなら金返せ→わかった返すから出ていってくれ
→親の親切を無碍にするな(???)→ヒステリーで会話にならない
のループで、俺はうんざりしてる。
妻は仲良くしてくれと言ってどっちかというと母に味方してる感もあるんだが、
あのヒステリーは無理だし。

何でもやるやる、あげるあげるで押し付けといて、いざ問題起きたらヒステリーって最悪だよな

170 :名無しさん@おーぷん : 22/09/12(月) 22:53:08 ID:mn.hl.L1
>>169
お母さんはおそらく、孤立するのが怖くて子離れできずにいるんだろうな
金銭的援助を押し付ける事で息子夫婦と密なつながりを保っていたいんだろう
何か夢中になれる趣味や気の合う友人でも出来れば、
ヒステリックな執着心も多少は収まるかもしれない
うちの母も一人暮らしだけど、
シニア向けの大学講義を受けたり趣味の手芸サークルに所属したりして、
そこで出来た友人たちと食事や旅行を楽しんで、
子供夫婦や孫に会わない時間も充実させてるよ
お母さんが興味を持ちそうな趣味のサークルや習い事をさりげなく勧めてみてはどうだろう

172 :167-170 : 22/09/13(火) 00:26:15 ID:un.2y.L1
>>170
ありがとう。そうなんだろうなぁとは思う。
仕事が趣味みたいな親で、出世してずっと楽しくやってたっぽいんだけど
俺と同じように、仕事仲間に(頼まれてもないのに)過剰に親切にしては、
感謝されないと愚痴るのがお決まりのパターン。

仕事もそういう、人の世話する職だし、他人に感謝されるのが娯楽になってるぽいんだよ。
自分一人で楽しめる趣味を見つけて欲しいんだけどな。

180 :名無しさん@おーぷん : 22/09/13(火) 10:35:00 ID:Jm.dq.L1
>>172
なんだかちょっとカオナシを連想してしまったよ
お母さんは(言い方悪いけど)すごくかまってちゃんなのかもね
でも他人は自分の6球を満たすほどかまってくれないから
金銭や物品、あるいは世話という形でこっちから関わりに行って代価を求めてるのかも
だとするともはや我欲とか執着といったところから出てくる行動だろうしなかなか厄介だね


https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
22 :150-167 : 22/10/12(水) 04:29:47 ID:ZJ.uo.L1
前スレで母親が援助を押し付けてきて、断るとヒステリー起こして困るって
愚痴った者だけど、もう一回愚痴らせてくれ。
あの後、今まで貰った金を本当に返すかどうか、部屋はどうするかって妻に連絡してもらってたんだが、
母、妻からの連絡を完全に無視してるらしい。

あの愚痴、母親が泊まりにきてた時のことなんだよ。
ヒスられて、追い出すようにして実家に帰らせた後に書き込んだんだけど、
それから一月、話をつけようと思ってんのにずーっと無視されてる。
夜中に追い出したような形になったから、直後は俺が折れてりゃ良かったかなとか、
母親も寂しいんだなとか考えてたんだけど、
こんなガキみたいな事するとは思わなかったから、どんどん情が無くなってる。
何百万円を返す返さないの話を自分からしておいて無視って、大人のすることじゃないだろ。

一番嫌なのが、母用の部屋に家具とか布団置きっぱなしなんだよ。
特に家具、俺は絶対使わない、趣味じゃないやつだから、残ってるのがすげー不快。
ぶっちゃけ粗大ゴミに出すか、着払いで実家に送り返したいんだけど、それは妻に止められた。
絶対怒るし、仲直りができなくなるよと。
なんか、妻にそこまで気を遣わせてる自分も情けないし、
妻にここまで気を遣わせて、平然と無視しっぱなしの親にもイライラするし、
ここ一ヶ月、本当に気分が悪い。

23 :150-167 : 22/10/12(水) 04:41:39 ID:ZJ.uo.L1
あとまとめの方であれこれ書かれてたんで気になったところだけ。

運転できないのは身体的な問題。詳細は伏せる。
生まれつきだから、これのせいで母親が過保護になってるのはまああるかもしれん。
昔は自分を責めたりしたらしいし。
電車バスタクシーで問題なく暮らしていける地域なんで、俺は全然困ってないし、
ヒスの原因になるくらいなら忘れていいレベルの障害なんだけどさ。

父親は、俺とも仲悪いし今回の話には関係ないし書かなかった。
まあぶっちゃけ母親のヒモで、間に立ってくれるような頼り甲斐のある人間じゃないのは確か。
母親が家で愚痴ってたら、一緒になって俺の悪口言ってんじゃないかな。そんな程度だよ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/09/17 15:22:16 ID: qiChhYG6

    言いたくないが何かメンタルの方の障害持ちなのでは

  2. 名無しさん : 2022/09/17 15:22:31 ID: f/.Qkr6M

    金を貰っといて押し付けられたとかいうなら俺にくれ!

  3. 名無しさん : 2022/09/17 15:29:55 ID: d0P1h0rI

    一度病院かカウンセリングに行くべき

  4. 名無しさん : 2022/09/17 15:42:00 ID: VCPe94YQ

    これ見て他人事でいられる人が羨ましい
    親の「もういいっ」は本当にもう聞きたくない
    自分の思うように相手(息子や娘)が反応しないと全て「もういいっ」になる
    全然もういいなんて思ってないのにとりあえず叫ぶんだ 考えると動悸がしてくるああいやだ

  5. 名無しさん : 2022/09/17 15:58:31 ID: MB.ayjhc

    米2
    いやいや俺にくれるべきだ!

  6. 名無しさん : 2022/09/17 16:22:01 ID: JPEOxagU

    報告者の母親みたいなコミュニケーションに明らかに問題があって孤立してるから家族に執着してるようなのに170の親みたいなコミュ強の例を当てても無理だ
    近所のボケたバーさんだと思って心理的に距離取りつつできる要請には答えて出来ないことは線を引かないと自分が潰れる

  7. 名無しさん : 2022/09/17 16:29:37 ID: yPtW/YHs

    脳味噌も駄目っぽいから、あざが残らない程度に小突いたり、ぶん殴るフリしたり母の専用食器を目の前で叩き割ったりしないと黙らないと思う。

  8. 名無しさん : 2022/09/17 16:56:21 ID: gpt6oSmI

    もともとの性格に老化現象が加わってパワーアップした感じ。
    不要で過剰な親切に見返りを求めるのは、
    年取った女性によく見られる現象だ。
    ヒステリックに怒るのやめてほしいよね~

  9. 名無しさん : 2022/09/17 16:58:21 ID: qS4y5kaI

    母の夫というか報告者の父親の存在感がまるでないんだけど母子家庭なのか

  10. 名無しさん : 2022/09/17 17:07:40 ID: wVzINZLo

    ヒス女はどうしようもないよ
    そういう性格だから。
    周りの人間が自分の思い通りにならないと
    ヒスを起こして言う事を聞くまでヒスり続ける。
    姉がそれで離婚されたよ

  11. 名無しさん : 2022/09/17 18:29:31 ID: JbGBQnVw

    知り合いに、あなたの為を思ってしてあげているのにどうして喜ばないのと
    ヒスるひとがいて怖かった。

  12. 名無しさん : 2022/09/17 21:14:07 ID: AA4nfG9s

    金受け取るな家に上げるな情報漏らすな
    金貰って家に入れて夫婦の外出予定を話しといて干渉ウゼーはちょっと
    この人も「あーもう金返せばいいんだろ!」ってヒステリックになってるように見える

  13. 名無しさん : 2022/09/18 00:00:55 ID: rMiB3HWk

    祖父がこれだな
    こないだ常温便で果物を大量に送りつけてきたが届いた時には腐ってた
    エセ健康本を何冊も送りつけて何度も読んだかと聞いて来たり本当やめてほしい
    親切のつもりでやってる気なのだろうが無駄でしかない

  14. 名無しさん : 2022/09/18 08:35:31 ID: WhSXCAhk

    最後の「自分の6球」で内容忘れたw
    江夏の21球みたいで面白い

  15. 名無しさん : 2022/09/18 11:29:27 ID: yQDQzLho

    ※14
    同じく江夏が浮かんだw
    欲求の誤字だろうけど笑うわ

  16. 名無しさん : 2022/09/18 15:36:38 ID: MZjVThPo

    何回か一回母親誘ってでかけて一日楽しい思いさせたらもうちょっと過干渉が干渉
    くらいになるんじゃね?
    かまってもらえないからぐいぐい来るような気がするから。
    でも調子に乗ってひどくなる可能性もあるから難しいか。
    しかしそんだけやってるのに同居したいとは言わないんだな。
    ドン引きされてることには一応気づいてるってことなんだろうか。

  17. 名無しさん : 2022/10/12 06:55:28 ID: .7/cGUxU

    お母さん、ボランティアにでも出れば?と思ったけど
    今まで仕事をすることで感謝されてきた人なら
    感謝されるために無償で何かするのはちょっと、なのかなあ
    経済的には困ってなさそうだし暇そうだから
    たまにはそういう時間の使い方もいいと思うけどね

  18. 名無しさん : 2022/10/12 07:44:41 ID: dM5D1WyQ

    お金貰えるなら貰っとけとしか思わん

  19. 名無しさん : 2022/10/12 09:18:10 ID: MfmbDCJs

    これ、たとえ報告者が距離をとれても、別の人とそういう関係をつくる
    疎遠になったあとでお金をしゃぶりつくす系の人と関係を持たれる可能性も心配しとかないと
    寂しさにつけ込まれると恐いよ

  20. 名無しさん : 2022/10/12 09:44:28 ID: a3BINkks

    この母親が宗教や投資詐欺に引っかかっても後々自分のところにも影響が出そうだよね
    切り捨てりゃいいもんでもないし、奥さんから見たら絶縁絶縁!絶対絶縁!!ってほどでもないのだろうし、かばってるくらいだから

  21. 名無しさん : 2022/10/12 09:55:26 ID: 7.y1dUHE

    孤独な高齢者男性が暴れたり赤の他人の店員に粘着したりするのは
    なんとなく社会に許されてて、こういう女性がヒス扱いされるのは
    なんか女性差別の象徴だなって感じる
    そりゃ報告者夫婦にとって迷惑極まりないのはその通りだけどさ

  22. 名無しさん : 2022/10/12 10:01:34 ID: YfzGapt.

    奥さんはもっと気分悪いだろうよ

  23. 名無しさん : 2022/10/12 10:03:21 ID: XfduNNQ6

    とりあえず一つ言いたいのは、自分の母親への連絡(特に、相手が不機嫌になるであろう話の時)は自分でしろ。妻にさせてんじゃねぇ!ぼけがっ!!

  24. 名無しさん : 2022/10/12 11:15:15 ID: UIjXN2o6

    そもそも論になっちゃうが、なんで専用の部屋なんか用意してんだよ
    金出して部屋用意させたらそりゃでかい面するに決まってんじゃん

  25. 名無しさん : 2022/10/12 11:55:44 ID: Ook0E6Qg

    こういうとき当人同士ではもうどうにもならないよね

  26. 名無しさん : 2022/10/12 12:34:22 ID: 2kKnEiDY

    援助が趣味になっちゃってるんだな
    上でも言ってる人いるけど報告者と母の問題なので奥さんに連絡させるの悪手だと思う
    母はパートなり新しい趣味なり追っかけなり、何か見つけられるといいけど

  27. 名無しさん : 2022/10/12 13:45:26 ID: pbkVH3U6

    父親がアテにならないんじゃなんかもうどうしようもなくない?
    本当にどうしても嫌なんだったら法的措置も視野に入れるぐらい
    腹くくらないとダメでしょこれ

  28. 名無しさん : 2022/10/12 19:01:27 ID: 6ZoAn1UU

    無敵に近い存在やのう
    使わない部屋が丸々あり続けるより
    レンタル倉庫に詰め込んで保管する方が安上がりだったりしない?
    「道具は?」「あるよっ(捨ててはいない)」

  29. 名無しさん : 2022/10/12 21:10:29 ID: t2C27wb6

    まとめるほどのことかな

  30. 名無しさん : 2022/10/12 23:13:22 ID: MazbpznU

    無視されてるなら成功じゃん
    そのまま疎遠にすればええよ
    最後に葬式だけ出ればええ

  31. 名無しさん : 2022/10/13 19:47:30 ID: hi/vonxU

    おーこれ家建てちゃった後か〜逃げられないね
    そのお母さんが亡くなるまでそれは終わらないよ…
    奥さんは薄々感づいてる。
    これまでのお金を返すじゃなくて、今の生活を捨てるレベルの決意がなければ、ずっと続く。
    お父さんも頼りにならないみたいだしね。
    だってもう理論的な話はできない。永遠に感情論だよ。

  32. 名無しさん : 2022/10/13 22:47:14 ID: q3E5fKBk

    中途半端に支援してもらうから…。
    てか、なんで奥さんを窓口にするかな?かわいそうじゃん。
    俺は普通の人だと思ってそうたけど、結構自己中だよー。

  33. 名無しさん : 2022/10/14 18:07:32 ID: .ROHpGp6

    うちは父親が似たようなタイプ。
    亡くなったら平和になった。

    うちの場合は旦那が先に達観した。
    夫婦喧嘩も父親絡みが多くて不満ばかり言ってたんだけど。
    先が短いおじいちゃんなんだから、後味悪くならないように接しなさいと。
    それまで嫌がっていた私の実家訪問、一緒に外食、旅行も率先して言い出すようになった。

    実子の方ができないかもしれない。
    段々と私も距離感が掴めるようになった。
    親も他人、言葉使いは丁寧に、仕事と同じ、拗らせたらまずいお得意さん。

    まあ父親とはいろいろとあって、亡くなった時も悲しくなかったし、いうなら命日も覚えてないけど。
    旦那のおかげで実父が亡くなった後、実母とも平穏な関係を持てるようになった。(これも最悪な仲だった)

  34. 名無しさん : 2022/10/17 00:09:44 ID: 0Saw.58M

    援助を押しつけてくるなら「分かった、じゃあ母さん達のために老人ホームの入居資金として貯めとくよ」と言ってみたらいいかもね。

  35. 名無しさん : 2022/12/20 20:53:38 ID: oWo57K0s

    大変だねえ
    奥さんがまともそうで良かった

  36. 名無しさん : 2023/01/25 04:52:11 ID: sPVheuyM

    もう家売ってでも逃げるしか解決方法なさそう

  37. 名無しさん : 2023/02/07 14:26:40 ID: 4dCGYPDg

    母親は親切心でやってるのではなく支配したいだけなんじゃないかな
    父親も障害のある息子も思いのままだったのが、そうならなくなってしまったからキーキー言ってるだけ
    お金を貰って部屋まで差し出しておいて口出しされるのが嫌とか言う報告者もおかしな行動だよ
    一番の被害者は奥さんだよ
    心の奥では「クッソ面倒臭い」とか思ってるよ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。