母性のかけらのない女だけど、それでも親権が取れそうになった

2022年09月24日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643/
何を書いても構いませんので@生活板126
169 :名無し : 22/09/19(月) 18:48:04 ID:IG.nu.L1
母性のかけらのない女だけど、それでも親権が取れそうになった話。
元々仕事は続かず、ギャンブラーで時間にルーズな性格だったが
結婚して母になればまともになると期待したがダメだった。



旦那が育休を取って面倒みたり私はしばらく実家にいたりして
落ち着いたからと家に戻るとまたヒスが始まるの繰り返し。
思い通りにいかないと子供の前でも癇癪起こしながら泣き出したりするし、
結婚前からの自傷は悪化。
ついには精神科への入退院を繰り返し始めて私自身ですら虐待するのでは
ないかと思って離婚を決意した。

離婚調停の時、全てを話してるにも関わらず調停委員は
「子供は母親といた方がいいはず。その方が母親も早く落ち着く」
「別に奥さんが浮気や不倫していたわけじゃないなら子といた方が良いに決まってる」
と頑なに言い張って、他の調停委員もそれに押されて
あやうく親権が渡されそうになった。
私の両親が「親権は旦那さんの方がいいと思う理由とこちらは支援できない旨」を
一筆書いてくれて、なんとか親権を旦那側に渡す事が出来た。
私の両親は私の面倒は見てもいいが、幼児までは面倒みきれないし、
赤の他人の血の入ったガキには興味ないらしい。

世の中には私ぐらいクズい女でも母性本能()が働いて親権を求める女がいるらしいが、
雀の涙ほどの養育費もらって干渉されたり彼氏できなくなったり
子供の世話するぐらいならイランし虐待死させてニュースになったり
前科ついたら嫌と考えてるので私は親権いらないかな?
ワンチャン、子供が成人して援助できる年齢になったら
連絡とるかも知れないけど(笑)

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/09/24 02:35:04 ID: lBNnfb9s

    ん?コラボ???
    ちょっと前に逆の視点のがあったよね

  2. 名無しさん : 2022/09/24 02:35:26 ID: Ao7.id.o

    本当に母性0の女性でもこれぐらい開き直ってくれると清清しい。
    世の中には他人の子供を見ては罵り
    自分で産んだ子供すら可愛くないと
    行政や親戚などの持てる手段すべてを使って他人に育児させるような母性のない人間でも、
    いっぱしの母親面してる女が存在するから。

  3. 名無しさん : 2022/09/24 02:44:02 ID: eteFO2H2

    今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 197度目
    ↑の958で書かれている内容の視点違いなのかな
    内容がすごい似てる

  4. 名無しさん : 2022/09/24 03:12:01 ID: nn0d1aT.

    赤の他人の血が入ったガキには興味ない・・・?
    分裂しろってこと?

  5. 名無しさん : 2022/09/24 03:19:32 ID: HFnsVLIE

    ※2
    わかる
    育てられないのわかってて親権放棄出来るならまだいいほうだよね
    育てられない癖に手放したがらない屑のもとで育つくらいならもう片方の親か施設のほうが絶対に幸せだもん
    知能低いと本能が勝って子供も自分の所有物だし何してもいいと思うんだろうね

  6. 名無しさん : 2022/09/24 03:21:35 ID: uv77VMc.

    元旦那は離婚したくなくて調停したの?なら父親もヤバい

  7. 名無しさん : 2022/09/24 03:41:14 ID: 5/GRO53k

    こういう開き直った奴が1番嫌い
    一生精神病院にでも入ってて下さい。

  8. 名無しさん : 2022/09/24 06:59:08 ID: b0ebIG/o

    日本は世界一の女尊男卑で、日本のまん様は世界一甘やかされている人種やからな

  9. 名無しさん : 2022/09/24 07:17:06 ID: IkPvr7UE

    「これだから男は親権がとれないんだよ」パターンの人は
    さすがにこういう話題では黙ってるのね

  10. 名無しさん : 2022/09/24 07:20:15 ID: SR/sVOwg

    報告者=妻だよね?
    これって、妻が親権拒否して、夫が親権とりたがってるのに、調停委員に親権を押し付けられそうになったって話??

  11. 名無しさん : 2022/09/24 07:36:03 ID: BK4hx1bI

    巻き込まれた旦那が気の毒

  12. 名無しさん : 2022/09/24 07:42:38 ID: ybRG5eFo

    このケースだったら親権は夫のほうが良いんだろう。自分がクズな母親だと言う自覚があって
    子供に執着がなかったからその判断ができたんだろう。もう二度と子供を産まないでね。
    子供が成人したら~のワンチャン面会もあきらめたほうがいいよ。子供に迷惑だから。

  13. 名無しさん : 2022/09/24 08:13:48 ID: sNdvOKVk

    ※9
    何も言うことなくない?何を期待してるの?

  14. 名無しさん : 2022/09/24 08:37:52 ID: h4J9pJ1M

    「危うく親権が渡されそうになった」
    て嫁サイドが書いてるけど
    旦那が親権欲しがったとは書いてないんだな

  15. 名無しさん : 2022/09/24 08:39:14 ID: 2PiC75W2

    そこまで自覚あるなら子供はやめときなよと思うが、それよりここまで清々しく自他共に向いてないとわかる母親に親権取らせようって外野が怖いな
    夫が育休取って世話の実績もあるだろうし
    1発殴って頭蓋骨陥没とかやってもギリ取れそうな雰囲気醸し出してるじゃん

  16. 名無しさん : 2022/09/24 08:45:49 ID: L9khGeMY

    そもそも産まなきゃいいと思うんだけど産んだら母性が目覚める人もいるからね・・・
    育てられないのに執着して手元に置きたがるよりはましだろうけど

  17. 名無しさん : 2022/09/24 08:53:28 ID: Oea8huUo

    親権の取り合いとか押し付け合いならともかく
    このケースで調停する意味がわからん

  18. 名無しさん : 2022/09/24 09:05:34 ID: mmskK6ao

    こういうのを清々しいとは言いたくないな
    結婚前からのヒス+自傷メンヘラなのになぜ産んだ

  19. 名無しさん : 2022/09/24 10:09:07 ID: m9wgc6lM

    何で調停したんだろう?
    夫も親権いらなかったのかな
    だとしたら子供可哀想

  20. 名無しさん : 2022/09/24 10:31:56 ID: CgYQ5kVc

    親権争いで調停になったわけではなくても
    調停になったら親権について話し合いするんだよ

  21. 名無しさん : 2022/09/24 10:59:56 ID: CzbXQLrE

    この方の両親が本当にそう言ったのかはわからないけど、自分らの孫のことを「他人の血が入ったガキ」だなんて。
    スレ主の情緒不安定の原因ってこの両親なんでは?

  22. 名無しさん : 2022/09/24 13:26:59 ID: U.r5FS/M

    書いてないから分からんけどなんの為の調停なの?
    普通調停って離婚条件でもめた時使うよね
    夫と妻両方が子どもを押し付けあったってこと?
    だとしたら子どもを持ったらダメな人間同士で結婚したんだな

  23. 名無しさん : 2022/09/24 14:27:10 ID: gZIx2iGA

    旦那で親権欲しがるのは嫁に対するいやがらせが多分にあるから嫁側が子供いらなさそうだから旦那も親権主張せずに押し付け合いになったのかな?
    報告者は親権放棄したけどこんな女でも本人が親権取ろうとしたら取れちゃうの嫌だね

  24. 名無しさん : 2022/09/24 14:36:49

    こんなもんまとめるのか

  25. 名無しさん : 2022/09/24 14:41:34 ID: OpgtT6.Q

    女は皆子供好きだと思い込んでる脳内お花畑にこういう人ぶつけたいわ

  26. 名無しさん : 2022/09/24 21:32:35 ID: JYjgYyHU

    >またヒスが始まる

    これってヒス起こしてる女を見た第三者、主に男性が言うセリフ
    メンヘラ本人だとパニックとか発作とか涙が止まらないとか描く気がする松

  27. 名無しさん : 2022/09/24 23:34:51 ID: GL77izlk

    作家さんが離婚調停というものをよく分かってなかったための設定ミスの作品のように思う

  28. 名無しさん : 2022/09/25 08:22:56 ID: T6lItm42

    協議離婚で良いじゃん…なぜ調停する?

  29. 名無しさん : 2022/09/25 16:04:00 ID: 0zsKb77A

    丁寧に経過や事情を説明してあるし、頑張って書いた感がありありなんだが

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。