公園で子供を三輪車から降ろして遊んでいたら、他の子供達がうちの三輪車取り合いの喧嘩を始めた

2022年09月24日 09:05

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516591752/
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]158
389 :名無しの心子知らず : 2018/03/26(月) 23:06:14.71 ID:GOo/mL2U
アンパンマン のギミック多めの三輪車に一歳ジャストの子を乗せて公園に行ったら、
2歳くらいの子三人とそれぞれの母親がいた
子を三輪車から降ろして遊んでいたら2歳3人でうちの三輪車取り合いの喧嘩を始めた



彼らの母親のうち一人に「すみません…」と言われたので、「いいえー」と笑顔で返すと
「はい、じゃあ順番、順番ー」と母親のうちの一人が仕切り始め、
子供達を三輪車に順番に乗せ、公園を一周するというタイムに突入した
また一人に「すみません…」と苦笑いで言われたけど内心カチムカ
帰り際、「いやー、三輪車大活躍だったねー」と3人で話しているのも聞こえ、カチムカ

390 :名無しの心子知らず : 2018/03/26(月) 23:11:09.24 ID:d0dOWbpa
貸さなきゃいいのに

391 :名無しの心子知らず : 2018/03/27(火) 14:04:15.27 ID:NFq8Bbis
>>389
図々しい人って時々いるよね
大抵数人で徒党を組んでる印象

389さんが二度とその人達と会わずにすみますように

392 :名無しの心子知らず : 2018/03/27(火) 18:59:33.95 ID:xEqgnDAB
>はい、じゃあ順番、順番ー」と母親のうちの一人が仕切り始め、子供達を三輪車に順番に乗せ、

なぜ、そこで「すみません、またすぐに乗って帰りますので」と言わないのか、あなたが謎。

395 :名無しの心子知らず : 2018/03/27(火) 19:57:17.53 ID:IMRN7bAt
>>392みたいな人は文章読んだ感想を書いてるだけで、
実際そういう場面に遭遇した時の事なんて何も考えてないからなあ
出先で嫌な目に遭った→そんな所に行くからだ
子育て大変→生まなきゃ良かったのに
とか難癖つけてストレス発散してるんでしょ

398 :名無しの心子知らず : 2018/03/27(火) 23:23:10.93 ID:xEqgnDAB
>>395
私はリアルでも抗議するよ、もちろん。
行かなきゃ良かった、産まなきゃ良かったは、本人も実際そう思っている人多そう

393 :名無しの心子知らず : 2018/03/27(火) 19:35:39.96 ID:bkXqbVTm
貸さなきゃいいのにと外野はいうけど、まさか借りるとは思わなくない?
(人の三輪車乗りたがって)すみません…
(見るくらいいいですから)いいえ~
みたいな感じかと思うわ
まさか乗ってオッケー!って思われるとはってびっくりして返してとはとっさに言えない…
倒して傷つけたりしたら嫌だし、知らない人のもの使おうとは思わないのが
一般の人じゃない?

394 :名無しの心子知らず : 2018/03/27(火) 19:43:06.80 ID:OfDGY004
公園通いする前は私もそう思ってたけど、
いざ行ってみると想像以上にそういう厚かましい親はたくさんいると知ったわ

396 :名無しの心子知らず : 2018/03/27(火) 21:07:45.49 ID:wlV7IBJV
まあでも、明らかに他の子供が欲しがるようなものはあえて持って行かないようにしてる人もいるからね
砂場セットやボールとかの遊び道具なら持ち主が持ってる場面が多いから
奪われることはあまりないだろうけど、三輪車は降りて置いておくの前提のものだし
もちろん奪おうとする人が悪いんだけど、不快な思いをしない防衛策というか

397 :名無しの心子知らず : 2018/03/27(火) 21:21:14.68 ID:i5NB+L2R
三輪車を公園に持って行って使わないあいだは
100均の自転車ワイヤーキーをタイヤに咬ませて動かなくしてる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/09/24 09:08:14 ID: oWskHxBE

    子育てってエグいのねw

  2. 名無しさん : 2022/09/24 09:09:48 ID: e0rCQk..

    393さんに全力同意

  3. 名無しさん : 2022/09/24 09:16:27 ID: PaeuNOh6

    こういう輩は、もし三輪車壊しても弁償しないし、乗ってて怪我したらおまえの三輪車のせいだっていちゃもんつけてくるからな

  4. 名無しさん : 2022/09/24 09:20:58 ID: s8OH1UwY

    それでケガしたらどうすんの?
    とは思た

  5. 名無しさん : 2022/09/24 10:09:20 ID: sw5/GBNk

    他所の子の三輪車を勝手に順番で乗せるとか信じられない
    厚かましいママたちだったんだろうけど、そういう時はハッキリ断った方がいい
    乗ってて怪我したら責任取れないし、一度許すとまた同じ事やられるよ

  6. 名無しさん : 2022/09/24 10:47:57 ID: ljHG6U02

    乳幼児は世界の全てが自分の物だと思い込んでるらしいな
    飛行機が飛んでるのを見ても自分のために飛ばしてると思うとか

  7. 名無しさん : 2022/09/24 11:21:03 ID: Rha94xd.

    子供連れた状態で頭おかしい人に抗議しろって言ってるやつ正気?
    逆上して子供に危害を加えられたらどうすんの?

  8. 名無しさん : 2022/09/24 11:53:59 ID: eB5jrEfE

    それはカチムカだったねえ

  9. 名無しさん : 2022/09/24 11:59:02 ID: .7EkS7VQ

    ※7
    タイーホ駆除のチャンスだろ
    手を出した瞬間転がして取り押さえからの通報

  10. 名無しさん : 2022/09/24 12:58:33 ID: 0kj.TErI

    こういう連中って嫌がらせが目的なのかな
    小中高校にもこの手の奴らはいたけど何故か貧乏でもなく身なりは綺麗だった

  11. 名無しさん : 2022/09/24 13:06:51 ID: vg7N51z2

    子供の進学先と関係ない土地でのことなら

    「うちの子、この前コロナに掛かって大変だったんですよー今は主人がコロナもらっちゃって家で寝てるんです☆」

    と言えば勝手に向こうから去って行ってくれるのにね

  12. 名無しさん : 2022/09/24 13:12:22 ID: kFpGb/9Q

    その場で警察呼んじゃえばいいでしょ
    盗人が「後から返す」なんて言ったところで、そんなのを信用する理由もない

    もし、警官が自分で何とかしろと難癖つけてきたら、「あなたは警官のくせに、法で禁止された自力救済を行えと指示するのか。その指示の妥当性を確認したいので、まずあなたの所属・氏名・階級をおしえなさい」と言ってやればいい

  13. 名無しさん : 2022/09/24 14:33:36 ID: YRjaXqbs

    ほんと、393の言う通りだ…まさか遊び出すとは思わない。
    普通はお友達のだから触っちゃダメって子供を離すもんだわ…。
    ずうずうしい親が3人も揃っちゃうとか最悪だな。
    いざこういう価値観おかしい人に遭遇しても対応出来ないんだよね…盗んだわけでも壊したわけでも無いのに警察とか呼んで大ごとにする勇気も普通は出ないよ。呼んですぐくるわけじゃ無いしね。カチムカだけど仕方ない。
    もし次あったら最初から避けて牽制するしかない。

  14. 名無しさん : 2022/09/24 14:53:12 ID: UgghihpQ

    そんな順番に三輪車に乗って一周するほど、三輪車が珍しいの?

  15. 名無しさん : 2022/09/24 14:55:36 ID: SH1DmeNw

    こういう厚かましいの多いよ…
    結局は、子供が好きそうなものを持っていかないって自衛するしかない。
    治安が良い地域でも、好きあらば借りよう、あわよくば借りパクしようって人も中にはいる。

  16. 名無しさん : 2022/09/24 18:43:57 ID: d2iAKUXA

    こんなので鼻息荒く警察とか言ってる奴なんなの笑

    393は常識人だな

  17. 名無しさん : 2022/09/24 19:16:41 ID: Z8QffZwo

    これ公園に止めておいたベビーカーでやられたことあるわ
    子供を歩かせて遊んでいたら、小学校低学年が数名でベビーカー引きずりまわして遊んでる
    何やってんの返してちょうだいって言っても返さないの
    今ウチらが使ってるんだからダメ
    おばさんのベビーカーだって証明してよと
    いや私赤ちゃん抱いてるでしょうが、赤ちゃん疲れたから乗せて家に帰るのよって
    警察呼んでようやく奪還、学校にも連絡しておいた
    しばらくして家のガラスを割られたので再度警察
    別の日に子供に私の後をつけさせて家を割り出し、その子の母親がやったんだと
    小さい子を連れているとナメられる、母親同士でも子供の年齢でマウントしてくるヤツがいる
    とんでもない人と関わり合いになることがあると学んだ経験だった。

  18. 17 : 2022/09/24 19:28:37 ID: Z8QffZwo

    ちなみに千葉県KSW市の話
    県内数か所に住んだ経験から言うと
    他の地域はもう少しのんびり、子供も子供らしく良い意味で素朴
    ベビーカーで歩いていると横断歩道で高校生が荷物持ってくれたり
    駅でサラリーマンが助けてくれたり
    よくネタにされる松戸も意外と皆優しかったし常磐線も独特なユルさで良かったw
    利根川を渡って茨城まで行くと駅で赤ん坊と座ってるだけで誰かが声をかけて来る平和さ
    民度ってあるんだなと思った。

  19. 名無しさん : 2022/09/24 20:50:31 ID: /VIN.Cuw

    そもそも一歳ジャストの子に三輪車って早くないか?

  20. 名無しさん : 2022/09/24 21:32:58 ID: 7f9xgZo6

    厚かましいけどちゃんと返すだけまだましなのかもと思ってしまったw
    ここの記事見てると、返さないどころかお前の三輪車のせいで子供がケンカしたと難癖付けてきそうだと思ってしまうわ

  21. 名無しさん : 2022/09/25 06:41:39 ID: Z8QffZwo

    >>20
    子供が動物状態だと大抵の場合、親はもう常識が通用しないからなぁ

  22. 名無しさん : 2022/09/25 08:44:42 ID: vWgluU.o

    米16
    泥棒と腰抜け無能の傷の舐め合いですね

  23. 名無しさん : 2022/09/25 19:52:39 ID: jdJyBVAs

    いまだに分かってない人が多いけど子供を作るのは誰でも出来るんだよね
    だからとんでもないキチ親がいるとか普通だよ
    リアルだと結構な頻度で遭遇する

  24. 名無しさん : 2022/09/26 10:44:17 ID: tFTNzaAY

    取り合いを始める⇒「すいません(うちの子たちが乗りたがってるんですけど)」
    だよなあ。
    女って「察してちゃん」「察せるちゃん」なのに、こういう時は察しが悪くなるのなんで?w

    いやまあ人や状況に寄るんだろうけど、それなら「女は察せるのは当たり前」っていうのも間違いだと気付けないものか

  25. 名無しさん : 2022/09/27 10:26:50 ID: rH8HFnH.

    まさかも何も目の前で使われて対応できないやつと握力0で手に持ってるものすぐパクられるやつは本人ヘタレなんだからせめて周りの様子くらいはよく見とけ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。