結婚して私は専業主婦になったんだけど、旦那は自分だけ働いてるのが馬鹿馬鹿しくなったんだって

2022年09月27日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
671 :名無しさん@おーぷん : 22/09/19(月) 12:55:45 ID:k7.qq.L1
旦那から離婚したいと言われた。
結婚して3年、同い年の28歳。
プロポーズされた時、条件として専業主婦させてほしいと言った。
プロポーズのタイミングが彼の転勤の内示が出た事だったから、
結婚すれば仕事を辞めなければならない。



私には年350万程になる家賃収入があり、彼と同額の生活費をそこから提供し、
尚且つ家事は全て引き受けるので専業主婦させてほしいって。
専業主婦をしたい理由も話した。両親が仕事人間で小学校低学年まで祖母に育てられ
それ以降は学校から帰っても夜7時ぐらいまでずっとひとりで寂しかった。
中学に上がってからは母親も仕事をセーブしなくなって出張とかもして
恥ずかしい話だけど、初潮を迎えた時もひとりで全部やった。泣いたよ。
だから自分が結婚したら子供に寂しい思いはさせたくなかった。
理由を理解してくれて了解してくれたはずだったのに
実際結婚生活してみると、自分だけ働いてるのが馬鹿馬鹿しくなったんだって。
特に、結婚してすぐにコロナ禍になって、感染に怯えながら仕事に行く自分と違って
自宅でのほほんとしてる私を見るとムカついてしょうがないんだって。
言葉を飾らずにはっきり「ムカつく」って言われた。
ここ数ヶ月、何か私に対して怒ってるふうなのは分かってた。
一日中ブスッとしてるし、話しかけても生返事だし。
「どうしたの?」「なんか私しくじったっけ?」とか聞いても何も返事がないから
私に対して怒ってるのは分かってたけど理由がわからなかった。
そういうことか・・・と思ったが、どう対応すればいいのか分からなかった。
コロナが治まるまで子作りはやめとこうって話し合ってて、
でも最初はまさかこんなに長引くとは思ってなかった。
今もいつどうなるか分からない中で、だったらと仕事を始めたとしても中途半端になる気がする。
それでも、そんなにムカつくなら仕事始めた方がいいのかなと思ったものの
「ムカつくから離婚したい」とまで言われた以上、そこまでする意味が見出せなくて離婚を了承した。
結婚期間も短いし、貯金も大して出来てなかったけど、その貯金を私が貰う代わりに
家財道具は一切合切残して私が地元に戻るってことになった。
社宅なので夫はこのまま住むって言うから、これは夫が望んだ分配で
金額的には私の方が大きく損なんだけど、まぁいいやって思った。
要らないものを貰ってもしょうがないし。
で、荷物を整理してたら突然夫が「やっぱりやりなおそう」って。
「ちょっとこの所感情的になり過ぎてた。冷静になったら俺は何やってんだと思った」って。
もう遅いよ。私はもう地元に帰るつもりだからって断った。
そしたらずっとまとわりついて「考え直そう?ね?」だって。
馬鹿にすんな。
社宅で仲良くなった奥さんたちには全部ぶちまけてある。(これが仕返し)
専業主婦の奥さんも沢山いるけど「コロナで自分だけ出勤して奥さんが家にいるなんてムカつく」
なんてのが離婚理由だって聞いてみんな呆れてた。
これからずっと馬鹿にされてここで暮らしていけばいい。
なんでこんな男が好きだったんだろう。なんで結婚したんだろう。
私のバーカバーカバーカ。

672 :名無しさん@おーぷん : 22/09/19(月) 14:54:45 ID:1p.18.L1
>>671
20代なんてまだまだ若い若い若い!
気持ちをさっぱりさせて、せっかくの独身生活が始まるんだから、これからを楽しんでほしいな
良いご縁が友達でも仕事でも色々と見つかると思うよ
こちらは既婚の世界にまだいるつもりなんで、もしまたご縁があればよろしくね

673 :名無しさん@おーぷん : 22/09/19(月) 15:06:28 ID:Io.kn.L1
>>671
28歳ならしばらく独りで羽を伸ばしてから再婚活始めても充分出産子育てに間に合う年齢だから、
旦那さんが早めに幼稚な本性をあらわしてくれてラッキーだったね
次は良いご縁に恵まれますように

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/09/27 23:01:14 ID: Ybl5p1jc

    こういうのって不倫相手がいて振られたとかのパターン多いよね
    たまに捨てられると途端に魅力なくなって相手に振られたりとか

  2. 名無しさん : 2022/09/27 23:09:57 ID: 1GNQ3MWk

    別に嘘だ嘘だとか言いたいわけでは無いんだけど、上から4分の3までは9割方同じ話を読んだような・・・?コピペ的な物?

  3. 名無しさん : 2022/09/27 23:11:38 ID: ZRsCkhrY

    家賃収入350万の嫁さんなんて最高すぎるのに、馬鹿な夫だな。
    子供ができる前でよかった。
    次は良縁に恵まれますように。

  4. 名無しさん : 2022/09/27 23:13:15 ID: 584.KkKw

    家賃収入なら子供産んでも収入減らないしめちゃくちゃ好条件なのにな

    ただその物件って自分で築いたのか親から相続したのかどっち?
    後者なら、子供時代の寂しい生活があったからこそ得た賜物だろうにな、と思ってしまう

  5. 名無しさん : 2022/09/27 23:20:12 ID: evVZ3nWs

    バカな男だねえ
    実にバカだ

  6. 名無しさん : 2022/09/27 23:20:26 ID: wx7AQfvQ

    そんなアホな旦那実在しないでしょ

  7. 名無しさん : 2022/09/27 23:21:09 ID: hvaL3FX2

    子供出来たら専業ならまだわかるけど
    小無し専業なんてニートだし
    普通の感覚の人にとっては損得抜きで不愉快だよ

  8. まなぶん : 2022/09/27 23:23:02 ID: j.ywp0as

    読んだけどこの夫婦の経験を知ったうえでの学びがない。
    ただ夫がアホなだけ。
    むりやり学びを(改善点を)考えるとしたら…

    夫は、妻の家賃収入が気に食わなかったのかもしれない。
    もし、妻に家賃収入がなかったら?
    夫が働き、妻が支える、経済力からくる力関係が夫>妻になる

    俺は妻に「専業主婦をさせてやってる」
    俺は「甲斐性のある夫」
    すなわち「妻は夫に感謝(すべき。してるだろう。)」
    しょうがない、コロナ禍でも俺が働かねばな!という責任感がうまれたかもしれない。

    しかし、実際は、妻は、家賃収入があるので夫=妻と対等。
    俺は家賃収入がないので、セコセコ稼がねばならぬ。コロナ禍にビクビクしながら外で働く。コロナ怖い。妻はいいな〜外に働きに出なくても、不労所得があって。家に金を入れて。
    金を入れるのが俺1人なら「外で汗水たらして働いておぜぜを稼ぐ、一家の大黒柱の俺様を崇め奉り敬い感謝しろ!」威張れるのに。妻と同額、家に入れないと、対等に思われない。感謝されない。「私の不労所得と同じだけ稼いできたんだ。そう。がんばったね。オツカレ」てなかんじだ。
    俺も金が転がり込んできたら、コロナ怖い中、外で働かなくてもいいのに…羨ましい。

    よし、わかった。今回の問題は、「コロナ禍」「不労所得による経済格差」かな。

    解決策として…
    夫は、不労所得のある妻を金の卵を産む鶏だと感謝して大事にする。
    夫は妻に「コロナ怖い。外で働きたくない。でも不労所得ないから俺は外で働くしかない」と泣き言を妻に伝えておき、共感してもらい、慰めてもらう。
    妻は、外で働く夫のコロナへの恐怖を共感し、労働に対していたわり、ねぎらう(フリをする)。
    または夫が転職などし、コロナにかかりにくい仕事や、自宅でできる仕事をする。
    または夫は仕事を辞め、妻の不労所得のみで家計をまかなう。

    さすれば婚姻は続けられたかもしれない。

  9. 名無しさん : 2022/09/27 23:25:20 ID: XPJCv/pM

    350万の不労所得がある嫁が働かないからムカつく?
    お前の転勤について来る為に仕事辞めたの忘れたのかね
    覆水盆に返らず、一度言ってしまった言葉はもう戻せないんだよ

  10. 名無しさん : 2022/09/27 23:26:13 ID: gYAFg74M

    初潮がきたときに一人で全部やったって
    そんなに悲しい事か?
    専業主婦だった母親がいたけど
    家にあった生理用品使って自分で下着洗って
    事後報告したよ
    どんだけ甘ったれてんの

  11. 名無しさん : 2022/09/27 23:29:04 ID: DpWaSV2Q

    転勤族なのに専業主婦の妻がイヤ!!と言われても…

  12. 名無しさん : 2022/09/27 23:34:13 ID: xhUvOWY2

    ※10
    実家住まいのこどおじが、
    自分の夕飯を自分で用意してるからと独り暮らしの人間にマウント取るぐらい滑稽だわ。

  13. 名無しさん : 2022/09/27 23:35:19 ID: 0FrvqkSQ

    ※1
    不倫とまではいかないけどちょっと交際しそうだと思ってた女性いたかもね
    既婚の男に粉かけるの趣味な女が
    いざ相手が「奥さんと離婚しそう」とか言い出すとヤバいと思って避け出すとかあるある

  14. 名無しさん : 2022/09/27 23:37:59 ID: ClGl4Po.

    ※10
    そこそんなに叩くところ?
    そういう感情って人それぞれでしょう
    あなたは悲しくなかったけど報告者は悲しかったってだけやん

  15. 名無しさん : 2022/09/27 23:40:44 ID: bF1WfFO.

    この手の話題は、自分にとって都合の悪い事は全部隠してあるから何ともね。

  16. 名無しさん : 2022/09/27 23:53:37 ID: MP/sRh7o

    だめだもう担々麵たべたい…

  17. 名無しさん : 2022/09/27 23:57:55 ID: NC6itCnU

    ※10
    生理が重い人に対して、私は軽いからそんなに辛いはずない!っていう女と同じ。
    生理きたなら精神的に不安定になることもあるし、人それぞれなのに想像できないんだね。

  18. 名無しさん : 2022/09/28 00:06:29 ID: yAddoR0A

    この話でモヤっとする点は
    家賃収入がまるで年金みたいに勝手にお金が湧いてくる仕組みみたいな書き方なとこ
    実際に不動産で稼いでると年々膨れ上がる経費やら空室やら問題起こす店子やらで気苦労が絶えない
    まして収入か純利益か知らんけど年350万の規模で専門家に丸投げしたら少ない収益更に減るし
    そこらへんの大変さを夫に訴える手もあるはずなのよ、本当に家賃収入ならね

  19. 名無しさん : 2022/09/28 00:10:00 ID: XWfLIgvM

    家賃収入ででっかい収入がある妻なんて得難い存在なのに旦那さんなに血迷ったの
    世の中金なのに

  20. 名無しさん : 2022/09/28 00:12:48 ID: zW1exCIE

    ※18みたいなのがいるから、関係ない枝葉まで書かなきゃいけなくなるんだよなー
    で、書いたら書いたで長いって言われたり

  21. 名無しさん : 2022/09/28 00:13:51 ID: PCEw3ZFQ

    冷やし坦々麺はスープありがいい。

  22. 名無しさん : 2022/09/28 00:14:44 ID: .mKV9kCw

    なんで金の卵を生む鶏をシめちゃうんだよと思って読んでたら※1読んで納得〜
    旦那さん多分会社の女と不倫してたのね。報告者は社宅の奥さん方に離婚を吹聴したから、そこから噂が回って遊びのつもりだった女のほうが怖気づいて逃げ出して、捨てられた旦那が縋ってきたと
    そんなとこか

  23. 名無しさん : 2022/09/28 00:44:05 ID: fK6B2zE.

    解りやすいバカ旦那で草

  24. 名無しさん : 2022/09/28 00:44:08 ID: T9N2F9Ik

    でも家賃収入いいなーってなるけどな
    家賃収入のところしか頭に残らなかったや笑

  25. 名無しさん : 2022/09/28 00:59:06 ID: geyvGvcw

    米20
    ほんそれ

  26. 名無しさん : 2022/09/28 01:32:09 ID: zOmk39uI

    >>22
    誰かの憶測を読んだだけで即座に
    >不倫してたのね
    こうなるのは頭が弱……こわすぎる

  27. 名無しさん : 2022/09/28 01:35:17 ID: d7Kn8fDI

    普通に賃貸業?みたいな肩書きを名乗れそうな報告者だよね。親からのプレゼントかな?

  28. 名無し : 2022/09/28 04:27:26 ID: WtBc30mw

    専業主婦を罵る男は、本当は自分が養われたいんだよ。でもヒモになりたいなんてプライドが許さない!とか思っているんだよ。でも専業主婦に文句を言った時点でプライドなんて塵と化したんだけどな〜。
    羨ましいから攻撃する…これが女叩きの正体。

  29. 名無しさん : 2022/09/28 04:48:41 ID: 2ciw/UQ6

    転勤について来させるなら仕事は辞めるしかないじゃん。
    質の悪い保育園に預けられていた身としてはこの人の育児方針も有りだと思うし安全そう。
    ちょい前の杜撰な仕事の介護施設のまとめにもあったけど、他人に預けるってそういう事だからね。
    一人の保育士で何人も見るから当然目は行き届かないし、もう作業だよね。
    離婚で良いよ。個人的にムカつくから離婚を言い出した旦那の「ね?」がムカつく。
    お願いします一度だけでも挽回の機会をくださいだろ。

  30. 名無しさん : 2022/09/28 05:03:06 ID: 6QBnN422

    家で嫁に八つ当たりしてたら、収拾つかなくなっていったって感じの旦那さんw
    縋ってくると思ってたんじゃない?報告者には前向きに新しい生活頑張って欲しいと思う。
    子供欲しいみたいだから、次はまともな人に巡り会えると良いねって思う。

  31. 名無しさん : 2022/09/28 07:57:03 ID: FBeOVetE

    ※18
    地元離れてるみたいだし、丸投げした上で入って来るのが350万ってことだと思うけどな

  32. 名無しさん : 2022/09/28 08:00:33 ID: Gbynzt8s

    専業で家計折半してくれる嫁なんて
    もう2度とこないだろうにねえ

  33. 名無しさん : 2022/09/28 08:09:38 ID: 27BHx/G.

    ※10
    ちゃんとお母さんに相談出来たしケアも手伝ってもらえた身からするとあなたって寂しくてかわいそう。
    って憐れんで欲しい?

  34. 名無しさん : 2022/09/28 08:24:22 ID: Kq.8k0eg

    自分だけ働くのが嫌なら短時間で働いて貰うとか妥協案なんていくらでもあったのにいきなり離婚なんて言うから
    思った以上に周囲の目が冷たいことに気がついて焦ってすがり付いたんだろう
    貯金は報告者が貰ったからすぐに社宅出られないだろうからしばらく針の筵かな

  35. 名無しさん : 2022/09/28 09:15:50 ID: 2sLHyn3U

    傷が浅くて何より
    350あればまあ一人なら贅沢できないだけで普通に暮らしていけるもんな

  36. 名無しさん : 2022/09/28 09:24:28 ID: 2vJiQLOc

    本当にバカな男だねえ……転勤族と結婚してくれて、自分の財産(収入)も家計に入れてくれる奥さんなんてもう現れないわよ。
    奥さんは地元にもどれてよかったのかもね。これからいくらでも結婚相手が見つかるだろうし。

  37. 名無しさん : 2022/09/28 09:44:39 ID: OkbcMVzU

    不動産収入は間に管理会社入れてて、諸経費払ったうえで手元に残るのが年350万なんじゃない?
    賃貸物件(実家地元?)から離れてるんだろうし。
    もしくは、月極駐車場なのかもしれないし。
    もしかしたら、家賃収入がフェイクなのかもしれないから、そこは重要じゃない。

  38. 名無しさん : 2022/09/28 10:41:40 ID: .7SCTuoU

    >>15
    そういうこと言いだしたらすべての話がそうなるんじゃないかな?

  39. 名無しさん : 2022/09/28 11:49:56 ID: PZEVKt62

    不労収入350万あって家計に入れてくれて、家事全般請け負ってくれる奥さんなんて自分が欲しいわ。
    報告者の旦那、ばかだなあ…。

  40. 名無しさん : 2022/09/28 12:29:13 ID: 2sLHyn3U

    もしかしたら同僚だか上司だか知らんけど、互いに専業させてる事について不満爆発させてたりしてるうちに
    本格的に憎くなってきたのかもな

    あの寄生虫と離婚することになりましたよ!wとか意気揚々と話したらドン引きされてようやく愚かさに気づいたとか

  41. 名無しさん : 2022/09/28 12:31:04 ID: 2sLHyn3U

    >>38
    報告者(=女性)を叩ける要素皆無だから悔しくてああ書くしかなかったのかも笑

  42. 名無しさん : 2022/09/28 12:49:28 ID: 1UnjCKxo

    逆に※10ってそんなに叩く必要があるんだとびっくり
    私も10とほぼ同じ感想だ
    初潮の時に母親に世話してもらえなかった、かまってもらえなかったのが
    そんなに辛いことだっていう人の感覚がなんか気持ち悪い

  43. 名無しさん : 2022/09/28 12:58:03 ID: eksdigcA

    まだまだ結婚するには早かったんだろうなぁ、ダンナ
    もっと早く気がつけばよかったのにもうすでに嫁の心は離れあとは出ていくばかりと
    なってからすがりついてくるとかマイナスにしかならないのにねー

  44. 名無しさん : 2022/09/28 16:22:14 ID: BKJfZ6q6

    ※10
    初潮くらいって、初めてだから不安だし何やっていいかわかんないし
    まだまだ子供なんだから保護者に把握してもらいたいでしょ。ちゃんと親に聞いてもらったクチで何言ってんだ。

  45. 名無しさん : 2022/09/28 18:03:33 ID: 0FdDnWgI

    ※42
    ずっと放っておかれた状態で初潮を迎えたら寂しくなる人がいる
    という話を気持ち悪いと言ってしまえる貴方が気持ち悪いです

  46. 名無しさん : 2022/09/28 18:53:01 ID: 2sLHyn3U

    ※欄見てると、女性は共感力が!とかいうのは嘘だよねってのがよくわかる

  47. 名無しさん : 2022/09/28 19:00:22 ID: YqyN4pqM

    うちはむしろめちゃくちゃ夫婦仲良くなったけどなぁ、コロナ渦で。
    ダメになる人もいるんだねぇ、残念なことだ。

  48. 名無しさん : 2022/09/29 00:57:19 ID: gXDmfafY

    年350万の家賃収入だと利回り的に5000万前後の不動産が必要なんだけど
    親を嫌ってるみたいだからそこから貰った訳でもないみたいだし
    当時25歳の女がそんな物件をどうやって手に入れたの?

  49. 名無しさん : 2022/09/29 02:06:54 ID: FFL3Bppo

    まぁ…他にいたんでしょう。そんな男は捨てちゃって、
    地元戻って笑顔を取り戻して下さい。

  50. 名無しさん : 2022/10/01 15:43:50 ID: 9ZbiF02U

    うちも母が不動産収入ある専業主婦でな
    父は何も言わないんだが、専業なことしかしらない自称キャリアウーマンwがよく文句つけたり見下してくるよ
    月10万ちょいのパートや派遣社員に養ってもらってる寄生虫wみたいな言われ方されると失笑しかない

  51. 名無しさん : 2022/10/01 23:05:23 ID: fa1WcEg2

    流石は論理的なちんさん

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。