2022年09月28日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1662550456/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part150
- 562 :名無しさん@おーぷん : 22/09/23(金) 12:33:13 ID:X5.vs.L1
- 知り合いが
「勘違いさせる様な伝え方をしたり、そういう受けとらせる様な話し方した奴が100%悪い
みたいなことを言うアホがいるけど絶対違うよな」
「受け取る側にも責任あるよな。そうじゃなきゃ変な受け取り方したり
都合のいい解釈すれば無罪じゃん。」
|
|
- 「「そういう受け取り方をする貴方をこれからはこういう人間だと言う目で見る」
みたいな反論すると烈火の如くキレたり批判したり暴力ふるったりするから、
そういう思考の奴は皆頭おかしいよ」
みたいなこと言ってたけど全く納得できなかった。
受け取る側に責任ある訳ないじゃん。勘違いさせた奴が100%悪いに決まってるじゃん。
じゃあ勘違いさせてトラブルになったら
「そんなつもりじゃなかった」って言えば丸く収まるの?しないよね?
「勘違いしたお前が悪い」で納得できるの?できないよね?詐欺師の思考じゃん。
お前がAという答えのつもりで話しても、
相手にBと伝わったらその話の答えはBになるに決まってるだろうが!
普段冗談言わない奴が冗談言って変な空気にしたのに、
冗談わからない受け取り側が問題って言うのか?そんな訳ないだろ!
「都合のいい受け取り方をする奴」が悪いんじゃなくて
「都合のいい受け取り方をさせる様に持っていった奴」が悪いに決まってるだろ!!
それを変な受け取り方をしたお前が悪いとか勘違いしたお前が悪いとか言われたら
普通にキレるに決まってるだろ!!!
その人間がどういう受け取り方をするかとかどういう人間か考えずに話をして
トラブル起こしといて逆ギレするな!
時と場合によらずに勘違いさせたり間違って受け取らせる様な話し方を
したお前が100%無条件で悪いんだよ!!
自分の話し方の下手くそさや相手に伝える技術のなさ、空気の読めなさを
他人の理解力や感受性のせいにするなボケ。
いい歳してこういう思考を持ってる奴許せないわ。
人間としても社会人としても終わってる。
|
コメント
言葉の行き違いだけで暴力ふるったりする社会人?なんの話ししてんの?わかる人おる?
思わせぶりは良くないとかそんな話ではないよね
なにこれ勘助の遠吠え?
さーーっぱりわからん
具体例がないとなんとも言えん
説明下手なやつもおるし、説明してる途中であーハイハイ分かった!と勝手に違う解釈してちゃんと話聞かないやつもおるし
自分の思考や現状を他人が言い当て尚且つ敵となるような発言を仄めかす、これは統合失調症ではないかな
ピンポイントで飛躍した言論をしてきたその知り合いは実在していないと思う
お前は何を言っているんだ?
お互い認識が合っている事を確認しろ
私は50%50%だと思ってる
そう思うことで常に自分に責任があると思えるから
この投稿と主旨が合ってるかどうかはわからないけど
A「バカだなぁ〜」
↓
B「バカにされた!ムカつく!」
C「うじうじ落ち込んでたら励ましてくれた」
みたいに同じ言葉でも受け取る人や受け取り方で全然違う
誤解されるようなことを言う方にも責任があるし、いきなり怒ったり喜ぶ前に、どういうつもりの発言か確認すりゃいいとも思う
雑な思考は人間関係を悪くするだけ
え?具体例を挙げると、キモ男と目があっただけ勘違いされちゃった女の子がストーカーされたり危害を加えられた場合、女の子側が100%悪いってこと??意味がわからん
コイツ、「他人とメニューが被るのが気に食わない」と同じ奴だと思う
これはあるねw
脳が滑って詳細は把握できないけどおおざっぱにくくれば
どっちも一理あるよね
つい先日この人の主張のような人と揉めたわ
仮想通貨とかFXとかどう思う?って聞かれたから
私小心者なので手出さないですねー
逆にもし上手いこと利益が出せたとしても私の性格上それに縋って取り返しのつかない損をしそうなので
地道に汗水流して稼いでこれ買うなら1日の給料分…とか言ってるのが性に合ってますw
みたいな事を言ったら相手の中では
「仮想通貨やFXで稼いでる人はその稼ぎに縋って汗水流して稼ぐ苦労を知らないやつだと思ってる」
みたいな解釈されたらしく後日長文メッセージでごちゃごちゃ言われたわ
そんな言い方してないが勘違いさせたなら申し訳ないと謝っても
俺にそう受け取れる返答をしたのはアンタでしょって言ってたわ
で、そいつが100%悪いからどうすんだ?
アイツが悪いで泣いて暮らすのか?それとも正義を執行するのか?
と考えたら異常者がどっちかはっきりするだろ。
元スレ見てみたがスルーされて反応ないのか
マジで何言いたいかわからん報告者だな
ことと次第によるよね
「これは絶対やらないでね」「わかった!やれってことだね!」なら勘違い側が100%悪いけど
実際に「えっあれそういう意味だったの?」と驚かされるような物言いする奴いるし
目が滑る
米9
なんか具体例にバイアスかかってるというか悪意を感じるというか
めっちゃキレ散らかしてるじゃん。こわ、何
ぜんぜんわからん
受け取る側の聞く姿勢でも変わるがな
知人 「受け取る側にも責任あるよな」
報告者 「受け取る側に責任ある訳ないじゃん。勘違いさせた奴が100%悪いに決まってるじゃん。」
こう?
うん、知人が100%正しい。「も」が大事
報告者が何いってるかわからんから報告者が100パーセント悪いね
イッチは誤解させれたって主張しながら他人に迷惑かけて責任転嫁してそう
まあよくよく聞いてみれば報告者にもある種の筋が通った理屈があるのかもしれない
でもそうは読み取れないから報告者が100%悪いね
ケースバイケースでは?
99%の人が正しく理解できる説明でも伝わらない人いるよね。
文章内の単語を飛び飛びに抜きだしてそこから連想される無関係のことを連結してしまったり、幅のある指摘を0か100かの極論に受け取ってしまって別の意味にしてしまう。
»562 はそんな人の弁明にそっくりだ。
「責任」は無い。
でも受け取り手も工夫はできるんだからした方が良い、くらいのアドバイスはできる。そんな感じ。
日本は誰も責任を取らない社会だから責任という言葉を安易に使いがちだが、
知人が言いたい事を表すのに責任という言葉を使うのは不適当。
これ何気に報告者キチの案件な気がする
最後の一行の「人間としても社会人としても終わってる。」を読んで思ったんだけど
こいつ、職場で部下に仕事の説明をまともに出来ないんだろ
そのせいで仕事がトラブって上司に詰められてるのに
まだグチグチと俺の話を理解出来ない奴が悪いってキレてる
こういうタイプの無能、仕事関係で時々見るわ
時と場合と程度による
社交辞令とか通用しないタイプかな
飲みに行こう>ではまた今度>前回言ってた飲みに行こう>予定あるからまた今度>今度って言ったじゃないかムキーーー!
とかかな
さっぱりわからない
勘違いした自分は何一つとして悪くない!(勘違いさせたお前が悪い)って叫びは伝わった来たよ
それ以外はさっぱり
きっとこの報告者は普段からお世辞や冗談、社交辞令が通じなくて勘違いばっかりしてるんだろうなぁ。そんなことない!それはお前の勝手な解釈だ!っていうならそれは報告者理論でキレ散らかした下手な伝え方をしている報告者が100%悪いという事で。
「問題があるほうが悪い」っていう身も蓋も無い話なんで「言ってる側」「聞いた側」ってカテゴライズがそもそもおかしい。
聞く側である自分は一切問題無いし、勘違いも解釈間違いもあり得ない、って自信過剰すぎるだろ。
報告者が勘助なんだと思った
どうして具体例で語らないのか
同じメニュー嫌な奴と同じでは?には同意
仮想通貨男にはどう思うと聞かれたら
「どうとは何を聞かれているのかがわかりません」で
相手の反応見るかな
勧誘の糸口なのか世間話の範疇なのか俺ってすごいでしょの導入なのか
わかんないじゃん
えらい剣幕やね
自分のこと言われたと思って怒ってんのかな?
その場で本人に言えよ。
報告者キチ案件だな
勘違いさせたお前が100%悪いって痴漢と同じ思考回路じゃん
うっかり勘違いした自分の非を認めることも必要だろ
「と言ってくる同僚がいるんだが俺にはこいつの言ってる事がさっぱり分からん」
ってオチかと思ったらご本人様だったでござる
他の人も言ってるけどケースバイケースだしどちらかが100%悪いと定義付け出来るわけ無いだろ
日本語読めない英語教師(日本から出た事ない純日本人)とその取り巻き生徒に、どう読んだか分からない勘違いで文集用の作文をぐしゃぐしゃにされた上に責められた事が有るので、まぁそんな事も有るよね。
具体例がな欲しい。この前、明らかに特定のみ
職種を馬鹿にしたはつげんをしてるのに「受け取り手が悪い」って炎上させてるツイート見たけどそれに近いやつなんだろうか。
誤字や変換の修正出来ないうちに送信されたわ…。スマンね。
言いたいことがよく分からん
だがこいつの理論で言うとこいつ自身が悪いと言うのはわかった
報告者が脳内で妄想敵を設定してその脳内敵の発言を脳内解釈して勝手に怒ってるような感じに見える
病気の人が頭ん中で言い争ってるような気色悪さを感じる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。