割と典型的な話なんだけど、元妻がホストに金注ぎ込んでいた

2022年09月28日 21:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1658899300/
その神経がわからん!その73
906 :名無しさん@おーぷん : 22/09/24(土) 01:36:27 ID:kJ.gt.L1
割と典型的な話なんだけど、元妻がホストに金注ぎ込んでいた。
家計・貯金ののチェックはしていた筈なんだけど、月末に確認しようとしたら
何故かその時だけ凄く不機嫌でヒスになって確認出来ず。



それが続いたので、元妻に「止めてー!!」って叫ばれながらも無理矢理
PC(家計管理用で普段は元妻管理だった)をチェックして、
多額の使途不明金があり、問い詰めて発覚。

離婚は何とか出来たけど、使い込みがバレた途端に「寂しかっただけで…」とメソメソ言い訳
したかと思ったら翌日には生活費用の貯金を持って実家に逃亡。
何故か離婚は拒否され続けて、二年ぐらいかけて離婚、その間の婚活費用が相当かさんだ。

怖いのは、たかが二ヶ月ぐらいで四桁万円近く使い込んでたんだよね。
ホストって恐ろしい、そういう所に行った事も無く興味の無い俺からしたら、
どう使うのか理解が出来なかった。

結局お金は「支払う金なんて無いの…」で支払い拒否状態だし、
弁護士に相談しても「支払い能力も意思も無い人間からは取れないから諦めた方が」と言われ
元義両親も「成人した子供の責任を取る義務なんて無い」という態度。

離婚までで1000万円以上使った。
マンションも買ってたけど、離婚時に売り払い、ローン含めるとマイナスだ。
地道に真面目に働いて、結婚相談所に行ってまで結婚したいと思って結婚して、
結果は今まで積み重ねたものを全て失った。
元妻からは「今度再婚する事になったから、もう連絡して来ないで。
きたらストーカー法で訴えるから!」って連絡があったよ。

なんかもう女性が本当に信用出来なくなった。幸せな結婚したかったけど、
もう駄目だろうな。
これで男性中心の社会だとか女性が生き辛いとか嘘だろ。

結婚してからは完全にあっちの方が好き勝手やれてペナルティも無い。
男にとっては損しか無い結婚しか出来ないこの国が憎い。

908 :名無しさん@おーぷん : 22/09/24(土) 07:46:17 ID:Ps.jb.L1
>>906
私は逆で、不倫酒乱散財モラハラ男と離婚した
当時は本気で人生終わらせようかと計画立てたり精神科に通ったり、毎日が地獄だった
旦那が同業者だったから転職引っ越しして過去はすっぱり捨てた
転職先はバツイチだらけでみんなでご飯食べることが多くて心が救われたよ
無理じゃなければなるべく環境を変えることと離婚者のコミュニティー参加をお勧め
バツイチ、コミュニティーで検索すればいろいろ出てくるし、facebookにもグループが複数ある
同じ立場同士だと気が楽だし愚痴りやすい
というか似た境遇の人にしか事情を晒せない
偽名でアカウント取れるから個人情報は守れる
少しでも気持ちを軽くする努力をして心を守って

ちなみに私が再婚した相手は彼女に二股かけられて捨てられ、女性不信になってる人だった
傷ついた同士だから信じる気になったと思う
お互いが救いになるような人に出会えますように

909 :名無しさん@おーぷん : 22/09/24(土) 09:05:39 ID:K7.8e.L1
>>906
>>908
あまりにも壮絶な話すぎて自分が書き込もうとした内容が吹っ飛んでしまった
よく結婚してない奴は難ありだの負け組だの、結婚すればなんとかなるだの言う人いるけど
決してそんなわけはないよなと思ってしまう
私の周りにも元旦那の浮気借金DVモラハラのフルコースで離婚した女性、
元妻の散財癖と生活費の遣い込みで離婚した男性などがいるから余計にそう思う
親の代まで含めると離婚まではいかなくともみんなどこかしらなにかしら色々ある方が多いと思う
結婚したら皆一様に幸せになれるわけじゃなくて、
相手と自分と環境次第だし結婚したら変わってしまうなんて事もあるよね
離婚だってお二人みたいに相手方に一方的に責がある場合もあるんだし、
離婚しているからどうのこうのっていうのもないと思う
夫婦は元は他人とはいえ簡単には離婚できないし、
家族の問題は逃げようがないからしんどいよね
清く正しく真っ当に生きてきた人だって配偶者や子どもに悲惨な目に遭わされる事もあれば、
色々やらかしてきた人でも家庭は円満なんて事もある
本当に人生わからないなって思うよ、
神様は乗り越えられない試練は与えないとかなんとかかんとか言うけど
そんなの知らないしなんで自分がって思ってしまうよね

個人的にはもう現状の結婚制度自体が時代遅れだし
メリットよりデメリットの方が大きいように思う
男性は妻が専業主婦だったり妻より収入が多い場合は
妻や子を自身が大黒柱になって支えないといけないリスクがあるし、
女性は夫や子のために引越したり転職退職したり時短にしたりと
仕事や夢ややりたい事を諦めないといけないリスクがある
夫婦は互いが互いを扶養する義務があるから
どちらかが病気や怪我で働けなくなったら支えないといけない
結婚という制度は縛りだから、若くして結婚しても離婚かタヒ別するまで
配偶者としか関係を持ってはいけない
もちろん愛し合って結婚して子を持って互いが支え合っていこうと思う事は素晴らしいけど、
果たしてそんな理想の家庭がどれぐらいあるのかなって思ってしまうわ

910 :名無しさん@おーぷん : 22/09/24(土) 10:43:03 ID:NJ.pt.L6
>>909は結婚のネガティブな面ばかりに注目し過ぎ
こういう掲示板には愚痴が集まって来がちだから上手くいかない夫婦の情報ばかりが目につくけど、
それを結婚の全てのように解釈するのは違うと思うよ
円満に問題なく暮らしている夫婦は不満が無くて愚痴吐きする必要がないから
こういう場所に話が出てこないだけであって、
現実には幸せな家庭は結構たくさん存在するんだよ
>>906さんや>>908さんは不運中の不運で配偶者に恵まれなかった気の毒な方々だけど、
それでも>>908さんのようにその後人生の舵取りを正しい方向に切り替えて、
理解し合える良い配偶者に巡り会う方もおられるしね
ネガティブな実例をあたかもそれが全体の本質であるかのように拡大解釈するのは、
幸せの可能性を狭めるからやめた方がいい

911 :名無しさん@おーぷん : 22/09/24(土) 11:24:30 ID:GY.br.L1
「お金が無いから払えません」って本当に酷いからね。
無敵の人の勝ち逃げだよ。

912 :909 : 22/09/24(土) 11:47:39 ID:jq.8e.L1
>>910
確かにネガティブ寄りな自覚はある
でも私が例に挙げたのはネットの掲示板で見ただけの話ではなく、すべてリアルで起こった話だよ
それにデメリットだけがすべてだとも思っていない、実際問題もなく円満な夫婦だってたくさんいるし
ただ、離婚したり破局して後から話を聞くと幸せそうに見えていても実は…ってパターンも多いし、
親世代で特に妻が専業主婦なんかだと生活のために我慢しているだけで色々あるって
パターンも少なくない
私に関して言えばまだ付き合っている段階、
下手したら付き合う前に好意を寄せられているだけの段階から
結婚したらああしてこうして僕の理想のために努力と我慢をしてね!みたいな男性が
多く寄ってくるので、そんな人とはそもそも結婚しようとも思えない
そりゃ結婚したら独身時代のように自由にいかないのはわかっているけど、
どうして私だけが我慢して合わせないといけないのって結婚前からうまくいかないのが
わかってるのに結婚する気にもなれないし
もちろん一人の人と支え合って共に生きていきたい気持ちはある、
でも世の中あまりにも自分本位で自分だけが幸せになりたい、自分の要望だけを叶えたい
って気持ちが先行しすぎたり身勝手でパートナーの事を蔑ろにする人が多いよなと思ってる
ただ>>908さんが辛い気持ちをもわかってくれるパートナーを見つけて
穏やかに幸せに暮らせてるのは良かった、頑張っている人や辛い思いをした人が
報われる世の中であって欲しいと切に願う

913 :名無しさん@おーぷん : 22/09/24(土) 12:08:22 ID:oY.jb.L1
自分も>>909と同じ感じだったわ
実家が機能不全家族で結婚する気は全く起きず、
若い頃も周囲の男がなんだか信用ならない男ばかり
30代半ばまでおひとり様最高!ってやってたら30代後半で今の旦那と出会って40で結婚した
結婚した当時は幸せだけど、「頭のネジが飛んだな自分」とも思ってた
今思えば、結婚は確かに大きい決断ではあるけど、
あくまで自分の人生の判断の内の一つでしかないのに
当時はそこで自分の幸不幸が決まると思い込んでたから
相手もそんな奴が集まったのかもしれない
それまでの長い独身の経験もあるから、
今後夫婦に何かあっても1人でもやっていける自信があるのも大きい
とはいえ、頭のネジは今も飛んでる自覚はある

ただ、自分には子どもはいないけど
子どもたちは夫婦とは違って家庭を選べないから、
そこは夫婦のお互いの努力って必要だなと実感してる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/09/28 21:17:05 ID: 17UsWRY2

    また同じこと繰り返しそうな奥さんだな
    普通の人間はそんなこと出来ないから

  2. 名無しさん : 2022/09/28 21:19:00 ID: Hp84nO9Y

    単なる個人的な体験で女が生き辛いとか嘘だろとか言っちゃう奴

  3. 名無しさん : 2022/09/28 21:48:40 ID: 1Ae3AMS6

    これが女の体験談だと「見る目がない」「そんな男を選んだ方が悪い」と叩かれる
    でもまあこれは報告者がかわいそうだと思うよ
    でも通帳止めればよかったのに

  4. 名無しさん : 2022/09/28 22:06:00 ID: 6CJSoaGc

    女が男がな話じゃないわ
    見る目がない人っているんだねってだけ
    結婚前によく見極めて、自分は幸せな結婚しとるよ
    あえて自分の性別は伏せとく

  5. 名無しさん : 2022/09/28 22:28:38 ID: c.B8BcqI

    >>3
    性別でそこまではっきり傾向が違うとは思わない
    同じような内容でも文章の印象で叩かれるかどうか運命が違うのはよくあると思う

  6. 名無しさん : 2022/09/28 22:44:21 ID: 6/WY940c

    払えないなら前科つけてやれば?

  7. 名無しさん : 2022/09/28 22:44:41 ID: wjJlTuKg

    使い込みされたくせに実家に逃げ帰った妻の生活費を払ってたのはナンデ?

  8. 名無しさん : 2022/09/28 22:45:49 ID: O.5XvZro

    この人は結婚が目的ってのが節々から感じられる 婚活費用も嵩むとか
    そうすると相手も見抜けずこういうのもあるんじゃないかね そもそも家計を握らせたのが間違い

  9. 名無しさん : 2022/09/28 23:33:58 ID: Gt9B8xns

    これで男性中心の社会だとか女性が生き辛いとか嘘だろ。

    いやいや
    そのケースの倍以上の数で夫の浮気で離婚して母子家庭貧困の方が多いよ
    養育費の未払いも多いし
    自分が不幸(弁護士雇ったんか?)だからって主語が大きすぎる

  10. 名無しさん : 2022/09/28 23:42:29 ID: C9IEL4EA

    婚活費用?婚姻費用じゃない?

  11. 名無しさん : 2022/09/28 23:54:13 ID: S9H2ngTE

    そんなもんやで。
    日本は世界一の女尊男卑で、日本のまん様は世界一甘やかされている人種やからな

  12. 名無しさん : 2022/09/28 23:54:35 ID: .ha0Ls8U

    こういうときやったモン勝ちになるのは腹立つよね
    その時働いて無くてお金なくても生きていくためにはいずれか働くことになるんだろうから
    いつでも差し押さえできるようになればいいのに
    有責者逃げ得ダメ

  13. 名無しさん : 2022/09/29 00:10:06 ID: mlE2PE3.

    最初の金のことでヒスった時点でお察しじゃん。そこで確認しないって日和見した時点で、同情はできんな。
    婚姻費用が嵩むってのも意味がわからんのだが… 毎月結婚式やってたのか?

  14. 名無しさん : 2022/09/29 00:31:44 ID: 3KS0QLGo

    なんだいつもの女叩きの人の創作じゃん
    こんな話男女関係なくあることなのにラストが無理やり過ぎw
    この人、相手が最低だけど、本人も大して対策しないで後手後手でされるがままになって被害者ぶる作風だからすぐわかるんだよね

  15. 名無しさん : 2022/09/29 00:56:55 ID: Opywir3.

    ここで女尊男卑誰って結論に行き着くあたりで人柄も頭もお察しだよ…

  16. 名無しさん : 2022/09/29 00:57:49 ID: VyED0AqE

    908だけリアルっぽい話してるのに
    松にサンドイッチされてかわいそう

  17. 名無しさん : 2022/09/29 01:08:53 ID: Dc3y6Mnc

    途中まですごく同情してたんだけど
    >これで男性中心の社会だとか女性が生き辛いとか嘘だろ。
    この体験でこの感想が出てくるあたりどーでもよくなった
    そのまま腐ってろ

  18. 名無しさん : 2022/09/29 01:36:10 ID: kK09L.VQ

    嫌な思いをしたと思うけど、普通は元妻みたいなことしないよ。
    少し落ち着いてから、趣味界隈の友達とかから紹介してもらったり…まだまだこれからだよ。

  19. 名無しさん : 2022/09/29 02:38:46 ID: .3l.j7bE

    典型的な話?んなわけないだろって笑ったわ
    そんなの見る目のないおまえだけの話だし、勝手に主語を大きくすんなっての
    普通にこういうことがありました、悲しいですって書けばいいのに変に恨み節を吐くからうまく同情が引けないんだよ
    「あ、結局そこ(女尊男卑)に持っていきたいのね把握」ってなる
    あと、使い込みをネタにしたいなら一千万を連呼しない方がいいぞリアリティがなくなるから

  20. 名無しさん : 2022/09/29 02:42:14 ID: .3l.j7bE

    思ったんだが不倫サレ夫の報復ネタでもよくあるけど、男連中って一千万設定が好きだよな
    慰謝料→一千万!
    婚費→一千万!
    年収→一千万!
    たぶん実際にはそんなに稼いでないからたくさんのお金=一千万って感覚なんだろうけどさ

  21. 名無しさん : 2022/09/29 07:30:14 ID: rfc1B.iY

    米19に全文同意
    本当の話ならこの人に一切非はないしむちゃくちゃ気の毒だけどそっから持っていく結論が女尊男卑の国が憎いだ女が信用できないだって
    そんなウルトラ級のクソ女を代表例にして女全体に憎悪を燃やされてもな

  22. 名無しさん : 2022/09/29 07:59:36 ID: oLlNVpDc

    再婚相手にバラされたくなければ金返せ!じゃダメなの?
    お前が返さないなら再婚相手に請求してやる!とか

  23. 名無しさん : 2022/09/29 08:35:38 ID: Kwl7I6VA

    906と908の思考の差よ
    女性が生き辛いとか嘘だろっていうヤツに
    お互いが救いになるような人に出会えますようにって言える908は天使かな
    アホ女が全ての女の代表扱いで感情的に振り切るおっさんにも
    理性的に対応する女がいるんだから男には住みやすい国でしょ

  24. 名無しさん : 2022/09/29 08:44:13 ID: Z/YtAxR6

    婚活費用が嵩むのとこで、ああ、難アリ男だからクソ女しか掴めなかったんだなと。
    相手してくれる女がやはり「難あり」しかいない中で、比較的容姿がマシなの選んだら性格最低だった、ってよくあることだ。
    正直大人しく独身謳歌するほうにシフトしたほうがいい。

  25. 名無しさん : 2022/09/29 10:19:46 ID: vFsuq6Rg

    弁護士無能だろ

  26. 名無しさん : 2022/09/29 10:38:49 ID: UUMseWJE

    多額の使途不明金がわかるようにPCに記録しておいてくれる嫁w

  27. 名無しさん : 2022/09/29 13:39:24 ID: HO9llW2o

    コロナ禍(令和元年~2年)のじさつ者数を見ると、10代は小中高全部、女子が男子の倍だよ
    これで女は生きづらくないという大人がいたら鬼だと思う、人間じゃない、妄想じみてすらいる
    これからまともな人との交流で疲れを癒すと共に、逆恨みもやめられたらいいね

  28. 名無しさん : 2022/09/29 13:48:28 ID: tX8hdaZw

    ※14
    その通りで、この先生の作品だと、いつも被害者の男が何もしないんだよね

    ホントにこの記事みたいな場合で弁護士に相談してたら、「婚姻費用をズルズル取られるより解決金を払ってハンコをつかせましょう」って話になると思うんだけど
    何故かいつも「弁護士に相談したけどどうしようもないと言われた」ってワンパターンなんだよね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。