旦那が胃癌の手術受けて入院中。さっき義母から電話があって「離婚してもらいます!」って言われた

2022年09月28日 18:05

https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1660523376/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op22
57 :名無し : 22/09/21(水) 19:58:48 ID:3Fqy
旦那が胃癌の手術受けて入院中、今ちょうど手術から半月が過ぎたところ。
さっき義母から電話があって「明日の朝こっちにいらっしゃい!
場合によっては一生許しません!離婚してもらいます!」って言われた。
なにがなんやらワケワカメ。



「意味が分かりません。仕事がありますし、朝なんて無理です。一体なんなんですか?」って言ったら
「いいから来なさい!仕事なんてどうでもいい!」ってフンガフンガ状態。
「いや無理です」って切ったった。
なんだろう、全く心当たりないんですけど。

58 :名無し : 22/09/21(水) 19:58:58 ID:3Fqy
旦那にはそのあと直ぐにメールして「私なんか不味い事やったっけ?」って聞いたら
「最近かーちゃんに会った?」って返ってきて「いや全然」って返したら「じゃあ俺もわからん」って。
ちなみに義母とはあまり関係は良くない。
って言うか、義母には冠婚葬祭以外で会わないようにしてる。
短大卒業してすぐ見合い結婚して、職歴一切なしの義母には会う度に
「嫁なら専業主婦で夫を支えろ!仕事辞めろ!」って言うものだから鬱陶しくて。
旦那は「時代が違うし、こっちの生活に口出すな」って言ってくれてて、
私にも無視でOKと言ってくれてる。
一人息子の旦那は子供の頃から時代錯誤な母親に干渉されて鬱陶しかったそうな。
明日また電話かかってくるのかな。
さすがに義母を着拒するのもなぁと思って来たけど、この際やっちまおう。

59 :名無し : 22/09/21(水) 20:04:16 ID:vzY6
>>58
続報待ってますも

60 :名無し : 22/09/21(水) 20:40:39 ID:AW4P
着拒なんて相手にネタあたえるようなもん
旦那さん居ない隙に言いたいことがあるのだろうけど
難しいね、義父さんいるか子供さんいるか義母さんの年齢いかほどかで話変わってくるけどさ

61 :57 : 22/09/21(水) 20:51:38 ID:3Fqy
そっか・・・着拒は悪手か。
義母は一人暮らし。私たちが結婚した直後に離婚してるんだけど
実家が極太らしくて生活は安泰な模様。
子供は男女一人ずつ(中学生と小学生)。
子供たちに私の悪口ばかり吹き込むので、義実家には行かせていません。
子供たちも嫌がるし、旦那も了承済み。
特に会いたいとも会わせて欲しいとも言われません。
子供が小さい頃「お母ちゃんの悪口言うな!」って怒鳴り返したことがあって
「可愛くない子供だ」との評価をいただいていますw

明日仕事が終わってから旦那の見舞いがてらどうしたらいいか相談してきます。

62 :57◆rq60y5SngsYK : 22/09/21(水) 20:53:03 ID:3Fqy
トリップ付けときます

63 :名無し : 22/09/21(水) 22:35:56 ID:AW4P
>>61
難しいね、でも旦那さんもお子達も味方、いいね

老人性ヒステリーってのもあるから用心
うちの知り合い、えらくヒステリックになったなー、遅い遅い反抗期かなーと
皆で遠巻きにしてたら脳梗塞になった
とにかく応援してる、がんばれー

64 :名無しさん@おーぷん : 22/09/22(木) 15:11:18 ID:FP7j
癌は食習慣でなるとか聞いてきて奥様のせいだと思いこんだとかゲスパー
続報お待ちしております

65 :57◆rq60y5SngsYK : 22/09/23(金) 08:55:11 ID:25w1
木曜日、仕事帰りに旦那と話そうと思ってたんですが、
やっぱり術後にあまり煩わしい思いをさせたくなくて、出勤前に行ってきました。
“朝”こっちに来いって言われてたので6時に行ったったw(半分嫌がらせ、半分勤務時間の関係)
こんな時間に非常識だって言われたけど、どの口が言うか。
で、意味が分からないので分かるように説明してくれって言ったら、封書を見せられた。
某クレジット会社の督促状。
どういう手違いか義実家に郵送されてきたので中身を確認したら使いまくって延滞しまくってたようで
うちの息子はお金にはキチンとしてるから、知ってたら自分を犠牲にしてでも完済するはず。
なのにこんな督促状が届くってことは、息子に秘密にしてるんだ!
息子を裏切るような女は許せない!こんな嫁は息子ちゃんにふさわしくない、フンガー!となったみたい。
相変わらず鼻息荒く、なんかフンガフンガ言ってたけど
「これ、お義母さんヤバくないですか?」って言ったら止まった。
大前提として宛名が違う。苗字は同じだけど名前が。
私は朱美(あやみ)だが、宛名は綾美。
“あやみ”なんて名前履いて捨てるほどいるし、苗字だって5位以内に入るぐらいにありふれてるから
私自身も漢字は違うけど同姓同名な人に過去何度も遭っている。
そもそも私宛だとして、なんで住んだこともない義実家にどんな手違いがあったら届くのよ。
って言うか、あれ?と思ったら番地を見なさいよ。余所の住所でしょうよ。
更に言えば余所様の個人情報の封書を勝手に開封してどうするのよコレ。
畳みかけるように文句言ったら歯を食いしばって黙ってた。
義母の鼻息だけ聞こえる状況が気持ち悪くて退散。
想定外に早く終わったので、コメダで久々にモーニング食べてしまったw
仕事帰りに旦那のところに寄って、「ただの勘違いだったみたい。解決した」とだけ報告。
詳細は退院して落ち着いてから言おうと思ってる。
なんか馬鹿馬鹿しい結末でごめんw

66 :名無しさん@おーぷん : 22/09/23(金) 09:07:07 ID:4Gnh
いやいや
とりあえず見事なおさばき、クールでした
モーニング、わたしがおごるわ、気持ちだけ

67 :名無しさん@おーぷん : 22/09/23(金) 09:17:11 ID:xSCh
>>65
お疲れ様!

大した内容じゃなくてよかったよ!
ご主人が無事退院されて、早く良くなりますように

68 :57◆rq60y5SngsYK : 22/09/23(金) 10:08:36 ID:25w1
>>66
>>67
ありがとう!

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/09/28 18:13:22 ID: VjCgPu9s

    コメダのモーニングいいなあ

  2. 名無しさん : 2022/09/28 18:14:04 ID: C4iZEy9A

    胃癌「…。」

  3. 名無しさん : 2022/09/28 18:19:05 ID: HrW93HTs

    鼻息だけ響いている空間気持ちわる
    義母ヤバいw

  4. 名無しさん : 2022/09/28 18:27:56 ID: uXdVD7uQ

    他人の延滞しまくってる通知書とか気まずいよなぁ。親展なんだから開けるなよ。
    ちなみに…

    親展 開けたらどうなる?
    刑法133条『信書開封罪』という罪にあたります。 中のお手紙を読まなくても、封を開けてしまった時点で『信書開封罪』にあたります。 ただ、この罪は「親告罪」ですので、宛名の本人があなたを訴えない限りは罪に問われることはありません。

  5. 名無しさん : 2022/09/28 18:48:11 ID: 8wYgkBLg

    ムチュコタンを胃癌にさせるような料理しかできない嫁の所にこれ以上ムチュコタンを置いておくわけにはいきません!離婚しなさい!

    かと思ったら全然違った

  6. 名無しさん : 2022/09/28 18:52:14 ID: WqF4sciQ

    ※4
    自分宛てだと誤解したりして誤配を開けた場合、犯意がないので罪に問えません
    この場合も勘違いなので難しいですね
    本当に嫁宛の封書を開けてたら、訴えることもできますがw

  7. 名無しさん : 2022/09/28 19:01:21 ID: yUyBtHnw

    ※6
    自分宛てではなく嫁(他人)宛だと思って開けてるのでだめでは?

  8. 名無しさん : 2022/09/28 19:11:16 ID: yUyBtHnw

    ※6にわかりやすく言うと、
    セーフ:姑が姑宛だと思ったものを姑が開けた
    ギリセーフ?:姑が同居嫁宛だと思ったものを開けた
    アウト:姑が別居している嫁宛だと思って開けた

    何から何までアウトなんよこれ…

  9. 名無しさん : 2022/09/28 19:27:33 ID: WqF4sciQ

    ※7,8
    ええと、通信の秘密は重要な事項ですので、同居の家族でも告訴可能です
    ギリセーフではなくて本来はアウトですw
    もっとも、重要な事項とは言え、重罪にはなりません
    そのような場合の錯誤は立件への阻害要因になるでしょう
    同じ錯誤でも、例えば殺 人なら司法も犯意を認め立件するかと思いますが…

  10. 名無しさん : 2022/09/28 19:46:37 ID: BLBn7UAw

    誤配達と知って、その郵便物はどうしたんだろう。ちゃんと謝って持って行ったかな?
    知らんふりして捨てたかもね。ww ご主人お大事に。

  11. 名無しさん : 2022/09/28 19:50:21 ID: WqF4sciQ

    ※10
    知らんふりして捨てたら刑法254条の遺失物横領罪ですねw
    遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、
    一年以下の懲役又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する。

  12. 名無しさん : 2022/09/28 20:10:06 ID: R.Hsg.2k

    嫁(と似た名前)宛の、そもそも宛先住所が違う封書が、義母の家に何度も届いてるの?
    いやどんな状況よ
    そっちのが気になるし怖いわ

  13. 名無しさん : 2022/09/28 20:34:09 ID: wXN28QfQ

    住所も名前も違うのに他人のと分からずに封書開けるって義母ボケてるだろ

  14. 名無しさん : 2022/09/28 21:02:26 ID: AQNt63dU

    配達員がやばいよ

  15. 名無しさん : 2022/09/28 21:50:09 ID: L681PAVA

    >>12
    昔アパートに住んでいたんだが、
    近所に同じ苗字(読みは普通だが漢字がちょいレア。
    例えば「スズキ」だけど鈴木じゃなくて須々木、みたいな苗字)のご家庭があって
    何度も誤配されたことがあったよ。
    番地も違うし向こうは一戸建て、こっちはアパート名と部屋番まで含まれてるのに
    あちら宛の郵便物が週数回の頻度で我が家のポストに入ってる。
    我が家の場合、配達員がクソだったんだけどね。

  16. 名無しさん : 2022/09/28 22:35:27 ID: 6LDykQKg

    息子宅のポストに誤配送されていた封書を姑が嫁宛だと思い持ち帰って開けた
    ってこと?

  17. 名無しさん : 2022/09/28 23:17:06 ID: zVTXAV2k

    あやみは全く一般的な名前ではないと思うぞ

  18. 名無しさん : 2022/09/28 23:49:31 ID: c3GnOrQk

    今時、義理の両親に離婚させる権限があると思うなよ
    男を産んだくらいしか功績の無い女は黙れ

  19. 名無しさん : 2022/09/29 00:07:34 ID: c.U3WmKc

    毎日いろんな名前を見るビジホで働いているけどあやみって全然見たことないぞ。

  20. 名無しさん : 2022/09/29 00:44:59 ID: b/yQpyfw

    同居してる訳でもないのにどんな手違いがあれば義母の家に嫁の名前違いの手紙が配達されるんだろ
    雑な松するアホって自分で書いてて無理があるなとは思わないのかね

  21. 名無しさん : 2022/09/29 05:20:11 ID: dyAc0kno

    >畳みかけるように文句言ったら歯を食いしばって黙ってた。
    >義母の鼻息だけ聞こえる状況が気持ち悪くて退散。

    なんか傷害ありそうだねこの義母
    ずっと専業主婦で職歴が無いから障害者並みに頭が悪いし感情のコントロールも利かないだけかも知れないけど。
    よく確認せずに「嫁が悪い!」と激怒、
    自分が勘違いしてただけどわかっても絶対に謝らずに黙り込むだけ。
    職歴がほぼ無い姉がそっくりそのままの性格だけど、障害があるのか性格なのかわからないや
    精神科に通ってる事を自慢するような無職の姉だから何か色々原因あるのかも知れないけど
    それ言ったら暴れて手がつけられなくなるから何も言えない

  22. 名無しさん : 2022/09/29 13:52:49 ID: ILlVyZEQ

    ※21
    うちの父親が発達だけど
    感情が高ぶると鼻息をフシューフシューってしだすわ

  23. 名無しさん : 2022/09/29 14:21:22 ID: d6f16DjM

    ※21
    普通に更年期じゃない?
    そこに元々の嫁憎しが加わってる

  24. 名無しさん : 2022/09/29 18:22:33 ID: Vxwqibqs

    クソ婆からの謝罪はあったの?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。