ふと「海外ってなんであんなに治安悪いんだろうか」と思った時に思い出した話

2022年10月01日 13:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1657880282/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part48
705 :名無しさん@おーぷん : 22/09/27(火) 00:33:21 ID:FO.kt.L3
ふと「海外ってなんであんなに治安悪いんだろうか」と思った時に思い出した話を投下

私の小中の同級生に絵に書いた様に甘やかされて育ってた子
(以下、A、B、C、D、E)が何人かいた。



どれくらい甘やかされていたかと言うと
・如何なる時も親は怒ったり叩いたり蹴ったりしない
・それどころか事ある毎に我が子の事を褒める
・子供が欲しがった物は全て買う
と言った具合だ。

何を思ったのかA~Eの5人は学校でも好き勝手やるようになり
(授業中に下半身露出しながら奇声発声、教師に向かってタメ口etcetc.)、
その為に教師陣も その5人に対して分かりやすいレベルに厳しく接する様になった。

どのくらい厳しいかと言えば
・下ネタを言った際に、他生徒に対しては苦言レベルにするのに対して、
A~Eに対しては怒鳴る
・「疲れた」だの「キツい」だの言った際も同じ様に行う
・体育の授業の際はA~Eに対して多めの練習量を出す
etcetc.

そしたら何が起こったかと言うと今度はA~Eが集団で気に入らない子を
中学卒業するまでリンチし始めた。
中学卒業後、A~Eは高校に入学したのだが、
そこからやたらと警察のお世話になる様になった挙句に高校中退。
そして成人式を最後に地元の同級生らと音信不通。

その時はなんとも思わなかったけど、今思えば
・幼少期より極端に甘やかして育てる親
・ある一定の年齢から強いられる公共の場における極端な禁欲
コレらがA~Eを非行に走らせたのと同様に、
海外なんかでも日本と比べて発生件数が多いんだろうなあって

707 :名無しさん@おーぷん : 22/09/27(火) 02:52:02 ID:v2.ek.L3
>>705
つか下半身露出してる時点で大人だったらもう捕まるし最初から変だよ

708 :名無しさん@おーぷん : 22/09/27(火) 04:05:04 ID:FO.kt.L3
>>707
そうですかね?
小学生は流石にアレとして、
幼稚園の頃とかふざけて下半身露出してる子とかいませんでした?

709 :名無しさん@おーぷん : 22/09/27(火) 06:16:26 ID:zL.kt.L1
>>708
下半身出す子がいたけど担任からめちゃくちゃ叱責されたよ
キャーキャー逃げ回ってた我々もビビるくらい詰められてた
あんな怒られるなら二度とワイセツ寄りのいたずらはやめようとすら考えるくらいに

711 :名無しさん@おーぷん : 22/09/27(火) 08:46:11 ID:qX.kt.L1
>>708
自分は30代半ば、治安の悪い田舎出身だが
クレ○んみたいなことはすぐに阻止されてたと思う
しかも作中だって、母親のみさえが拳骨ですぐさま阻止してたぐらいなのに
暴力も今はダメだけどさ

715 :名無しさん@おーぷん : 22/09/27(火) 10:46:34 ID:ea.tn.L1
>>705
色々論拠(っぽいもの)提示して持論展開しようとしてるところ悪いけど
前提となる貴方の周りの子供の生育歴が特殊で極端すぎて貴方の主張もなんかズレてる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/10/01 13:56:08 ID: LogXZ9Cs

    元々ケーキが切れない知能しかなかった連中が順当にグレただけだな

  2. 名無しさん : 2022/10/01 13:58:47 ID: .7CNRt4Y

    日本の育て方として、親が子供の気持ちより
    社会正義を優先する傾向はあるよね
    よその国の裁判とか見てると、犯罪おかした子供のこと親が庇うわ庇うわ
    あんなの日本でやったら親総叩きよ
    まあ、だから子供をしからない親は、あちらさんにちょっと近いよね

  3. 名無しさん : 2022/10/01 14:00:28 ID: 22TCTiGI

    昔の男ほど男の子を甘やかすなって言うよね
    叱らない育児なんて流行ったせいで愚かな男が増えたよ
    これは母親にも責任あるし育児にかかわらなかった父親にも問題ある

  4. 名無しさん : 2022/10/01 14:02:19 ID: smF81mdw

    今は政府自体が犯罪組織になり有権者が甘やかしてるからな

  5. 名無し : 2022/10/01 14:06:52 ID: SEr/C6to

    長い上にわかりにくいし、なんの根拠もない

    なんでA〜Eにしたのかもわからない、分ける意味もない

    強いて言えば、こんなくそポンコツでもネットに居場所があるという日本のゆるさのおかげじゃないの?と思う

  6. 名無しさん : 2022/10/01 14:08:34 ID: zKDI58os

    ※3
    まるで女性が賢い人ばかりのような言い方だなw

  7. 名無しさん : 2022/10/01 14:22:46 ID: siophCLg

    ゴミスレ

  8. 名無しさん : 2022/10/01 14:24:09 ID: WbhR9.Z2

    なんでこんなのまとめたんだろう。
    説得力のかけらもない。

    治安の悪い国や地域は、大概貧しく貧富の差が激しく失業率の高いところですよ。
    そこに、非合法な産業(ドラッグなど)が手の届きやすいところにあれば更に加速される。

  9. 名無しさん : 2022/10/01 14:26:57 ID: oIvjHMSM

    海外の治安となんの関係もなかった

  10. 名無しさん : 2022/10/01 14:27:20 ID: eSzbDwyo

    身近な例から世界を理解しようとしているようだが
    的外れだという

  11. 名無しさん : 2022/10/01 14:30:49 ID: lNjxenLU

    そう生まれたらダメなんだろな

  12. 名無しさん : 2022/10/01 14:34:51 ID: 7OiHn.qM

    ※6
    賢い賢くないではなく、犯罪者の大半が男な時点で答えが出てる。
    仮に女に男並みの体力があったなら、犯罪者の比率は違ったかもしれんがね。現実は違うんで。

  13. 名無しさん : 2022/10/01 14:38:06 ID: lZiKfUzE

    子供が頑張って考えましたー
    こいつの近所治安悪すぎ

  14. 名無しさん : 2022/10/01 14:44:21 ID: E3ZMiRYw

    それは日本国内の馬鹿の発生原因かな甘やかしに起因する犯罪者も多いと思う。海外は国によって治安悪化の要因は多岐にわたり一概には言えないがそんな人も居るかもね、斬首動画を嬉々としてUPする人達が甘やかしの一言では無理があるが

  15. 名無しさん : 2022/10/01 15:01:07 ID: 8BJzp6eI

    ちょっとわかる気がする。
    グアムが好きでコロナ前にはよく旅行してたんだけど、2000年代に入って韓国人旅行者も増えた。
    2010年頃には3世代家族旅行の韓国人も多かった。
    で、韓国人と日本人はちょっと見ただけでは見分けがつかなかったんだけど
    家族旅行だと日本人か韓国人か遠くから見ても、すぐわかるようになった。
    日本人は子供がぐずったり、お行儀が悪いと親や祖父母が子供を注意するが
    韓国人は子供がホテルを走り回ろうが大声を出そうが、窘めることが全くない。
    だから子供はいつまでもやりたい放題だ。
    大人も似たような物で、免税店では無料の試食試飲に群がるが何も買わないし
    大きなソファーを占拠して、涼しい店内で何時間も居座っているだけで何も買わない。
    富裕層でも躾の概念がないのか、他人の迷惑も考えないんだなと思った。
    そういうのは治安に無関係とは思えないので。

  16. 名無しさん : 2022/10/01 15:01:14 ID: QrYoBlGk

    報告者もその周りもおかしくて怖い

  17. 名無しさん : 2022/10/01 15:13:00 ID: 5AzPMkTI

    海外の治安の悪さという話の因果関係がなさすぎる

  18. 名無しさん : 2022/10/01 15:16:16 ID: wu0TwVRM

    まあなんとなく解る。特にキリスト教とかイスラム教といった一神教系宗教の道徳的同調圧力や異分子への迫害じみた排他・偏見意識は以上。

    最近でこそいろいろ多様性が大事って風潮が出てるけど、それはそれでアフリカ系やラテン系アジア系を一定割合入れなきゃ抗議とか、白人至上主義と方向性が違うだけの同調性を強いたり滅茶苦茶。宗教観念に合致し逸脱しない限りは何しても許されるというか、良かれと思って他者に強いて自分が気持ちよくなってる甘えも同時にあるように感じる事がある。

    別に神道や仏教のような多神教や無神教なら良いかっていうとそうでも無いけれど、少なくとも自分を律した上で他者の価値観や存在も認めて受け入れる度量の広さみたいなものはある。
    ただし、儒教は糞。儒学の教え自体はある程度認めざる得ない高潔さもあるにしても、中華思想や封建主義に根ざした儒教的価値観は糞。

  19. 名無しさん : 2022/10/01 15:25:19 ID: DWodzL/U

    >>2
    個人主義か全体主義思想が強いかの違いだよなぁ、アメリカなんて5人に1人が逮捕歴あるぐらいだけど若者は自信も幸福度も高いからねぇ。 犯罪が多いか少ないかってファクターって実は善く人生を生きる上でそこまで重要ではないのかもしれん。
    逆に日本は他人に迷惑をかけるなっていう生きることを否定するような教えを過度に受け入れすぎな気もするが。

  20. 名無しさん : 2022/10/01 15:25:54 ID: wu0TwVRM

    ※18
    誤 排他・偏見意識は以上
    正 排他・偏見意識は異常

    まあぶっちゃけ、もともと排他的かつ非道徳的な感性な人たちしか居ないから、そういう人でも受け入れやすい一神教という形式で作って教義という形で道徳や倫理を強制的に守らせるって文化的側面もあっての事もあるだろうから。現在の宗教的な価値観の形成の過程に関しては人が先か宗教が先かなんて分らんけどな。

  21. 名無しさん : 2022/10/01 15:34:41 ID: o9i6iksg

    逆でしょ
    日本が治安がいいだけ

  22. 名無しさん : 2022/10/01 15:40:33 ID: 2/IYNE1o

    ※12
    女が何やっても許されることが多いしな
    そりゃ余計に男性比率が増えるよ

  23. 名無しさん : 2022/10/01 15:41:51 ID: 22TCTiGI

    ※22
    具体的に言ってみて
    特に貴方の母親はどんな犯罪を許されてきたのか詳しく

  24. 名無しさん : 2022/10/01 15:46:53 ID: ghwbiRhw

    こういう変な例をまとめるのはほんとによくわからない
    最初に分けたのもよくわからない
    全体としてまじでよくわからない

  25. 名無しさん : 2022/10/01 15:56:32 ID: B78r6czM

    海外の治安の悪さとは関係ないと思うが甘やかされて育った子供が学校で狂暴化するっていうのはよく分かる

  26. 名無しさん : 2022/10/01 16:19:59 ID: 7OiHn.qM

    ※22
    女は殺傷沙汰やっても許されるってか?どんな国に住んでんだよw事実は事実として受け止めとけよ。

  27. 名無しさん : 2022/10/01 16:30:47 ID: T1Ac7lZw

    なんじゃこら
    報告者も5人もおかしい

  28. 名無しさん : 2022/10/01 16:56:25 ID: sJdBanpg

    ※26
    許されてた(正確には正しく裁かれてなかった)んだよなぁ
    法的に体系的にも実務的にも女性を弱者と設定してたから。
    例えば女性が加害者のGO缶が罰せられるようになったのは2017年の法改正から。

  29. 名無しさん : 2022/10/01 17:03:22 ID: 22TCTiGI

    ※28
    ゴウカン以外の犯罪は?
    そして貴方の身内や周りで犯罪なのに裁かれなかった女性の具体的な例を教えて
    これは大問題なんだから告発しようよ

  30. 名無しさん : 2022/10/01 17:07:24 ID: 22TCTiGI

    ※28
    それと法改正された2017年からゴウカンの犯罪者の男女比は五分五分になったの?
    これも答えてね

  31. 名無しさん : 2022/10/01 18:34:23 ID: hmrg5296

    取り敢えず海外の治安とは関係無かったw
    てか、どこ住みなのよw

  32. 名無しさん : 2022/10/01 20:41:21 ID: un61ebVQ

    なんでabcde仮名つけたんだ

  33. 名無しさん : 2022/10/01 23:29:35 ID: v9msVuIc

    戦後の混乱期の日本も治安がわる

  34. 名無しさん : 2022/10/02 00:01:16 ID: v9msVuIc

    戦後の混乱期の日本も治安が悪かった。はだしのゲンや火垂るの墓でリアルに描かれているけど、データでも少年犯罪が多かったのが分かる。あの世代の少年がみんな甘やかされて育ったとも思えないが。
    何だかよくわからんが、報告者の育った環境が後進国らしいことだけは分かった。

  35. 名無しさん : 2022/10/02 00:47:17 ID: JDs.w9T6

    ※6
    揶揄したいのかもしれないけど、面白くも無いし、そういう意味でも無いからね

    勿論、全員では無い事は承知の上でだけど、衝動が強くて自閉傾向が高く、
    興味のある事には過集中なくらい執着するが、その他の事・人への目配りや
    善悪の判断、危険・禁止事項などについては「言われないとわからない」とか
    例え散々言われても「自分が痛い目に合わないと理解しない」ってのは往々にして男児に強く出る
    そのかわり、ヒエラルキーやトップダウン方式での指令やルール化には従い易い性質があるから
    男児は社会に適応できるだけの判断力や倫理観を形成するまでは、親が怖いor厳しい存在として君臨しながら
    世の中のプロトコルを叩き込む方がうまくいく(事が多い)って話だろう
    逆に言えば、躾けられないまま二次性徴期を迎えて身体的に強くなって、
    年取った親を凌駕するようになってから、ヒエラルキー思考の男児にモノを諭そうと思ったところで、
    まず舐められて上手くはいかないって事でもある
    指向性も強いからズレた倫理観や衝動性をコントロール出来ないまま思春期迎えて性成熟しちゃうと
    ずっと同じパターンの犯罪起こし続けたりするようにもなるし

  36. 名無しさん : 2022/10/02 01:34:42 ID: d1fg45Ac

    A〜Eを付けた意味は

  37. 名無しさん : 2022/10/02 01:38:46 ID: jrcL7TqU

    22TCTiGI
    普通の人は男女問わず近くに犯罪者はいないんだよ
    自分がそうだからと他人もそうだと思わないことだ

  38. 名無しさん : 2022/10/02 02:05:24 ID: 22TCTiGI

    ※37
    言うべき相手を間違えてるよね?

  39. 名無しさん : 2022/10/02 09:04:54 ID: JDs.w9T6

    ※37
    必ずしも自分や自分の耳目で見渡せる範囲で体感できなくても
    統計データや調査記録の積み重ねから把握できる全体像ってあるんだよなー
    物事への科学的アプローチっていうのが概ねそうなんですけどね
    あと起こしがちな犯罪にしたって男女に傾向の差があるのは事実だ

    付け加えるなら、身近に犯罪の加害者側がいると知ってる人間はそうそういないけど
    未遂や訴追までは難しいパターンも含めて、犯罪のターゲットにされた経験のある女はそこそこ居る

  40. 名無しさん : 2022/10/02 11:50:44 ID: OBa4qwcI

    本人だけは明確な根拠に基づいてしっかりと筋道立てて論じているつもりでいるのがよく伝わってきて面白い
    ネットの普及でこういう一家言持ってるつもりのアホの存在が目立つようになってきたね本当

  41. 名無しさん : 2022/10/02 12:28:18 ID: dEj6BvKo

    極端過ぎて例えになってない

  42. 名無しさん : 2022/10/03 11:07:24 ID: DwA.wYlw

    ※2や15のような話だとわかりやすい(海外との比較につながる)。
    そう考えるとA~Eが犯罪者崩れになったのは家庭での極端な甘やかしが主たる要因で、学校での指導は関係ないというかむしろ多少の矯正になっていたかもしれないよね。
    「甘やかしからの極端な禁欲」からの論拠が説明不足、
    海外の状況を比較に出していないこと、
    この2点が意味不明な理論にしてしまっている。

  43. 名無しさん : 2022/10/03 12:53:14 ID: AEgvEqF.

    甘やかされが5人もいたことも関係あるんだろうねー
    1人2人とかならまた違ってたと思う

    男女論になってるけど
    同じ甘やかされのアホでも、女の場合はそこから加害者になりにくいだけだと思う

  44. 名無しさん : 2022/10/05 01:12:56 ID: GcaEGniY

    海外に住んでて日本の治安の良さはやっぱりレアだと思うので分かる〜と思って開いたら、小学生(中学生の時じゃない事を祈る)で授業中に下半身露出しながら奇声のインパクトで治安とかそういう問題じゃねーと思った
    甘やかすと堕落するというのはその通りだと思うけども

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。