2022年10月04日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643/
何を書いても構いませんので@生活板126
- 580 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 06:48:22 ID:DZ.by.L1
- 過去、すぐ近所のDJ BAR常連同士の中にバツ4の男性がいた
男性は元モデルで伊勢谷友介似の影があるおしゃれな超絶イケおじ
- 離婚理由は略奪しようと迫る女と嫁が戦争、
嫁を守らず逃げる旦那に愛想つかす、と判を押したように似たような展開
一時期は飲食店オーナーだったらしいけど、
不倫状態になって離婚した慰謝料や養育費の支払いで店の権利を売ってしまって無職
これらの話はBARオーナーや他の常連から聞いた
「なんでいちいち籍入れるの?」と本人に聞いたら全て女性側が強引に入れたんだとか
「もうね、バツ2になった時点でバツ3もバツ4も変わんねーかな、とどうでもよくなって。
もう来る者拒まず去る者追わずって感じ」らしい
私は「じゃあ5人目は、自分から本気で好きになって真剣にプロポーズすればうまくいきますよ!」
と超無責任で残酷な返事をした
受け身で他力本願、責任転嫁ばかりのこの人には絶対無理だと思ったので
その後5年間、姿を見てないし噂も聞かない
常に自分が選択した結果が今の自分なんだ、という
自覚がなさすぎてむしろ哀れに思った
コメント
本人がどーでもいいと思ってる事柄について「超無責任で残酷な」こと言ったところで
それも全部どーでもいいとしか思わんだろ。何を上から哀れんでひとりで相撲取ってんだ?
ハンサムな人や美人も大変なんだろうな。普通は気遅れして声も掛けられないで終わってしまうだろうけど押しの強い変な奴が近寄ってくるだろうし、そういうのと付き合うと運気落ちるしヤバい目見てしまう事あるんだろうな。ただこの話の中の男は主体性に欠けていると言うか、所有権を声高に主張する強い者に着いて行って後先考えない所が不思議だね
この報告者の謎の敵意はなんなんやろ
色男、金と力はなかりけり
こいつがヘタレなせいで今までの奥さんたちが可哀想! って感じなのかな
2人目以降は前の奥さんから略奪した元不倫相手だろうし、「全て女性側が強引に籍入れた」ってことは一人目の奥さんも強引なタイプだったんだろうし
話を聞いていて、可哀想とか気の毒にって感想が湧いてくるような女性感、あまりないけど
なんかモテ男に刺さる一言言ってやった!と嬉しそうだけど大きなお世話じゃない?
いかにもモテそうもない女が知ったかぶってウゼー事言ってくるからもうあの店行かんとこ...てところでないの
※3
というよりもそのバツ5おじさんが姿を見せなくなったのは
「自分の言葉がよっぽどこたえたのね、フフン」と
全部自分の手柄だと思い込んでるのが痛々しい
バツ5でトラブルメーカーで無職なら単に金が無いからBARに来れなくなっただけだと思う
報告者って自分って凄いと思い込んでる変なババアでブスなんだろうな
酸っぱい葡萄の亜種か何かだろうか
このアホ女は何を言ってんだ?
『●●さんにものすご〜く似ているな~』
と思う方がひなびた地方都市のバーにいて、まさかの御本人様だったことがある、って家のじっちゃんが以前に言っていた。
●●さんは芸能人男性ね。
単に話流されただけで何も響いてないと思う
性格は一生変わらないでしょw
バツ2以上は地雷物件だよ
「アタシがキツい一言を言ってあげたからどこかで真面目にやってるわよ」と言いたいんだろうな
横道だが嫁を守るって考え方には毎度モヤモヤする
半人前の弱者認定っぽくて
※6
多分そうだと思うわ
単なる店の客同士なのにやたら内情聞き出して馴れ馴れしいし
そもそも離婚とかそういう事イケおじが自分から言いう出すわけないから
相当ウザ絡みして避けられたんだと思う
※14
いや自分原因のトラブルから配偶者守るのは男女関係ないやろ
※14
妻が美人でモテまくってて
勝手に熱を上げた余所の男と夫が対峙してるとき、妻が自分が愛してるのは夫なんだ邪魔するなとまくし立てて余所の男を追い払ったとしよう
この時夫は半人前の弱者だと思うか?
こういう場で配偶者を守らないどころか逃げ出す奴の方が半人前だと思うがな
自分原因のトラブルっても自身の浮気だし
それが原因で離婚結婚を繰り返す人間が
配偶者を守る行動に出たほうがびっくりするわ
イケメンならそのままでいいやん。
バツ幾らついても良いので、どこまでも突き進んでほしい。
超無責任で残酷www
酔いと謎の執着で好きだったけど相手にされなかったと邪推したくなるレベルw
まん様っぷりがすごいなあ
単に河岸を変えただけでは
報告者はその人を好きだったのに、相手にされなくて悔しいから、
最もらしい事言って傷つけてみた。みたいな感じでドヤりたかったの?
向こうには相手にもされてなそうな印象しか受けないし、ひどく馬鹿馬鹿しいw
安野モヨコの漫画に出てきそうな男だな
キチが絡んでくるバーとか行きたくないもんな・・・
DJはわかるけどなんでBARって英字大文字で書くんだろう
バーもbarもだめな理由がなんかあるんだろうか
※2
大学の時のそれはそれは綺麗な先輩は声をかけてくるのは変人ばかりで男嫌いになりかかっていた
「普通の人が良い…」とゲッソリしていた
あまり交流のない私ですら「うわまた変なのに絡まれてる」と思ったからなあ
なんていうか宝塚の娘役みたいな雰囲気の人で所作も綺麗だったから余計普通の人は気後れするんだろうなって感じ
同性の友達は多かったんだけどね
一定レベル以上に容姿が優れてる人に声掛けたり関わったりするのに怯むのはわかる。
そこをむしろ突っ込んでいく人は押しが強かったりキャラが濃かったりするんだろう。
気の強い人や要領のいい人なら躱せるのかもしれないけど、そうでなければ苦労するんだろうなと思う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。