ちょうど一年前に体調崩して、6月から休職して、体調治らなくて仕事も辞めてしまった

2022年10月04日 15:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1662550456/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part150
751 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 17:48:56 ID:Qh.2h.L1
ちょうど一年前に体調崩して、6月から休職して、体調治らなくて仕事も辞めてしまった
病院にも通ってて薬とかも処方してもらってる。
その上で、食事ができなくてガンガン痩せてて怖い。



通ってるのは精神科なんだけど、3箇所通ってどこでも精神的な面での問題は無いと言われてる。
大学病院まで行っても体調不良の原因がわからない。
原因がわからないから治療法もなくて、ただただ休めとしか言われない。
最初は食欲もあって、「人間の体ってなんでこんなに燃費悪いんだろう!」ってくらいよく食べてた。
それがいつからか分からないけど、朝も昼も食べなくて夜に
「おなかすいてきたな、夕飯の時間だ」と気づいて一日一食だけ食べるようになり、
8月には空腹感すら感じなくなり、9月入ってから無理に食べると嘔吐したり下痢したりしてしまう。
2週間で4キロずつ減ってしまった。
肋骨浮いてきてガリガリになってる。
まだ水分を多く含むものはなんとか食べられるから、
おかゆやスープで食事にしてるけど、カロリーが追いつかない。
病院では体のリズムを作るために三食リズムよく食べましょう、
少量でいいから口にしましょうと言われたけど、食べるとしんどくなるなら何も食べたくない。
体調悪い日は料理してる匂いでしんどくなるから、つくったまま食べられないこともある。
そういう時はinゼリー食べてる。
元々食事好きで食べるために生きてたような人生だから、拒食症とかではない。
まわりにつわりみたいと言われてる。妊娠したことないからつわりがどんなものかわからないけど。
しんどい。すごくしんどい。どうしたら吐かずに食べられるだろう。

763 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 19:40:07 ID:Sl.br.L1
>>751
大変つらい状況だけど、癌とかの検査はした?
クローン病とか。
後、妊娠に気付かなかった知り合いが貴方のような状況になってた。

個人の経験から質問しますが、少食になると糞づまりになり
下腹部が痛くて病院駆け込んだことがある。あなたはどうなのか、きになる。

茹で卵と暖かい牛乳、ジャガイモの煮っころがし(醤油とかみそ)プリンか茶碗蒸しは、
体に優しいし食べやすいのでお勧めします。


>>763
内科と脳神経内科で検査を繰り返して血液検査、胃カメラ、大腸カメラでも異常が見つからず、
結果精神科にまわされました。
精神科でもよくならなくて、トータル3箇所にかかってます。
今は2箇所に絞って並行してかかってますが、よくなりません。


766 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 19:52:16 ID:UK.br.L1
>>751
病院は一箇所だけ?
セカンドオピニオンおすすめします。
絶対おかしい。

770 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 20:06:03 ID:Qh.2h.L1
>>766
精神科だけで3箇所にかかっており、今は二箇所に絞ってます。
内科、脳神経内科も二箇所ずつかかってます。

775 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 20:49:17 ID:Sl.br.L1
>>770
食べるとしんどくなるメニューは覚えていますか?
食物アレルギーなのかなとか勝手に考えています。

>>770さん本人のためになっているのかわからないですが、
何でこういう状況になったのか、食べたメニュー、使った化粧品とかを思い出して、
書き留めておくことは先生に相談する際に解決の糸口になるかもです。
こんなことしか書けずすみません。

776 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 20:57:12 ID:Qh.2h.L1
>>775
ありがとうございます。
料理すると料理中の匂いで気持ち悪くなるので、
今週はりんご、ブドウ、みかんを一日一種類ずつ食べてますが、
そんなフルーツでも食べたあとはしんどくな ります。
本当に何も食べたくないほどしんどい日はミルクココアを飲んだりもしてますが、
ミルクココアでさえつらいです。
ろくに食事ができていないからか肌がボロボロで、
化粧品はつけると痛みがでるので何もつけていません。
皮膚科で処方してもらった保湿剤を塗っているのみです。
アレルギー検査はしてますが、何もでませんでした。
病院では逆に食べないからしんどくなるんだよと言われて、
食べたいのに食べられないから苦しんでるのに、と解決には至っていません。

777 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 21:46:00 ID:uD.bj.L6
>>776
参考になるかどうか分かりませんが

自分は二年前に鬱病の初期症状を発症して、同じように全く食欲が無くなり
頑張って食べてるつもりなのに一週間で4~5キロ体重が減っていった時期がありました
当時回らない頭で薬以外の病気の回復方法を必死に調べていて出会ったとある記事に、
「脳の神経伝達物質に必要なアミノ酸がしっかり摂取できる玉子を積極的に食べると良い」
という内容が書いてあり、
藁にもすがる思いで毎日目玉焼きを2個ずつ作って食べ続けました
食欲皆無だし味なんて全く感じないけど、
「これは燃料だから食べないと死ぬ」ぐらいに自分に言い聞かせて、
半熟目玉焼きを黙々と強引に胃に流し込んでいました
すると食べ始めて三日過ぎた頃から、朦朧としていた頭の霧が晴れてきて
次第に他の食べ物も食べられるようになり、
鬱病の症状も順調に回復していきました
>>776さんは精神的には問題ないと診断されているから事情が異なるけれど、
今食べておられる物は糖質がほとんどでタンパク質が圧倒的に不足しているので、
このままでは栄養失調で重篤な症状が出ないとも限らず心配です
半熟目玉焼きなら、柔らかくて喉越しが良いので食欲皆無でもするんと胃に入れやすいのでは
少しでも食べられる物が増えればいいですね


>>777
ありがとうございます。
卵頑張って食べてみます。
私は水分感じられる方が食べやすいので、温泉卵にしたら食べやすいかな、


778 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 21:58:44 ID:9F.br.L1
>>776
精神科で栄養補助食品(エンシュアやアイソカル等)は処方されていませんか?
無理に食材からの摂取じゃなくて、ドリンクタイプやゼリータイプの栄養補助食品から
栄養取った方いいと思います。
ドラッグストアの介護コーナーに置いてあります。既に試してたらごめんね。


>>778
全く処方されていません。
inゼリーでなんとか持ってる感じです。


779 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 22:02:34 ID:IY.8i.L6
>>776
ドラッグストアに飲むゼリー売ってるからそれ3食飲んだら
あとはプロテインバーとか

780 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 22:37:56 ID:Qh.2h.L1
>>779
パサパサしたものは飲み込めないんですよね。
inゼリーは飲んでますが、一日1パック飲むのがやっとですね。

781 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 22:41:56 ID:Kj.3b.L10
お豆腐はどうでしょう

782 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 22:50:20 ID:Qh.2h.L1
>>781
お豆腐は食べやすい方なんですが、量の割に栄養とれないらしいんですよね。
先月食事がつらくなってきたときに一日お豆腐一丁ずつだけ食べてますと言ったら
たんぱく質とるにも全然足りないと言われてしまいました。
お豆腐自体は大好物なんで食べたいのですが、
食べられる量が増えてきて食べても吐かなくなったらお豆腐チャレンジしますね。
朝ごはんに冷奴たべられるようになりたいなぁ。

783 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 23:08:02 ID:9V.br.L1
>>782
補助食品は低栄養の高齢者や拒食症の方向けに少量で高栄養が取れるからinゼリーより良いよ。
チョコ味から豆腐味みたいな変わり種まであるから食べやすい味があるかも。
保険適応が効くから今の栄養状態伝えて処方して貰えたらいいんだけどね…。
今通ってる病院に栄養士さんがいたら栄養相談依頼できないかな?
その状態なら入院してもおかしくなさそうだから心配だよ。お大事にね

784 :名無しさん@おーぷん : 22/09/29(木) 23:26:41 ID:Kj.3b.L10
出来合いの茶碗蒸しとか卵豆腐とか

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/10/04 15:17:06 ID: Y.q4hs9.

    良いなあ
    痩せたい
    羨ましい

  2. 名無しさん : 2022/10/04 15:26:26 ID: 1aG36Ouk

    ※1
    壺に収まるくらい痩せられる方法があるよ

  3. 名無しさん : 2022/10/04 15:31:06 ID: YzJLRiQs

    >>2
    ファイヤーはNG

  4. 名無しさん : 2022/10/04 15:39:12 ID: Oa5Wl8YA

    ミドリムシは?
    ちょい高いっちゃあ高いけど理論上はそれだけ食べれば生きられることになってるから
    あと朝鮮人参はどうだろう
    これも馬鹿高いけど試してみる価値はあるかも

  5. 名無しさん : 2022/10/04 15:58:09 ID: znXdxRaY

    私もおんなじ感じで各科をたらい回しにされた結果大学病院の精神科にまわされたけど回復しなくて絶望してたわ
    たまたま運良くプラセンタ打てば回復することがわかって、今はフルタイム正社員に復帰してる
    報告者も特効薬が見つかるといいね

  6. 名無しさん : 2022/10/04 16:14:25 ID: 8JRzZy1Y

    飲むだけでカロリーと栄養摂取できる食品ってないのかな

  7. 名無しさん : 2022/10/04 16:17:10 ID: FtTfDw8s

    知らない間にコロナに罹っててその後遺症とか?

  8. 名無しさん : 2022/10/04 16:29:50 ID: /4pFTLJ.

    ※1
    食べなきゃびっくりするくらい痩せるよ

    この人食べたくても食べられないんだから、羨ましいとか言うもんじゃないよ

  9. 名無しさん : 2022/10/04 16:33:55 ID: cUzN0Aag

    身体の病気をもう一度しっかり洗い直すべきでは…
    精神面の問題ないのに精神科だと取り返しつかなくなりそう

  10. 名無しさん : 2022/10/04 16:34:36 ID: 9/T0mZgY

    カロリーメイトゼリーおすすめ

  11. 名無しさん : 2022/10/04 16:36:36 ID: v/A3whHY

    まだ原因が特定できなくて精神科に回されたっぽいから
    精神はあんま関係無さそうね
    早く病名が解るといいなぁ

  12. 名無しさん : 2022/10/04 16:51:09 ID: KNpBR8vI

    ※1
    報告者は痩せたんじゃなくて、やつれたんだよ
    そんなに痩せたきゃ一週間ほど水だけ飲んでな

    報告者が無事に栄養をとれることを祈ります。

  13. 名無しさん : 2022/10/04 17:05:40 ID: xOzmkF02

    766は何を言ってんだ?
    ちゃんと読んでからレスすればいいのに

  14. 名無しさん : 2022/10/04 17:06:10 ID: 0WGMDSmo

    義母は元々小柄で体重が40キロoverになったのは2〜3年しかない人だから高齢になると食も細いし栄養失調気味になった
    病院(内科)で見た目はロイヤルミルクティー味は二の次…なドリンク買ってたよ
    1杯で200カロリー摂れるらしい、鼻摘んで飲んでたw

    栄養のあるフレーバー豆乳やミロ、青汁、出かけられるならマックシェイクとかスタバのラテとかカロリードリンク飲め
    とりあえずカロリー入れないと身体が臨時休業してしまうぞ
    冷たいものは身体冷やすから温かくした甘酒いいよ、飲む点滴と言われている優れもの、麹で作った甘酒ね

  15. 名無しさん : 2022/10/04 18:08:17 ID: 2XMifvvU

    最初の頃の体調不良って何だろう?
    最初の頃は食欲モリモリで食べてたんだよね
    大学病院で調べたけど体に何の異常も見つからない
    それって健康そのものって事だよね
    もしかして、この最初の体調不良って、思い込みか何かで現実ではないのでは?

    客観的に見て健康そのものなのにそれでもどうしてもって言うから
    精神科に行ってみればってなるよね、でも精神科に行っても
    ごはんもりもり食べてるし、あんた正常だよって言われるだろうね

    ここからなんだよね
    食べなくなった
    この人、原因不明の体調不良になりたかったんじゃないかな
    でも現実として別に体調不良じゃなかった
    だから食べるのをやめて自分から体調不良になった

    現時点では、正真正銘の精神性の疾患になってると思うけどね
    本心では健康になりたくないから、食べないだろうな

  16. 名無しさん : 2022/10/04 18:18:21 ID: 4JWznkgo

    日々食欲なくなればいいのにって思ってご飯美味しく食べちゃってるけど
    いざ食べられなくなると困っちゃうのね
    プロテインとかどうだろう
    飲むタイプ食べるタイプ色々あるからカロリーは取れそうだし

  17. 名無しさん : 2022/10/04 18:54:46 ID: y6DF3Pjs

    たぶんだけど、ありがちなパターンで
    どこの科もヤブ医者揃いでまともに診断を出来ないから精神科に押し込んだってだけだろ
    他の病院も回って、セカンドオピニオン、サードオピニオンを取った方が良い

  18. 名無しさん : 2022/10/04 19:31:48 ID: Y.56SC8g

    脳神経内科、消化器科で異常が見つからないのなら後は内分泌か婦人科系あたりかな
    身体的疾患を一通り検索して何も出なかったら※15なんだろうね
    健康体が都合の悪い人だっているし、それを他人がとやかく言う筋合いはないからね

  19.   : 2022/10/04 19:58:21 ID: zsKRAVzY

    原因不明の体調不良抱えて病院たらい回しにされた経験があるので不安な気持ちが分かる
    声優の松来未祐さんが亡くなって病名公表された時に担当医から「症状が似ている」と言われて検査をして病名が慢性活動性EBウイルス感染症だと判明した
    精神的な問題だと思うから精神科に行けと言われて精神科に行ったこともあったし医者も気付きにくい病気は確実にあるよ

  20. 名無しさん : 2022/10/04 20:01:56 ID: gCDhNWSg

    ワクチン後遺症だ

  21. 名無しさん : 2022/10/04 20:27:38 ID: G9mE9x22

    ドラッグストアに200kcal摂れる小さな栄養ドリンクあるからそれはどうかな
    報告者が一日も早く食べられるようになりますように

    ※20
    失せろ

  22. 名無しさん : 2022/10/04 21:01:13 ID: nkINvGHQ

    膠原病の可能性もあるよなーこれ

  23. 名無しさん : 2022/10/04 21:22:49 ID: HLDzjS86

    上の人と同じ物かな、明治のメイバランスはミルクやヨーグルト味で飲みやすくて200キロカロリー摂れるからお勧め
    病名未診断なのに何の薬が処方されてるんだろう?薬の副作用の可能性もあるけど……

  24. 名無しさん : 2022/10/04 22:08:16 ID: V6c5jGZM

    真面目にもう長くないな
    何とかしてやりたいけどどうしようもない
    人間、食えなくなったら終わり
    かわいそうに

  25. 名無しさん : 2022/10/04 22:20:09 ID: YZ78CMmI

    >>7
    反ワクの人だと、自分がコロナに感染したことも
    コロナの後遺症なのも認めたくなくて
    ドクターショッピングしてるうちに悪化とかありそう

  26. 名無しさん : 2022/10/05 06:36:55 ID: sPZt3hWU

    通ってるのは精神科で3箇所通ってどこでも精神的な面での問題は無いと言われてる??
    大学病院まで行っても体調不良の原因がわからない??
    原因がわからないから治療法もなくて、ただただ休めとしか言われない??

    この人精神的に異常なのは確かだけど
    精神以上というより自分が病気だと思い込んで構って欲しがる人格障害かなにかが悪化したタイプ?
    怖いわ
    自分は拒食症ではないと言い張ってるけど
    食べなさすぎて気持ち悪くなって吐くって完全に低血糖の症状だし
    まともに食事をしてない自分に酔ってたら本当に食べられなくなった感じかな
    食べるの拒否してると吐き気で本当に食べられなくなるからね
    入管でハンストして亡くなった女性もそういう経緯だよ

  27. 名無しさん : 2022/10/05 08:12:39 ID: QLWAaZF6

    ※1-3の流れが逸品

  28. 名無しさん : 2022/10/05 10:04:58 ID: ufTpzFpk

    米15や米26は、病院に行けばなんでもわかるって思ってるのかな
    大学病院行こうがわからない、治らないなんていくらでもあるんだよ
    5年以上きちんとした病院や名医って呼ばれるところを回って、
    何度も診断が変わりつつまだ確定していない人も知ってる
    こんかの精神の問題だ!って会ったこともない人間が決めつけるのは、
    ものすごく傲慢で無知で他人を傷つけることだと自覚したほうがいい
    もしあなたが同じ状況で同じこと言われたらしんどいと思うよ

  29. 名無しさん : 2022/10/05 10:13:44 ID: l1KHhC/M

    カロリー食は普通にドラッグストアにも売ってるのに
    薬剤師さんに相談することすらしないのな

  30. 名無しさん : 2022/10/05 10:13:51 ID: dPoxvAII

    ※15と※26は同一人物だろ
    妖怪パーソナリティが新しい芸風でも始めたのか?

  31. 名無しさん : 2022/10/05 12:23:13 ID: SMq5x8NM

    原因が一つじゃない可能性もあるよね
    胃腸関係は精神科で出されてる薬が合わないとかも考えられそう

  32. 名無しさん : 2022/10/06 12:07:24 ID: /pTnu.hY

    手っ取り早くカロリー摂るなら、少量でハイカロリーなランナー用のエナジージェルで凌げないかな
    滞りなく日常生活が送れないのは辛いよね…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。