2022年10月04日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1662550456/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part150
- 790 :名無しさん@おーぷん : 22/09/30(金) 10:46:28 ID:PB.9c.L1
- バイト先で水曜日~金曜日平日10時に不定期で出没する名物がいるらしい
(私は金土日の11時からだから見たことない)
女性店員にしつこく話しかけて男性マネージャーに叩き出されるのが日課
今日で100回目ぐらいらしい
|
|
- 通称「茶コンブ」
茶髪でコンブみたいに常に左右に揺れてるから
平成初期みたいなペラペラヨレヨレのシャツと腰パン。
その辺の女子より細い腰。とにかく体幹と服装に締まりがないらしい
女性店員の応答に「へー!!!そうなんですか!!!!!」って大声でズレたオーバーリアクション
すごい唾飛ばしながら
何が面白いのか会話の途中にいきなり手を叩いて笑い出すらしい
本人は楽しく話してるみたいな認識らしくて警察呼ばれた時も「合意ですよ!合意!」
常に落ち着きがない。注文する時も5秒時間ができたらスマホをいじる
他の並んでる客が逃げていくレベルで貧乏ゆすりがすごいらしい
水とハンバーガーだけで三時間居座ったこともあったらしい
ツイ垢教えてもらった女子がいたから休憩中に回し読みした
プロフの内容は「tinderとナンパを攻略した。不労所得で生活中のヒモ」
本人曰く「1万フォロワーのアカウントからマニュアルを買った」「引き寄せの法則」
これまでの彼の経歴を要約すると
「17歳でAV制作会社に入ったがクビになった。
司法試験取ろうとしたけど机に10分以上座れなくてやめた。
20歳の時に女の子に話しかけたらなぜか警察呼ばれて前科付いた。
バイト25回変えた。店長と客に攻撃されたり女後輩に騙されたり運が悪かった
今はフリーで年商10億目指してる」
その時間帯のシフトの子曰く「最初は怖かったけどよく考えたらいざとなったら
隣に交番あるし男性マネージャーが追い出してくれるから
今は暇な時間帯のショート動画みたいな認識」
隣のお店でも名物になってるから商店街のゆるキャラとか目指した方が向いてると思う - 791 :名無しさん@おーぷん : 22/09/30(金) 11:06:22 ID:a8.a0.L1
- ADHDだろうなあ
低機能ADHD男性がオンラインサロンや情報商材で搾取されるようになったのは
ネットの発達の弊害 - 796 :名無しさん@おーぷん : 22/09/30(金) 13:18:25 ID:Oj.a0.L1
- >>791
はた迷惑なADHDって男性に多い気がする
女性の場合、割と世の中に馴染んでてそこまで迷惑に感じない
この差はなんだろう? - 805 :名無しさん@おーぷん : 22/09/30(金) 20:47:20 ID:dj.a0.L1
- >>796
いやそれはハタ迷惑なADHD女性を見たことがないだけよマジで...
茶コンブレベルはそうそうおらんけど、
役所やスーパーのレジで意味不明なクレームを延々続けてるオバちゃんとか時々いるでしょ。 - 806 :名無しさん@おーぷん : 22/09/30(金) 23:00:48 ID:Oj.m9.L1
- >>805
ええーそうかな
レジに絡んでるのは男女どっちに多いか接客経験ある人に聞いたら
間違いなく男だってみんな言うと思うよ - 807 :名無しさん@おーぷん : 22/10/01(土) 00:44:07 ID:iJ.3e.L1
- あたおかクレームオバちゃんいるねえ
ADHDなのかどうかはわからんけど話が通じないしホント迷惑 - 808 :名無しさん@おーぷん : 22/10/01(土) 01:26:57 ID:Ji.ry.L1
- >>805
女はサービスカウンターの前でネチネチやってる印象
自分をまるで普通の客でしかないみたいにぞんざいに扱われたことが許せなくて、
レジ打ちなんていう下っぱは相手にせず店自体に責任を問う
男は自分がその人の関心を引きたくてその人に直に絡む。イメージや
|
コメント
弱者男性?なのかな
こんな男を救う必要って無いよね
しかも若い女の子が
弱者男性って図々しいなっていつも思ってたけど
なんか分かった気がするわ
茶コンブ噴いた
ネーミングセンスすこ
しかし女の子に粘着して100回叩き出されてるとかはた迷惑なやっちゃ
こういう奴には出入り禁止も警察も効かないからある意味無敵の人だなあ
まあ既に珍獣扱いされてるようだが
まあ世界中の刑務所で女囚より男囚の方が多いしね。
知的に難ありなのとADHDのハイブリッドか
大変じゃない職業などないが
接客業の大変さは、また別モノだな
と、いつも思ってます
こういうの、昭和にもいたはずなんだがどうやって生きてたんだ??
昔からいた生物なら生態や対策が練られてるはずなのに、
現代になっていきなり出現した魔物みたいな扱いになっとるがな。
>>6
明治大正その以前からずーーーっと一定数存在してる
「地域の変なおっさん」だな
女子供老人に実害が出ない限りは基本放置されてたよ
強面の成人男性が出て行けばおとなしくなるのは同じだから
それで対応されてた
時々田舎のボケ老人が家族に付き添われて病院に診てもらったら、元々知的障害だったとかあるんだよね
昔は知的でも発達でもある程度自活できる社会だったんだよ
現在は高度社会でそんな受け皿が社会福祉しかないのが世知辛い
不定期なのに日課ってなんだよ。
出禁にしない店がクソ
>>1
いや弱者男性とは明らかに違うグループだと思う
そんなことより1行目で疑ったことが4行目ではもう確信になってるあたり
なんか思考がヤバいよ君
ADHDの知識何にも合ってなくて草
女のあたおかは昔でいう精神分裂病
発達障害とか知的障害とかいろんな障害持ってそう
バイト25回クビになるのは健常者じゃないよ
弱者男性というよりは精神的に健常じゃない人だと思う
知的ボーダーかはっきりとした知的障害なのかはわからんが
女性の発達障害の方が他害や多動が出にくいから
小さい頃はあまり問題にならずに放置されやすいとは聞くね
思春期になって人間関係が複雑になってから表面化しやすいらしい
多分、知的な障害を放置されて精神系の障害をにじで発症したとかだと思う
発達なんかよりもずっと重いよ。
>>1
弱者男性を救うってのはそいつの欲望を満たしてあげることではなくて、精神医療なりなんなり受けさせて迷惑を被る人を減らしましょうねって話なんだが
中卒なわけか
※17
残念ながら発達障害と知的障害を併発してるケースは多いし
知的障害がなくても発達障害由来で精神病や人格障害を発症するケースも多い
発達本人は絶対に認めないので更にたちが悪い
このレベルがほんとの発達障害よな
※10
出禁って結構難しいんだよね
暴れられたら女の人じゃ手が付けられないし、正社員でも店員によっちゃ見ないふりするし
店長が常に対応できるとは限らないしで
※10 ※22
この手の異常者が出禁にするから来ないでねって言われて素直に聞くはずないしそいつの入店を物理的に阻む結界を張れるわけでもないもんな
実際のところ現場でできる事って来たらなるべく男が対応して目に余るようなことしたら追い出すくらいしかないのかな
歯痒いね
ADHDは……多分少なめ。知的と、強いて言えばASDが強そうな印象。何にせよ難しいけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。