2022年10月06日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643/
何を書いても構いませんので@生活板126
- 729 :名無しさん@おーぷん : 22/10/01(土) 22:16:09 ID:bK.se.L1
- 妻とセーラームーンの話になった時に「君のタイプは絶対マーキュリーだよね」
って言われたので、なぜそう思うのか聞いたら
「物静かで知的で大人びて落ち着いてる女性がタイプでしょ」と自信満々に言われた。
|
|
- 妻、いつも元気で天然で天真爛漫なので心の輝きが子供の頃のまま。
あれ、真逆の女性と結婚してる。
さらに妻から「私の理想はゼル伝のリンクだから君は理想と真逆だね」と言われたので
「え、俺岩とか食わされるところだったの」と突っ込んだら
「私がメシウマでよかったじゃないか!」と胸を張って答えられた。
うん、ほんとそれは感謝してます。
お互い理想のタイプなんかじゃないし苦難多き人生だけど
一緒にいられて幸せなんだよね。
幸せなんてどこにおちてるかわからんものだね。 - 730 :名無しさん@おーぷん : 22/10/01(土) 22:22:49 ID:E1.ka.L10
- もげろ
|
コメント
2次元の好みと現実の結婚相手は全然違うと思うよ。まあ夫婦仲良くて羨ましいね、もげろ
これ、前になんかの書き込みしてくる夫婦だよね。なんだっけな。毎度のろけの。入院中にゲームやってピッコロがなんだの人たち
朝から幸せな気分になれたわ、ありがとう。そしてもげろ
夫婦善哉
もげろ
ス〇ダンのミッチーが好きだったけど
結婚したのはメガネ君タイプだったし分るわ
あら、わたしもリョーちんが好きだったけど結婚したのはメガネくんタイプだわ
わかる
花道や流川とか絶対付き合ったら疲れるタイプ
旦那は結婚したときゴリみたいだったけど今は安西先生になったわ
ワイの理想はウラヌスやったわ、ボーイッシュで頼りがいのある姉御、次点でジュピター
理想のタイプはメガネくんだったのに、結婚したのはミッチーだったわ
ちょっとめんどくさいわ
そして見た目の好みは笑ったら目がなくなっちゃう優しげな薄い顔なんだけど、お付き合いしたり結婚したりしたのは濃い顔ばっかりだわ
幸せだからいいんだけど
理想はスラダンのメガネくんで、現実で外見メガネくんと結婚できた私は勝ち組。
ただ、内面は誰にも似ていない。
大丈夫、ここにコメしてるみんな勝組よ
理想と現実は違ってもそれぞれ幸せそうだわ
かく言う私も顔のタイプは理想と現実違ったから面白いわ
幸せだからOK!
成人してるのに、「いつも元気で天然で天真爛漫なので心の輝きが子供の頃のまま」
な人って、周囲を疲れさせる人としか思えない
公の場では社会人として、冷静沈着で聡明な人物の演技をしてくれているならいいのだけど
じゃああたしンちの母みたいなのが理想って言っておけば家事も手を抜かない美人なお嫁さんが来るか…!?
なんかすっごくキモいオタク夫婦って感想しか抱かないのに
コメントが羨ましいという意見しかなくて更にキモい
プリキュアなら詳しいが、セーラームーンとかあまり知らないな
プリキュアより雑魚で人気は遥かに落ちるのは確か
ババア世代のアニメが、プリキュアに敵うわけない
知名度や戦闘力的にも
気を遣ってくれてるのかガチなのか分からんけど
旦那があげる好きな有名人やキャラは皆男性ばかりだなぁ
私はイケメン優男キャラ・俳優さん好きだけど旦那は田亀作品の主人公を具現化したような奴だよ
お陰で田亀作品を読めなくなってしまったよ
まて、岩を食うリンクは歴代でも一人でそもそも積極的に食いに行くわけでもないし他種族の主食になってる一応食える岩だぞw
>>15
お前さ
女児向けアニメにそんな目ひん剝いて必死になってるおっさんて
客観的に見てどう思うの?w
セーラームーンは当時の男の子が「み、見てねえよ!女の子のアニメだろ!」って言いながら
こっそり見てるくらい男の子にも人気があった
しかしだいたいの家庭では晩飯の時間ごろに放送されてたし、録画という手段も取りづらかった
そんな時代のアニメよ
※14
同意.キモいしバカだし全然羨ましくないけど,ここ見てる人はこんなのが良いのかな.
二次元の理想ばかりおっかけてる人に刺さってるのかなw
報告者は実際にマーキュリーが好きだったのか?
なんか勝手に嫁が自分もそうだからあなたもそうだた決めつけてるようにも取れるんたが
夫の好みがザ•ファブルのヨーコなので、いまいち複雑な思いをしてる。
>>23
今日から旦那さんのことをペ・ダイヨチャと呼んであげて
※15
おジャ魔女の事も忘れないであげてください
TKt4m0DQ
女中学生から見たらオッサンかもだが、昭和生まれのババアのお前よりずっと若い自信はあるぞ
腐った雑魚昭和アニメキャラなんか知らんが
セーラームーンとか、プリキュアに歯が立たないのは確か
プリキュアの方が遥かに強く、遥かに人気ある動かぬ現実が悔しいの?ババアさんw
セーラームーンて平成だよね?
それにプリキュアとは対象年齢が違うと思うんだよね
プリキュアは未就学メイン、セーラームーンは小学校低学年くらい?
うちの子の周囲ではだいたい小学校に上がるくらいでプリキュア卒業生してるみたいだよ
※26
人気で言えば当時のセーラームーンの方があったぞwww
土曜19時に放送されてるのは強いwww
ID: 7gJcNVP6
なんであれでババアだと思うんだよもろ男言葉じゃねえかよw
男の俺様を非難批判するのは女だけだ!ってどうして思いこんでんだ?
この期に及んでまだプリキュアの方が~って俺もおっさんだがおっさんドン引きだよこの大友がw
劇場版一人で観に行って終盤ライト振って応援してんじゃねーよこっ恥ずかしいくそオヤジw
プリ〇ュアは15歳の娘がよく見てたわ
幼稚園の時だけどね
ア〇カツが小学生でア〇カツおじさんにビビってた娘
そんな娘でもセーラームーン知ってるわ
世界的に有名なのもセーラームーンだろうし親世代が見てたせいかルーズソックスとかブームがまた娘世代出来てる現象があるね
それにしてもスラ〇ンの藤間君は少女漫画ならヒロインの相手役っぽい
でもセーラームーンの中で当時1番人気って誰なんだったか…覚えてない
やっぱサターンなの?
プリ〇ュアは15歳の娘がよく見てたわ
幼稚園の時だけどね
15歳の幼稚園?
嘘つこうとした結果、失敗してボロが出たとか?
落ち着けよ
マーキュリーが一番人気だったけどサターン登場後はサターンが一番人気になったと聞いた気がする。
ショートカットとおかっぱ好きだからどっちも好き。
ID: TKt4m0DQ
ネナベ乙
なりすましネカマやネナベとか
レ○やホ○だろ?
性同一性障害とかキモすぎ キモすぎ
正常 普通なら、なりすましとか拒絶反応で絶対出来ないからな
ID: TKt4m0DQ
で、本題に戻るが
セーラームーンいつからで調べたら1992年だってな
残念生まれてないんだわ
よっしゃ俺の方が若い勝った
ザマア
てか、ババアさんは親と同じ年齢じゃない?
年上のくせにセーラームーンの方ガーとか価値観押し付けるなよ
みっともないよババア
※35
てめぇは片方しか知らないで何で批判できるんだよwww
月にかわっておしおきしてやろうか?www
>>34
まだいたのかよお前w
俺が女だって根拠は一体なんだ?男の俺様に楯突きやがってこいつは女に決定!とかそんなんだろ
あとお前の生まれ年なんて誰も聞いてねえよバーカw
>>35
>セーラームーンの方ガー
俺がどこでこんな事書いたのか示してみろよおいw逃げんじゃねえぞ話も逸らすなよちゃんと答えろよw
あとボクちゃんに逆らう奴は女決定!じゃなくて俺がネナベだっていうちゃんとした根拠出してみろよ
出せるわけねえんだけどな30にもなってプリキュアーがんばえーとか言ってる奴にはな笑
30にもなってネットでプリキュアの方が戦闘力ガーとか 親は泣いてるぞマジで笑
で、お前の推しはなんだ?俺はパッション様かなあ丁度娘と観てたからなフレッシュは
TKt4m0DQ
冷静になればミスしなかたのにな
教えないけど、墓穴掘ってんの
やはりババアか
心理学を学んだ方がいいよ バレバレ
年上のくせにマウント取ってんなよババア
一回りふたまわり離れたオッサンやババアとかリアなら絶対関わらないからな
ネットだから注意してやるが
なりすまし、年齢偽りみっともないよ
セーラームーンガーとマウント取ってるじゃん
セーラームーンのことほとんど知らないが、プリキュアの方が強いと現実的な発言したら
チュドーンと爆発し、間接的内容で
「セーラームーンを見ろ バカにするな」
と噛みついてきたのバレバレ
例えがわからん
コメントに噛み付いてるのフェイスタオル下痢男くんじゃね?
なるほどこれがミラクルロマンス
もげろ
※32
現在15歳の娘が幼稚園の時に見てたって分からなかった?
嘘も何もユニバでセーラームーンのコラボしてたし普通に知ってるんだけど?
セーラームーンの再ブームとかも知らないなら子育て世代では無いんだね
リアルで10代女子と接点は無いんだろうけど落ち着いて調べてみようね
それにしても子育てちゃんねるで若さをアピールして何になるんだろう?
セーラームーンって1992年でしょ?
プリキュアが2004年からだから12年程度しか変わらんのよ
セーラームーンを子供の頃見てた世代が今30~40くらい
プリキュアおじさんの中に普通に居るよな
出張の夫に頼んでプリキュアショップに寄って貰った。
ひとつ前のトロピカルージュが好きな娘に何かお土産が欲しかったんだけど、
「客が全員男だった…」とゲッソリして帰ってきたわ。
「女児のお父さんじゃない?」と聞いたんだけど、
とてもそんな感じじゃなかったそうな。
※15おじさんは先週ショップにいた?
>>39
「お前はミスを犯している!教えないけど」だれが信じるんだよ笑
こっちが嘘をついているという根拠を出せって言ってるんだが日本語わかりますか?
わかんないでしょうね30も過ぎてプリキュア!プリキュア!プリティーでキュアキュア!
とか言って喜んでるんだもの嘲笑
>>40
セーラームーンよりプリキュアの方が強いんですぅ~
小学生かよwwwwwwwww
セーラームーンガーって俺がどこで書いたか示せよ早く
ID見れるんだから、お前にレスしてるのは一人じゃないってわかってるはずだよな?
それとも何か?ID使い分けてるとか言い出すか?お前らみたいなのはいつもそうだな
自分がやってるから他人も絶対やってると決めつけ思い込む
いつまでもニートやってねえで仕事見つけて納税しろw
偏見だけど、ムーンがタイプなら性格破綻してそう
30セーラームーンババアが図星つかれて大慌てw
10数年がたいした年月じゃないとかどんな感覚だ?
10年前とか小学生時代だいぶ昔に感じるがな
ジジイババアの感覚短いの?
間違えたなりすましセーラームーン大好きババアは30代ですらない
TKt4m0DQは30代のふりしてるが、多分俺の親と同じ年齢のババアだな
セーラームーンにやけに詳しいし、自演 連投の仕方が昭和生まれの女臭い
あー、もう筋の通った反論をしようがないから聞いてる事ガン無視作戦に出たわけですねwwwwwwwwww
30すぎてプリキュア!プリキュア!とか言ってる馬鹿なんか所詮こんなもんだわ
言っとくがセーラームーンだってろくに知りやしねえよ俺は
だからキャラ名だの全然出してねえだろうが
いい年したおっさんが恥ずかしいと思わねえのか?ってのがよほど深く刺さったみたいだな爆笑
他にすることないんか?
TKt4m0DQ
誤魔化してるw誤魔化してるw
吠えれば相手は黙ると思ってるのも昭和生まれのババアの特徴
TKt4m0DQは他のまとめでババア扱いしたら凄いぶちギレてたからな
ババアじゃないと、ババア叩きに対してわざわざ噛みつかないから
嘘つこうとても調べたらわかるんだから
IID変えて○○キャラがどうのこうの熱く語ってたのもバレバレ
ID変えても、文体や昭和生まれのババア臭は隠せない
バレバレ
>>56
他のまとめ」のURLどうぞ?
誤魔化してるのは誰が見てもお前だがw俺が何を誤魔化してるの?言ってみな
なんでも答えてやるぞ?翻ってお前はどうだ?こっちの聞いてる事に何ひとつ答えもせず
うるさいお前は女だババアだID変えてるけどあれはお前だ!って喚き散らしてるだけじゃんw
ババア叩き????
いい年して女児向けのアニメの事で顔真っ赤にしてるのってみっともないと思わない?って
聞いただけだよ?それがなんでババア叩きになるの???w
俺だっていわゆるババアは嫌いだよ、ちんさんだのオスだの言ってるようなババアはな
>>57
俺はお前みたいなバカ、それこそマジで何人も何人も見て来たよ
根拠も証拠もなにもなく、こいつは男の俺に歯向かってくるんだから女に間違いない!とか
こいつとこいつは同一だ!と決めつけ思い込み、それしか主張しなくなるんだよw
何せ相手の言ってる事にまともに答える事ができないんだから、そうするしかないんだよな
お前らみたいなのの言う事やる事は手に取るようにわかるわバーカ笑
この後も根拠とかまったく提示してこないよな?できないんだからさw
あと心理学はどうした?俺が墓穴掘ったミスとは一体なんだ?
って聞いても絶対答えないよなのらりくらりでwそんなもん最初からねえんだから
ほんと女児向けアニメに夢中になってる馬鹿ってこんなのばっかなw
TKt4m0DQ
雑魚セーラームーン大好きババアさん
冷静になれ
なりすまし 話のすげ替え さりげなく価値観押し付けとか、いい歳してみっともないよ
だから昭和生まれのババアは嫌われるの
それから、嘘つきは周りから嫌われるよ
とりあえず子供もいないのにアニメマウンティングと若い方が無条件で勝利と言えてしまう脳みそに恐怖を感じた
昭和生まれだろう御母堂が可哀想だから親孝行出来ないなら親不孝やめるくらいしなよ
10代でもないのだから取り返しつかなくなるよ
>>60
まだやんの?こちらの言ってる事に対しては何ひとつまったくまともに反論できてないじゃん
悔しいからってレッテル貼りで罵倒とか負けフラグ立ったバカの末路だよ?それ笑
話のすげ替えw話は摩り替えるものですげ替えるものではありませんねー笑
話摩り替えてんのお前自身じゃんお前が書いてる事ってお前の母ちゃんデベソレベルの事だよ?
30すぎてプリキュア無敵!プリキュア最強!お前の母ちゃんデベソ!って親泣いてるよマジでマジで
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。