友達が結婚報告とは別に伴侶を紹介しに連れてくるけど、会ってもどうすればいいんだろう?っていつも思う

2022年10月08日 09:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643/
何を書いても構いませんので@生活板126
792 :名無しさん@おーぷん : 22/10/03(月) 20:33:03 ID:j1.ww.L1
別にいいんだけど、いつも挨拶に行くねって報告が来る度に不思議だなって思うこと。
友達が結婚報告とは別に伴侶を紹介しに連れてくること。



親が会うならともかく、ただの友達ってだけの間柄なのに、
友達の旦那や奥さんに会ってもどうすればいいんだろう?っていつも思う。
別に連絡先を交換するでもない、その場限り(か結婚式で会うくらい)の仲なのに
友達に伴侶の顔見せする必要あるのかなー?と毎度疑問
恋人ができる度に連れてくるのも疑問だけど。
自分の恋人の交友関係把握したいとか、紹介して欲しいって気持ちにが
自分には無いから、友達へ恋人や伴侶の紹介をする理由がよく分からない

793 :名無しさん@おーぷん : 22/10/03(月) 20:37:18 ID:nt.zw.L10
>>792
見せびらかして自慢したいんだろう

794 :名無しさん@おーぷん : 22/10/03(月) 20:43:14 ID:Zm.26.L19
>>792
恋人や伴侶を知人に会わせて紹介もかねて
1:1だとわからないアラがないかどうかのストレステスト

796 :名無しさん@おーぷん : 22/10/03(月) 20:50:54 ID:SI.9o.L1
>>792
群れで暮らす動物なら新しく群れに加わる個体の匂いを嗅いだり嗅がせたり
するのは普通の生態

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/10/08 09:20:52 ID: immvYPD.

    結婚してから旦那に知人紹介する程度の浅い仲ではない、と相手は思ってたんじゃないか?
    報告者はそういう将来の想像がなかったみたいだけど

  2. 名無しさん : 2022/10/08 09:21:41 ID: annfS0e.

    その場限りって

    それ友達なの?

  3. 名無しさん : 2022/10/08 09:32:16 ID: UCLH.8Bk

    >>2
    友達と遊ぶときに彼氏彼女か配偶者を連れてくる人ですか

  4. 名無しさん : 2022/10/08 09:34:02 ID: /TVkls86

    夫婦同士長い付き合いになりそうな相手とかには紹介するかなあ。
    自分と相手だけの付き合いの時は基本紹介しない。

  5. 名無しさん : 2022/10/08 09:35:48 ID: annfS0e.

    >>3
    そういうあなたは親しい友人にも伴侶を紹介しない方

  6. 名無しさん : 2022/10/08 09:44:34 ID: jyl.zCUE

    相手この人だから顔覚えておいてね。
    もし私以外の人間と一緒に居たら
    教えてねって保険かけてるんじゃね?

  7. 名無しさん : 2022/10/08 09:56:15 ID: GJAjvNzE

    「結婚報告」なのに「恋人ができる度に連れてくる」???

  8. 名無しさん : 2022/10/08 10:01:47 ID: REREOVTQ

    自分も報告者側の人間だけど、
    恋人や配偶者を巻き込んで人間関係が広がっていくって一般的なことだと思うよ
    大した理由なんてなくて友達多い方が楽しいよねみたいな感覚でしょ

  9. 名無しさん : 2022/10/08 10:06:10 ID: e4yip8/M

    ※7
    「伴侶になったら紹介してくる人」と「恋人出来る度に連れてくる人」は違う人間だけど、どっちも理解出来んって事でしょ
    何かで一緒になる機会があってついでで「どうも」ならわかるけど、顔合わせの為にわざわざ連れてくるならめんどくさいわ
    一緒に楽しむつもりで自分から来てる人と退屈してないか気を遣わなくちゃいけない人の差

  10. 名無しさん : 2022/10/08 10:18:29 ID: fGnvcrLo

    後々、友達と遊んでくるねってなった時にあの子かーって分かってもらえた方が色々と安心だからかな?

  11. 名無しさん : 2022/10/08 10:22:28 ID: TJpc/cds

    ※10
    あーそっちか

  12. 名無しさん : 2022/10/08 10:35:26 ID: woh.cGgw

    796に噴いた

  13. 名無しさん : 2022/10/08 10:46:29 ID: DiykGSsc

    結婚式の前に一度でも会っておいたほうがお互いに気持ちよく祝い祝われると思う。
    結婚式の場限りじゃありませんよ、末永く付き合いたい友達だよってアピールのためでもある。

    しかし報告者のような感じ方の人がいることも理解できる。

  14. 名無しさん : 2022/10/08 11:01:46 ID: lf7dJh5Q

    自分は親しい友達なら配偶者を紹介してもらえたら嬉しいよ。
    友達からの家族写真が載った年賀状も嬉しい。

  15. 名無しさん : 2022/10/08 11:09:32 ID: uBbggTvM

    自分の友達と遊ぶときに伴侶とか恋人連れてきてお酌係とか支給係とか小間使いにするカス男も
    おるけどな

  16. 名無しさん : 2022/10/08 12:38:56 ID: LrgQJriE

    アメリカドラマだと職場その他諸々のシーンで伴侶連れてくるシーンあるけど
    日本だと有り得ないよな
    まああっちの人もそういう習慣ウザっとか思ってるのかもしれないけど

  17. 名無しさん : 2022/10/08 12:52:16 ID: z3kqszYo

    彼氏の写真とかは見てみたいけど本人連れてこられてもな
    更に結婚予定となると迂闊なこと言えないし友達の評判落としたくなくて接待モードになるわ
    そんで接待させてごめんねありがとうみたいな態度じゃない友達見てムカついて切ってた

  18. 名無しさん : 2022/10/08 14:12:57 ID: m6dbsrZg

    勝手に接待だと思う方がおかしいんやで

  19. 名無しさん : 2022/10/08 14:17:12 ID: vb0z5uWY

    これが家庭を持つ人間と持たない人間の感覚の差か?5年10年後の想像や展望がなく今を生きてる感じがするね

  20. 名無しさん : 2022/10/08 14:24:50 ID: tbo4FX/U

    「私にはちゃんと女友達がいるんですよ」と旦那にアピールする為かな
    家族ぐるみの付き合いをする訳でもないのに
    旦那だけ連れて来られて紹介されても困惑するよね
    結婚式の時に顔見せする程度でいいわ
    婚約したの!って連れて来られても困るの凄くわかる

  21. 名無しさん : 2022/10/08 17:28:27 ID: s0MpNUx6

    バカだなぁ「友達に彼氏や旦那を紹介する」んじゃなくて「彼氏や旦那に友達を紹介」してるんだよ。
    ただ友達と遊んでくるっていうよりも以前紹介した〇〇と遊ぶという方が安心感がある。

  22. 名無しさん : 2022/10/08 17:38:01 ID: Q8o1PceE

    好意的に考えれば、報告者さんが「どこに出しても恥ずかしくない人」だから、会わせようとしてるんじゃないかな。

  23. 名無しさん : 2022/10/08 17:50:19 ID: DhTKG/4U

    結婚後も海外旅行一緒に行くつもりの友達には会わせた
    一緒にいるのはこの子だから安心してねって意味で

  24. 名無しさん : 2022/10/08 20:43:15 ID: .Awi8XwY

    相手の自宅に遊びに行くとき、配偶者に気を遣うだろ
    待ち合わせ場所に配偶者に送ってもらってくる友達もいるだろ
    その時、顔も見知らぬ相手だとかえって付き合いづらくなる
    相手の配偶者には一切気を遣う必要のない付き合いなら話は別だが
    そういう付き合いはそもそも友人ではないし
    相手の配偶者に気を遣わない友人は友達止めた方が良い

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。