父は趣味でパステル画を描く。ある時、ご近所さんにペットのワンコの絵を描いてほしいとお願いされた

2022年10月08日 15:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643/
何を書いても構いませんので@生活板126
797 :名無しさん@おーぷん : 22/10/03(月) 21:10:12 ID:NG.zw.L1
うちの父は趣味でパステル画を描く
ある時、父の描いた絵を玄関に飾っていたら
それを見たご近所さんにペットのワンコの絵を描いてほしいとお願いされた



父は動物を描くのは初めてだったけど預かった写真をもとにして、
特徴をよく掴んでいながらもリアルすぎずかわいらしく仕上げた
ご近所さんはとても喜んでくれた

それをきっかけに「〇〇さんの家で絵を見て…」という感じで
ペットの肖像画を描いてほしいという人たちが時々訪れるようになった
不思議なのは今現在飼っている子ではなく、亡くなって間もない子が多いことだった
ある人に「写真は飾らないのですか?」と聞いてみた
「写真を見るのはまだ辛いので絵ぐらいがちょうどいい。
お父様の絵は幸せな想像が膨らむ」と言われた
私はペットを飼ったことがないのでその感覚はわからないけど、
父の絵が慰めになればいいと思う

802 :名無しさん@おーぷん : 22/10/04(火) 01:13:48 ID:iw.yk.L1
>>797
きっとすてきなタッチのパステル画なのでしょうね~

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/10/08 15:46:02 ID: P.mpdOd6

    場面や視線の対象が固定されない感じが、思い出のいろんなシーンを連想できて良いのかな
    きっと素敵な絵なんでしょうね

  2. 名無しさん : 2022/10/08 15:55:46 ID: Lw1Iw24c

    これって描いてクレクレネタじゃないの・・・?

    近所の人はまあいいとして、その後時々来た人らはどういう関係の人達なんだ?
    描いてもらうのはいいけど、なんなりとお礼はしたんだろうね?

    気になってしかたありません><

  3. 名無しさん : 2022/10/08 15:56:53 ID: GuM2RViQ

    この話し本当なのかな
    本当じゃないと思う人結構いるんじゃないかな

  4. 名無しさん : 2022/10/08 15:59:50 ID: Bgwu9oJ2

    自分も絵を描くから他人から絵を依頼されるのは最高の誉だと思う。
    思うが、絵を描くというのは大変な労力が要る。
    ましてや人に依頼されるとなると非常に気を使う。
    あとデジ絵じゃ無くリアルの画材で描くと、割と製作費もかかる。

    その辺含めて絵を描かない人は、絵を描く人に気軽に頼むのは慎んでもらいたい。
    頼むなら相応のお礼はした方が良い。

  5. 名無しさん : 2022/10/08 16:06:04 ID: JQVej5Pk

    動物、しかも私んちのペットをモデルに描いてって依頼は難しいよ
    自分が好きな犬や猫は描けるけど、モデルがいてモデルに似せようとすると可愛くなくなったり大変

  6. 名無し : 2022/10/08 17:22:03 ID: xU00pMh.

    犬とかペットを飼って亡くした時次に新しく飼う人とペットを飼わなくなる人がいるが飼わなくなる人はその犬そのものより置き物や絵といった物を近くに置いて思い出に浸ったりする。

  7. 名無しさん : 2022/10/08 17:39:36 ID: pAnzZlxY

    それもお父様のお役目なんだろうね
    絵が描けるだけでもすごいのに素晴らしい事だと思うわ

  8. 名無しさん : 2022/10/08 19:01:25 ID: 2NXMCtVc

    別に本人が喜んで引き受けてんなら外野が口出すことじゃないわ

  9. 名無しさん : 2022/10/08 19:09:06 ID: Zhde5vJQ

    この話の主旨には関係ないから書いてないだけで謝礼はしてるんじゃない?
    そもそも当人たちが納得してるのに無粋な人が多いね

  10. 名無しさん : 2022/10/08 19:13:51 ID: wzYWA0I.

    知り合いの作家さんで、人物の似顔絵でなく、ペットの似顔絵を依頼される人がいる。
    幸せそうな明るい絵を描く人なので亡くなった子の依頼も多いみたい。

  11.   : 2022/10/08 21:24:07 ID: JA6QopTQ

    ペットを亡くした身としては、この記事読んだだけで目が潤んでしまってどうしようもない

  12. 名無しさん : 2022/10/08 23:35:38 ID: mzsqTPhk

    無料で描けという人がおしかける。という顛末を想像した自分は心が汚れているな(反省)

  13. 名無しさん : 2022/10/09 01:57:50

    お父様の内面が絵に出てんだろうな
    それに芸術には魂が乗るともいうし
    いつか己も旅立つ日がくるまでたまに遊びに来てくれればいいわね

  14. 名無しさん : 2022/10/09 04:25:17 ID: Up7L7j.w

    気になる点はすでに出てる通りだけど、写真じゃなくて絵に癒される気持ちわかる
    写真は生々しすぎる
    亡くしたペットの絵が戸棚にでもあったら…どんなに慰められるだろうか

  15. 名無しさん : 2022/10/09 06:01:43 ID: g8SX/Xmw

    ※3
    本当だとか本当じゃないかと疑っているくらいなら
    まとめは読まないほうがいい
    もしかして初心者?

  16. 名無しさん : 2022/10/09 07:29:55 ID: hrKuo0sY

    まとめで創作厨が涌くのはまぁ仕方ないとしても、※3の
    >本当じゃないと思う人結構いるんじゃないかな
    これは酷過ぎる。
    「結構いるんじゃないかな」とは書いてるけど別にアンケート取った筈もなし単に自分一人の思い込み。
    「創作でしょ」も思い込みなら「皆言ってるよ」も思い込み。
    ホント創作に親でも殺されたんか?(笑)
    もうまとめには全部「これはフィクションです」って但し書き付けてもいいな(笑)

    あと※2
    最初の人がその絵を持ち歩く訳もないから、リビングとかに飾っててほれを見た…とかのやっぱり近所の人か最初の人の親類縁者でしょ。
    そんな、頭ひねっても判らない奇天烈な謎か?

  17. 名無しさん : 2022/10/09 08:31:13 ID: BsGxtiRg

    よかった。心が汚れてるのは自分だけじゃなかったw
    飼い主さんが少しでも元気になるのは絵描き冥利につきるね。
    口コミで少しずつ広まっていったんだろうな

  18. 名無しさん : 2022/10/09 10:28:54 ID: sdAptpZ6

    素敵な絵柄なんだろうね
    趣味で人助けができるならお父さんも嬉しいだろうな

  19. 名無しさん : 2022/10/09 14:17:11 ID: 0oGEISR6

    オレも押しかけ系+無料ガーの話かと思ったわw
    んで出来上がりに文句をいうやつ。
    心が歪んでる…

  20. 名無しさん : 2022/10/10 08:10:13 ID: rbYB8t2s

    報告者は、淡々と綴っているだけ
    そこにはほのかなお父さんへの尊敬の念と、お父さんに頼みに来る人たちへの優しさ慈しみが滲み出ている
    それでいいじゃないか
    なんでわざわざ余計な邪推をする必要があるんだ

  21. 名無しさん : 2022/10/10 09:22:33 ID: Lw1Iw24c

    >>16
    わかったような事言ってるけどそんなもんお前の想像に過ぎないからね?
    単に疑問書いただけなんだが、いくら考えてもわからない!とか本気で書いてると思ったのか?
    ネット慣れしてる風で慣れてないのばれちゃったね笑

  22. 名無しさん : 2022/10/10 09:23:27 ID: Lw1Iw24c

    >>20
    見方には色々あるって事だよ
    若いね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。