4人で遊ぶゲームしてて続きはまた今度ってなったんだけど、2ヶ月待ってもまだ忙しいって

2022年10月08日 04:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643/
何を書いても構いませんので@生活板126
803 :名無しさん@おーぷん : 22/10/04(火) 02:13:59 ID:IR.fm.L1
4人で一緒になって遊ぶゲームしてて、夜遅くなって続きはまた今度ってなって
Aが来月は忙しいからっていうんで、じゃあ1ヶ月待つかーって
1ヶ月後にどう?って聞いたら今月もまだ忙しいって



この状態モヤるなってTwitterで愚痴って、愚痴ってても仕方ないんで
いつなら大丈夫か聞いたら
「責任が取れない約束はしたくないから答えられない。あと愚痴るなら行動したら?」
とか返ってきて、これがそれじゃいってなったし
フワッとでいいんで教えてくれにも明確な返答なくて、
「彼女とおデートでしばらくお返事できません」とかあったんで
あーそちらとはお忙しいなか調整してお会いしてるのに
こっちのグループの調整はするそぶりすらしたくないんですねーってムカついて
愚痴るなら行動しろとか言われてたのもあって、
「おデートはできるんですねーほーん」って書いた
したら「10連勤してて彼女とも久しぶりなのに、ゲーム優先しろってことか」
ってキレられた

10連勤とかそんなの知らんがな
休めよボケ
ていうか続くようなら辞めろよ ブラックじゃん
彼女よりリアルより優先しろとは言いたくないが、
途中でほっぽらかされてるこっちへ予定は未定ですしか答えられないのは
やってられん

804 :名無しさん@おーぷん : 22/10/04(火) 07:30:38 ID:Uj.lo.L1
>>803
>あと愚痴るなら行動したら?
はもしかしたら自分以外の人を探せという意味だったのかもね。
だとしたらかなり遠回しな言い方だと思うけど。
Aの中では、彼女>仕事>ゲームとなっていて、あなたほどゲームに対して
熱量がないんだろう。だから、仕事が忙しければ休みたいし、休みができれば彼女と会いたい。
Aにとってゲームはそのどちらもができている状況かつ、余裕がある時にするものなんだと思う。
とは言っても、Aの事情は言ってくれないとわからないものばかりだから、
できないなら言えよ、できない約束はしたくないって既に人を待たせてるのに
意味わからんって私でも思う。でも
>おデートはできるんですねーほーん
っていうのは関係が壊れても構わない人に言う言葉だよ。
これは子供が遊んでくれないから駄々をこねてるのと同じこと。
子供が親に向けて言うなら微笑ましいけど、友達に向けて言うなら嫌われても仕方ない。
Aに今後も遊んでほしいならその発言だけは謝っといて
「10連勤してるのは知らなかった。そもそも言われていない事情を察するのは無理。だから、
いつ頃なら遊べるのか聞いた。来月は無理って言うから待った。なのに今月も無理と言う。
大まかでもできるできないがわからないと、こちらはずっと待たされたままでモヤモヤする。
できないってわかっていれば新しい人を探すとか何かしら行動できるけど、
結局宙ぶらりんにされたままだからこちらも困ってる」
とか言ってみて、それでもお互いが譲歩出来なさそうなら新しくお友達を探したらどう?

806 :名無しさん@おーぷん : 22/10/04(火) 08:13:22 ID:Sw.lo.L6
>>803
社会人の年齢にもなって子供っぽいなぁ
Aは「自分は彼女を優先する」「仕事が忙しい」とはっきり自分のスタンスを伝えてるんだから、
Aのゲーム参加はもう無理って事で納得するしかないでしょ
「責任が取れない約束はしたくない」というのは誠実で大人な考え方だよ
そんなの知らんがなで自分の要望ばかり押し付けたがるのは幼稚だからやめた方がいい

807 :名無しさん@おーぷん : 22/10/04(火) 08:32:51 ID:Lt.bf.L1
新しいパーティー組めよ

820 :名無しさん@おーぷん : 22/10/04(火) 14:42:39 ID:EF.cv.L1
>>803
Aは自分が悪者になりたくないからはっきり言わずに察してちゃんしてるよな
忙しくて彼女ともろくに会えないししばらく無理だから新しい人誘ってくれって言えば済むことじゃん
暇になったら連絡するからゴメンなって言ってくれれば
そうか、連絡サンキュ、無理すんなよ、また声かけてなってなるのに
遠回しに言われたってすぐわかるやつと察しが悪い奴がいるのは仕方ないのにさ
聞いたことにはっきり答えてくれれば納得するのに何であいまいな言い方するんだろ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/10/08 04:34:30 ID: blh3ir4A

    まぁ内容が何であれ腰掛けで人待たせてるなら
    抜けるなら抜ける続けるなら続けると明確に言うべきだな

    4人でってことはこいつほど熱心じゃないにせよさらに二人待たせてるんだろ

  2. 名無しさん : 2022/10/08 06:17:08 ID: E6kFC.V2

    文章から頭悪そうなのが伝わってくる

  3. 名無しさん : 2022/10/08 07:37:34 ID: /sAg4eeo

    息継ぎしてほしいね。自分が暇だと他人も暇だと思うの子供のする事よね。そんなゲームゲームってなるの中学生ぐらいまでじゃないの…。他にお友達いないのやばい

  4. 名無しさん : 2022/10/08 08:51:21 ID: tdem0Jq6

    ゲーム!ゲーム!ゲーム!

  5. 名無しさん : 2022/10/08 09:23:50 ID: 4r0eCnas

    コンシューマじゃなくてTRPGじゃないか
    COCには投稿者みたいなPLがたくさんいる
    Aは抜けたいんだろうけど、それなら自分から言った方がいいよな

  6. 名無しさん : 2022/10/08 09:49:35 ID: YPO61BHU

    こいつ相当嫌われてるんだろうな。
    それに気づかず粘着してるこいつは
    アホなんだろうな。

  7. 名無しさん : 2022/10/08 10:18:12 ID: WrAFfwP2

    相手TwitterのFFで自分のことで愚痴ってるのも分かってるわけなんだろ
    相手の立場だとよくこんな面倒くさいのと繋がり続けられるな

  8. 名無しさん : 2022/10/08 10:20:31 ID: l2YUUgNg

    まさか桃鉄じゃねーだろうなぁ だとしたらアホだ

  9. 名無しさん : 2022/10/08 10:24:13 ID: jwsDwyLE

    続きはまたってなった時点でこの遊びはもう終わりじゃないんか

  10. 名無しさん : 2022/10/08 10:32:06 ID: srY8gHxU

    この程度の知能の人を使う上司もたまらんな

  11. 名無しさん : 2022/10/08 10:35:13 ID: b6YwrImo

    社会人同士?(しかも4人)なら休み調整できず数ヶ月待ちとか普通にあると思うが ゲームの為に有給使えとでも言うのかな
    モヤモヤ…待てない…ってTwitterであてつけがましく書いてたようだし
    待たせたことを謝って抜ける、もしたくない程「それやる時間あるのにこっちはできないんだ〜」という監視っぷりが伝わってたのかとすら

  12. 名無しさん : 2022/10/08 10:38:44 ID: cFfefgCo

    他に書いてる人いるけどこの手の続きは後日ってのは社交辞令で実質的に終了してるよな。ゲームなんてその場の盛り上がりであって日を置いたら続きなんてやる気起きない。

  13. 名無しさん : 2022/10/08 11:23:58 ID: uSxoqoxE

    オバロの作者?

  14. 名無しさん : 2022/10/08 11:35:53 ID: iBkLGm.2

    友人と二人でならまだしも四人、都合合わせて遊ぶなんか年一回出来るかどうかだわ
    それも三、四か月前から予定空けようと努力して、て感じ
    社会人で家庭もって、てなったらそれが普通だと思うんだけど
    てか、この人自分とゲーム出来ないなら彼女と別れろ、会社辞めろって言ってるけど本気か??
    小学生なの??

  15. 名無しさん : 2022/10/08 11:38:27 ID: mEb2Ekpk

    他の二人はどういうスタンスなんだろう
    いざAに約束取り付けて連絡したら、えっまだやる気だったの!?とか言われたら目も当てられないと思うんだけど

  16. 名無しさん : 2022/10/08 12:51:19 ID: /bIj3NoU

    >>12
    「一日で終わらせるのが不可能」なゲーム,シナリオを綿密なスケジュール調整で
    長期間にわたって遊ぶ猛者グループもいるけどね・・・・・・
    ただ「欠席者」「スポット参加者」がいるのを前提で考える場合が多いし、
    ドタキャン多数のケースを想定して別のゲームを準備したりと配慮がいるみたい。

  17. 名無しさん : 2022/10/08 13:35:13 ID: Jaq06Sc.

    いい年してゲームにそこまで執着してるのも
    しばらく忙しくて時間取れそうにないから
    自分抜きでやるか誰か新しい人入れてくれと言えないのも
    なんだかなぁ

  18. 名無しさん : 2022/10/08 15:34:32 ID: DdlG9Y1I

    見た感じガチ勢でも無いんだから予定があった人間だけで進めるでええんよこんなのは。
    頭数欲しいならSNSやってるなら補充募集すりゃいいし。

  19. 名無しさん : 2022/10/08 20:07:44 ID: B.7AL186

    麻雀だとしっくりくる

  20. 名無しさん : 2022/10/08 23:38:25 ID: svgxqF9k

    逆によく2か月も待てるなーと思う
    他に人探してそいつはもう誘わんわw別にやりたくなさそうだし

  21. 名無しさん : 2022/10/09 04:46:52 ID: ymHckgnE

    相手にも見られてるTwitterで愚痴るってワンチャン人間関係終らせに届くような察して行為だと思うんだが
    今月は忙しいけど来月予定空けたいなと思っていたとしても、その愚痴みたらこいつとは遊ばねってなるよ
    それゆえの反応では?
    俺の愚痴を見て早く俺のご機嫌取ってねは通用しねぇよ
    幼稚で視野が狭いところといいオタサーの姫の精神を宿してそうな男だなコイツ

  22. 名無しさん : 2022/10/09 05:25:58 ID: OK3sSOeo

    オンラインゲームやって数年になるけど
    あたおかも一定数いるよ
    あと心身病んでいる人も多い
    性格ヤバイのもよく見かける
    みんな社会人って年齢なのも怖い

  23. 名無しさん : 2022/10/09 09:33:01 ID: MjgEMrsU

    「彼女よりリアルを優先」が闇深くて怖い
    ゲームのがリアルだと思ってんの…?

  24. 名無しさん : 2022/10/09 17:18:55 ID: CzDwQ6vo

    アンドールの伝説ならまぁ、抜けたメンツ交替でもいけるしな
    TRPGはリアル時間超過でシナリオボスだけ後日、とかある

  25. 名無しさん : 2022/10/09 17:36:43 ID: c6uKR7PE

    一言「彼女と夜の連結作業で忙しいから当分無理」と断言してくれりゃそいついない前提で
    別の遊び始めるから普通はここまで拗れないんだよなあ

    >>5
    CoCみたいな探索者(プレイヤーキャラ)が死ぬ前提のゲームならともかく
    SWとかで失踪されるとそこまで積み上げたものが全部崩壊するからしゃーない

  26. 名無しさん : 2022/10/12 02:15:28 ID: a5.w4PWk

    社会人だと3人以上は中々予定合わせられないよね
    夜勤あったりサービス業だったり家族がいたり
    1ヶ月に一度でも多いって感じるわ
    報告者のような人と会うのならなおさら

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。