結婚当初から10年くらい経済的に苦しくて数千円の支払いに四苦八苦していた

2022年10月13日 04:05

https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1661347193/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.39
118 :名無しさん@おーぷん : 22/10/08(土) 11:39:45
急な大口支払いがあって婆の普通預金残高が6000円になったの。
爺が支払う予定だったけど手続の時間が取れなくて
急遽婆が立替えて支払ったから。
来週末には爺が婆口座に立替分入金するはず。



婆給与支給は月末。
生活費なんかのカード引き落としは爺名義の口座だし
家に10万弱現金もあるし大丈夫なんだけど不安感がすごいの。

結婚当初から10年くらい経済的に苦しくて
数千円の支払いに四苦八苦していた事がフラッシュバックするのよね。
我ながらよく乗り切ってきたわ。
っと感慨に耽っても残高はまだ増えないわよね。
手持ちの現金、取り合えず入金しようかしら。

120 :名無しさん@おーぷん : 22/10/09(日) 01:41:50
>>118
何言ってんだよ!!
その崖っぷちが最高のチャンスなんだぜ!!
自分の全ての力を出し切れるんだから!!!
崖っぷちありがとう!! 最高だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!


とか色々修造の言葉は元気になるわよわりと

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/10/13 04:46:20 ID: 3JPIatsc

    いまだに経済的に苦しそうな思えるが

  2. 名無しさん : 2022/10/13 05:20:33 ID: YxmFKG92

    いやぁいまだに滅茶苦茶貧乏じゃん
    老後大丈夫かこれ

  3. 名無しさん : 2022/10/13 06:28:00 ID: C7Uu6Hj2

    婆様の預金口座、これ一つだったりするんだろうか
    あくまで当月の生活費を入れる口座で、貯金の口座が別にあるならいいけど……

  4. 名無しさん : 2022/10/13 08:18:39 ID: Lm9atVxE

    いやいや証券口座からの出入金ってめんどくさいじゃないですか。
    ネット証券なら一瞬だと言う人もいるけど、なら爺口座からのネット送金も一瞬。

  5. 名無しさん : 2022/10/13 08:30:02 ID: woaTusqs

    銀行の窓口で支払う必要があったからかなと思った。
    振込用紙が送られてきて〇日までにってパターン。
    我が家で先日、ウン十万窓口で手続きして支払ったよ。

  6. 名無しさん : 2022/10/13 10:25:24 ID: DAUL/As.

    いやいや、個人の預貯金とかないの?
    今でも経済的にギリギリだよ

  7. 名無しさん : 2022/10/13 13:31:31 ID: N70UY3qE

    なんでそんなカツカツなんだ…?

  8. 名無しさん : 2022/10/13 17:19:25 ID: OK3umJzQ

    えっ
    旦那も金が無くて嫁に貯金を吐き出させるとか夫婦で貯金がほぼない状態じゃん
    しかも結婚10年でそれって……
    統一教会の信者でもやってるの?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。