生理がおわりかけると下痢になって痔になる現象に名前つけたい

2022年10月15日 07:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1655943400/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.7
958 :名無しさん@おーぷん : 22/10/09(日) 00:17:56 ID:ZFhN
生理がおわりかけると下痢になって痔になる現象に名前つけたい。


959 :名無しさん@おーぷん : 22/10/09(日) 11:05:54 ID:7dVz
>>958
トイレットペーパーを柔らかいタイプに変えてみては?
ウォシュレット洗浄もなかなかですぞ?

962 :名無しさん@おーぷん : 22/10/09(日) 18:42:19 ID:ZFhN
>>959
やはりケチってシングルにしてるからかな。

963 :名無しさん@おーぷん : 22/10/09(日) 19:30:25 ID:7dVz
>>962
ダブルは使いにくくありませんか?
慣れなんだろうけれど

964 :名無しさん@おーぷん : 22/10/09(日) 21:29:45 ID:97LK
>>963
横だけど、ダブルはフカフカで拭き心地良いよ
硬くて安物の紙の場合はまた別だろうけど
質の良いダブルのトイレットペーパーが原因で痔になる事はまず無い
>>962
下痢のせいでお尻の皮膚がかぶれて炎症起こすからでは
下痢止め薬飲んでみたら

968 :名無しさん@おーぷん : 22/10/09(日) 23:52:41 ID:ZFhN
>>964
下痢止め飲むと吐くんよ

972 :名無しさん@おーぷん : 22/10/10(月) 14:54:39 ID:pg0A
>>968
生理で下痢はホルモンの働きでよくあること
生理前の便秘もよくあることじゃなかったっけ。
ウォシュレットや清拭綿を使って清潔にして、
ワセリンやオロナインを軽く塗っておくと荒れるのが防げている気がする(個人的体感として)

974 :名無しさん@おーぷん : 22/10/10(月) 16:25:19 ID:y91Q
女性ホルモンっていらん作用多すぎよなー
生殖機能以外に干渉してくんなよ
人体プログラミングしたやつ出て来い

975 :名無しさん@おーぷん : 22/10/10(月) 19:07:32 ID:MnnD
女性ホルモンに文句があるのか?
女性ホルモンの文句は俺に言え!
婦人科医より

976 :名無しさん@おーぷん : 22/10/10(月) 19:35:47 ID:tSiW
通常運転時に出る女性ホルモンはいいやつなんだが
そのうち黄体ホルモンとかの、緊急出動を要請する系のやつがな…
体に無茶させるからエラーも多いのだ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/10/15 07:45:06 ID: EX3dZyvE

    尻の悩みは尽きない…

  2. 名無しさん : 2022/10/15 07:53:15 ID: WsihBcE.

    私は直前までゆるやかな便秘になっていに
    生理になった途端下痢だな…(1日目だけ

  3. 名無しさん : 2022/10/15 07:58:08 ID: e7SpPiP6

    恐ろしい下痢になるのあるあるなんだ……
    三日目は突然の連続腹痛に襲われるから、外出しなくていい休日に当たるとほっとする

  4. 名無しさん : 2022/10/15 07:59:47 ID: 8T1KcbGk

    自分は普段から便秘気味だから、快便になってくると生理近いな〜と感じる
    下痢はノロかかった時しかなった事ないかも知れん
    女性ホルモンコントロールしたいならやっぱりピルよ。体質にさえ合えば最高よ(合わない人もいるから一概には言えんが)自分はもうピルで生理止める方向で決めてる

  5. 名無しさん : 2022/10/15 08:12:38 ID: u7jWYIrk

    私も下痢になる。変な腹痛だしほんとやだよね。
    私の場合は怪しいな…と思った段階で鎮痛剤(リンガルアイビーの1番いいやつが効く)を飲むと下痢も治まることがある。

  6. 名無しさん : 2022/10/15 08:14:13 ID: 6vT.9d..

    めっちゃ思い当たる現象でワロた

  7. 名無しさん : 2022/10/15 08:15:59 ID: BQCPTwM2

    私は逆だな
    生理直前に下痢→生理→便秘の順番
    昔からそうなんだけど少数派なのか

  8. 名無しさん : 2022/10/15 08:18:17 ID: jO81i2tw

    生理なったとたんに直前便秘でたまってたのが一気に出る
    下痢じゃないのに下痢なみの勢いで固形物がどー-っと

  9. 名無しさん : 2022/10/15 08:20:11 ID: wyJX4lZ6

    3日目に下痢ピークの私。便器の中に地獄を見る。

  10. 名無しさん : 2022/10/15 08:27:56 ID: 98fSc/JA

    生理直前は、身体中の水分は子宮とか経血に関する器官に集中して送られて、
    それ以外の器官の水分が足りなくなって、腸も水分足りなくなって便秘になるし、
    始まると、通常運転に戻るから、腸にも足りなかった分を補うためにいつも以上の水分がまわってきて下痢になるんだって。

  11. 名無しさん : 2022/10/15 08:51:03 ID: 3J1OkRo.

    生理前便秘、生理中下痢、生理終わると便秘
    生来の強固な便秘症です

  12. 名無しさん : 2022/10/15 08:56:25 ID: g8BOIHjw

    生理始まった途端にすごくくだす
    1時間まるまるトイレ篭っていいから怒涛の勢いで下痢も血も出てスパッと終わんねぇかなぁ〜といつも思う

  13. 名無しさん : 2022/10/15 09:16:48 ID: 7VM6qYc2

    エストロゲン、血管や骨を強くしたり髪や肌をツヤツヤにしたりといい事も多いんだけどね
    他を振り回すのはご勘弁願いたい

  14. 名無しさん : 2022/10/15 09:17:21 ID: 8BDSCko.

    女性は大変よな
    なんの慰めにも腹の足しにもならんが、頑張って欲しいわ

  15. 名無しさん : 2022/10/15 09:39:27 ID: csyhIIuo

    そりゃお腹が大変なら不機嫌にもなるわな

  16. 名無しさん : 2022/10/15 09:48:22 ID: D/ayoV8.

    名前なら生下痔でいいんじゃね

  17. 名無しさん : 2022/10/15 09:49:23 ID: SfCxpnDc

    トイレットペーパーは手でくしゃくしゃに丸くして使いたい派なので
    ダブルだとうまくくしゃっとしないんだよねー

  18. 名無しさん : 2022/10/15 10:06:01 ID: 2/4A4f52

    普段便秘気味だけど生理前は快便になる
    子宮が下がってきて圧迫するせいかな?って思っていたけどそうじゃない人もいるし下痢&痔は厄介だね

    ただでさえ不快な下半身のムレ+下痢で不安な気持ち…女は大変だわ

  19. 名無しさん : 2022/10/15 10:17:48 ID: YTZ6jmAc

    私は普段から快便で生理前はさらに調子よくなる
    下痢とか痔なんてなったことない
    というか下痢だと痔になるの?
    痔って便秘の人がなるイメージだったわ

  20. 名無しさん : 2022/10/15 10:46:41 ID: KCHYi3fY

    生理中は下痢気味軟便になるのあるある
    あと腹立つのが3日目くらいに猛烈な尻の穴の痛みが頻発すること
    一日だけだけどめちゃくちゃ痛い

  21. 名無しさん : 2022/10/15 11:10:06 ID: wcODc84w

    ※19
    下痢ってブシャーって出るじゃん
    アレが刺激になっちゃって傷つき易くなるらしいよ

  22. 名無しさん : 2022/10/15 11:11:44 ID: e7SpPiP6

    生理中に出るホルモンが骨盤を開いたり筋肉を緩めたりとにかく体中をゆるめるから下るって聞いたことがある

    生理痛ってさー、子宮の痛みより下痢と頭痛で動けないことのほうが多い気がする

  23. 名無しさん : 2022/10/15 11:16:03 ID: 9irj0Np2

    生理と同時に下痢だわ

  24. 名無しさん : 2022/10/15 11:52:19 ID: b11UzLd6

    自分も前下痢だ!
    あと腹がゴロゴロと巨大な音で鳴り出す
    恥ずかしいけどどうもらなん

  25. 名無しさん : 2022/10/15 12:05:29 ID: llWdBtiI

    なんか生理の時に体から出るホルモンと、お腹壊すときのホルモンが共通してるせいで体が勘違いして下痢になることがあるって話を聞いて「どうしてそこ共通にしたんだよ」って気持ちになった。というか、別におなか壊してないときに気を使ってわざわざ下痢にしないでくれ。

  26. 名無しさん : 2022/10/15 12:54:41 ID: KLVAAWcc

    生理中じゃなくて生理直前だなー
    吹き出物も直前に出るから、下痢と吹き出物が生理アラームになってるわ

  27. 名無しさん : 2022/10/15 13:19:35 ID: rDdOlDWo

    普段は快便野郎だけど、生理くる3日日前から便秘で下痢が始まるとその日のうちに生理が始まって、翌日下痢が止まるのパターンなのでわかりやすくていい。

  28. 名無しさん : 2022/10/15 13:22:47 ID: REOABDPc

    大腸がんでは?

  29. 名無しさん : 2022/10/15 13:42:15 ID: RWgmD9Fk

    生理前になると微妙な便秘になって生理始まると下痢…ってわけじゃないけど、ゆるーーくなる。
    生理直前の便秘時はなんかめちゃくちゃ腹が張ってて、固形物食べるとゲーゲー吐くので便秘下痢よりそっちが怠い。

  30. 名無しさん : 2022/10/15 14:03:23 ID: uYFzGSNY

    排卵終わったら便秘、生理予定二、三日前に下し、始まったら三日目にまた下すサイクルを続けてる
    お腹元々弱いからひどい時には迷走神経反射もきてしんどい
    早く閉経してくれないかな

  31. 名無しさん : 2022/10/15 15:59:34 ID: 160rCt1E

    生理前後に下痢便秘はせず、生理中は緩くなる程度
    でも、生理前になるとガス溜まってお腹張って苦しい
    少数派?

  32. 名無しさん : 2022/10/15 19:50:26 ID: 7ky9MLNw

    今まさに生理後半で下痢だわ。
    大腸内視鏡検査したばっかりでポリープ一つ無かったから原因不明。
    漢方薬と乳酸菌と整腸剤位しか貰えない。何なのこれ。外出に制限が出来るのほんと困る。

  33. 名無しさん : 2022/10/15 21:06:51 ID: DhowX/No

    女性ホルモンのおかげでハゲにくいし肌も綺麗になるけど
    デメリットも大きいんだよなあ

  34. 名無しさん : 2022/10/15 21:58:26 ID: voG2tvm2

    一日目に恥ずかしいくらい大きな音でゴロゴロ鳴って下すタイプ
    二日前は鎮痛剤飲まないと歩けないし
    子ども産んだら体質改善しないかなーと思ったけど変わらなかったよ〜

  35. 名無しさん : 2022/10/15 22:16:06 ID: w//zT4yE

    女って大変だな
    マジで同情するわ
    筋力もないし、月に1週間前後パフォーマンスが落ちるし、感情で動くし、生物として欠陥だよな
    かわいそう

  36. 名無しさん : 2022/10/16 05:12:38 ID: sOZQ8ZVw

    ※35
    そんな女のお腹のなかですくすく育って、
    そんな女の股からオギャーとひりだされてきてご愁傷さま

    もう手遅れだと思うけど、同じものを読んだときの健常者はいたわりの気持ちが芽生えるもの
    ご参考までに

    あと女性はあなたが想像している以上に筋力はあるんだよ
    イマジナリー女性や画面の中の彼女はかよわそうだけどね

  37. 名無しさん : 2022/10/16 06:13:07 ID: w//zT4yE

    ちゃんといたわってるじゃん?
    そもそも、健常者かどうかの基準をあんたが決めてるのはなんで?

    筋力については、定性的な話ではなくて、定量的な話をしてるんだけどね
    健常者様には伝わらなかったかしら?

  38. 名無しさん : 2022/10/16 18:11:35 ID: xXHIpD/U

    生物として欠陥
    そんな欠陥生物から生まれたあなた

  39. 名無しさん : 2022/10/16 20:09:23 ID: w//zT4yE

    ※38
    で?
    何が言いたいん?

  40. 名無しさん : 2023/02/13 20:06:24 ID: b1oP7Ps2

    デスペラードデスティニー

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。