2022年10月16日 15:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1662192908/
何を書いても構いませんので@生活全般板1247
- 100 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 12:27:01.17 ID:hMdWZ3FE
- 私もそろそろダイエットしなきゃと思ってて~、
まず雑穀米食べて頑張ろうと思う!
雑穀米食べて何を頑張るの?
咀嚼を頑張るの?
運動はしないの?
太ってる人の考え方って面白いよね頭おかしくて
|
|
- 102 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 12:40:24.27 ID:sZZzTJD0
- >>100
何故か食べるもの増やして痩せようとするよな - 103 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 12:48:24.69 ID:EXH+JS5r
- そんな変か?
健康には麦飯って昔からの話で、徳川家康もやってたっていうし
ダイエットはまず食習慣。運動って食事ほど効果ない
1時間歩いて消費カロリーおにぎり一個分とかだもんな - 104 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 12:51:04.85 ID:4Hs89p1c
- 運動に期待される効果はその場の消費カロリーよりも
継続的にやることによって基礎代謝が高まる→痩せやすくなる、なのではないかと
寝そべってポップコーン貪りながら考えるのであった - 105 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 12:51:40.05 ID:Hdu4eajP
- 体重が多いほど基礎代謝は大きい
デブはじっとしているだけでもカロリー消費が大きいのだ
食わなきゃ何もしないで痩せるぜ - 106 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 12:52:14.99 ID:rEnGlliJ
- 運動が効果ない?
どんな体してんだ - 109 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 13:01:06.73 ID:EXH+JS5r
- >>106
運動には、食習慣ほどの効果はないと書いたのだ
運動が効果ないとは書いてない
あんまり言われていないことだが
「ちゃんと読まない」って、人生でかなりのマイナスになるぞ
学校のテストも会社の仕事も、それで失敗するのだ - 107 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 12:55:25.96 ID:CiWk01JS
- 筋肉は重いから付いてる方が代謝が良くなるんだよ
何もしてないで太ってるだけなのがカロリー消費するのかよ - 108 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 12:59:05.23 ID:xigzK5e1
- 運動が先だと思う
体動かして発散する部分もあって、食への過度の欲求が減るとこもあると思う
食事の見直しも大事だが
個々の事情と人によるかな - 110 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 13:07:14.94 ID:h/Rg0QY/
- ダイエットには運動とよく言うけど
基礎代謝増やしたりカロリー消費するほど運動しようと思ったらかなり大変
よほど意識高く取り組むか趣味が運動とかにならないと
雑穀米にするとかジュース飲む量を減らすとかの方が体重減らすには効果は高い
運動は体型に影響するので軽いのでもやるべきだけど - 111 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 13:07:36.23 ID:xigzK5e1
- アメリカンが、日本に来てカツ丼を
ヘルシーヘルシーと言って、食べ続けて痩せたコピペみたいな事例もあるし
自分はカツ丼でモリモリ太ったけど - 112 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 13:10:07.51 ID:hMdWZ3FE
- デブが食うもの変えたくらいで痩せるわけないだろ馬鹿か
- 113 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 13:16:19.37 ID:EXH+JS5r
- じゃあ何で痩せるんだね
- 114 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 13:20:48.53 ID:xigzK5e1
- 脂肪を燃やす有酸素運動、これが週一回ウオーミングアップして長時間歩くとかで時間かかる
(心理的に良い効果もあると思う)
食事の見直しでカロリー減らすのと、栄養バランス改善
太り方や食事や生活の状況にもよるから、ドッチかって決まるようなもんじゃねぇだろう - 115 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 13:23:12.76 ID:4Hs89p1c
- まあ食事改善と運動の両輪ですわね結局
ただどっちかだけでもそれなりにストレスのかかるものを
同時に両方続けられるくらいならそもそも太ってないかもしれんが - 116 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 13:25:23.81 ID:g67m2BID
- >>110
ケーキ一個分を運動で燃やすのは果てしなく大変だもんね
それなら水羊羹とかゼリーに置き換えるわ
食わない!とかやると後から反動くるから
自分語りだけど、20年ほど前にマイクロダイエット半年で40キロくらい落とした
代謝が元に戻るまで5キロくらい増えたから差し引き35キロ
とは言え、痩せたい人は年単位でゆっくり減らした方が良いと思う
ダイエットで得たのは食べ物に興味を持てて栄養に詳しくなれたこと、料理好きになったことかな
太ってた頃、食べる事は好きだったけど食品に興味なかった(上手く表現出来ない) - 119 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 13:34:48.15 ID:EXH+JS5r
- まあでも、美容ダイエットなら運動もすりゃよかろうさ
食わないだけで痩せたら筋肉も減るから、皮膚がだぶだぶになりやがるぜ - 121 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/04(日) 13:57:18.06 ID:xigzK5e1
- スポクラの有酸素運動や、週一回集まって体育館で運動は面白かったから痩せられたと思う
茶碗いっぱい何時間のカロリーというけど、それよりは短時間で痩せる気がした
時間考えるとかなり費やしてるんだけど、燃やしつつ筋肉量も増えるんじゃないのか
|
コメント
マイクロダイエットで35キロ減の人すごい
軍資金が尽きてもとに戻ったわ
食べなきゃ痩せるのにデブは食べて痩せようとするよね
学校のテストだの会社の仕事だのと講釈垂れてる奴が湧いてるけど、頑なに動かないデブってデマも含めてダイエット知識だけは豊富だよね。
食生活の改善は真っ先に取り組むものだし、間違っちゃいない
消化するカロリーが高い食べ物や、血糖値が急激に上がらない食べ物に変えていくのは大事
運動したって腹減って米多く食べたり、ブロッコリーだけ食べたりしてたら無駄になる
ダイエットの邪魔なのは、仕組みも知らず「食わなきゃ痩せる」とか言い出す他人
デブは、太りやすい奴が太る食い物が好きだからデブなんだよ
まず食生活を変えろ
普段の食事に加えて別個に雑穀米を食べるのだろうか?
>>5
?
だから食生活を変える話をしてるんだろ?
減らせる肉が30kgも40kgもついてること自体がまずすごいわ
小デブくらいなら何とも思わないけど筋肉質高身長でもないのに100kgとか120kgとか大量の脂肪ぶら下げて日常生活送れるのはある種の才能なのかもしれない
デブは食べるもの変えるのが最短のダイエットなんだけど
運動や食事量減らすだけじゃリバウンドするよ
脂肪落とすのに8割食事が重要
まぁ雑穀米は白米よりはよく噛まないといけないから
早食い防止になるのと満腹感が増すのでダイエット向きというのはあるんだろけど
こういうこと言ってるデブはまず痩せないってのはあるw
>>5
国語苦手だったでしょ
ダイエットの一環として雑穀米に変えるってのは間違ってないし、別に「雑穀米だけ」で痩せるとは言ってないと思うが何で叩かれてんの?
別に間違いでもない対処なのに何でそんなに噛みつくんだ?
そこまで肥満なら変に運動しても足腰痛めるだけだし難しいよ
白米の時より食べる量が増えてる、とかじゃないなら頭オカシイのは自分だろ
取組としては間違ってないのに、これ単に報告者がその太ってる人見下してるだけだろ。
痩せるという目的があるなら、これだと不正解。
痩せるのが目的でなく健康になりたいなら正解。
雑穀米は正しいよ。まず食生活から。
間食やめるとか揚げ物控えるほうが効果高いよ
運動する習慣のない肥満体の人が、いきなり身体を動かそうとするとケガして逆効果
まずは食生活の改善から考えるのが筋であり、いきなり量を減らすと飢餓感が生まれるから、雑穀米に置き換えるところから、というのは非常に理に適った動きだ
何か月経っても何年経っても、ここから一歩も進まなかったらツッコミ入れてもいいけど、今の段階で生活を大きく変えようとするなら、そっちの方が逆に思慮が浅いわ
万年ダイエッターの友人がこんなだったわ
3食しっかり食べて運動して健康的に痩せるって。
でも3食しっかり食べるは即日やるけど運動はしない。そして豚肉のビタミンBの話とかしてくるからめんどくさい
朝昼晩しっかり食べておやつに雑穀米食べるとかそんなんだったりしてな
いやわりとマジでそんなんかもよ?
アメリカのTV番組で、ジムのガチムチトレーナーが太ってる人の気持ちを把握するために故意に40キロ増やしてから痩せるというチャレンジを放送していた。
何ヶ月もかけて体重を増やした後に食事制限に入ったのだが、隠れてピザを食べているのが発覚し涙を流しながら「食べたいんだ」と言っていた。
習慣化したハイカロリーな食生活を変えるのはとても大変な事みたいだよ。
デブなんて病気にでもならないと痩せないよw
食べなきゃ痩せるけどやつれる感じ
関係ないが昔外国人がヘルシーヘルシーって言ってカツ丼食べて痩せた系のコピペ見て、テレビ業者がネタ利用して普通に食事制限して外国人にひもじい思いさせてる番組あったな
日本の料理ドカ食いしても外国のデブの狂気の食生活に比べたらヘルシーだから日本人よりカロリーに強い外国人は痩せるって話なのに
報告者の頭もなかなか愉快だな
デブこそ食うもの変えたら痩せるだろ
普段の食事+雑穀米食うってんならそりゃ太るけど
なんで頭おかしいとまで言われなきゃいけないんだろう人の勝手じゃんって思ったけど、成果のないダイエットを延々と語られたらまあうざいのはわかる。
食事制限をおとぎ話かなんかだと思ってる人?
問題はデブが痩せたいと言っただけでマウント取りにくるやつがいるって事かな。
そしてそう言うのは大体元デブって言う。
元喫煙者が嫌煙家になるみたいな。
ただただ体重を減らしたいだけなら、食べる量減らしたり、食生活改善したらそら順当に痩せはするが、食う楽しみもある程度確保したいなら、相応の運動はそら必須よ
自分は食う楽しみをいっぺんたりとも削りたくないから、ジム通って摂取カロリーを上回る運動をする脳筋プレイで徐々に現状維持ないしは減量してる
雑穀米をバカにしてるけど朝ごはんに食パンなどを食べる生活から
玄米を混ぜたご飯を食べる生活にしたらそれだけで痩せる。
GI値が上がりやすい食品は本当に太りやすいし、精製度が低い
食品(玄米など)は太りにくい。
デブは食べて痩せようとする
これを食べるだけで痩せる!みたいな食品に飛びつく
だからデブなんだよ
食生活変えようとするのは別に間違っちゃいないだろう
結果として摂取カロリーやバランスの改善につながるなら
何の問題もない
昔白米に混ぜて炊く雑穀ご飯のもと買って作ったら、雑穀ご飯おいしすぎて3杯おかわりしたわ
私が雑穀ご飯ダイエットなんかしたら絶対逆に太る
デブは置き換えも大好きだよね
巷では「人を傷つけない」というフレーズが大流行なはずのに「デブ」は別腹なの?
他人様の体型にそこまで入れ込んだり、悪しざまに言うこともなかろうに
分かるんだけどデブは歩くだけで股擦れやら膝壊れたりするから食事から徐々に減らすのも致し方ないとこもあるんだ…
一緒に雑穀米ダイエットしよう!と言われたわけでもないならほっとけばいいのに
白米にさらにプラスして雑穀米ってなら、何いってんの?てなるけど、白米を雑穀米に置き換えなら効果はあるんじゃないかな。
劇的にではなくてもさ。
空気階段のもぐらが飲み物を無糖に変えただけで数キロ痩せたって言ってたから手っ取り早く痩せたいなら運動頑張るよりとにかくカロリー摂取しない方がすぐ効果は出るんだろうな
あそこまでの肥満体系だと急に運動させるのも危ないし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。