よく飲食店で会う女性と友達になったんだけど、彼女の話す元彼がどう考えても私の彼氏

2022年10月17日 18:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
48 :名無しさん@おーぷん : 22/10/12(水) 15:59:31 ID:3o.6t.L1
彼氏の元カノの話ってどこまで信用していいのでしょうか?
たまたまよく飲食店で会う女性と友達になったのですが、
彼女の話す元彼がどう考えても私の彼氏なのです。
(出身小中高、誕生日、背格好、やや特殊な家族構成、苗字が一致)
彼女にまだそのことは伝えていませんし、
私の彼氏が彼女の元彼とは全く知らないようです。



彼女いわく、元彼は付き合ってる時は、ややメンヘラ寄りのめんどくさいだけの男だったが、
結婚の話が持ち上がってきた瞬間にやまもりの借金や、
親に2世帯住宅を買って同居したいなど無茶を言う、やる気もなく仕事も文句ばかり、
稼ぎも学力も低いがプライドは高く女の元カノさんの方が稼ぎも学力もあって
それをコンプレックスにして文句を言ってくる人間だったようです。
また精神疾患も持っていて隠れて薬を飲まれていたとも。
「見る目なかったわ!」と笑い話のようにその方は話されていましたが
少し不安になってしまいました。

今の彼氏とは知り合って1年、付き合って1ヶ月で彼に違和感はあっても
確証はない状態です。私も28で焦りがあります。
なんで土壇場でこんなめんどくさい事に…

元カノさんの手に指輪があってLINEのアイコンがお子さん2人なのが
余計焦りを感じてしまいます。愚痴ですがなにかアドバイスを頂けたら幸いです。

49 :名無しさん@おーぷん : 22/10/12(水) 16:16:48 ID:NH.gc.L6
>>48は今の彼氏との結婚を考えているの?
もしそうなら、興信所等に依頼して元カノの話が事実かどうかをきちんと確認した方がいい
彼氏に直接尋ねるのは、借金など心証の悪い事実については隠される恐れがあるで
おすすめしない
個人的な印象だけど、元カノさんとあなたが飲み屋で出会って仲良くなったというのは
物凄い偶然だよね
しかも今カノと知らずあなたに対して彼氏の個人情報をベラベラ喋って聞かせるのも、
単なる愚痴吐きにしては出来すぎな気がする
世の中には「別れさせ屋」という職業があるんだよね
知らなかったらググってみてね
もちろん、その女性がガチの元カノで、彼氏に酷い思いをさせられたから
純粋に愚痴を聞いてほしいだけという可能性もある
いずれにせよ、きちんと調べて何が事実かを確認するのが一番だと思うよ

50 :名無しさん@おーぷん : 22/10/12(水) 16:26:34 ID:NH.gc.L6
>>48

>>49に補足
興信所に調べてもらうのは、その元カノさんについてではなく彼氏についてね
きちんと調べた上で彼氏の借金や精神疾患に関する情報が事実だと判明したら、
その元カノさんは悪気なくただ愚痴りたいだけの普通の人だと判断していいと思うよ
もし事実無根だったら元カノになんらかの悪意があるだろうからサクッとCOしましょう
彼氏については、事実確認後に今後付き合いをどうするか判断すればいいよ

51 :名無しさん@おーぷん : 22/10/12(水) 16:38:10 ID:9d.6f.L1
>>48
元カノが今カノに嫉妬して色々吹き込むケースもあるよ。
とりあえずその女性を信用し過ぎない方いいんじゃない?
自分で出来る事としては彼女のSNS経由で共通の友人が居ないか探ってみるとか?
結婚を本気で考えるなら興信所だろうけど金銭面やバレた時のリスク考えたら
まずは共通の友人やSNS探ってみたら?

52 :名無しさん@おーぷん : 22/10/12(水) 17:01:26 ID:iN.gc.L23
>>48
稼ぎもあって結婚してて子供二人いるのがホントなら、
飲食店で居合わせただけの新しい人間関係に元彼の細かい愚痴言ってる暇ない
自分の子供持ったら、糞元彼なんて今現在関わってない限り
異次元レベルでどうでもいい存在よね
子育ての愚痴や今夫の愚痴ならわかるんだけどw

指輪もアイコンもいくらでも偽装できるから元カノ怪しいと思う
聞き入れちゃうってことは演技派なんかね

それとは別に彼氏に対する自分の違和感にはちゃんと向き合ったほうがいいよ


234 :名無しさん@おーぷん : 22/10/18(火) 10:24:23 ID:na.kj.L1
>>48です
彼氏のインスタのフォロワーから元カノさんのお知り合いっぽい人から当たっていき
元カノさんのアカウントにたどり着きました。
フォロリク通ったのですが普通に結婚出産されてなかなかの所にお勤めなのは事実なようでした。
元カノそんと彼氏共通の友人に話を聞いても彼の怪しいとこはあっても
決定的なことは無いことが分かりました。
しかし、女性陣はなんとなく違和感を持たれてる方が多かったです。
正直結婚はしたかったけど、何かしらの違和感を抱いたまま結婚に踏み切るのは
良くないと思っていて、彼に対する不信感が強いです。
皆さんありがとうございました。彼とはお別れしてさっさと次に行こうと思います。
たとえ別れさせ屋だとしてもそんなのを使う人と戦ってまで彼と一緒になりたいとは思えないなと…。

236 :名無しさん@おーぷん : 22/10/18(火) 11:00:47 ID:zW.nl.L6
>>234
こういう時の違和感は当たるものだから、その決断で正解だと思うよ
次は後ろ暗いところの無い良い人と出会えるといいね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/10/17 18:16:36 ID: mCVKElVk

    付き合ってる事知ってて近づいてきたんじゃね?

  2. 名無しさん : 2022/10/17 18:37:12 ID: 4cIBXuC2

    そんな元カレが実在するなら、そら鉄板ネタにもなるだろう

  3. 名無しさん : 2022/10/17 18:43:50 ID: 3oc9ahxM

    カマかけてみれば?
    興信所とか、お金かかるでしょうに。
    知ってる体でカマかけて結果報告してほしいー。

  4. 名無しさん : 2022/10/17 18:50:25 ID: jqyALILE

    結婚を決めているなら「何もない」ことを確認するために興信所を使うことをおすすめする
    若い人には馴染みないししらないかもしれないけど
    どこの家も結婚前の興信所調査はやってる

  5. 名無しさん : 2022/10/17 18:56:27 ID: WzgQ9U3Y

    百歩譲って飲食店で出会った奴に元彼の話するとして
    苗字やら出身小学校なんか言わんよね

  6. 名無しさん : 2022/10/17 18:57:14 ID: O3VP.TDE

    子がいても孫がいても他所の家や他人に構って要らんことする人はいる
    世話をしてるなら忙しいだろうが、放置すりゃ暇だから
    子持ちだから安全は危機感足りないよ

  7. 名無しさん : 2022/10/17 19:07:16 ID: eraYkdqc

    他人事だと興信所とか簡単に言うよなー
    付き合って一ヶ月の男だぞ

    それよりその女にずばっと聞いた方が早いし確実だろ
    二人子どもがいて飲み歩けるやつは100人に1人レベルだ

  8. 名無しさん : 2022/10/17 19:13:09 ID: N0IUhA8g

    >>付き合って1ヶ月で彼に違和感はあっても
    確証はない状態です

    ↑どういう違和感なんだろう?元カノの事もあれだけど、違和感を感じながら付き合うのも何だか嫌だね

  9. 名無しさん : 2022/10/17 19:53:12 ID: 5Pm/PKnw

    飲み屋で知り合っただけの女とお付き合いしてる人で前者信じるのかーって思ったけど疑心暗鬼にさせるような何かがあるんだろうな

  10. 名無しさん : 2022/10/17 20:20:26 ID: Thqc/kk.

    まだ28歳だから焦りすぎないで
    興信所もある程度相手の情報つかんでたら負けてくれるよ
    彼氏の携帯もこっそり見て

  11. 名無しさん : 2022/10/17 22:50:38 ID: QVDzZRlM

    彼氏もグルじゃね

  12. 名無しさん : 2022/10/17 23:46:44 ID: LCJoqRX.

    >>7
    スレ民が興信所薦めるのは、報告者が結婚に対して焦りがありそうだからでは?
    28歳という年ゆえに結婚を意識しているなら興信所は有りだと思うよ
    付き合って一ヵ月なだけの男なら興信所は必要無いと思うけど
    結婚を意識している、裏があるかもしれない男に対しては有効な手段だと思う

  13. 名無しさん : 2022/10/18 05:14:43 ID: HLCfxS3s

    彼氏に元カノのこと聞けばいいじゃん

  14. 名無しさん : 2022/10/18 09:32:05 ID: eraYkdqc

    ※12
    タダなんだから匂わせ女の方に聞けばいいじゃん

  15. 名無しさん : 2022/10/18 13:32:46 ID: Thqc/kk.

    追記読んだ
    良い選択だと思います

  16. 名無しさん : 2022/10/18 13:58:05 ID: I.iJpUCY

    >>14
    何言ってんだこいつ

  17. 名無しさん : 2022/10/18 16:16:40 ID: RXmZxN/Y

    恋愛と違って結婚は契約
    この人と運命共同体になりますという契約を結ぶ前に
    なんか不信感があったら立ち止まるのは悪いことじゃないよ

  18. 名無しさん : 2022/10/18 22:39:46 ID: Ea6GLZY.

    その違和感ってのを詳しく教えて欲しいのに……

  19. 名無しさん : 2022/10/19 19:25:47 ID: 7sU0FUoQ

    「元カノが幸せなら元彼の悪口なんか言わないよ!」って人いるけど
    それこそ人によるとしか
    幸せでも他人の悪口大好きな人もいるしあんな変な男と付き合ってた!って自虐ギャグを言って笑いを取る人もいるわけで

  20. 名無しさん : 2022/10/19 20:35:43 ID: rmalk.9I

    女友達の反応が微妙だったのは、元カノから一方的にカレの悪口を吹き込まれたからかもよ。
    直接悪いところを見たわけじゃないから、言葉を濁したんじゃない?
    そもそも、結婚してるのに、旦那じゃなくて元カレの話ばかりするっておかしい。その人にとってはとっくに終わった話のはずでしょ。
    投稿者と付き合うの知ってて悪意を持って近づいた可能性の方が高いでしょ。
    カップルを揉めさせて楽しむ相談女の亜種だと思うわ。

  21. 名無しさん : 2023/02/23 15:03:25 ID: gUU/OCxo

    ※10
    焦るなっていうけど今28歳なら結婚するときは早くても30だからな
    もう妊娠治療を始めるか検討する必要がある初期段階だぞそれって。

  22. 名無しさん : 2023/03/10 21:59:46 ID: 9b9g25qs

    私はバツイチだけど、元夫の事はネタだと思ってしゃべるよw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。