生きてるのがめんどいから楽に死にたいなーってここ数年ずっと思ってるけど他人はどうして生きてるの?

2022年10月20日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665398678/
何を書いても構いませんので@生活板127
100 :名無しさん@おーぷん : 22/10/15(土) 14:40:34 ID:yd.px.L1
生きてるのがめんどいから楽に死ねる方法があったら死にたいなーって
ここ数年ずっと思ってるんだけども他人はどうなのかがすごく気になる
死のうと思わない人がどうして死のうと思わないのかが気になるって感じ
ここの皆さんはどうして生きてますか?


101 :名無しさん@おーぷん : 22/10/15(土) 14:50:55 ID:Fe.zn.L1
わざわざ死ぬのもめんどくさい
生きるめんどくささがそれを上回ったら考えるかも

102 :名無しさん@おーぷん : 22/10/15(土) 15:16:59 ID:S9.cc.L1
どうして生きてるのか、理由は割と楽しいから、だな
仕事は、ほぼ最低賃金だけど合ってるし(人とあまり付き合わなくていい、やりがいはある)
既婚子持ちなんだけど、配偶者、子供にイラついたり衝突することはあっても
幸せを感じることのほうが多いしな
元々アニヲタなんだけど、年取って楽しめなくなってきたところに
子どもがアニメ漫画ゲームを楽しむ年になってきて、子を通して楽しめるようになった。
ついでに、こだわりが無くなっておかげで、
昔は許せなった小説や漫画のアニメ化作品が楽しめるようになった

子育て支援の不備がいろいろ言われているけど、あれって
「年収200万レベルの人間が子供を産み育てると、大人だけで生活するより得」
くらいの設定になってる気がする
と年収190万の人は思うw
私は低収入だけど、親は金持ってるので大学は出してやれる予定
その辺も気楽で、幸福を感じやすいのかもしれん

103 :名無しさん@おーぷん : 22/10/15(土) 16:41:03 ID:2q.zn.L1
いうて>>100も死のうと思ってない状態では?
死のうと思わない理由が「楽な死に方がないから」という感じ

自分は死んでないから生きてるだけ、という感覚
死ぬ理由もないから死のうと思わない
どうせ何もせんでもいずれ死ぬのに、わざわざ死のうとする方が面倒
そして自分で言うのも何だがそこそこ高所得で自分一人養うには充分以上なので
死ぬまでの間の暇つぶしにも事欠かない

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/10/20 02:29:10 ID: XLBb9FTw

    死ぬための準備が面倒で生きてる

  2. 名無しさん : 2022/10/20 02:32:35 ID: FxoON4vU

    死にたい系女子です・・・結婚したらハッピーでした!おわり

    旦那に不満だらけ系女子です・・・離婚しました・・・おわり

  3. 名無しさん : 2022/10/20 02:34:36 ID: TWl9YVvI

    死にたいなーとか言う奴は構ってほしいだけのうざ人間

  4. 名無しさん : 2022/10/20 02:34:38 ID: LalO8BQ.

    いろんなことで、自分ができることがまだまだあるし依頼も多い
    仕事じゃなくてもボランティアでやってみたいこともある
    楽しい仕事ばかりじゃないけどね

  5. 名無しさん : 2022/10/20 03:12:47 ID: 0bGsX8ro

    親から「先に死なんでくれ」って言われたからまぁ世話になったしそれくらいはやったるかって感じ
    親の葬式上げたら仕事辞めて貯金食いつぶしながらお気楽に暮らして金が無くなるあたりで自死する予定
    俺の喪主になるであろう弟に迷惑の少ない素敵な計画も立ててる
    死ぬほど働きたくないけど親の葬式までは生きてなきゃいかんからしゃーない

  6. 名無しさん : 2022/10/20 03:19:57 ID: XtV2r/aU

    痛かったり苦しかったりしそうじゃん?
    何の苦も無く眠るようにできるなら何かの拍子に死にそうだけど

  7. 名無しさん : 2022/10/20 03:21:50 ID: 2Pjndgz.

    ただ「無」になるのが怖くてたまらないから。
    これが無ければとっくに終わらせてる。

  8. 名無しさん : 2022/10/20 03:23:04 ID: CfKjO716

    めんどくさいもあるけど怖いやん

  9. 名無しさん : 2022/10/20 04:58:32 ID: rWV2Y0oU

    全く同じ事をずっと考えています。
    みんなはどうなんだろう、と思っても簡単に聞けるような話じゃないのでぜひ知りたいです。

    ネガティブにではなく、消えてなくなりたいなとか、眠る時にこのまま目を閉じたら全て夢で何もなかった事になっててほしいと祈りながら過ごしています。
    でも自分でしんだら親は一生悲しい気持ちを片隅に持ちながら生きてくだろうなと想像すると、実行するより辛いのでそれが自分でしない理由になっています。
    でもなくなりたい気持ちの方が強くなったり、やめとこうと思ったりを行ったり来たりしながら過ごしてます。
    甘いとか無責任とかうざいと言われてもそう思ってしまうので、同じように考えてるみなさんはどうされているのか教えてください。

  10. 名無しさん : 2022/10/20 06:30:10 ID: VgivGaYI

    実際、〇ぬのが大変だから惰性で生きてる人って多いだろうね
    自分も、〇んで無になるのはむしろありがたいし(天国で永遠に生きるとか耐えられん)
    苦痛も面倒もなく〇ねるならそうしたい
    リアルで言ったらかまってちゃんになるけどネットなら言える

  11. 名無しさん : 2022/10/20 06:32:37 ID: VGLjdJfw

    毎日ぼんやり生きててもふとした隙間でああしにたいなあと思うのが普通だと思ってた
    全部どうでもいいから全部終わればいいと思う

  12. 名無しさん : 2022/10/20 06:59:06 ID: q/C2cuyI

    同じことを考えている人がいるもんなんだな
    自分はヘタレだから自ら命を断つなんてことはできないけど
    向こうからやって来る死(事故、病気など)なんかはウェルカムな感じ

  13. 名無しさん : 2022/10/20 07:05:12 ID: SHjnqtIQ

    2回挑戦したけど失敗したから

  14. 名無しさん : 2022/10/20 07:13:57 ID: Ya9bKrFc

    自分も毎日なにが楽しくて生きてんだろ、と思ってるよ。長生きとかしたくない
    でもジサツって面倒くさいんだよ
    お金かかるし、どこでシんでも迷惑かかるんだから

  15. 名無しさん : 2022/10/20 07:16:13 ID: 1Idmo.hw

    死ぬ勇気がない
    飛び降りできる場所まで行っても怖くて踏み出せない
    本能的な恐怖を超えられなかった

    毒親が死んでからは、もしあの世があって再会の可能性があるなら、生きられる限り生き続けたいと願うようになった

  16. 名無しさん : 2022/10/20 07:16:18 ID: 7Q1bBHYo

    私もここ数年思ってたけど、仕事辞めること決めたら目標ができたからか消えたいと思わなくなったwその程度

  17. 名無しさん : 2022/10/20 07:42:06 ID: zb2rQ8D6

    死んだらできないやりたことがまだ色々ある。

  18. 名無しさん : 2022/10/20 07:43:44 ID: D3qabMIM

    少し先の未来に楽しみを作ることかな
    たとえば来年発売予定のゲームがあって、それをプレイするまではタヒねない!とか
    推しのアイドルを作って応援するのもいいね
    何かの成長を見守るのは生き甲斐になる
    そうやって生きてるわ

  19. 名無しさん : 2022/10/20 08:32:27 ID: FcURxJeA

    タヒにたいよ。嫌な事多いから。
    でも、自刹の既遂率はかなり低いと知って
    自刹するのはやめた。体に障害が残るだけなんて
    さらに苦しい人生になる。
    とはいえ嫌な事多いから生きているのは面倒くさい。
    趣味で気晴らししながら生きていくかな

  20. 名無しさん : 2022/10/20 08:40:16 ID: iP1OQkps

    結構多いと思うなあ
    自分もそうだけど、今のところは失敗リスクや各種面倒より現状維持の方が楽だからそうしてるだけ
    バランスが変わったらまた考えるよ

  21. 名無しさん : 2022/10/20 08:43:51 ID: 4CJ65xMg

    天涯孤独の無職で、人知れず山奥とかで死ぬのならいいけど、何かしら社会と関わりがあるなら、自分が死ぬことによる面倒を他人に押し付けるのが嫌だから今のところ死なないようにしてる
    死んだ後のことなんか知るかって意見もあると思うけど、自分がされて嫌なことは他人にやらないって大事なことじゃね?
    理性ある人間なら

  22. 名無しさん : 2022/10/20 08:46:52 ID: eXAM.dZ6

    飛び降りとか電車突撃は他人に迷惑かかっちゃうし、身辺整理して山奥の廃屋(事前に購入)でODやらで●んで白骨化するまで放っておいてもらって、発見されたら家も取り壊してもらうのが一番迷惑にならないのかなぁ…とは考えるけど、完遂するまでの労力を考えちゃうのよね。
    家族も今のままじゃ探しに来ちゃうだろうから、やるとなったら早めに離縁するなり疎遠になるなりしなきゃいけないけど無理に冷たい態度をとりたいわけじゃないし…。

  23. 名無しさん : 2022/10/20 08:56:41 ID: lug7BJxY

    生きているってことは食べているんでしょw
    食欲無くなれば衰弱していって心臓が止まると思うの
    拒食症の人も20kg台になったらヤバイって言うわ
    いつ心臓が止まってもおかしくない状態だからね
    食べているうちは生きているでしょうね

  24. 名無しさん : 2022/10/20 09:01:18 ID: bPXs9m.E

    飼い犬がしぬまではしねないなぁ
    人懐っこいから他所でもやってけるとは思うけど

  25. 名無しさん : 2022/10/20 09:13:43 ID: xpyoqGMA

    しにたいんじゃなくて今の状況が嫌なだけだからだと思うわ。
    逝きたいと能動的に思っている人は、ちょっと飛び降りたり、ちょっと溺れたり、ちょっと飯を食わなければ逝けるのになぜいま自分はしぬ行動をとれないんだろうと悩むからなぁ。

  26. 名無しさん : 2022/10/20 09:36:20 ID: 1576GkbQ

    え、マジ?自分は生きるのメチャクチャ楽しいから死にたくないな……やりたいこといっぱいあるよ。まだ新聞の一面にも載ってないし(もちろんいいことでね)
    死んだときに知り合い以外にも泣いてほしい
    体が健康な状態なら、あと120年くらいは生きたいな〜せめて22世紀は見たいね!知り合いの葬式全部出てやるんだ

  27. 名無しさん : 2022/10/20 09:58:22 ID: IRwnJ/3E

    ガラスの仮面の最終回が気になるから生きてるっていう友人がいる
    そういう些細な理由でいいんじゃないだろうか

  28. 名無しさん : 2022/10/20 10:48:59 ID: FVJwooWg

    死ぬ理由がないから生きてる
    怖がりだし、痛いの苦しいの嫌いだから後回しにしたい
    けど、もう数十年生きて独身だし、いい感じに高額な生命保険金が存命の親兄弟にわたるし
    先に旅立った猫たちがあの世で待っている(という脳内設定)ので、それほど嫌ではない
    けど死ぬまでの暇つぶしも結構楽しい

  29. 名無しさん : 2022/10/20 10:51:21 ID: 9QX3oey2

    まぁ、何してくれてもいいけど、電車へと高所から公道への飛び降りだけはやめとけ。
    遅延した電車まってて、みんなのイライラがピークになってて、「ただでさえ嫌なことあってタヒを選んだのに、見ず知らずの大勢の他人からも悪意向けられるようなタヒに方はイヤだなぁ。」と単純に思ったよ。

  30. 名無しさん : 2022/10/20 11:18:48 ID: hCWjdVHI

    「呆け始めたかなぁ」と自覚できるようになったあたりで他人に迷惑かけずにさっさと逝く方法を考えつつ生きている感じ

  31. 名無しさん : 2022/10/20 12:33:43 ID: Ui8xxyyU

    消えてなくなりたいなとかいつも思っているが
    私のボディの持ち主(動物としての私)は基本的に生きる方向で動いているので
    それには逆らえないから生きてる感じ
    飢えを感じたら何か口に入れるし、痛いところがあったら手当したい
    消えてなくなりたい(死にたい、ではなく存在自体を抹消したい)という発想自体が
    かなり病的なものなので
    原因になっている何かを排除すると、そんな事考えたことあったっけ?
    という状況になる

  32. 名無しさん : 2022/10/20 12:36:09 ID: HDxDeUXY

    ブラック勤めで辛すぎて死にたかった時期はあったけど
    面倒くさくて死にたいはないかなー

  33.   : 2022/10/20 12:47:33 ID: 2U9OdRnA

    「痩せたい」って言いながらバクバクお菓子食べてる女と同じ思考しとるだけやろ

  34. 名無しさん : 2022/10/20 13:04:18 ID: rB7yhqlk

    私も生きてるのめっちゃ楽しいー!って感じだから生きるために生きてるよ
    子供可愛いし家族でもっといっぱい遊びたいし仕事楽しいしオシャレしたいし美味しいもの食べたいし旅行も行きたいしあの漫画やあの小説の続き楽しみだし、まだまだ死にたくないわ

  35. 名無しさん : 2022/10/20 13:28:55 ID: KS4Z3TBc

    迷惑をかけずに済む「場所」がないんだよ
    賃貸物件は論外だし線路やビルも迷惑だし
    山奥で吊るにも私有地だったりする
    場所さえクリアできればすぐにでもいけるわ

  36. 名無しさん : 2022/10/20 14:43:35 ID: Vedr4Hek

    本気で死にたいと思ってたら、もうとっくに死んでるしなw

  37. 名無しさん : 2022/10/20 14:45:07 ID: 2CE3pNGU

    持病の関係で生きるのがしんどいから
    楽に失敗せずタヒねるならタヒにたいよ

    小さい子や若者が事故や通り魔サツ人の犠牲になったニュース見るたびに
    自分がかわれたらって思う……

  38. 名無しさん : 2022/10/20 15:53:16 ID: JDHY6dto

    スイッチ切るみたいに楽に逝けるならいきたいっておもってる
    痛かったり失敗するのは嫌なんだよね
    多分結構みんなこんな感じで生きてるんじゃないかな
    生きる心配(お金だったり老後だったり病気だったり)が無ければもっと楽しく生きられるのかも
    でもそんなの無理だよね。知ってる。

  39. 名無しさん : 2022/10/20 16:22:36 ID: NP2zQl0E

    エヴァの映画が完結するまで生きようかなって思ってた頃があった

    去年完結したけど、もうオッサンになってたから、
    何も無くても何となくダラダラと生きられるようになってた。
    (第1作の序から完結のシンエヴァまで14年もかかってるんだもん…)

  40. 名無しさん : 2022/10/20 17:45:47 ID: VQu1vY/s

    こういう人は楽に生きれて満たされてるから他への意欲がなくなって
    でもそれがはずかしいからきシを望んでるように振る舞ってるだけ
    実際にシに近づいたら必死に逃げるし、だからといって生活で努力はしないタイプ

  41. 名無しさん : 2022/10/20 18:50:47 ID: WlwFkHxY

    生きたい!って思うために何かしら危険なことをしてみたらどうだろうw
    バンジージャンプとかヤバ気なジェットコースターとか
    めっちゃ揺れる吊橋もいいかも

  42. 名無しさん : 2022/10/20 18:59:53 ID: cRc1qnSc

    同じように考えている方がいらっしゃる事を知れて心強いような、安心するような気持ちになりました。

    『痩せたいと言いながらバクバクお菓子食べてる女』という意見にはなるほど、とも思いました。
    『しにたい』ではなくて『できるなら消えてなかった事になりたい』という思いでいっぱいなのですが、そんなファンタジーな事は無理だという現実もあるのでずっとじんわりよどむような気持ちがあります。

    ひどく辛い事や耐えがたい何かがある訳でもないので、甘えや怠惰と言われたらその通りなのだと思います。

    どうしても叶わない考えなので、誰かに話そうと思った事は無かったのですが、同じように考えてる方がたくさんいらっしゃったので少しの驚きと安心感がありました。
    身近にそんな方がいてくれたら、『考えるだけなら誰にも迷惑をかけないし、そんなに変じゃないよね』とひっそり気持ちを共有しながら日々をどうにか頑張れそうですので、出会えたらな思ってしまいます。

    みなさんの周りではこのような気持ちを共有できる方がいらっしゃいますか?

  43. 名無しさん : 2022/10/20 20:52:08 ID: .RLIvdJo

    辛いことめんどくさいこともりだくさんだけど、これがあるから楽しい!今日も生きててよかった!って思える趣味があるから生きてるよ

  44. 名無しさん : 2022/10/20 21:47:00 ID: rDyno97k

    他人が生きたいと思うか死にたいと思うかなんて気にならないけどな
    大事な友人や家族なら気になるけど

  45. 名無しさん : 2022/10/21 16:49:33 ID: Ii2K9ZbQ

    答えは簡単だよ

    死ぬのもめんどくさい
    わざわざ死ぬ為の行動を起こすのがめんどくさい

    だから日々働いて同じ日常を繰り返してるだけ
    楽しい趣味なんかあっても同じだからね
    楽しい趣味なんかその場限りだし、その趣味の為だけに生きてるほど価値ある?
    無いでしょ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。