2022年10月22日 19:35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1656318803/
その神経が分からん!part495
- 105 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/02(土) 22:43:28.36 ID:V99HH0HW
- 千葉の高校のバレー部で鉄拳制裁した顧問が捕まったというニュースがこないだあったけど
前から思ってるんだがこういうのってやられる側にも非はあるんじゃないの?
組織に泥を塗るくらいの致命的なミスしたらそりゃ突き飛ばしたくなる気持ちはわかるけどね
それでいて、殴られた原因を分析せずただ○○に殴られたと訴えるってのは
ただのガキとしか思えん
|
|
- 110 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/03(日) 06:11:13.89 ID:qmMXlUGD
- >>105
被害者側にも罪悪感ないのかとツッコミたくなっちゃうよね - 111 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/03(日) 06:26:08.60 ID:3wrPv2JF
- >>105
暴力教師の思考回路だ - 112 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/03(日) 07:03:19.81 ID:WrtkGxJw
- 事件の詳細は知らないが、
最近では暴力沙汰についてはそれだけですぐに加害者として扱われるよね
だからなのか暴力によらない方法のいじめや攻撃をする人も出てきてるけど
そういう場合の精神的被害は軽く扱われがちだから、
やりたい放題な側面もあってたちが悪い
その件の教員はそういう部分を知ってやったのか否かは知らないが、
そこが少し気になった - 113 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/03(日) 07:21:42.01 ID:3wrPv2JF
- 最近は教師や監督の暴言で自サツって話も増えているじゃん
運動部が多いが吹奏楽部でも - 114 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/03(日) 07:29:57.37 ID:WrtkGxJw
- いじめと書いたが、別に当事者に未成年を含んでいる話に限って書いたわけじゃないよ。
「いじめ」と聞くと未成年だけのものだと思う人が多いみたいだから念のため。
基本的に精神的被害に関する件は加害者の罪が軽い場合が多いんだよね。
最近の誹謗中傷に関しても「軽すぎるだろ」と思った話はいくつもあったし、
そういう件の被害が減らないのはそういう側面もあるだろうからね。やったもの勝ちみたいな。
ただこの件は敢えてそれをするような、いわゆる悪知恵的なものが働く人では無かった
という点がちょっと気になった、と補足してみる。 - 115 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/03(日) 07:57:47.49 ID:dK183K3s
- >>105
どんな名門か知らんが高校の部活動ごときの泥塗ったところでなんなんだ
そもそも現実のパワハラ問題で弱い奴が溜まり溜まって反撃してでなんてほぼないからな
ほとんどは権力持ってる奴が気の弱そうな奴を狙い撃ちするのがエスカレート
そして気の強そうな奴にはダンマリ、そしてそう言うのが調子こいてやらかした時には必死で庇う
そもそもまともな教員なら体罰なんて教育として何の意味もないこと知ってるので選択肢にも入らない
暴力教員は暴力したいが先にあるから理屈つけてするんだよ - 117 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/03(日) 09:40:11.36 ID:jxseGh/1
- >>115
中学のときの部活で暴力行為があっても加害者が3年生のレギュラーだと処分が甘かったわ
甘いっていうか口頭注意だけ、そして被害者には口止め、でも周囲には完全にバレているが
3年の控え組や2年が1年に暴力だと処分が厳しかった - 140 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/03(日) 17:23:52.21 ID:dK183K3s
- >>117
放置してる奴らが問題起こしたら普段自分がいい加減な仕事してるってバレるからなw
代わりに反論してこない大人しい奴らに過剰に厳しくて仕事してますってアピールをする
んで大人しい子が起こした些細なことには「俺が普段こんなに熱心に指導してるのに!
やっぱりアイツはこう言うやつだったんだ!俺の目は正しかった」みたいなことを言う
そうやって何もない子を問題児に仕立て上げて自分の株を上げようとするのがアイツらの手法w
コメント
非があるに決まってんだよ。問題は、だからといって体罰が正当化されるのかってことだよ。バカかよ。
>>1
元記事見る限り校内での活動中だから試合形式で練習してたかよくて練習試合っぽいが
それでミスしたら非なのか?
大人ならこの時代にただのガキを殴るなと
顎が外れるほど殴った事件の話? だったら鉄拳制裁にしたってやりすぎなんだから処分されて当然としか思えない
ほかの事案と一緒で「相手がいかにゴミでも自分が法を犯してまで叩いたらあかん」ってケースなんだろ
気持ちはわかるけど法に触れることしたらそれだけでゴミに被害者という最強の立ち位置を与えてしまうからな
部員が飲酒して甲子園辞退とかたまにあるけど、例えそれくらいのことをやっても体罰は良くないと思う
顧問として与える罰なら退部させて終わりくらいでいい
体育会系で育って来てるやつは体育会系の洗礼を受けててそれが当たり前だと思ってるからあいさつがわりにぶん殴るよそりゃ、自分がやられてきてんだもん
たかが部活で子供を殴られたら親としては鈍器と釘バットを持って乗り込みたい
暴力ではなくて違う方法で指導、因果を教えましょうって話。
非があるとかないとかじゃなくて。
当然非はあるだろう、それでも暴力振っちゃいけないって時代になっちまったのなら暴力に頼らない解らせをすればいい
部活だというのであればメインメンバーに入れないとか雑用係にするとか費用流さないとかいろいろあるやろ
度を越しているから表面化したんでしょ
性格の悪いクソガキって本当にクソだからね
というかそのクソガキが矯正されずに大人になったのが暴力教師でしょ
鉄剣制裁で部活の実力が向上するわけでもなし
日本のスポーツ界って何やってんだか
こんだけ体罰はダメって世の中になってるのに体罰やってたら、どんだけ被害側に非があろうと指導者として未熟だと思う
実際とんでもない子どもってのはいるし、例えば部内で物凄いいじめをやらかしてたとかなら正直鉄拳制裁も理解できる
でもその鉄拳制裁が表沙汰になったら学校は謝罪するんでしょうが、謝罪するってことは学校としても体罰NGのルールなんでしょうが、そこに所属してるならルールに従いなさいよ競技のルールに従うのと同じでしょって感じ
鉄拳制裁の後で堂々と体罰報告して辞職申し出たとかなら、ルール上はダメだけど筋は通ってるなと思うし、余程のことがあったんだなと同情もできる
ただのガキとしか思えん
て、ガキを殴ったから問題になってるのに。
社会人スポーツでも問題にはなると思うけどさ
所詮、学生スポーツでケガさせたり、萎縮させたらマズいわな
別に顧問が一生に責任持ってくれるわけでもないのにな
顧問の言うこと聞いておけば、一生安泰、ってんなら殴る蹴るもありだと思う
スポーツのプレイ内容ごときが暴力が許される理由になるわけないだろ
こういうクズ体育会系が体育会系そのものへの風当たりを悪くしてるんだよ
暴力で支配することになんの意味があるんだろう。ユニフォームを忘れたから顎が外れるほど殴る、解決になってない。ユニフォームを忘れたなら試合に出させなければいい。本人も今後の反省に生かせるならそれが釣り合いのとれた懲罰ではないのか。
たかが部活で
こういう人達が「いじめられる側にも問題があるから
いじめられても仕方ない」って思うんかな
これって「男性教諭が練習中の女子部員のミスプレーに腹を立てて顔面に複数回ボールを投げつけ全治1週間のけがを負わせた」って内容の事件のことだと思うけど
被害者が性格悪いクソガキだとか当然非があるって前提で話するのはどうなんかな
技術が劣るのは非じゃなくて課題だしその場の暴力で向上するものじゃないよね
成人男性が未成年女子の顔を狙って何度も攻撃するとかどう考えても加害者の非しかない
>>19
そう、それ
この記事の冒頭一行前半でググれば一発で出てくるし、他に該当する事件は報道されていないっぽいからほぼ確実にそれ
投稿者は報道を話半分で聞き流していた犯罪者予備軍の脳筋でほぼ間違いないし
ろくに調べもせず頭おかしい主張を鵜呑みにして被害者叩きに走る輩がいて神経疑う
いちおう親に鉄拳制裁の確認したやつかな
普段から怠けてそれでも部活に居座り続けるタイプとか限度を超えて悪いことしたのなら鉄拳制裁もアリかもしれんが、ゲンコツとかビンタとかしばきかたを知ってないとダメだよね
口で叱るだけとか良い子ちゃん相手だけに通じるヤツだよね派の自分でも怒りのままに振り抜いたら顎に当たって外れてたみたい知らなかった(テヘ)とか普通にないわぁ
一部の物理制裁容認派の人でも叱って叩くのはアリでもムカついて怒ってそのまま行動にうつしたのはナシって意見でしょ
ID: NCMIWVsY
たかが部活ごときでサボろうが、居座ろうが殴っていいわけ無いだろ
口で言え口で
聞かないなら強制退部で済む話
暴力なんて一欠片も必要ないわ
ない
暴力は置いといて部活ごときとかって態度は先生がナアナアだとガチってる生徒たちにハブられたり囲まれたりするやつってのをおぼえてた方がいい
中レベの学校で先生が怒鳴り散らしたりしないが強制退部もできない学校だったから自分に甘々でサボったりふざけるような生徒がそうなってるのを何度かみた
※4※21
それは兵庫県のソフトボール部の事件だから報告者の言う千葉のバレー部の話ではないけどね
そっちは女子生徒を顎がはずれるほど叩いた上にその状態で5時間以上立たせて暴言浴びせ
さらに翌日にも尻を蹴り頭をたたいたそうな
こういう事イキる奴に限って自分が殴られ蹴られる方と思ってないヒョロガリだから生ぬるい笑いが出る
何度か鉄拳制裁喰らって鍛えてもらったら良いのに
アメリカではパワハラはほとんどない
なぜならすぐクビ切れるから。という話を連想した
ID: NCMIWVsY
結局、暴力肯定したいのね
ホント屑
生死にかかわるような重大な事故や卑怯な犯罪行為ならともかく、部活ごときでやる気がなかったり失敗したり弛んでたりしたくらいで暴力振るう意味がわからない
男は説明が下手だから
安易に暴力に走る
40年前の中学の野球部では試合に負けると
全員丸坊主にされてたらしいわよw
今でもそういう部活あるのかな?
赤の他人を顎外れるくらい殴ったら傷害罪じゃん。それが教師と生徒とか何かしらの関係性があれば犯罪にならないとでも思ってんのかな?意味がわからんわ
これメンバーが被害者含め9人しかいないのに、被害者がユニフォームを忘れてきたんだよ。だからチームとして出場できるかできないかって話になる上、過去にも同じことを数回繰り返していたから指導者は激高したらしい。
だからって暴力は許されないっていうのがヤフコメの論調だったけど、職場に被害者タイプの人がいたら嫌われまくるだろうなとも思った。
まーた別の話持ち出してまぜっかえそうとしてらっしゃる
これだから暴力肯定派は…
※33
まずそれが事実かどうかソースを示せ
そんな報道がどこにあった?
嘘だったらお前、誹謗中傷と名誉棄損でヤバい事になるよ?
ユニフォーム忘れた→殴るほどのことではない
繰り返していた→殴るほどのことではないし、そんなに頻発する上に出場に関わるなら忘れることを見越して顧問が予備を用意しておけ
結論 口で言え、殴るほどのことではない
>>33
仮にそれが事実だったとして、殴ってもしょうがないと思えるような重大事案には全く思えないが
どんな人間が相手でも暴力に及んだら駄目なのが社会というものなのに
部活の話になったら一気に頭の働きがおかしくなる人間が居るのヤバいね
体罰なんて言い方が悪いのか、傷害だよ、傷害
手が出る監督は定期的に見せしめに摘発しないと人がシヌからな
おっさんの若い頃とか、泣きながら謝ってるのに繰り返し暴力奮って脳挫傷で寝たきりにしたり、熱中症で意識が朦朧としてんのに休憩させず叱責して意識なくなったら放置して死なせたり
酷い事件が色々あったから規制されだしたんだからな
>>35
探せばソースは出てくるはずだけど、そもそもこの記事の話とは関係ないのよ
最初に話題振った暴力肯定派がバカだから「暴行=鉄拳制裁」と勘違いしてるけど
「千葉県松〇市の高校で、バレー部顧問が部員の練習中のミスプレーに腹を立てて
至近距離からバレーボールを何回も顔面に投げつけた暴行傷害事件」なのよね
>>33が記事もまともに読めないレベルのアホなのか、故意に別の話を持ち出してるかは知らないけど
部員には何も非がない理不尽極まりない暴力事件なのにね
いじめ喫煙飲酒あたりは鉄拳制裁有りだと思う派だけど
練習が不真面目とか下手糞とかで殴られたら訴訟しか思いつかんわ
※30
それ昔、父親に言われたことあるw
男は口で女には勝てないから暴力にうったえるんだってさ
今でも父親も息子もクズだけどね
仮に非があったところで暴力に訴えた時点で負けって、ごくシンプルでわかりやすいと思うのだけど、ケーキを三等分できない人には難しいのかな
お猿さんのほうが賢いか?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。