2022年10月22日 22:35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1652389697/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 211度目
- 381 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/06/08(水) 09:30:43.76 ID:eb2CUgZU
- かなり前に遊泳禁止区域内で勝手にやった事だけど。
もうじき未成年も終わりって頃に仲間と酒飲んで薄暗い海で水遊びをしていた。
辺りに人も居ないしその時は女も2人来ていたから、
オレはふざけてこっそり海パンを脱ぎ、フルチンで海から上がろうとしていた。
|
|
- けどタイミングが合わないと面白くないから海中に待機していたんだけど
足を引っぱられてしまい溺れかけた時に手に持っていた海パンを流されてしまい、
慌てて取ろうとしたら更に海中に引きずり込まれた。
海の水を飲んでむせながらも何とか逃げ切れたけど
確かに誰かの手で足は引っぱられた感じ。
様子を見ていた仲間からも異変は分かってたようで心配して貰えたが、
成り行きで勝手に海パンまで脱がされた事になってて
今更本当の事も言えなくなってしまった。
あれ以来、海が恐い所に感じるようになってしまったオレ。 - 383 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/06/08(水) 10:34:19.05 ID:W5OTq6yC
- >>381
以降、その海岸には「妖怪海パン脱がし」の伝説が生まれたとかないとか
オカルト話として読んで良いのだよね?
(禁漁区だから素潜り漁師にお灸をすえられた可能性も…) - 384 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/06/08(水) 10:35:18.27 ID:W5OTq6yC
- ああ遊泳禁止区域か、禁漁区じゃないな
- 392 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/06/09(木) 08:06:23.90 ID:BxVq2uQA
- >>381
溺れなくて良かったな。
多分、離岸流に巻き込まれかけた。
離岸流の前に、冷たい水の塊が上がっそれに足を取られると、
筋肉が収縮して動けなくなる。
日が暮れかけると怒る事が多いから、要注意だぞ
|
コメント
こえーよ、何が怒るんだよ
392が知ったかぶりしてるのはわかった
引きずり込まれたところまで本当で逃げ切れた事以降は創作
成仏するんやで
>>3
こうやって怪談が生まれるんやなあ…
どこぞの海岸では戦争で亡くなられた方々の亡霊が海水浴客を引きずり込むっていうし
まぁ遊泳禁止のところなんて
殆どが流れが急に変わって危険なところとかで
392はそう間違ったことは言ってないのでは?
オカルトよりよほどその状況が危険
飲酒して夜中に海で泳ぐ
もうタヒにたくてやっているとしか読めなかったよ
尻子玉は大丈夫か?
確かめてみるんだぞ?
>>5
橋北中学校水難事件(津海岸集団水難事件)のことか。
亡霊については一人の女生徒の証言だけがクローズアップされたらしいね。本人が実際にそう感じただろうとは思うし、それをそのまま記事に書いても嘘ではないけれど、針小棒大にしてセンセーショナルな記事を作り上げるマスコミの体質はこの頃からあったんだろうなと思ってしまう。
>>9
カッパ(河童)はその名の通り河川にいるもので海にはいないと思うぞw
たこ八郎も酔って海で泳いで溺死したよね
DQNの川流れを思い出した、これは海だけどね
>>10
NHK-BSの「ダークサイドミステリー」って番組で、その女生徒だった人が出てきて、
「私が全く言ってないことが書いてあって「は~、マスコミってこういうものなんだな」って思いました」
と言っていたぞ。
※10
すし屋の地下室にいるくらいなら海にもいるだろ?
※10
その体質は江戸時代には既にあった
>>10
マスコミってのが「週刊なんちゃら」ならしかたない
川底でも海底でも水底付近は水のレイノルズ数が違うので水が流れると足首付近の水の粘土が水面とは違って掴まれた感じになるらしい
妖怪べとべとさんの水中バージョンみたいな現象
これが水中で人を引きずり込む妖怪河童になった説
「いやいやいやいや・・かなり前のことでね、もうじき未成年も終わりって頃だったかなぁ~遊泳禁止区域内の薄暗い海でね、仲間と酒飲んで水遊びをしていたんですよ。そしたらね・・・」
稲川淳二で再生しよう!急に怖くなるぞw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。