自分より経験値が少ない人の、考えの浅い言動が琴線に触れる

2022年10月23日 09:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665398678/
何を書いても構いませんので@生活板127
169 :名無しさん@おーぷん : 22/10/18(火) 11:35:53 ID:Kk.7h.L1
自分より経験値が少ない人の、考えの浅い言動が琴線に触れる
許容量が少ないからすぐイラっとしてしまう
どうやったら生暖かく見守れるようになるんだろう…


170 :名無しさん@おーぷん : 22/10/18(火) 11:46:04 ID:Ok.nl.L1
「琴線に触れる」は「感動する」とか「共感する」って意味だよ
この場合は「癇に障る」「癪に触る」では

171 :名無しさん@おーぷん : 22/10/18(火) 11:46:57 ID:Kk.7h.L1
御用失礼
癪に障る

どうすりゃいいんだ

173 :名無しさん@おーぷん : 22/10/18(火) 12:14:42 ID:5s.0j.L1
>>171
バカはバカなんだ、出来ない人は出来ないんだ
ということを心に留めておく

174 :名無しさん@おーぷん : 22/10/18(火) 12:17:54 ID:zW.nl.L6
>>171
御用じゃなくて誤用じゃね?
「自分もミスすることはあるし他人のことをどうこう言える立場じゃないよな」
ぐらいに広い心で割り切れば

175 :名無しさん@おーぷん : 22/10/18(火) 12:46:01 ID:4G.wn.L1
>>169
下を見るな上を見ろ
凄い人達から見たら、お前もお前がバカにしてる奴らも大差ないと気づけ

176 :名無しさん@おーぷん : 22/10/18(火) 12:53:30 ID:xX.is.L1
上ばかりみたら足元を掬われる

177 :名無しさん@おーぷん : 22/10/18(火) 13:01:20 ID:zW.nl.L6
>>176
下ばかり見てイライラしてる>>169の場合はむしろ上を見るべきだろ

178 :名無しさん@おーぷん : 22/10/18(火) 13:13:50 ID:Kk.7h.L1
なるほど色々ありがとうございます!
どんぐりの背比べ理論いいね

謙虚に生きたいけど、下の言動で自分が尻拭くとなるとイライラが止まらなかったんだよね
意識変えてどんぐりとして慎ましく生きます
ありがとうございました

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/10/23 09:16:02 ID: eQgwDJjg

    他人が自分の思うようになると期待しすぎ
    当たり前だけど自分と他人が別の人間なので考えることもできることも違う

  2. 名無しさん : 2022/10/23 09:19:56 ID: OGfyFcsg

    書き込みの癖が強くてダメだった
    変な奴

  3. 名無しさん : 2022/10/23 09:22:57 ID: FWWoArdg

    言葉の誤用している時点でこいつの知能も知れたもんだ。
    男女問わず馬鹿ほど自己肯定感高い。

  4. 名無しさん : 2022/10/23 09:24:28 ID: 789sOMsM

    最近「琴線に触れる」を間違って使うブームでもあるの?
    Twitterかなんかで流行ってんの?
    あと他人を「生暖かく見守る」なんて乙に気取ってる割りに、
    たった数コメで誤字誤用指摘されまくるとか
    どんなギャグなのさー

  5. 名無しさん : 2022/10/23 09:28:50 ID: noywytHM

    実は投稿者の総合力が1番低いってオチ
    どんだけ間違えんねん

  6. 名無しさん : 2022/10/23 09:31:45 ID: eZy5UkEk

    逆鱗に触れるって言いたいのは解るが、お宅さんの逆鱗ずいぶんと表に出てるんですね〜ってのもある

  7. 名無しさん : 2022/10/23 09:34:18 ID: Dv.taRu6

    琴線 潮時 煮詰まる 
    もうね、普通に間違えて使ってて、指摘したら「言葉は変わっていくもんだし」だと開き直るやつ多すぎ

  8. 名無しさん : 2022/10/23 09:40:27 ID: 2xVHySGM

    これはつっこまれ待ちの釣りなんだろうけど最近琴線ってよく見るし本気で間違って使ってる人も多い気がする
    元々難しい言葉じゃないけど何か有名な作品で使われたのかSNSとかで誤用ネタでも流行って記憶に残ってるのかな

  9. 名無しさん : 2022/10/23 09:40:49 ID: 6aPP1HLI

    初っぱなから自分がバカってわかってよかったね。気付いてなさそうだけど

  10. 名無しさん : 2022/10/23 09:45:39 ID: AjJx0.MY

    バカの恥ずかしい書き込みを見に来ました。

  11. 名無しさん : 2022/10/23 09:52:04 ID: 5G4c8u6g

    釣りかと思った

  12. 名無しさん : 2022/10/23 09:58:08 ID: ynSI17FQ

    潮時は良く『引退する潮時』とかで聴きがちだから
    それで勘違いする人多そうだなぁと思っている

    この人の文章を見ていると勘違いして間違ってる!と
    イライラしていそうではある

  13. 名無しさん : 2022/10/23 09:58:49 ID: xtX9GaYw

    全員始末すればいい
    今すぐやれ

  14. 名無しさん : 2022/10/23 09:59:34 ID: suZ9sXIc

    無知なのは構わんけど人に迷惑かけたり実害を拡散するようなのはアカンわ

  15. 名無しさん : 2022/10/23 10:01:21 ID: J0n2pIUM

    自分もさして年齢の割に経験を積めてるとは言い難い方だけれどさ、「琴線に触れるって何やねん?それ言うなら逆鱗に触れるやろ!」とか「御用ってお前は岡っ引きか何かか?」と突っ込みたくなるくらいにはあんたも相当経験値低くて浅い言動しか取れてない人やで。と、報告者に向かって言いたくなるなこれ。

  16. 名無しさん : 2022/10/23 10:01:43 ID: cZGYtl.o

    琴線に触れるって良かったことや感動やプラスの感情系だと思って見るのにこの全然違うやないかという肩透かしをどうすればいいのか
    誤用がここ数年ひどいしこのまとめサイトでまたかってくらい琴線の誤用が散見される

  17. 名無しさん : 2022/10/23 10:05:54 ID: IrGzZI2U

    「自分は賢い、まわりはバカばっかり」と周囲を上から目線で見てる
    あの短文の中で二度も誤用を指摘されてる時点で大したもんじゃないわ

  18. 名無しさん : 2022/10/23 10:22:01 ID: f2qpXfOY

    他人に期待するな&自分の仕事に打ち込め
    それで解決するんじゃないか?

  19. 名無しさん : 2022/10/23 10:24:44 ID: YyYArgk6

    経験の浅い人の意見が斬新で感動した

    って話かと思ったら誤用で草

  20. 名無しさん : 2022/10/23 10:25:40 ID: .rgOHXiM

    最後の尻を拭くも普通は尻を拭う(ぬぐう)を使うだろ。

  21. 名無しさん : 2022/10/23 10:27:43 ID: rdm1FXFU

    誤字にも誤用にも気付かないレベルの癖に他人の浅い言動にイライラするってギャグ…?イライラさせてるの間違いでは…????

  22. 名無しさん : 2022/10/23 10:37:25 ID: A81n8q4Q

    報告者と報告者がイラついてる人達って、周りから見れば同レベルだろうね

  23. 名無しさん : 2022/10/23 10:42:45 ID: NyLwzyjM

    「謙虚に生きたいけど〜」と他人を見下す前に、国語やりなおそうな

  24. 名無しさん : 2022/10/23 10:43:11 ID: Bh3fUzyw

    なんでこういう奴って意味を理解できてない難しい言葉ばっかり使いたがるんだろう
    所詮匿名掲示板への書き込みなんだし話し言葉をそのまま文章にすればいいだけのことなのに
    もしや普段から気に障る意味で琴線に触れるって言うみたいな事を話しまくってんのか

  25. 名無しさん : 2022/10/23 10:53:27 ID: mVrcPMgo

    誤用に誤字
    自分も間違いばかりの人間なんだから他人にはせめて寛容であれよ

  26. 名無しさん : 2022/10/23 10:57:35 ID: PkKkWaZ6

    フレッシュな意見態度に心打たれたって話かと思えば…

  27. 名無しさん : 2022/10/23 11:10:40 ID: s7TZbJ6Q

    ※26
    同じく
    あるある!自分と違う視点って新鮮で楽しいよね、と思って読んだらがっかり

  28. 名無しさん : 2022/10/23 11:15:09 ID: hwDAeGLo

    逆にコイツが見下してる相手の方が現実にはレベル高いんでないかと思う

  29. 名無しさん : 2022/10/23 11:17:39 ID: LhGb1x9Y

    ばかなんだから、ムリせずバカっぽいにほんごでおはなししましょうねー
    どんぐりの中でも一番小さい虫食いどんぐりやでー

  30. 名無しさん : 2022/10/23 11:20:02 ID: IkJnfpco

    無理無理気に死なきなんて無理
    一生イライラしながら生きていくことになる
    その覚悟を決めたほうがいいよ

  31. 名無しさん : 2022/10/23 11:27:18 ID: 8TDnqgNw

    いやでも分かるよ
    能力も責任も無い人が思いつきで何か提案してくるのはちょっとイライラする
    言い方とかタイミングとか大事

  32. 名無しさん : 2022/10/23 11:34:10 ID: wHnrCajw

    年はいくつなのかわからんが、だんだん人は誤用誤字を指摘してくれなくなるよ

  33. 名無しさん : 2022/10/23 11:50:12 ID: gJkQ7V5s

    厨二病みたいに自分以外の人間が愚かにみえるやつだねw
    自分の知らない所でめっちゃバカにされてそう

  34. 名無しさん : 2022/10/23 12:05:30 ID: jP.g3oLE

    日本語の経験値稼ぎしよう

  35. 名無しさん : 2022/10/23 12:06:57 ID: cfwbDSK2

    舞の海が白鵬を「俺より年下のくせに」みたいに思ってるようなもんだな
    年齢だけ食ってて実際は経験値もへったくれもない奴が威張ってるパターン

  36. 名無しさん : 2022/10/23 12:09:19 ID: zawz0yK2

    まさにこいつのことだな

  37. 名無しさん : 2022/10/23 12:09:35 ID: q1P590ew

    なんだろうなー
    ○○が気に食わないとか腹立つとかって言えばいいのに、無理して琴線に触れる()なんて使わなきゃいいと思う
    バカほど難しい言葉使いたがるよね

  38. 名無しさん : 2022/10/23 14:16:34 ID: LYEMs/sk

    自分もバカなのに下を見てイライラしてて草

  39. 名無しさん : 2022/10/23 15:13:11 ID: FWJH8DMc

    琴線に触れる、の使い方の間違いや誤用を御用といった書き間違いを平気でしてる人が誰かとの何にイラつけると言うのだろうw下見て自分勝手に腹立てる前に自分の言葉使いを見直せば良いのにね☆

  40. 名無しさん : 2022/10/23 15:30:39 ID: zGfsNw5A

    同属嫌悪だと思った
    あと、自分のことがうまくいってないときは他者に投影して叩くことで心の安定を保とうとするのだとか

  41. 名無しさん : 2022/10/23 16:40:20 ID: 6r7ULl2M

    漫画にありがちな素人の一言で道が開けた的な話かと思った

  42. 名無しさん : 2022/10/23 17:11:56 ID: hpuABYjk

    「逆鱗に触れてしまった」
    触れた人は怒った人より立場が低い前提があるので
    自分自身のことについて使うと馬鹿っぽい

  43. 名無しさん : 2022/10/23 17:15:06 ID: heqB7uHg

    ※26
    ※27
    私もだよ
    タイトル見て少しワクワクしながら読みに来たのにー

  44. 名無しさん : 2022/10/23 17:27:18 ID: yimd2l4w

    自分が賢いと思い込んでるプライドだけやたら高い馬鹿の典型じゃん

  45. 名無しさん : 2022/10/23 17:42:58 ID: 5LSxRpm.

    争いは同じレベルでしか生まれないのかもね…

  46. 名無しさん : 2022/10/23 18:44:35 ID: 990src1A

    こんな短い文でこれだけ誤用があると
    >自分より経験値が少ない人の、考えの浅い言動
    これも報告者の誤認なだけなのでは、と思えてきた

  47. 名無しさん : 2022/10/23 21:52:11 ID: IJV4GA3s

    ブーメランじゃん。経験値高い奴は言い間違い関係なくこんな投稿しないでしょ。

  48. 名無しさん : 2022/10/24 01:40:43 ID: 46F63rpY

    コイツが器の小さい馬鹿で、他人に不出来さを突っ込まれることにイライラしてるだけでは?と思えた

  49. 名無しさん : 2022/10/24 08:45:29 ID: 92VF/3S6

    バカって自分がバカな事に気付けないんだよ
    哀れw

  50. 名無しさん : 2022/10/24 12:13:16 ID: K/reym8Q

    ※26,27,43
    だよね
    期待して読んだのに誤用山盛りの浅い書き込みでがっかり

  51. 名無しさん : 2022/10/24 19:08:05 ID: i2INPhts

    スレタイでもう報告者がバカだって気付いた人ばっかりだと思うけど
    ※49これだった
    頭が悪い人ほど沸点が低いしちょっとした事ですぐにイライラして癇癪起こすよね
    こんな簡単な言葉すら知らないで使うぐらいだから
    こんなバカな報告者とリアルで会話する人って相当イライラしてると思う
    でも報告者は頭が本当に悪いバカだから自分が我慢してやってる!と思い込んでるんだろうね

  52. 名無しさん : 2022/12/21 19:04:34 ID: htvxsZyY

    相手に自分と同じであることを求めるのも自他の境界線がついてない幼児性だろうがよ

  53. 名無しさん : 2023/01/28 21:42:04 ID: RXyNnWOA

    これほど短い間にこれほどの馬鹿さ加減と愚かさを晒すんだから、何か直そうとしても無駄じゃね?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。