2022年10月26日 02:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1652389697/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 211度目
- 402 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/06/10(金) 08:36:09.32 ID:a1nGjSRE
- 職場のアルバイトに、至って真面目、毎日ユニクロ&裸足クロックス&ひび割れたiPhoneで、
見た目貧しい大学生の男の子がいるんだが、この前皆で食事に行った時に、
1000万超えの現行のAMGで乗り付けてきた。
|
|
- 親に買ってもらったと。
は、、、?と思ってたら、地元では、というか県内でも屈指の大企業のお坊ちゃんだった。
なんでこんな所でアルバイトしてんの?と聞いたら、社会勉強です!と返された、、、
こんなバイトの給料なんて誤差の範囲でしょ、と聞くと、
使わず(使う必要がない)貯蓄してます!
立派な社長になって欲しい。 - 575 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/06/22(水) 19:54:39.58 ID:HDwQux4r
- >>402
親が初代なら二代目三代目であかんなるやつか?
|
コメント
社会勉強しないよりはしたほうがいいが
大金持ちとバレた状態で庶民の中に居るのは安全上の問題があるな
そういう奴いたなあ
めっちゃファストファッションで実は金持ちの家の子
アロハに短パンとかでラフな雰囲気なんだけど賢くて食事の仕方が綺麗だった
(そういうギャップ萌え?で背景知られてなくてもモテてたw)
一般人あるある 金持ちは一目で金持ちと分かる恰好をしていると思い込んでいる
※1
金に群がる変な奴が寄って来そうだよね
親が高級車与えていても、普段の暮らしぶりは
庶民的なものなんだから悪くないんじゃないの?
これで2代目3代目が会社傾けるとか言うのは
ちょっと可哀想なんじゃね?
傾かないように甘やかしてないから大丈夫では?
普段質素な金持も車だけは丈夫さ安全重視で外車とか聞くし
前にどこかの社長の立志伝でずっと可愛い車に乗っていたら
煽られたり嫌がらせされて怖いから
頼むから良い社用車に乗ってくれと運転手に泣きつかれた話読んだ
成金じゃなくて代々続く名家みたいな家は一見質素に見えてもここぞというところでドンと使うと言うからな
1000万超で現行のAMGだと最低でもC-Class以上か
AMGはシート硬くて個人的には座り心地が良くなく、長時間座ってると腰に来るから好きじゃないんだよね
もっと酷いのもあるけどね、イタリアの某メーカー車のシートも酷いからw
※2
単にお金持ちなんじゃなくて上流階級なんだよね
DAIGOとかもチャラいんだけど礼儀正しさが隠しきれてなくてお年寄りウケがいい
AMGってメルセデス・ベンツのスポーツカータイプのことでいいのかな
(詳しくないからぐぐっただけだけども)
>>7
「ここぞというところ」には安全上の理由がありそうだね
一番頑丈というイメージ
結局、この子の代で潰す気がするけどなあ
どうせ、AMGの一回何十万円もする車検代とか修理代とかは全部親持ちなんだろうし
限られた予算の中で安いタイヤを探しまわるとか、そういうヒリつく感覚を体験させておかないと社会勉強にはならない。
貯蓄より前にひび割れたiPhone直しなよ…。
ほんとにそんなことあるのか
都会は違うなあ
米11
社会勉強と言うわりには…って感じだよね
お金の価値観を全然わかってない気がする
頑丈な車を与えたのが親なら親は金の使い方わかってるけど息子には教えてないんだね
真面目で従順なのが取り柄の凡庸タイプなのかな
バイトとユニクロとクロックスは良いけどiPhoneのひび割れはどうにかしたほうがいい
車に関しては説明つかないけど大企業の坊ちゃんって知られて金目当ての女に
たかってこられるのを避けるためじゃないの?恰好が変なのは
そもそもファッションにそこまで興味なければ、もしくはドレスコードに抵触する場所に行くのでもなければ無駄に高い服着る必要ないしな。
車だけは好きだから高い外車に乗ってるかもだけど、現行車じゃなければそれも安くなった型落ち中古って可能性もある。
車検代だって、お金掛かる修理が必要になる前に手放して乗り換えるってのもあるし。内情はなんとも判らんじゃね?
ユニクロはさておき職場アルバイトに裸足クロックスはやばい
社会勉強になってない
>>18
そんなもんバイト先にもよるだろ
>>17
現行って書いてあるぞw
まぁしないよりマシだけど
やっぱ本気度は変わって来るよね
裸足クロックスで思い出したけど、最近よく宣伝でみる縦読みのWebマンガ(大抵K国産)の現代舞台の話、男性が、学生も社会人もほとんど裸足に靴、なのはなんでなんだろう。
お国柄???
金持ちだからといって身なりに金かけなきゃいけないわけでもないからなぁ。
東大いくと金持ちにみえない金持ちのご子息は結構いる。金かかってるな、とわかりやすい奴がいる一方で制服かよ!と思うぐらいネルシャツ一辺倒な学部もある。昔の話なんで今は知らんけど。
裸足クロックスでOKな職場って思いつかんわ
焼き鳥屋とか?
金持ちって金をかける所とかけない所がハッキリ別れてるからなぁ。
成金だと何でもかんでも金使うけどね。
最近NY弁護士試験に受かった人の奥さんも婚約前にユニクロ着てデートしてたもんね
車は命に関わるから流石に安物をというわけにもいかなかったんでしょ
だからと言ってな、最低限の身だしなみくらいは何とかする様に言えよ。
金持ちが貧乏ごっこしてるのイラッとする
どうせ親所有のマンション住まいとかだろうに、何ファッション貧乏してんだ
いくら見た目庶民にしても地方の有名企業の子息だと地元では個人情報筒抜けになるけどね
これが通用するのはある程度都会前提
>>10
AMGはベンツのチューンアップタイプでほぼ全車種で有る
セダンからゲレンデまで有るからスポーツカーって訳でも無い
こんなとき用に軽も持っとくといいかも
詮索やら嫉妬うるさいやろ
お坊ちゃんはそんなの気にせんか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。