2022年10月27日 02:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1656318803/
その神経が分からん!part495
- 122 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/03(日) 12:31:55.19 ID:p5AFA30x
- エスカレータ降りて2-3歩歩いたところで立ち止まりスマホいじってるバカ。
差別抜きにして大半が女性。
しかもリュック背負って眼鏡掛けている。
|
|
- コッチは横を通り過ぎようと避けてるのに、
そんなバカ女に限って無意味に左右に身体動かしたり
身体の向き変えて来るからリュックが体に当たって大迷惑。
うわっ!! とか言って大袈裟にぶつかった方が今後の為になるのかな、とも思ってきた。 - 124 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/03(日) 12:45:35.48 ID:8pcXPUBe
- >>122
ならんならん
ぶつかってきたとしか思わんよ - 123 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/03(日) 12:43:22.07 ID:ceSAvS3Y
- いるいる2~3歩どころか降りたとこで立ち止まる人も
あと後ろ確認しないで突然進行方向を斜めに変える人とかクソ迷惑
これ多分ぶつかったら前方不注意でこっちが悪くなるんでしょ - 125 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/03(日) 13:27:40.47 ID:8MEdR+KM
- >>123
電車から降りる時もいるね
あれは本当に危ないからやめてほしい - 126 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/03(日) 13:39:27.07 ID:gnevqxq2
- >>122
スマホの普及で急に方向転換する人が増えたな
地図を見ながらの歩きスマホ
左右どちらかに曲がるばかりか急にUターンして後ろの人に衝突したり - 127 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/03(日) 14:12:19.21 ID:7QWn9AQF
- >>122
それなのに駅内の歩きスマホに注意喚起を呼び掛けるポスターみると
100パー男性が歩きスマホで迷惑かけてる側に描かれてる
こうして日本の女はどんどん勘違いしていく
元々バカなのに
逆走とか強引な横断に関する啓発物もなぜか若い男性ばかりが違反者側だけど
ご存じのとおり、違反者はほとんど高齢者
お年寄りは大切に、ってか?
|
コメント
スーパーとかデパート、病院の出入り口で立ち止まるのも女(中年以上)が多いな。
ホンマに○んでくれ。
エスカレーターもやたら事故が増えたのは
エスカレーター乗るときでもスマホ見てるせいだよな
歩き乗りや追い越しが原因みたいに世論を誘導しているが
スマホが出てくるまでそんなにエスカレーターの事故なかったもんな
それを口に出していいんだよ。そういうときはきつく言うより優しく丁寧に、あなたはとても邪魔になっていますよ。と、広範囲に届くようはっきり明瞭な声で言うと効果的wそしてヒスられる前にさっさと逃げること。
男は怒りで理性が飛ぶが、それは女のヒスと同じく醜いことなので絶対に怒鳴ってはいけない。あと、その女が悪いのだと周囲に知らしめないと自分が非難されるから、普段から大声をだせるよう訓練しておけ
横断歩道でスマホを見ながらもたくそ歩いてるボケナス女
交通に関して女は車に乗ってなくても周囲の確認と配慮がダメだってわかる
127をまとめた理由は何?
差別抜きにして~とか誤魔化してないで、堂々と女叩きしたい!って言えばええやん
エスカレーターのど真ん中に仁王立ちして動線を塞いでるのは100%おっさんだけどな
いやリュックしょってメガネかけてる女って
もしかして中国人旅行者じゃない?
エスカレーター下りた所で立ち止まる女はいるけど
わりと可愛めの格好の頭がゆるそうな若い女が多いよ
メガネリュックダサい女チー牛みたいなのがそもそも見かけない
この人の住んでる地域が外国人旅行者が多い地域なんじゃない?
正直男も女も邪魔だよ
「俺たち男は道を塞がない、女は道を塞ぐ」とでも思ってるようだが
普通に動線塞いでるし人間は邪魔だよ
改札の真ん前でベビーカーの赤子をあやす奴が昨日いた
邪魔くせぇ
今まで目撃した、エスカレーター降りた瞬間に立ち止まってたのはほぼ全員高齢男性だよ(私の父も含む)
スーパーの通路で邪魔なのは、お喋りしてるのは老若問わずほぼ女だけど
商品選ぶわけでもなくボヘーと突っ立ってるのは老若問わず男が多い、しかも大柄だから凄く邪魔
歩きスマホは男女どっちでもいるしエスカレーター前で停止は高齢者が多い
故意にぶつかってくるようなのは全ておっさん
観光地の傍に住んでるが、エスカレーターの降り口付近で止まるのは、男女関係なくほぼ旅行者風のいでたちの大荷物の人だな
地元民は行く場所決まってるから、わざわざスマホで確認したりせんし、エスカレーターはスマホで潰すほどの時間ってわけでもないし
白黒アジアも関係ないし、何だったら男も団体でエスカレーター降り口で止まってるぞ
この間も黒人男性三人組が、店の入り口塞ぐように立ってスマホで地図診てたからか、全く別のグループらしき黒人が、そこは邪魔だ、アウト!アウト!って言ってどかしてたわ
年齢性別人種関係なく、視野が狭くなるやつは一定数いるってことなんだろうなと思ったぞ
>>7
エスカレーターの動線?
エスカレーターは歩く場所じゃないから、初めから動線なんて存在しないぞ
こういう奴って男を過大評価、女を過小評価してるから主張が軒並み「女はクソ!男はそんなことしない!」だよなぁ
主語がでかい奴にろくなのはいない典型
女の粗探しばっかしてるから男が同じことをしていても目に入っていないだけ
よくある「女は車の運転が下手!」とか「女は論理的じゃなく感情的」とかも同じ
他罰的な人ほどこういう傾向に陥りがち
他罰的でも矛先が男に向かないのは自分が男だから男を叩くのは自罰になるからなんだろうな
男も同じだよ
お前が女ばっかり見てるだけ
>>14
なんとか反論しないと気が済まないんだよ
察してやりなよ
>>15
それ逆も言えるよね笑
エスカレーターの前で立ち止まるのは女の人が多いね
正直服装に関しては同意できないというか色々でしょうとしか思えないけど
抱っこ紐で赤ちゃん抱いた人がエスカレーター前で立ち止まったときはぞっとしたわ
二三歩歩くどころか一歩のところで祖母っぽい人と立ち止まってて避けるスペースもなかったし
混んでて後ろからどんどん人来てたし、最悪赤ちゃん潰れる!と思って声かけたら怪訝な目で見られて未だに思い出すとモヤモヤする
そんなん男女差あるかなぁ
俺は、通勤時間帯に階段をスマホでゲームしながらタラタラ歩いて後詰めてる兄ちゃんを蹴り落しても罪に問われない法律ができたら嬉しい
これで故意じゃなくぶつかっても「ぶつかり男が~~!!」って言ってくるんでしょ?
狭い陳列棚の目の前でスマホいじってる馬鹿とか何見てるのか逆に気になるわ
商品選びに悩んでるならまだしもただスマホいじってるだけ
カロリー計算とか値段計算とかしてる訳でもないだろうしただの馬鹿ってことでいいよなそう言うのは
老若男女関係なく
たぶん陳列棚にある商品の値段とネットショップでの値段を比較していると思われる。
スポーツジム通ってるけど、階段の手前でたむろってお喋りしてるのって絶対BBAなんだよなぁ
スーパーで買い物してると邪魔なのは買い物してるでもない付き添いのオッサンだけどな・・
※15
揚げ足取りになるが「女は車の運転が下手!」は科学的に立証されてる
脳の作りとして女性の方が空間認識力が低いからなんだけど
一応言っておくと必ずそうというわけではなく「その傾向がある」って程度だけどね
駅の真っ直ぐな通路で人も多いのに突然立ち止まる女がたまにいて迷惑だな
男女関わらずどっちも邪魔
立ち止まり男だったら無意識にノーカンにしてるだけ
急に立ち止まる女性が多いとしても、そんなしょっちゅうぶつかって睨まれるのはよっぽど他人との距離が近いか周りをよく見ずに歩いてるせいでは…女の後ろ歩くのやめりゃ良いのに
※4
いや横断歩道はモタクソあるいてもいい場所だろw
ナチュラル違反たくさんしてそうだな
昨日、携帯見ながらコンビニ入ってきた人がいてこっちが避けたけどそいつ男やったぞ
コメ欄見てて気づいた
確かに女の尻を追っかけていれば立ち止まって迷惑になる人間=女になるわな
こいつが無意識にか女の後ろをついて回ってるんだろう
>>30
こういう奴が車が右左折待って列になっててもマイペースでノロノロ歩くんだろうなわざと
※33
横断歩道渡ってる歩行者いるのに完全に止まらず進んでない?
それ歩行者からすると物凄く怖いからやめてね
車の運転が上手いのにスピード違反や乱暴な運転で重大事故を多数引き起こす男の方がヤベーだろ。
エスカレーターの出口で立ち止まる系は女性多いけど
歩きスマホは圧倒的に男性が多いんだよな
個人的な経験から基づく意見です
横断歩道の信号が青の時はなあ、歩行者はモタクサ歩いて良いんだよ。
一時停止もせずに突っ込んでくる車が偶にいるが淘汰されてほしいわ。何回か事故になりそうだった。
まさか急かしたり突っ込んだりしてねえだろうな。
業務スーのせまい通路で井戸端会議してるオバハンおって邪魔やったわ
歩きスマホは老若男女もれなくやってるけど
自転車スマホは40代以下が多い印象かな
割と主婦がやってるんだよね…中には後ろに子供乗せててもやってて信じられなかったな
もうそんなん言ったら犯罪者の8割以上は男じゃん
暗数の話は要らないよ
※18
それは怖いね
赤ちゃん産んだばっかりで寝てなくて余裕がない人なのかも知れないけど
そんな所でぼーっとされたら周りも怖いよね
眼鏡リュックおばさんだけどエスカレーター前に止まらなければ眼鏡リュックはしてていいの?
せめてセカンドバックにしたほうがいい?
会計後、ATM利用後にどかない人とかもいるよね
私がエスカレーターでこれやられたときは三人組のおばあさんだった。
あの、ちょっ...ってだんだん近づいてくる彼女たちに声かけたんだけど
怪訝な目で見られた挙句体が触れると明らかに不審者を見る目に。
三人もいて三人ともバカって、ホント類は友を呼ぶだね。
エスカレーターを降りた直後の女性はたしかになんというか……なんなんだろうねアレ
3人が立ち止まって世間話を始めた時には全員を蹴り倒して進もうかと思っちゃったわ
エスカレーター・改札・電車やエレベーターに乗り込んだとき、これがビック3かな。自分は降りた(通った・入った)から「さぁ~~てと・・・」と立ち止まる。最近はこれにスマホを見る動作が加わるからさらにたちが悪い(立ち止まるだけに)。
「はぇ~これが改札の中の世界か」と言うコピペみて爆笑したがまさにそんな感じ。後ろのことを考えられないんだろう。
通りすがりの人が全員「邪魔!」って怒鳴ってやれば
多少は反省するかもしれないw
多分、周りが見えていない人種だからさ
リュック背負った女ってそんなにいる?
道の角で自転車に跨ってスマホ見ちゃうのもママさんが多い
歩行者にも車にも邪魔
一時期有名になったぶつかりチー牛男も捕まるかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。