男はともかく、女は一人暮らししたら寂しさの余り発狂死する

2022年10月31日 21:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1657880282/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part48
948 :名無しさん@おーぷん : 22/10/25(火) 01:38:46 ID:bG.tp.L17
男はともかく、女は一人暮らししたら寂しさの余り発狂死するし、
一人暮らしやら結婚やら出産やらで性格変わる事は無いから

「一人暮らししたら~」とか「結婚したら~」と言ってる連中程、
生涯独身のまま、実家した方が良い

逆に家事全般何でも出来る上に学校での成績が常に7割以上の人は
結婚やら一人暮らしやらした方が良いと思うの


949 :名無しさん@おーぷん : 22/10/25(火) 11:03:16 ID:AN.od.L6
>>948
>>女は一人暮らししたら寂しさの余り発狂死する


一体何をどう勘違いしたらそんなトンデモ理論が飛び出すのか
「一人暮らし=社会との断絶」とでも思ってる?
独居老人ならともかく、一人暮らしでも普通に仕事したり
友人や彼氏と会ったりして発狂死とは無縁で暮らしてる女性が大多数だよ

960 :名無しさん@おーぷん : 22/10/26(水) 01:09:42 ID:fh.5u.L17
ID変わったけど>>948です

>>949
事実を述べてるだけですが?

961 :名無しさん@おーぷん : 22/10/26(水) 08:11:07 ID:IQ.5u.L1
偏見を事実と言い張る面倒なタイプ

962 :名無しさん@おーぷん : 22/10/26(水) 08:45:08 ID:9b.tk.L1
発狂死という死因はない
痴呆死なんてものがないのと一緒
発狂は精神に異常をきたしている状態を指す
せめてもう少し勉強してから書き込もう

963 :名無しさん@おーぷん : 22/10/26(水) 09:43:02 ID:Vt.vl.L6
>>960
認知の歪みが半端なくて草

965 :名無しさん@おーぷん : 22/10/26(水) 11:43:43 ID:R8.vl.L2
じゃあ今一人暮らしをしている人はなんなんだ
W皆死んでるじゃないか

974 :名無しさん@おーぷん : 22/10/27(木) 02:00:14 ID:SB.2g.L17
>>963
>>965
私の従姉妹は一人暮らしが原因で自サツしたんですが?

あと母の同級生に一人暮らしが原因で自サツ未遂繰り返した人がいるみたいですし、
母も一人暮らしが原因で鬱になった経験ありますし

975 :名無しさん@おーぷん : 22/10/27(木) 05:52:48 ID:fz.ks.L1
そんなほぼ身内の話をさも世界の常識みたいに言われましても…。
私の周りには一人暮らしを普通にエンジョイしてる勢ばっかりだから、
単に周りの人のメンタルが弱かったってだけな気がする。

976 :名無しさん@おーぷん : 22/10/27(木) 08:18:57 ID:7n.2g.L1
うちの古いマンション、ご主人に先立たれたマダムが沢山いるけど
どの方も高齢ではあるが、かなり元気だな

977 :名無しさん@おーぷん : 22/10/27(木) 09:01:59 ID:xw.ks.L6
>>948
>>974
× 女は一人暮らししたら寂しさの余り発狂死する
○ 私の従姉妹は一人暮らしが原因で自サツした

自分の直接知るたった一例を世の中の女性全てに当てはめるのが短絡的でヤバい
自分も女性で学生の頃から独身時代ずっと10年間一人暮らししたけど、
多少寂しいと思う事は時々あれど発狂死なんぞとは無縁の生活だったよ
ネガティブ思考な人間ばかりに囲まれてるとそういう極端な思考に陥るんだろう
環境変えた方がいいよ



978 :名無しさん@おーぷん : 22/10/27(木) 09:36:47 ID:H7.ms.L1
性別・年齢別の自サツ率、独居率を見ればアホなこと言ってるとわかりそうなものだけど

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/10/31 21:14:36 ID: c4XqQYjo

    妻を亡くした男は寿命が短くなるが、
    夫を亡くしても妻の寿命は特に変わらない

    こういうわかりやすい統計的な事実がある

  2. 名無しさん : 2022/10/31 21:20:26 ID: Wpwb2YSQ

    ご親族に鬱や他にも精神の病の遺伝子をお持ちの方が多いのかな
    投稿者も、他人のことを言うよりご自分のことを心配された方が良さそう

  3. 名無しさん : 2022/10/31 21:30:24 ID: z1MBCzc6

    人それぞれですよ。
    私は3人いる子供も上の2人は別世帯で、夫と息子との3人暮し。最近は夫の出社日数も増え、出張も再開して(罰当たりだけど)昼間の独りの時間とか、息子と2人で出前やらデパ地下料理で済ませる手抜き夕食が楽チンで…。
    今の生活もここまでの過程も私なりに頑張ってきたし満足していますが、若い頃にひとり暮らししていたら、今でもひとり最高!ってやってると思う。(働くの大丈夫だったし)

  4. 名無しさん : 2022/10/31 21:31:38 ID: gtwZPyso

    「発狂死」の定義が良くわからんが(中華の時代劇みたいに奇声を上げて狂を発してそのまま「憤死」するという意味?)、仮に自サツだとすれば、女性の自サツの原因の高い割合は嫁姑同居問題だったりするけどな。
    こういう嫁姑は、一人暮らししたほうが自サツせずに済むのでは無いだろうか。

  5. 名無しさん : 2022/10/31 21:34:02 ID: 2/z0MWZ2

    ※1
    夫に先立たれた妻の寿命は伸びるって言うよね
    同時にイキイキとし始めて表情や行動が若返るとかも
    逆に男性の場合は妻に先立たれて独居になるとどんどん薄汚れてく人が多い
    スーパーやコミセンの窓口に粘着して寂しさを紛らわせてる人まで出てくる

  6. 名無しさん : 2022/10/31 21:37:09 ID: mCnnL2UM

    こいつが一番結婚しちゃダメだ
    こいつこそ生涯独身のまま、実家した方が良い

    てか実家した方が良いってなに?

  7. 名無しさん : 2022/10/31 21:38:31 ID: d9Uyis9c

    もう10年ばかり一人暮らししてるBBAだけど、一向に発狂死する気配はないんだが???
    実母も高齢独居で元気だわ

    そこそこの規模の会社で20年総務やってるが、発狂死した独居女性なんて見たことないよ
    逆に独居男性は2〜3年に一人は死んでるな
    もちろん発狂死ではないw
    男性のが不摂生しがちだし、精神的にも弱い気がする

  8. 名無しさん : 2022/10/31 21:41:41 ID: 91syegsc

    なぜまとめた

  9. 名無しさん : 2022/10/31 21:42:43 ID: tyelNdws

    一人称「私」の面倒なおっさん

  10. 名無しさん : 2022/10/31 21:43:17 ID: 2VljIzHw

    読解力が、、、追い付かない

  11. 名無しさん : 2022/10/31 21:51:23 ID: ZKAlTZS2

    身内で立て続けにそういう状態の人が出ちゃうんじゃそう思っちゃうのも
    仕方ないのかもね。
    ただ別に一般的なのではなくて報告者の親族がそういう傾向があるってだけな気がするが。

  12. 名無しさん : 2022/10/31 21:53:58 ID: RO/YKdo6

    これ障害ありのこどおじじゃないの?

    それはそれとしてコロナ禍での自○率は女性が男性の倍と厚労省が出してる
    元々男性の方が高いけど、コロナ禍で増えたということはなく、女性だけ急に増えた
    ライフスタイルの変化、経済困窮、コミュニケーションの質の変化などが影響しているのではと言われている
    この人の周りの人は…知らんけどもしそうなら関係あるかもね

  13. 名無しさん : 2022/10/31 21:57:04 ID: 07EMrL9k

    血族的になにかあるんじゃない?この人も

  14. 名無しさん : 2022/10/31 22:01:02 ID: Wz087cXQ

    なんかこういう自分の都合の良い思い込みを
    さも専門家のように語る人ってSNS流行り出してからよく見かける

  15. 名無しさん : 2022/10/31 22:09:22 ID: .Ry.roew

    まぁ引っ越して来て
    半年もすればチャラい男が出入りしてるのが普通だな

  16. 名無しさん : 2022/10/31 22:09:50 ID: HTwMBSME

    ネットにかぶれるとこういうバカになるんだな

  17. へそ吉 : 2022/10/31 22:10:33 ID: nQlPFuzU

     個人的な事でスマソですが、うちの近所の夫婦(高齢)は、奥さんが亡くなった後、夫は1年足らずで後を追いました。
     私の母親は、夫(私の父親ね)が死んだあと16年間生きて95才を目前にして鬼籍に入りました。

  18. 名無しさん : 2022/10/31 22:32:15 ID: mfHoZ.8Y

    絶妙に読み難い文章なのが本物のキチっぽい。

  19. 名無しさん : 2022/10/31 22:33:34 ID: yi905ESA

    姑は夫(私から見て舅)がしんでから20年経っても元気で生きてるよー
    むしろ若返ったよー

  20. 名無しさん : 2022/10/31 22:36:47 ID: EZ8TJaP.

    男性のジサツが多いのも世界的にセルフケアが出来ないせいって研究あったよ

  21. 名無しさん : 2022/10/31 22:39:41 ID: u/YveW/6

    コロナ禍のジサツ増加、女性は元々非正規雇用、低収入、接客業が多いんだから
    モロに生活不安に駆られても当然だと思うんだけど
    そういう話ではなく?
    その場合は性別じゃなくて社会構造の問題だよね

  22. 名無しさん : 2022/10/31 22:45:53 ID: SfcTD8uk

    何言ってるかわかんない

  23. 名無しさん : 2022/10/31 22:49:04 ID: PWkqbxUI

    クソオスって孤独死多いってね♪
    クソオスさっさと孤独死して無縁仏で骨壷雨ざらしwww

  24. 名無しさん : 2022/10/31 22:49:24 ID: XF0r0USY

    自分の身内の話(精神的な傾向が似ている可能性あり)や知り合いの「〜らしい」って話を一般化されてもねえ
    むしろ「男やもめに蛆がわき、女やもめに花が咲く」なんて諺があるくらいなのに

  25. 名無しさん : 2022/10/31 22:59:22 ID: Dq9kaRmI

    ただ誰かと喋りたいというだけの理由でキャバ行ったりするし、男性の方が寂しがり屋多い印象あるわ

  26. 名無しさん : 2022/10/31 23:11:32 ID: rZuoxZYk

    精神疾患が多い家系なんでしょ
    親戚筋もしんでくれたし、あとは子供を作らず報告者がしねば社会貢献度MAXよ、急いで墓場へGo

  27. 名無しさん : 2022/10/31 23:12:40 ID: IkNkts0w

    従姉妹さんは独り暮らしだからジサツした訳じゃないだろ
    カレシに手酷くフラれたとか、会社でイジメられてたとか、何かあったんだろ
    この理論だと、朝パン食って出掛けた男が事故に遭ってシんだら
    「男は朝パンを食べると事故に遭ってシぬ」になるのかなw

  28. 名無しさん : 2022/10/31 23:21:17 ID: 6pcYsW2Q

    こういう認知が歪みきった俺の意見が正しいマンは
    現実の世界でどういう人付き合いしてるんだろうな
    …ああ無産の引きこもりこどおじか
    そりゃ家族親戚以外の付き合いなんかないな

  29. 名無しさん : 2022/10/31 23:25:29 ID: Iof/Pwxo

    主語がデカすぎる

  30. 名無しさん : 2022/10/31 23:31:52 ID: 5nTKKswE

    病院へGO

  31. 名無しさん : 2022/10/31 23:43:31 ID: RUDB3hX2

    具体例が身内という時点で男女という幅広い定義の前に自分に流れる血縁上の問題を疑わないところが凄い。


  32. 名無しさん : 2022/10/31 23:45:34 ID: USdLLBRU

    「実家した方が良い」という独特の文章力が真性ぽい

  33. 名無しさん : 2022/10/31 23:47:07 ID: xBwuRn3E

    報告者がすでに発狂してるってホラー?

  34. 名無しさん : 2022/10/31 23:48:43 ID: cc8ded/I

    日本語変だし本物感怖い

  35. 名無しさん : 2022/11/01 00:08:21 ID: aYWnWmSs

    こういう投稿見かけると、ドグラ・マグラ読みたくなってくるなw

    男やもめに蛆がわき女やもめに花が咲く、といういにしえからの言い伝えがありましてな…

  36. 名無しさん : 2022/11/01 00:18:26 ID: rg0pGdc6

    「学校の成績が7割以上の人」って何?

    こいつの電波ポエムをしつこく聞かされたせいで親も従妹もみんな狂ったんでない?

  37. 名無しさん : 2022/11/01 01:03:20 ID: 0HELfK2U

    性別ではなく人それぞれでしょうよ
    コロナで人と交流できなくてストレスたまりまくって爆発してる人とか男女ともにいたもの

  38. 名無しさん : 2022/11/01 01:17:59 ID: dFCp6qAY

    精神疾患持ちの家系なんだろうね
    発症しかけか直前と見た

  39. 名無しさん : 2022/11/01 01:55:10 ID: OgNujhg6

    頭がアレなスレ主でござったw

  40. 名無しさん : 2022/11/01 02:40:12 ID: 2lG7Hhfs

    文章ヌケヌケで本物っぽくて嫌だわ
    二行目の性格変わることはないの主語は女?それとも男?そして何故性格変わらないと思ったの??
    したら~の連中さん達は~の後に何て言いたいの?

    前後の文脈があるのかも知れないけど、完全にこの人の頭の中で完結してて触れちゃいけない気配を漂わせてるわ

  41. 名無しさん : 2022/11/01 02:50:28 ID: UYMbko3I

    そんなごく少数の事例を定義みたいに断言するのもどうかと…。なんか生きていてすみません。でも別に死ぬ要因は無いです。

  42. 名無しさん : 2022/11/01 03:02:31 ID: VpGSmpRk

    楽しいに決まってんだろ馬鹿が

  43. 名無しさん : 2022/11/01 03:19:28 ID: QqRZlD/.

    あうあうちゃんにネット環境を与えるのは、いかがなものかと思う

  44. 名無しさん : 2022/11/01 06:40:46 ID: IH2G/jKc

    独身女性のほうが既婚女性より幸福度も寿命も長いのにw
    これ女を結婚させたいおっさんじゃないの

  45. 名無しさん : 2022/11/01 07:28:54 ID: gGEESGes

    それはただの一人暮らし向いてないタイプの人や。一人が好き、と孤独に慣れる、はまた別の話や。さては一人暮らししたことないな

  46. 名無しさん : 2022/11/01 08:55:56 ID: 9Lx2i1A6

    視野が狭すぎてなんか本当に見ないといけないもの見えなくて幸せそう

  47. 名無しさん : 2022/11/01 09:13:43 ID: yZ2QQ1Dg

    A)一人暮らしする女性の中には、寂しさで氏を選ぶ人もいる。:せいかい
    B)一人暮らしする女性は、みんな寂しさで氏を選ぶ。:まちがい
    Aは、そんな個性の人もいるだろうが、Aの事実からBを主張する人は、数学の教科書を復習して欲しい。

  48. 名無しさん : 2022/11/01 09:24:01 ID: G1uYAxCI

    完全に人によるよなー。
    私は6年くらい一人暮らしをしていたが快適で寂しくなかった。
    妹は一人暮らし経験あるけど寂しくて無理だったらしい。

  49. 名無しさん : 2022/11/01 09:27:13 ID: UUagADfI

    独身既婚男女で独身女性が一番寿命長く独身男性が一番寿命が短いという統計が出てるのに何言ってんだ

  50. 名無しさん : 2022/11/01 10:02:04 ID: p.JFjjBs

    一人が好きなんで20年以上一人暮らししてる女だが
    いまだに発狂死してない件
    適宜一人きりの時間を持てないと精神のバランス崩すタイプだから
    これまで寂しいと思ったことは一度もない

  51. 名無しさん : 2022/11/01 10:02:26 ID: h7y9UFoc

    ほんと、性別とかじゃなくて人によるだけ。
    私も姉妹で、一人暮らし全く寂しくないむしろ快適派の妹私と、寂しくて人と暮らしたい派の姉に分かれる。
    母は、父を亡くした後は我々娘達家族近所に一人暮らしだけど、めっちゃ快適と言って猫さんと生き生きと暮らしてる。
    とりあえず、この報告者のような知り合いがいなくて嬉しいわ

  52. 名無しさん : 2022/11/01 10:22:00 ID: XUJXor2A

    根拠が身の回りの数人だけなのは流石に草

  53. 名無しさん : 2022/11/01 11:17:14 ID: E4laArwI

    ないないwww
    お一人様万々歳よ
    悠々自適な毎日だわ
    自分のお世話もできない
    寂しがり屋さんは大変ね

  54. 名無しさん : 2022/11/01 11:31:22 ID: GRWJxiHw

    一人暮らし10年超えるんだがそうか私はもう死んでいたのか

  55. 名無しさん : 2022/11/01 11:34:49 ID: r5zvkbCQ

    家系の問題か…

  56. 名無しさん : 2022/11/01 12:34:12 ID: rR14AdVs

    考えることをしない身内がいると、どんな原因で自死を選んでもこう言われちゃうのか
    なんかその亡くなった親族にすごく同情する

  57. 名無しさん : 2022/11/01 12:39:12 ID: iZGSpOm.

    すげー持論語ってるやつおるなと思って見たら後に続く文もやばくて草

    実家した方がいいは、実家暮らしした方がいいの間違いじゃないかな

  58. 名無しさん : 2022/11/01 13:30:23 ID: cRGtizhY

    身内に発狂死する人いる人間の文章か、なるほどね

  59. 名無しさん : 2022/11/01 13:49:24 ID: IkNkts0w

    同じ独り暮らしでも、性格悪くて友達できず、頭悪くてろくな仕事も趣味も無い人
    友達多くて仕事に趣味に充実、外で忙しいから帰宅して1人になるとホッとする人
    色々居るわけで。報告者の従姉妹や母は前者だっただけだし、そういうのは男にも居る

  60. 名無しさん : 2022/11/01 16:56:09 ID: MJNA9aUE

    > 男はともかく、女は一人暮らししたら寂しさの余り発狂死するし、

    なら何で、「男やもめにうじがわき、女やもめに花が咲く」なんてことわざあるんだろうね。

  61. 名無しさん : 2022/11/02 05:28:37 ID: 9ENfRl8U

    この人の従姉妹が精神がおかしい遺伝を持ってて
    メンヘラの遺伝子を持ってる母もメンヘラ仲間の同級生とつるんでてジサツしたから
    女は独り暮らししたら発狂してジサツする!!
    って、この人も相当偏った考えみたいだから母親の遺伝で何かの障害持ちか精神疾患持ちだろうね

  62. 名無しさん : 2022/11/02 09:05:21 ID: Hxj0/TtY

    長年一人暮らし女「しねえよ。」

  63. 名無しさん : 2022/11/02 09:41:12 ID: PqsXO7YI

    血筋的な精神に異常きたしてる一族っぽいな
    せめて全然血筋関係ない知人と友人と義理の親族が例ならわかるが

  64. 名無しさん : 2022/11/02 11:35:47 ID: VmclkMuU

    ※8
    また出たよ、「なぜまとめた」さん

  65. 名無しさん : 2022/11/02 13:49:51 ID: SaNrdUmw

    30年独居女だが「しねーよwww」としか
    むしろ今更誰かと同居するようになったら
    そっちの方がストレス死しそう

  66. 名無しさん : 2022/11/05 17:57:27 ID: IkNkts0w

    なんか、これほどツッコミ所しか無い文章ってのも珍しいなあ

  67. 名無しさん : 2022/11/28 05:09:49 ID: 0NgnpXZQ

    井の中の蛙で草

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。