2022年11月02日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665783807/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.8
- 49 :名無しさん@おーぷん : 22/10/28(金) 08:08:56 ID:L1MF
- 猫にも花粉症ってあるんだな
今年の春に拾った元野良猫が最近くしゃみして鼻水飛ばしてるから
風邪かと思って病院に連れていった
|
|
- 微熱はあるけど食欲あるし鼻水も透明でサラサラなので
感染症ではなくアレルギー症状かも…って検査したら花粉症だった
処方された錠剤を飲んで今は落ちついてる - 50 :名無しさん@おーぷん : 22/10/28(金) 12:12:00 ID:7V6d
- 野生の野良猫だと、花粉症で鼻グスグスクシャミ止められないとなったら
生存に直結するから、淘汰されちゃうのかな… - 51 :名無しさん@おーぷん : 22/10/28(金) 13:40:40 ID:X3fC
- 猿にも花粉症あるよね
涙や鼻水で酷い状態の猿達の映像みたことある
気の毒だわ
花粉症の薬を餌に混ぜて飲ませたら良いのに
|
コメント
花粉症もガチの人は薬じゃどうにもならないって
言うから気の毒だわ
友達の息子さんが小学生の頃、ゴーグル着けて
学校に行っていたとかね
山の近くに住んでいて排ガス多い道路沿いという
環境が最悪だったんだろうなぁ
猫とか猿もなってるなら腸とか関係なさそうだね。なんか前まで原因は腸内細菌バランスとか言われてなかった?
やっぱコンクリートが増えたから花粉が土に戻らないせい?
※2
確かに、コンクリートやアスファルトの上に降り積もるんなら
地面に近い猫なんて不利だよね
サルの餌にってあったけど、花粉症のサルだけが食べられるようにっていうのはサル山じゃ大変そうだよね
※1
症状が重いほうなんだけど、花粉症の出てくるより前の1月初めから薬もらって8月入るくらいまで薬飲み続けてようやく抑えられる
もう出てくる季節に市販薬とか全く効果ないからね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。