小2息子の自転車が小さくなったので買い替えたい。26インチでもギリギリ足は付くんだけど危なっかしい

2022年11月03日 13:35

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1653006098/
◆小学校低学年の親あつまれーpart178
40 :名無しの心子知らず : 2022/05/22(日) 20:14:25.92 ID:j0kPvwbM
2年男子身長130、 18インチの自転車が小さくなったので、買い替えたい
26インチでもギリギリ足は付くんだけど、一気に大きくなったしなんか危なっかしい感じ
あと、26インチて種類や在庫が少ないのかな
24インチにするべき?


41 :名無しの心子知らず : 2022/05/22(日) 20:44:51.88 ID:Ll7k4yqp
>>40
26インチは漕げますか?
ギリギリ足がついたとしても、実際に漕いだり曲がったりは難しかったりする
上の子が2年の時に20インチ買ったけど、背が小さいこともあってしばらくコケまくりだったよ
今は138センチで20インチの自転車がピッタリ
中学進学まであと2年、通学用の自転車を買う予定だから新調する予定はない

44 :名無しの心子知らず : 2022/05/22(日) 21:05:51.18 ID:gAwMD+2a
>>41
138センチのお子さん、20インチはサドルけっこう上げてますか?
うちの小2も16インチが小さくなったから買い替えたいけど
20ともう少し伸びるまで粘って22にするか迷ってて
138センチでも20がぴったりなら20でいいかな

51 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 09:32:43.57 ID:GNtxIrX/
>>44
拳一個分くらい上げてます
それで両足がしっかりついてます

42 :名無しの心子知らず : 2022/05/22(日) 20:45:04.45 ID:yigIXjDZ
26インチって基本大人用の大きさだし子供用もあるけど、小2ではまだ早いんじゃないかな

43 :名無しの心子知らず : 2022/05/22(日) 20:56:03.21 ID:SvyXiBQo
小3-4年で24インチ、中学入学とともに26-27インチって印象
たまに26インチを小3位の子が乗ってるけど、
乗れなくはないけど急に止まったり自分の意思通りに操縦したり出来てない
まるで一輪車乗った子のようなかんじで危なっかしい

45 :名無しの心子知らず : 2022/05/22(日) 21:13:49.48 ID:PICaYuD+
>>41
スペースが無かったので、跨いだだけで漕げなかった

24インチにした方がいいね、みなさんどうもありがとう

47 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 08:31:56.05 ID:CFL1l/9T
うち120センチあるかないかだけど20インチで今ちょうど良いよ

タイヤのインチもだけどフレームも関係してくるから購入検討してる自転車の適合身長見てみて
うちの子が今乗ってる20インチは適合身長が105〜125センチで、
108センチから乗り始めたけど最初はやはり乗りにくそうだった

48 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 09:03:50.88 ID:ALoI+bG/
足がついてもサドルに座った時にハンドルなど余裕を持って握れるかも大事って
自転車買う時に店員に言われたわ

49 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 09:06:13.11 ID:4WSZnSKH
小学生のとき友達がお姉ちゃんのお下がりの自転車乗ってて、
インチはわからないけどギリ両足のつま先がつく程度で、
赤信号で止まろうとして足がうまくつかず、
私の目の前でスーーーッと車道に吸い込まれるように進んで、車に跳ね飛ばされた。
それがトラウマになってるから子供の自転車は適応サイズかならず守ってる。
事故に遭った友達も退院してすぐにちょうどのサイズの自転車買ってもらってた。

50 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 09:10:45.02 ID:1Sxk0+ff
ブレーキ仕事しなかったん?

52 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 09:42:47.11 ID:jUY7pLDn
大きい自転車だとブレーキも上手く握れなかったりする

53 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 09:55:11.27 ID:4WSZnSKH
>>50
車道に向かってゆるい傾斜になってるので、
ブレーキかけて一度止まったあと車道に向かってスーッと行った感じ。
一度ブレーキかけたあとそのままずっと握ってなかったんだろうね。

子供だから現場検証に参加することはなかったけど、
昼休みに警察が学校まで来て、図を書きながら色々状況確認されたの覚えてる。

54 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 09:55:20.33 ID:W4NFHzhh
子供に自転車教える時にとにかくブレーキの掛け方を入念にやるわ
不慣れで足ブレーキやる子が結構多い(自分も子供の頃やってた)
公園なんかで急にストップ!って叫んだり転んでもいいからとにかく止まれるように訓練する

55 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 09:57:55.52 ID:EAJKpb9U
>>49
こういうのに巻き込まれたドライバーってやっぱり減点とか罰則あるの?
親に賠償請求したいくらいだが

56 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 10:10:22.74 ID:smfXRjIC
>>55
減点どころか現行犯逮捕も普通にあり得る

57 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 10:15:44.62 ID:EAJKpb9U
親によるテロだな

58 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 10:35:23.23 ID:4WSZnSKH
>>56
自転車が赤信号で横断歩道に侵入してるから、現行犯逮捕はありえないよ。

59 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 10:35:36.08 ID:7zlLvxxA
何時なんどきも、歩行者や自転車が飛び出てくると思って運転しないといけないからね。
自分はそれができないと思ったから、ペーパードライバーです。

60 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 10:42:16.57 ID:dqDkfGTe
私もペーパー。
運転してた時は子供が集団で歩いてたり自転車で前方走ってるの見えた時とか、
信号のない交差点とかは音楽消してハンドルガッチリ握って、運転に全集中してた。
それでも怖くてドキドキしてたわ。
動きがマジで予想できない。

61 :名無しの心子知らず : 2022/05/23(月) 11:01:58.34 ID:JY3ksuLM
注意はするけど突然突っ込んできたみたいな事故はもう仕方ないと諦める

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/11/03 13:40:35 ID: iZAFsyg2

    41-43のレスを読んで、なんで24インチにしようってなるの?

  2. 名無しさん : 2022/11/03 13:44:25 ID: 3rhOZNu2

    >>1
    本当は26にしたかったなけどヤイヤイ言われるから24で我慢してあげますみたいなものでは

  3. 名無しさん : 2022/11/03 13:46:01 ID: w6P.XhTU

    今ちょうど、体に合ってないデカイ自転車のくそガキがブレーキかけられずに足つかなくて道路から飛び出してきたのを見たから、体に合ったのを買ってくださいマジでお願いします

  4. 名無しさん : 2022/11/03 13:57:20 ID: Fdm5jQ/U

    >>2
    この投稿者は絶対に26インチを買ってると思うわ
    そして子供が事故ったら相手の車にゴネまくって金を取るだけなので問題無いって思考

  5. 名無しさん : 2022/11/03 14:02:44 ID: IkmgF0Kw

    ついこの前、子供のサドル調整して上げたったわ。身長伸びたんだからそりゃ自転車のサドルも上げなきゃな…と気付いた。でもそうか、ブレーキ調整はしてない。あとタイヤもすり減りを見るの忘れてるわ。ありがとう見てくる。

  6. 名無しさん : 2022/11/03 15:11:59 ID: 5fAVe02U

    20インチの大人用ミニベロにすればいいのに…

  7. 名無しさん : 2022/11/03 15:24:00 ID: BHoEW/qM

    150cmで高校入学時に買ってもらった自転車が26か27だった気がするから驚いた
    チビもそうだけどめっちゃ足短かったんだなw

  8. 名無しさん : 2022/11/03 15:49:57 ID: yQP7IXTQ

    サドルは上げていい限界ラインがけがいてある
    拳1つ分上げてるっていわれたら
    限界ラインまで上げるように教えてあげたい

  9. 名無しさん : 2022/11/03 16:18:21 ID: gj.CCcT.

    ※6
    大人用は20インチだろうが16インチだろうがフレーム自体大人用に作られているので
    子供は安全に乗れないからやめてと自転車屋さんに言われたよ
    きちんと子供用の自転車を買うべき

  10. 名無しさん : 2022/11/03 16:34:50 ID: vxs3pxaE

    片足が完璧に接地するなら何インチでもエェ

  11. 名無しさん : 2022/11/03 16:44:41 ID: NEHbkHlA

    子供用でそこそこサイズの大きいのがあるでしょ
    タイヤのサイズで決まる訳でもない
    調整には限界があるし、適切な位置から離れれば離れる程危険も増す
    日常生活の交通と競技の区別がついてないアホの戯言信用しない方がいい

  12. 名無しさん : 2022/11/03 17:02:45 ID: 1.z.bieI

    26インチビックリした
    小2で130は大柄だけどそれはないわ
    買い控えたいのは分かるけど

  13. 名無しさん : 2022/11/03 17:20:03 ID: BUV6JzBg

    子供は大人用でも乗りこなすから大丈夫

  14. 名無しさん : 2022/11/03 17:33:00 ID: z4U44X1o

    今の子は足長いから。

  15. 名無しさん : 2022/11/03 18:23:08 ID: Av9ThwaA

    ギリギリつくくらいがちょうどいいんじゃないの
    まあどうせすぐべったりつくようになるだろうけど
    小さめ買うことないわ

  16. 名無しさん : 2022/11/03 19:30:06 ID: Eda2NbvA

    小4の子が身長そこそこあるから26インチの子ども用自転車買ったよ
    大人用の26インチとはやっぱりフレームが違う
    同級生は24インチに乗ってる子が多いからデカイの乗ってるねって言われるけど

  17. 名無しさん : 2022/11/03 20:09:48 ID: CToOlDRg

    はあ?子供用の22インチでも小2にはデカいのに
    バカなの?

  18. 名無しさん : 2022/11/03 21:02:58 ID: TaSeau0A

    小さい子が26インチの自転車乗るのって子供用自転車を買う余裕がないからだけだと思ってたわ
    新品で26買っても中学進む頃にはボロボロで新しいのクレって言われるんだから乗りやすいサイズ買えよ

  19. 名無しさん : 2022/11/03 22:23:46 ID: RPZolIZM

    子供が大人サイズの自転車を乗るって戦後じゃないんだからさぁ
    足が付かないのは危ないよ
    そもそも今は自転車屋から足が付くサイズにってアドバイスしてくるぐらいだよ
    トトロのカンタみたく乗るの??

  20. 名無しさん : 2022/11/04 01:54:40 ID: kTAKawSk

    なんでそんなに子供殺したいの?
    私も小学生の頃親の自転車乗らないとだめって言われて
    仕方なく乗ったら転んで顔がすごいことになって病院に行って結構な金額かかった
    顔が凄い状態で学校行って親は笑っててでも子供用乗らせてもらえなくてサドルもわざと高くしてて余計に乗りにくくて高校に入ってから自転車買ってくれたけど150なのに24とかじゃなくて26でまともに足がとどかなくて車が来てたけどすぐおりれなくてよけられなくて引きずられて2ヶ月入院してその入院のせいでめちゃくちゃ太ったし
    足も調子が悪い
    本当に24でも大きいんじゃないかと思うわ
    まあそんなに殺したいんなら26買い与えて放置しとけば近いうちに死ぬよ

  21. 名無しさん : 2022/11/04 07:12:34 ID: 3wAGvWIM

    昭和時代には三角乗りというトンでもない
    乗り方で子供が大人用チャリに乗っていた
    子供用自転車なんて無かったからね

  22. 名無しさん : 2022/11/04 09:25:44 ID: 3bYT7Kmc

    >>20
    この手の親は(あなたの親もだけど)
    子供に無用な苦痛を与えるのが立派な親だと勘違いしてるから
    無理矢理26に乗せてまともに漕げないのを見て「節約上手なワタシ」とか自己満足に浸るのよ

  23. 名無しさん : 2022/11/04 22:22:24 ID: JQsMcwu6

    24インチ 種類は少ないけどいいよ
    低学年の体型にはこれしかないという感じ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。