2022年11月08日 04:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1663167785/
何を書いても構いませんので@生活全般板1249
- 120 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/16(金) 05:06:43.17 ID:JMh+P5gS
- 中学生だった頃同性愛板の相談スレかなんかで
当時好きだった同性の同級生のことを相談したことを思い出した
電車男とか流行ってた時期で2ちゃんに妙な憧れがあって辿り着いたような記憶
|
|
- スレの人たちが優しくて「好きって気持ちは持ってていいと思う」とか
「伝えるかどうかは自分で決めた方が後々どんな結果でも受け止められる」とか
言ってくれた
去年今住んでる地域でパートナーシップ条例が決まったので
パートナーと宣誓してきた
あの時の彼女には想いは伝えなかったままだけど
あの時相談したおかげで今の自分がいてパートナーもいるんだよなと思って
じんわり感謝してしまった
あの時のスレの人たちありがとう
多分私板違いだったしスレ違いだったような気がするけどおかげで幸せです - 158 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/16(金) 14:10:54.90 ID:iFjmgSSh
- >>120
おめでとう!
末永くお幸せにね!
|
コメント
おめでとう
ほっこり。
ええ話や
自分も書き込んで悩みが解消した口
当時の2ちゃんねるは半年ロムれの時代で怖くてROM専でいようと決めてたのにw
とあることでたまりかねて書き込んだら想定外に優しくされてマジで泣いた
意地悪なレスがついたこともあったけど、初のカキコがそれだったから今でも感謝しかないわ
マイノリティじゃなくても恋愛の悩みはあるが告白となると相手に迷惑がかかることもあるし受け止めきれない人もいるから難しい
仲良し!ズッ友!なんて思っていたら実は恋愛感情で…と言われたら友人としてベタベタすることは無理だろう
「好き」は悪いことじゃない
好きな相手が自分のことを好きで両想いになるってすごい奇跡みたいなもん、マイノリティなら尚更。
相手に誠実に、幸せになってほしいね
そう考えるとりゅうちぇるはやっぱり許せん
※4
今の5ちゃんねるは見てないからどうか知らんが
ヌクモリティなんて言葉が出来たことからも分かるんだけど
当時の2ちゃんねるは本気の相談には本気でレスしてくれる人がまぁまぁいたよな
ヌクモリティに溢れる板だったんだな
良かったね
住人が当たりで良かったな
お幸せに!
今は人が減って、憂さ晴らししたい底辺ばかり集まる場所になっちまったな。
男女離間工作ばかりになったりね
嫌な世の中になったね
やさしい世界
良かった
いい人たちに会えて本当に良かった
中学生が同性を好きになる思春期によくある話かと思ったら
現在進行形とか
中には本物さんもいるんだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。