職場の若い女の子なんだけどいつも仏壇みたいな匂いがするのよね

2022年11月09日 16:35

https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1666263976/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART427
581 :名無しさん@おーぷん : 22/11/04(金) 13:04:53
職場の若い女の子なんだけどいつも仏壇みたいな匂いがするのよね
ちょっと落ち着いた香りと言うか
白檀の香りとかなのかしら?そういう香水もあるし


582 :名無しさん@おーぷん : 22/11/04(金) 13:19:21
>>581
おうちにお仏壇あるとか
お線香の香りって結構べったりくっつくし

584 :名無しさん@おーぷん : 22/11/04(金) 13:27:09
>>582
最初はそれ考えたんだけど
旦那さんも彼女のご両親も健在で高速の距離だから家に仏壇はないかなって
白檀って聞くと仏壇っぽいけどサンダルウッドだったら結構ラストノートあたりに
入ってる香水多いからそれかなって思ってるの

586 :名無しさん@おーぷん : 22/11/04(金) 13:43:32
>>584
アジア雑貨が好きな人なんかはお店で買ったお香を家でたいてたりするかもよ

587 :名無しさん@おーぷん : 22/11/04(金) 13:56:54
チャイハネとか店頭に漂ってる香りちょっと強すぎよね

588 :名無しさん@おーぷん : 22/11/04(金) 14:01:38
>>586
あーなるほど
アジアン雑貨の匂い苦手でイオンとかにあっても入らないから思いつかなかったわ

589 :名無しさん@おーぷん : 22/11/04(金) 14:03:32
たまにものすごい匂い漂わせてる人いるわよね
どんなにいい匂いでもあんなに濃い匂いはお断りだわ

590 :名無しさん@おーぷん : 22/11/04(金) 14:24:14
タバコ吸える場所減ってもタバコ臭い人もまだまだいるわね
すれ違っただけでもタバコ臭が周辺に漂ってる

591 :名無しさん@おーぷん : 22/11/04(金) 14:45:39
たばこは吸った後もしばらく匂いするからね
買い物行ってトイレのそばに喫煙スペースあること多いけど
トイレ行くときに吸ってきたぽい人とすれ違うと臭い濃くてうっ…てなる

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/11/09 16:46:35 ID: bD9noNmM

    だからなんなの?

  2. 名無しさん : 2022/11/09 16:49:03 ID: .sh7e2cw

    これは、私が体験した出来事です

  3. 名無しさん : 2022/11/09 16:54:40 ID: b6gE07hY

    本人に聞けよ

  4. 名無しさん : 2022/11/09 16:55:35 ID: Y2Wulj2.

    仏壇が女の子の匂いなんだよ

  5. 名無しさん : 2022/11/09 17:08:36 ID: khRICcUs

    鎌倉土産でもらったお香はいい匂いだったな
    パッケージもおしゃれで
    でも慣れない人からすると仏壇の匂いかもねw

  6. 名無しさん : 2022/11/09 17:09:29 ID: rFaiJQb2

    ワキガ?

  7. 名無しさん : 2022/11/09 17:14:53 ID: HzKnOkiQ

    線香の匂いなら分かるが仏壇の匂いって何だw

  8. 名無しさん : 2022/11/09 17:33:09 ID: o0NaAcSw

    日本人はサンダルウッドやアガーを嗅ぐと仏壇に
    ビターオレンジを嗅ぐとバスクリンに
    脳内変換しがちという

    ちな某イタリア人調香師が言うには
    「日本人は服からムスク系の匂いする」らしい
    洗剤とか柔軟剤だろうな

  9. 名無しさん : 2022/11/09 18:05:57 ID: h6Cxnqvw

    aesopのハンドクリームかな、あれお線香の匂いするよね

  10. 名無しさん : 2022/11/09 18:46:19 ID: 0fy3HlMk

    線香っていうかお香では?
    専門店もあるし

  11. 名無しさん : 2022/11/09 18:48:54 ID: CE1WCwGU

    東南アジアの方に旅行に行ったときにクリーニングに出したら独特なスパイシー?な洗剤の香りいっぱいで返ってきたことがある。
    日本ではそういうのは少ないけど、もしかしたらそういう海外の変わった洗剤・柔軟剤を使っているとかもあるかもね

  12. 名無しさん : 2022/11/09 18:59:48 ID: 3JUgC8rc

    1Kで暮らしてたコトメ親子が朝晩仏壇に向かってお経唱える宗教(草加じゃなくて草加と喧嘩してる似たもんな方)に入信してたんでコトメ子を預かると服も髪も線香の匂いだったわ

  13. 名無しさん : 2022/11/09 19:06:38 ID: Ro7lkgIM

    二年前に亡くなった犬の仏壇に、月命日と命日に人間用の線香焚いてる
    煙少ないっていうタイプのだと匂いもそんなに残らない

  14. 名無しさん : 2022/11/09 19:18:28 ID: FVZWtqm6

    お仏壇のはせがわ「若い女の子の匂いのする仏壇……ひらめいた!」

  15. 名無しさん : 2022/11/09 19:44:00 ID: Ek5bQt0g

    単に香水の匂いだと思う
    スレでも書かれてるサンダルウッドでしょ

  16. 名無しさん : 2022/11/09 21:35:34 ID: r6A85O8w

    普通にしねどすスプレーでしょ

  17. 名無しさん : 2022/11/09 22:01:12 ID: kGb/43NE

    米16
    どうして京都弁なの?

  18. 名無しさん : 2022/11/09 22:58:23 ID: Ucv5wOqM

    サンダルウッドって長く香るから
    天然香料系の香水で、トップとミドルのフルーツ系が飛んじゃってラストのサンダルウッドが香ってるんだろうね

  19. 名無しさん : 2022/11/09 23:53:49 ID: VrP9tKyA

    甘ーくてスパイシーみたいな感じの、もんのすごい好みの匂いがあって、その匂いをさせている外国人のお姉さんに会ったことがあるんだけど、結局何の香水を使っているのか聞けないまま何年も経ってしまったことを思い出したわ

  20. 名無しさん : 2022/11/10 02:19:05 ID: OKX97ZeY

    イタチ飼ってない??
    個体差あるけど寺のにおいがする子もいるよ

  21. 名無しさん : 2022/11/10 02:34:34 ID: 6mA9KGJQ

    フランスのゲランのミツコって高級な香水は美しい日本女性をイメージして作られたが、私には仏壇ぽいとしか感じられない

  22. 名無しさん : 2022/11/10 03:18:37 ID: LDSGoVf2

    ※4
    ちょっと燃えるなw
    ※21
    はいからさんで知ったが匂いを嗅いだことはない

  23. 名無しさん : 2022/11/10 08:25:44 ID: o0NaAcSw

    外国人が「日本をイメージして作りました^ ^」
    という香水はだいたい仏壇とか寺系の匂い
    例えばルラボのガイアック10とか

    変わった所ではZARAの和菓子屋さんの匂いの香水

  24. 名無しさん : 2022/11/10 11:09:46 ID: m.VSIOF2

    最近はキンモクセイの香りでトイレの香りを連想する若い人が消滅したとかで
    色々といい匂いのきんもくせいの香り製品が出ているのが嬉しい

  25. 名無しさん : 2022/11/10 11:52:39 ID: k1mJLujM

    まあ仏壇みたいな匂いなら結構大丈夫
    電車内にたまにいるドブ臭いおっさんに比べりゃ1000倍マシだわ

  26. 名無しさん : 2022/11/10 12:34:56 ID: reym5gGk

    ※17
    そういう名称なんだよ

  27. 名無しさん : 2022/11/10 13:04:31 ID: Y2lO/a4g

    若くてもお家にお仏壇のある一人は匂うかもね
    接客業やってるけとお寺さんが来られると良い匂いがするw
    良いお線香使ってるんだと思うわ

  28. 名無しさん : 2022/11/10 18:32:23 ID: elt6ck/A

    ラストノートが線香っぽい香水ってあるよね
    男の人もたまにつけてるよ
    何の香水なのかは知らないけど
    爺さん婆さんから臭ってくる線香の香りとはちょっと違うからやっぱり何かの香水なんだと思う

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。