2022年11月14日 16:35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1653727424/
☆中学生の保護者☆ 114
- 393 :名無しの心子知らず : 2022/06/08(水) 22:26:04.81 ID:FtqL/zi2
- 先生が独断で座席を決めて、我が子と同じ班の二人の男女が授業中お喋りしてうるさい
ワークシート埋めるとかのタイミングにもとにかくコソコソヒソヒソお喋りするから集中できないらしい
普段うるさい奴も考えるタイミングでは静かにするそうだけど、ガチで空気読めないらしい
多分慣れると思うけどそんな班にした先生を少し恨むわ
|
|
- 394 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 08:10:08.01 ID:ViwJ4gJ+
- そんなことで恨んでないで先生に言うなり
注意するなり、対処の仕方考えてあげなよ - 396 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 08:29:21.43 ID:NnumU+Oq
- >>394
言って欲しくないそうよ
と言うかお喋りうるさいを先生にどうにかしてくださいって中学生で言い付けるものなの? - 397 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 08:31:22.49 ID:ViwJ4gJ+
- >>396
親が言うんじゃないよ
子供が周りの友達や先生に相談するなり直に注意するなり
自分で動いて解決しなきゃ
そのアドバイスをしてあげたらいいのにって思っただけ - 395 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 08:24:47.15 ID:c96qmCTS
- うちの子なら本人らに「うるさいよ」て言ってるところだわ
クラスでそういう役回りだからそれで気まずくなったりはしないらしい - 398 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 08:31:29.04 ID:NnumU+Oq
- >>395
代表委員に言ってもらえれば角が立たないかなと思う
だけど微妙な声の大きさで話していて、近くに居る子にとってはウザいけど、
全体で見ると気づいてない子もいるかも知れないそう - 399 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 08:34:20.81 ID:GDTkocmP
- 言われた代表委員だって困るだろうに
393の子が集中力ないだけじゃないの? - 401 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 08:54:56.97 ID:NnumU+Oq
- >>399
こういう事言う人もいるから易易と話せないよ
自分の仕事に置き換えたとして考えたわ
仕事中前の席の人が何度も後ろ振り返り自分のお隣とお喋りしている状況、
斜めだから視界に入る、席は勝手に変更出来ない
結構大変だと思う - 400 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 08:37:29.31 ID:Z7zRsWIv
- >>398
お子さんは本当に困っててどうにかしたいと思ってる感じ?
ただのグチってか、こんなことあって今困ってんだよねーっていう
現状報告ではない感じなのかな? - 403 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 08:58:17.39 ID:NnumU+Oq
- >>400
そんな感じなのかも
もしかしから途中で爆発して本人に言うかも知れない
先生に相談して替えてもらったら?とアドバイスしたけど馴れるかも知れないし、うーんって感じ
その男女は初め隣同士になってうるさくて変更して前後になったのだそう
先生はうるさいとは認識してる - 402 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 08:57:24.91 ID:J67WISVz
- >>393
お子さん、本気で困ってるなら早めに手を打って
昨年のうちのクラスで、成績良くてしっかりしたお子さんが、
先生の意図で煩い子の緩衝材にされてしまったよ。
先生は上手く離したつもりでも、緩衝材の子は授業は聞けなくなるし、
その結果成績が落ちてしまい一時期不登校に。
シッカリした子だけど、我慢強過ぎたんだよね - 404 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 09:01:35.34 ID:NnumU+Oq
- >>402
ありがとう、きちんと話聞いて注意深く見守る
成績は良いほうです、あと我慢強いのも一緒
すぐ席替えするかも知れないしーとか話してるけどかなりイライラしている様子 - 405 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 09:03:19.05 ID:/vfJBvwD
- 先生もなんでそこで前後にするかなw
そんなサカった男女対角線の端と端くらいに離してちょうどいいくらいなのに - 406 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 09:46:10.45 ID:dn+f9McD
- 大声で話してたり笑ってるならともかく
ヒソヒソレベルで気になるというのも生きづらそう - 407 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 09:55:16.92 ID:iRnSObzq
- ヒソヒソは目の前でされると結構気になるよ
- 408 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 10:00:11.67 ID:J67WISVz
- たまにの話じゃなくて、毎日、毎授業の話だもん
気になるし、イライラしちゃうよ
そんななら、授業中寝ててくれたらと思っちゃう和 - 409 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 10:02:23.89 ID:QZilke3U
- 子供に実害出てて本人も教師も解決できてないなら、
ちゃんと保護者が出張って改善求めるしかないだろ - 410 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 10:21:15.26 ID:7zY+VUfu
- 大声でギャハハハとかなら内容もわかって即雑音って脳内処理してスルーすればいいし
先生もすぐ注意するだろうと見通しもたつ
近くでヒソヒソコソコソだと
ウニャムニャウニャ~ヤバクナイ~とかウニャムニャウニャ~ダイジョウブなの~?とか
聞こえてくる情報が断片的だと無意識に脳みその処理負荷かかるよ
先生も気づいてないし…いや気づいててもこの程度じゃ注意しないのかな…
いつ終わるんだろうとか余計な思考もさせられる - 411 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 11:48:08.73 ID:SFFVZsvQ
- 神経質すぎるんじゃない
- 412 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 11:58:47.31 ID:ahL/kfEq
- この流れどこかで見たことあると思ったら、マンションの騒音問題だわ
体験したことない人は神経質と言い、被害にあったことある人はモヤモヤしてる
私は後者なので割とわかるわ
でも結局離れるしかないと思う - 413 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 12:05:14.61 ID:O/o6/Pco
- >>412
それか騒音ヒソヒソの当事者か - 414 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 12:19:56.56 ID:4TS4cXCQ
- いわゆる陽キャと陰キャのあるある話でしょ
神経質拗らせて不登校にならないといいね - 415 :名無しの心子知らず : 2022/06/09(木) 13:28:51.36 ID:yTyLevRS
- まぁ親がクレーム入れたら一度は席替えしてくれるでしょう
二度目はないと思うけど
|
コメント
アホカップル擁護っぽいコメがあるのに驚く
授業中にヒソヒソお喋りは迷惑の度合いに関わらずやめさせなきゃダメでしょ
声量の問題じゃないわ
小学生かと思ったら中学生か
先生だって陽キャの方に気を使うだろ?
強気に出ないと、ウヤムヤになり
我慢を強いられそう
しっかし狂師のクズ揃いには嫌気がさすね
小学生の話かと思った
隣がダメだったから前後って何の解決にもなってないじゃん
こんなん親は口出せんよな
子供でなんとかしろ。つーて、友達巻き込んでやるといじめになりそうでもある
子どもに次はその男女と話してくださいとお願いさせるな自分なら
小学も中学も朝の会とか静かにして下さいって言ってもうるさい奴らは黙らなかったし教師は見守るだけだったな
こんなことを親にわざわざ言い付ける中学生も、これをわざわざ大事っぽく書き込む親も幸せな人なんだろうなぁって思った
皮肉っぽく読めるかもしれないけど、素直に
自分も学生の時こういう奴いたけど地味にウザイよね。手紙回して~とかもさ。
そもそも小声でも授業中話す自体おかしいし、そこを教師が注意してやればいいのに。
え、手紙回しもうざいの…?
自分に関係ない事無視できない人多いんだね。
私なら子供に人は人って言って気にしない様にしか言わないかな。つかただの愚痴でしょ?
学力に影響出るくらい授業の妨害なら別だけど、なんでもかんでも自分の思い通りの状況にならない事の体験とすら思うけどなぁ。
社会に出ても珍しい事ではないな。
仲良くてよくしゃべる奴らがいて
席を対角線上の端と端にしたのにそれでもよくしゃべっていたよ
※12
授業中に手紙回しって巻き込まれる方も手紙渡される方も授業の邪魔されてウザいもんだよ
>>12
コメントが「え、」から始まる奴ってたいがい頭悪そう
※12
手紙回しなんざ超低レベルのバカ達がやるもんだ。
何で休み時間に話ができないんだよ。
学級委員じゃなくて今は代表委員っていうのかー
中学生の授業って50分程度でしょ
たったそれだけの時間、いくら近くに友達いるからってお喋りや手紙を休み時間まで我慢できないの?
授業中に背中つつかれて「回して〜」されるの凄く嫌だったよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。