グーンのおしりふき 1

2010年06月16日 00:28


64 :名無しの心子知らず : 2009/04/18(土) 13:15:52 ID:1CHhdvae
グンの肌に優しいおしりふきのケースに、赤ホン水99とかはいりますか?




70 :名無しの心子知らず : 2009/04/27(月) 02:45:55 ID:zoIFB96c
もうすぐ里帰り。
中身は色々試したいのでケースを1つだけ買おうと思ってます。
ペンギンが可愛いけどやっぱり小さいんですかね?
アンパンさんなら大抵のは入りますか?


71 :名無しの心子知らず : 2009/04/27(月) 15:15:40 ID:ukz5etu/
グンペンギンには専用しか入らないはず。
アンパンマンには大概入るよ。
でも衝撃で開きやすいし閉まりにくいし、何入れても繋がって出やすいし機能的には最悪。
ただ、子(半年)はめっちゃ興味示す。おもちゃ代わり。
顔の所バンバン叩いて嬉しそう。で、これがすぐ開いたりするからまた…w


74 :名無しの心子知らず : 2009/04/28(火) 20:49:40 ID:mIVyEE4c
グンのペンギン、西松屋の緑茶のおしりふきならギリギリ入る。
水99とかは無理。

水99パラベンフリーの黒カビ、前このスレでカビ生えないか心配とかレスがあったよね。


85 :名無しの心子知らず : 2009/05/08(金) 08:38:48 ID:2sUZuqjE
>>70
ペンギンのケースにトップバリューのおしりふき入れて使ってます。

ところで最近はじめてカークランドのおしりふき使ってみたけど、
これイイ!大きさも厚さも好みだしケースがいらないから、カバンに
入れてお出かけ用にもしやすい。市販の携帯用のって使いにくいですよね?


130 :名無しの心子知らず : 2009/06/02(火) 21:12:38 ID:ztrNwOl8
初めての子を先日出産。
ちなみに男児。

出産準備品として、
・ももちゃん(その時安かったから)3個パック
・グーン(ケースに惹かれたから)ケース入り、詰め替え3個パック
を購入。

病院の入院セットに入っていたのがグーンだったので、まずはグーンを使用。
なるほど、おしりふきとはこのようなものか、と次はももちゃんを使用。
…なにこれ、こすらないと取れない。というのが正直な感想。
特にωの横に流れたゆるウンが取れなくて、
新米なもんでうっかりゴシゴシ擦ってたらしい。
当然、見事に荒れちゃったよorz
で、ももちゃん使い切ってないけどグーンに戻したら
力を入れなくても落ちるっていうことを実感した。
それ故、使う枚数も少なくて済むし。
(グーンは1~2枚、ももちゃんは5枚くらい使う)

ももちゃんは顔ふきと私の体ふきにすることにしました。


131 :名無しの心子知らず : 2009/06/02(火) 21:30:33 ID:ab/yXkd+
グーンはないわぁ・・・
グーンで満足できるなら、他のお尻拭き試したらびっくりするよ。
メリとかパンパはもっとこすらず取れる。


132 :名無しの心子知らず : 2009/06/02(火) 21:48:28 ID:dHRCUeZG
グーン、変わったのか?
ちっちゃいし落ちないしで最悪だったから一つ使ってすぐやめたんだが。
ももちゃんのほうがまだよかった。
水99が一番好き。


135 :名無しの心子知らず : 2009/06/02(火) 21:58:47 ID:ab/yXkd+
>>132
この間おむつについていたから使ったけど、
あの改悪から全然変わってなかったよ。
旧グーンが神だったから、あの改悪はほんと残念。
ももちゃんとムニを箱買いして使ってるけど、
最近ちょっと新メリに浮気中。
でもあんまり売っている所ないんだよね。
近所の西松屋やトイザらスにない。
しかもももちゃんと比べるとアホみたいに高い。
年子で消費量が半端ないから、
メリやパンパの値段は困るわぁ~
どっか箱で安く売ってないかな。


136 :130 : 2009/06/02(火) 22:22:14 ID:ztrNwOl8
そ、そうなのか…
グーン以外も試してみよう…



158 :名無しの心子知らず : 2009/07/03(金) 09:28:52 ID:cFTzZTFO
グーンのプレミアムおしりふき、好感触だったのですが
パンパのふんわりやメリーズのほうが
しっとり柔らかでしょうか?


159 :名無しの心子知らず : 2009/07/03(金) 14:28:49 ID:vfLEAG/I
>>158
グンのは水って感じだけど、パンパとするりんは水っぽい感じが
にゅるっという感じ。


161 :名無しの心子知らず : 2009/07/08(水) 14:33:57 ID:B5NPij2e
グンプレミアム使ってみた。
シートがパンパのムニ青って感じだね。


166 :名無しの心子知らず : 2009/07/29(水) 13:41:02 ID:Ff7hLRsq
初めての子を出産したばかりですが、出産前からケースはグ~ンのペンギンの!って決めてて何も考えず買ってしまった。
作りが小さかった‥‥他のを無理矢理入れるもキツすぎて取り出す時に伸びる。
結局、他のはそのまま使っていますw

メリーズのトイレに流せるスキンケアは駄目だぁ~。すぐ破れるし、ごわごわだから拭きづらい。流さないし。
貰い物だけどあと5個半あるのどうしよう‥‥(6個貰った)


181 :名無しの心子知らず : 2009/08/17(月) 21:15:21 ID:163/9hFB
1歳10ヶ月の息子もち
今までグーン使ってたけど引越で売ってる場所なくなった
今度はアンパンマンに惹かれてゲンキにしたんだけど失敗かな?
ケースもだけどパラベン不使用に惹かれたんだけど
ゲンキ早くなくならないかな…違うのも試してみたい


182 :名無しの心子知らず : 2009/08/17(月) 22:06:14 ID:CE1gOnFV
>>181
グーンとゲンキは両方とも薄くてふきにくい。
同じ価格帯ならももちゃんはどう?


186 :181 : 2009/08/23(日) 18:44:59 ID:LzC8ttNd
ゲンキ使ったけど、ぐーんより良かった
ぐーんだと●拭いたあとに手に臭いがつくんだけど、ゲンキは大丈夫
ゲンキも薄いから臭いつきそうだけど

>>182
さっそくももちゃん見に行ったけど売ってなかったorz
値段はそんな気にしてないから他のオススメないですか?
ムーニー人気みたいだし、ムーニーにしようかな


230 :名無しの心子知らず : 2009/09/11(金) 23:47:17 ID:AvYkTkaP
今のグーンはひどいけど、前のは良かったの?使ってみたかったなぁ。


241 :名無しの心子知らず : 2009/09/17(木) 12:39:06 ID:v0g0gXW7
グーン不評だったんだ。結構好きなんだけどな。
白ナップとの2つしか使った事なかったけど
やわらかい感じと水分量、さっぱりした感じが気に入ってる。
白ナップは大きさは好きだけど、パッサパッサで
自分で精製水足して使ってたよ。
でもグーン、新生児の頃は良かったけど
最近成長してきたらもっと厚手のが良いかもも思えてきてここに来た。
鼻ネピ好きだし終わったらネピアって事でゲンキにでもしてみよっかな。


242 :名無しの心子知らず : 2009/09/17(木) 12:54:06 ID:lKoRHnlN
>>241
グーンからゲンキだと全然変わらんwやめとけ~
せめて青ムニ


243 :名無しの心子知らず : 2009/09/17(木) 14:32:12 ID:0I0L82ty
がーん。
これから産まれるからって夫が取引先からグーンを大量にいただいてきた。
(厚手70枚3個パック×10)
製紙会社のだからイイんじゃない?と言っていたが、
ユーザー評価の説得力にはかなわないわ。
湯水のごとくドンドン使おう。


244 :名無しの心子知らず : 2009/09/17(木) 15:03:17 ID:lKoRHnlN
>>243
念のため言うと、グーンの中でもペンギンのやつね。
グーン、メリーズ、ムーニーどれも2、3種類あるから注意。


245 :243 : 2009/09/17(木) 15:19:11 ID:0I0L82ty
いただいたのは詰め替え用(ケースなし)なんだけど、
ペンギン…の押しつぶされたようなのが書いてある。
水色パッケージ、肌にやさしいおしりふき、パラベンフリー云々。
ケースがこのつぶれペンギンなの?

ヒットでしょうか…ね。



246 :名無しの心子知らず : 2009/09/17(木) 15:33:54 ID:lKoRHnlN
>>245
ペンギンだね・・・
まぁ新生児はシッコも●も回数が多いから
あっという間になくなると思うよ。
グーンのペンギン、緑ムニ、ゲンキ、ももちゃんが大体同じ価格帯。
12パック998円とかで売ってる。
この値段なら、緑ムニかももちゃんがマシかと。

12パック1399円(トイザらス価格)の青ムニを薦めたいけど、
高くてもいいなら、一度パンパとメリーズ(流せない方)も
使って欲しい。
新生児の内は、●をティッシュでポンポンとおさえると良く取れる。
で、お尻拭きで仕上げ拭き。


253 :名無しの心子知らず : 2009/09/17(木) 20:32:22 ID:NC2ajHyD
全然もったいなくないからバンバン使ってやる!って思っても、それさえも
うんざりになるほどグーンペンギンは使いにくい。
なんでこんなの売ってんだろうって思うよ。


261 :名無しの心子知らず : 2009/09/18(金) 23:11:18 ID:Z9xPDMM3
グーン、2年前の未開封(ワンワンついてる)開けて、今つかってる。
やっぱり拭きやすい。

実家の消耗品置き場から発掘、水分たっぷり。
最近はイオンオリジナル厚手を使ってたんだけど、
それと変わらない感じだ。

イオンオリジナル厚手はこの過去スレで(・∀・)イイ!とされていただけあって使いやすい。
…てか、うちはそろそろ卒業しないとな@2歳半


296 :名無しの心子知らず : 2009/10/19(月) 16:36:35 ID:DPJtn9Sf
メリーズするりん本当にするりんってとれるね。しかも1枚で事足りる。
上でグーンに満足してた者だけど、グーンは掃除用になりました。
(因にぐーんはピジョンの手、身体拭きシートのケースに入った。)
何でもっと早く使ってあげなかったんだろうって後悔もw
青ムニと併用して使ってます。


456 :名無しの心子知らず : 2010/01/30(土) 08:56:37 ID:EF099kyH
グーンってそんなに薄いんですか?
一度は買ってみようかと思ってました。


457 :名無しの心子知らず : 2010/01/30(土) 09:44:36 ID:RYi6gVFm
グン天使はいいけど、ペンギンは買う価値ない。
他社のおしりふきを見たことがないんだろう。


466 :名無しの心子知らず : 2010/02/02(火) 15:14:05 ID:lFFz5KTi
グンペンギン結構好き。
薄いけど水分多くて何より安い。
ここで評判のパンパ買いに行って、あまりの高さに結局グン買っちゃった。
12個で900円だったからつい。


467 :名無しの心子知らず : 2010/02/02(火) 16:30:25 ID:UhNWiVSr
12個900円だったら、もうちょっとマシなのがあるかもしれないよ。


468 :名無しの心子知らず : 2010/02/02(火) 21:34:02 ID:lFFz5KTi
お、そうなんだ。
グンペンギンばっかり使ってる。
今までに試したのは水99厚手、メリするりん、ももちゃん、サンジャパンのやつ。
厚手とするりんはすごく良かったけど高い!
後のふたつは水分少なめで苦手だった。
他にもいろいろ試してみよう。


469 :名無しの心子知らず : 2010/02/02(火) 22:07:19 ID:S2ZZma44
12個900円の12個が何枚入りが12個なのかが問題。
メーカーによって70枚とかもある。
枚数×個数と値段を電卓で計算して買います。


581 :名無しの心子知らず : 2010/05/13(木) 15:10:21 ID:IqljOlmf
青ペンギンのケース(中身なし)をいただきました
けっこう好みなのでコレを使おうと思っているのですが
ここでの評判から中身は他のを入れようかと考えています

テンプレ>>6,7を見るとグ~ンは他社より小さめシートのようなのですが
他社のおしりふきでもちゃんとセットできますか?
水99(無理そうなら一回り小さいトップバリュ)を考えています



582 :名無しの心子知らず : 2010/05/13(木) 16:35:48 ID:5f0SHJuW
>>581
入らないよ


583 :名無しの心子知らず : 2010/05/13(木) 16:48:52 ID:XhQcEmxg
青ペンギン、小さいよね…
無理矢理押し込んで使ってるけど
開封したてはぎゅうぎゅうで無理w



【フキフキ】おしりふき 4枚目【キレイ】
URL: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1237817720/


ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

    コメントの投稿

    (管理者にだけ表示を許可する)
    誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
    「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。