ビーガンの人が言う生き物が可哀想みたいな妄言が不思議でたまらない

2022年11月14日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
その神経がわからん!その74
429 :名無しさん@おーぷん : 22/11/10(木) 14:20:51 ID:UW.9r.L1
ビーガンへの愚痴
コロナかかってから体調崩して体重が10キロくらい減った
病院では肉を食え肉といわれてるんだが、病気してからどうしてか肉が食べにくくなった
食べると胃もたれするし食べてる最中になんか苦しくなってくる



魚とか豆腐じゃダメなんですかと相談したけど、肉じゃないとダメらしく、
たん白質以外の肉からとれる栄養素も足りてないらしい
自力じゃどうにもならないからSNS使って料理コミュで胃腸が弱った年寄でも
食べられる肉料理とか質問してたんだけどその時にビーガンに絡まれた
ビーガンの人は他人に説教垂れたり押し付けたりしなければ好きにすればいいと思うんだけど、
ビーガンの人が言う生き物が可哀想みたいな妄言が不思議でたまらない
ぶっちゃけ反捕鯨団体シーシェパードと同類に見えるんだよね
植物も生き物なんだよって主張は置いといたとしても、
その植物を食べられるように作るためには無数の細菌や虫を殺してるんだよ
無農薬は農薬使ってないから虫を殺してませんって言ってた人いたけど、
無農薬なら無農薬で目視で虫ついてたら殺すし、
そもそも農薬使わなくても植物を育てるのは緻密な土地のバランスが必要なので、
土にいろんなもの混ぜて細菌の繁殖抑えたりする
植物育て終えたあとの土は焼いたりして殺菌するし、
そのときに中にいた生き物たちはもちろん死んでる
だからビーガンの人が言う生き物が可哀想って言うのは妄言にしか見えない
必死に作物守ってる農家への無知と侮辱じゃないかとも感じる
まだ「私は動物性タンパク質をとらない主義です」のほうが理解できる
まぁ何よりも病気で医者から肉を食えと指導されてる人物に対して
命が大切だから肉を食うなと言える神経がわからん
私の命は大切じゃないって喧嘩うってんのか

433 :名無しさん@おーぷん : 22/11/10(木) 16:24:20 ID:mB.tq.L1
]>>429
キチビーガンは放っておくとして
私は胃が弱ったときはすりおろし生姜たっぷりと卵を鶏胸ミンチに混ぜて醤油で味付けて
スプーンで団子大にすくって中華野菜スープに投入して食べてる
なんか生姜が胃も口の中もすっきりさせてくれて爽やかで食べやすいんだよね
あくまで生姜だけでネギとかは入れないのがコツ(入れると餃子のタネっぽくなる)
お大事に

435 :名無しさん@おーぷん : 22/11/10(木) 18:38:39 ID:xG.2r.L9
>>433
風邪の引き始めにもかなり有効そうなスープですね
片栗粉でとろみつけても良さ気

434 :名無しさん@おーぷん : 22/11/10(木) 17:02:04 ID:ei.zt.L1
>>429
ビーガンもそうだし、いわゆる「活動家」は表面的な現象だけを見て、単純な結論を出そうとする。
「虫」の話のように、科学的に反論されても結論を改めない。
自分たちの結論に従わない人を居丈高に攻撃する。
私たちの社会は、こういう「活動家」に権力を持たせないことが大切だと思う。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/11/14 22:45:35 ID: IRnxUigI

    私がマリア・テレジアだったらこの人にオリオスープを分けてあげるのに。

  2. 名無しさん : 2022/11/14 22:53:39 ID: MGoWTiP6

    いきなりがきついから豆腐とかに肉混ぜるとかで徐々に肉の割合増やすとかはどうかねえ

    押し付けヴィーガン?ああ病気だよあれ

  3. 名無しさん : 2022/11/14 22:54:39 ID: ZJ6xhS/A

    ヴィーガンがアレなのはもちろんだが、この人の農業に対する考えもアレだし頭が悪そうな文章

  4. 名無しさん : 2022/11/14 22:56:55 ID: RLutEkIk

    魚じゃだめで肉でしか取れない栄養なんてあるの?

  5. 名無しさん : 2022/11/14 23:01:08 ID: JTfZzZ8s

    ヴィーガンは草しか食べてないから内臓まで美味しく食えるのかなあ

  6. 名無しさん : 2022/11/14 23:17:18 ID: VMn1A6ho

    ビタミンB1なんかだと植物は少ないし
    ゴマや鰹節など大量に食べるの無理ゲーなのばっか

  7. 名無しさん : 2022/11/14 23:20:56 ID: iZZsT0w2

    カルニチンだかコンドロイチンだか忘れたけど、肉食わんとそれが足りなくなる人がいるらしい

  8. 名無しさん : 2022/11/14 23:21:52 ID: iZZsT0w2

    米3
    あれって何?何も間違ったこと言ってないよこの人

  9.   : 2022/11/14 23:28:41 ID: YWik16RI

    政治団体構えて法規制するとか食品業界が変化するよう代案を出すとか絶対しないよね
    何の力もない小売店や飲食店のバイトにだけ抗議して暴れるような極端に知能の低い団体を基準にする必要ないよ

  10. 名無しさん : 2022/11/14 23:28:41 ID: QIfA5YgA

    ビーガンや愛護団体は人間の命は愛して大切にしようとはしない

  11. 名無しさん : 2022/11/14 23:43:54 ID: GGsNrQ.2

    体調悪いのにこんないちゃもんつけられたら
    「今私が可哀想なの!私が可哀想なのはいいの!?」と反論したくなる

  12. 名無しさん : 2022/11/15 00:07:29 ID: VG9xx8WY

    虫は可愛くないから殺しても良いって言ってるやついたよ

  13. 名無しさん : 2022/11/15 00:36:35 ID: xT/k.1hM

    反捕鯨だって、鯨は賢いから殺してはダメ、って理屈だしなあ
    洋ドラ見てると偶に反捕鯨で激しく日本を批判する話が出てきて、あっちとの感覚の差にビックリする

  14. 名無しさん : 2022/11/15 01:49:34 ID: T49xli3Q

    環境負荷が云々言うなら、ベストは昆虫食なんだよね
    自分はちょっと遠慮したいけども
    子供の時分にイナゴの佃煮を食べさせられたら、脚が引っかかったので

  15. 名無しさん : 2022/11/15 02:29:17 ID: NySsdLWo

    胃酸が足りないのかな。梅とかトマトなど酸味を効かせると良いかも。

  16. 名無しさん : 2022/11/15 03:12:29 ID: sJx/xyis

    ※13
    その理屈ならオマエが真っ先にトサツされろ、って言いたいよな

  17. 名無しさん : 2022/11/15 03:45:24 ID: UAaWbXiM

    私は肉の味と食感が苦手であまり食べないんだけど、それ言うとヴィーガン!?て異常に反応してくる人がいるから面倒くさい
    でも肉嫌いな私こそヴィーガンのレストランに行けばいいのかも、と思って行ってみたことある
    そしたらその店だけかもしれないけど、肉に似せた料理ばかりで行って後悔した
    肉を食べたいけど我慢するための肉の代用品料理なんてアホらしいわ

  18. 名無しさん : 2022/11/15 07:46:22 ID: oaMHw3n.

    食肉センターとスーパーにシステム入れたことあって、そのときに思ったのは、命をかけてパック詰めまでされてるのに、最後に売れ残ったら償却されるってことの罪深さ。償却に回される肉を見て、本当に申し訳ないと思った。あれ以来、かわいそうだからって肉を食べない人は残酷で身勝手だと思ってる。

  19. 名無しさん : 2022/11/15 07:58:04 ID: v/kFq.H2

    肉団子スープうまそう
    今度作ってみよ

  20. 名無しさん : 2022/11/15 08:16:26 ID: s5QC3N4k

    特定の動物は可哀想だから食べないって感覚にそこまで無理解なのもそれはそれで不思議だけどなぁ
    犬食とかはまさに可哀想だから忌避感あるし、ペットとして鶏や豚を飼ってたからそれらの肉は極力避けるなんて人も偶にいるけど何も不思議は感じない
    押し付けて来るから問題なんであって、根底にある感情自体はごく普通の感覚だと思うが

  21. 名無しさん : 2022/11/15 08:17:25 ID: gapm797o

    自らの命の為に他者の命を奪う行為に嫌悪感を持つのは、理解は出来る。だから日本のみならず世界中で「食用人工肉」の開発が進み、2030年には食卓に並ぶと言われています。
    でも「今は無いんだから、食用生物を人工飼育し、命を奪うしか無い」のも事実。自分の命を維持する為に、他者の命を奪う行為が嫌で、肉食をしたく無いのは分かるけど、それも「自分の命を軽視してる事」になる筈ですが。

  22. 名無しさん : 2022/11/15 08:19:51 ID: PNJyq6GA

    ビーガン食で「肉と区別できないクオリティの代替肉の料理」とかをアピールされると
    「結局、それって肉を食いたい欲求は抑えられないって認めてるってこと?」って思ってしまうわ

    それを認めた上で、そういう食生活をする必要性を主張できるならいいんだけど
    それを認めてなくて肉もどきを食ってるのはなんだかなぁ、って感じ

  23. 名無しさん : 2022/11/15 09:19:04 ID: EbTYS70.

    ※12
    虫も可愛いのたくさんいるのに…
    まあ作物についてる奴は可愛くてもさよならしてもらうけどさ

  24. 名無しさん : 2022/11/15 09:26:50 ID: 2sTKIhb6

    ビーガンでも押しつけが強い人たちは、そういう自分でいるのが気持ちいい人だと思ってる
    そういう特別な自分に酔ってるから周りにしきりにアピールや押しつけをしてくる
    そうじゃないと特別なことに気持ちよくなれないから

    ビーガンであることを主張しない人は、それが普通だから別に主張する必要が無い
    だって普通のことだから

  25. 名無しさん : 2022/11/15 09:28:51 ID: KRO2/4Mg

    とりあえずこのスープに腹が反応した。
    作らねば

  26. 名無しさん : 2022/11/15 09:50:41 ID: 2JtIDOY6

    ビーガンって、自分は世界の最先端にいるみたいな言い方をよくするけど
    実は欧米でもバカにされてるんだよね・・・

  27. 名無しさん : 2022/11/15 10:11:56 ID: .2Fn0Vds

    あいうのは、もはや宗教でしょw

  28. 名無しさん : 2022/11/15 10:31:29 ID: d44vCdjY

    ※21 罪悪感の落としどころとしてはあなたの意見に一番賛同
    他者を尊ぶ心がけ自体はいい。でもそれで自分の命を削ってたら意味ないしましてや他人に考えを押し付けたら暴論にしかならん。とりあえず人工肉技術の発展を望むわ
    しかし農業してると虫に対しては「お前らうちのキャベツを産婦人科と思ってんのか!」って言いたくなるわw

  29. 名無しさん : 2022/11/15 11:31:18 ID: tw3QEeGI

    ※26
    2年もやると体ボロボロになるってわかってきたしね

  30. 名無しさん : 2022/11/15 12:13:21 ID: L/3TC9co

    ビーガンのプロレスラーいるけどくっそ強いよw

    それはそうと
    保護猫を可愛がるけど釣り大好きみたいな人案外多くて
    魚は平気でコロすんだーとは思う

  31. 名無しさん : 2022/11/15 12:25:09 ID: /G5cBlTE

    この肉団子スープやってみよう

  32. 名無しさん : 2022/11/15 12:54:48 ID: XfUg8uFU

    攻撃的なビーガンもアレだけど
    クジラは賢いからって理由で捕鯨反対してる人って不思議だわ
    クジラが増え過ぎても海の生態系が崩れるんですけどそれを考える頭は無いのかな?

  33. 名無しさん : 2022/11/15 13:38:05 ID: VOcPGGn2

    植物同士も会話するとかテレビでみたな

  34. 名無しさん : 2022/11/15 15:14:15 ID: EnBnklaU

    絡まれたとき、植物にも命はありますけどって言ったけどスルーされたな

  35. 名無しさん : 2022/11/15 16:13:01 ID: xBY59sgU

    ヴィーガンが理解できないなら犬や猫も食えるはずみたいなこと言ってる人いたなぁ
    文化とか理解できないんだろうな

  36. 名無しさん : 2022/11/17 00:00:51 ID: 2891l7QA

    牛も豚も可愛いよ。
    一頭ずつ顔も個性も違う。
    潰す時はやっぱかわいそうだけど、だからこそいただきますって気持ちになる。
    トマトだって可愛いよ。
    丸くて赤くて甘くて一番好きな野菜。
    イチゴも可愛いし、カボチャも可愛いよね。
    白菜なんて美人に見える。
    だから美味しくいただくよ。
    私にしてみたら、大根も豚肉も同じ。
    自分の体を構成する為に食べてる。
    その為に飼育して、栽培してる。
    今はもう辞めたから、スーパーで買うこともあるけど、同じ気持ちで食べてる。

  37.   : 2022/11/17 21:05:15 ID: FXmL2r7k

    ミニブタ飼ってるけど大好物は豚肉だよ

  38. 名無しさん : 2023/01/31 22:06:14 ID: 2ZQzmLnQ

    SNSなら無視すればええ
    スルーが一番こたえるらしいよ

    可哀想なのはワイなんだよなあ
    底辺・学歴なし・独身・彼女なし・チビデブハゲ・短小・おまけに童の者
    生き物を救うならワイも救って

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。