マンション住まいで駐車場から車を出す順番待ちがある。立体駐車場なのでわりと時間がかかる

2022年11月15日 04:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
682 :名無しさん@おーぷん : 22/11/11(金) 08:43:13 ID:r0.m9.L1
マンション住まいで駐車場から車を出す順番待ちがある
立体駐車場なので並ぶとわりと時間がかかる



最上階なのでいつもエレベーターには最初に乗ることになるんだけど
あとからエレベーターに入ってきた親子が先に降りて、
そのまま先に駐車場の順番に並んでびっくりした
いつもエレベーターに乗った順番に並ばせてくれる人ばかりだった
別に決まってるルールじゃないから仕方ないんだけどさ
子供連れって乗せるのに時間かかるから、正直前にいると面倒くさい
チャイルドシートに一生懸命セットしてるお母さんにはがんばってねとしか思わないけど
ごちゃごちゃ荷物を乗せだしたり、車の中を整えたり、
みんな待たせてやる人が何人かいて嫌…
荷物の乗せ下ろしなんて後でやってもかかる時間や手間は変わらないんだから
とりあえず扉を閉めてからしてほしい
テキパキしたお母さんは「そろそろ車くるよー」って子供に声掛けながら誘導するけど
ダメな親は扉の前で遊んでる子供を放置して、扉が開いてから
「も~来たよぉ、なにやってるの?時間ないのに~」とかやってる
何やってるのはお前のことだし、時間がなくて困ってるのは私たちだよ…

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/11/15 04:39:17 ID: 87yAHflI

    集合住宅はたいへんねー

  2. 名無しさん : 2022/11/15 04:39:22 ID: gAQd/CYY

    なんかそれなりにいいとこ住んでるんだろうが
    しょーもないことでストレス溜めて哀れ極まりないな

  3. 名無しさん : 2022/11/15 05:16:39 ID: zdt7xoTI

    同じようなところに何年か住んでいたがこんなことはほぼない
    特に通勤時は空気読みあってすでにルーティンが作られてるから絶対にない
    多少順番でごたつくのは休日の夕方や日中の昼間に1カ月に一回ぐらいのもん
    これもどうせイラついてた報告者が針小棒大で語ってるだけだろ

  4. 名無しさん : 2022/11/15 05:18:43 ID: l0WN4P6c

    m9(^Д^)プギャー

  5. 名無しさん : 2022/11/15 05:54:01 ID: GqO6sxj2

    タワマンは何事も上階の民が優先されるべきという考えの持ち主かな

  6. 名無しさん : 2022/11/15 06:05:27 ID: nm08kEm6

    5階建てマンションでも立体駐車場は避けたわw
    時間が無駄すぐるw

  7.   : 2022/11/15 06:44:44 ID: /6quqoH.

    時間ないのに不便なとこ住んでるなあ

  8. 名無しさん : 2022/11/15 07:00:49 ID: 85zXrSOY

    そこへいくと田舎の県庁所在地くらいの市だと
    平置き駐車場が多いから一軒家感覚で出し入れできるしな
    周辺の道路状況も車使いやすい立地なのが多いよ

  9. 名無しさん : 2022/11/15 07:22:18 ID: UOAnsgwA

    心と時間に余裕がない感じだよね。

  10. 名無しさん : 2022/11/15 07:33:51 ID: pAwS76RE

    エレベーター待ってたのはその人の方が先かもしれないよね

  11. 名無しさん : 2022/11/15 09:11:19 ID: Bsl9/t4M

    うちも下の階が先にエレベーターのボタンを押しても
    エレベーターが到着する前に上の階の人が後から来てボタンを押すと
    上の階の方が優先される
    それで下がってくる時に拾ってもらう合理的?な仕組みになってるから
    どっちが先にエレベーターを待っていたのかはわからない

  12. 名無しさん : 2022/11/15 09:50:02 ID: NdKIbdMw

    OKでエレベーター最初に乗ってて、人がこっちに向かってくるの見えたから開けて待ってて
    あげたんだが、当然後から乗った人の方が先に降りるわけだがそのまま空いてるレジに一目散に
    向かってこっちは並ぶはめになったのを思い出した

    自分中心になってる人間が実に多いという事だ
    すれ違う時でも相手が避けると完全に思ってるからね、その類の人種は

  13. 名無しさん : 2022/11/15 10:08:41 ID: 0GcvFtZY

    >>5
    これよね
    「自分は優秀だから高価な高層階に住んでいるが、低層階の愚かな貧民どもはトロくて迷惑」とか本気で思ってそう

  14. 名無しさん : 2022/11/15 10:32:07 ID: NdKIbdMw

    >>13

    先に乗っていた人が優先されるのって普通だと思うけど?
    そんなの関係ねえ!自分様が何よりも最優先だ!って思考回路のアホタレですか?w

  15. 名無しさん : 2022/11/15 10:36:02 ID: zfS1L3bQ

    チャイルドシートとかの手間があって時間かかるのわかってるなら一番後ろに並ぶべきだと思うけどな
    身軽な人なんてチャイルドシート装着してる間に出て行くだろうし

  16. 名無しさん : 2022/11/15 10:43:02 ID: /qvoOaGc

    出る時間早めたら?としか

  17. 名無しさん : 2022/11/15 13:08:36 ID: xj6YcosA

    病院やカラオケでも、
    先頭でエレベーター乗ったら開ボタン押して全員乗るまで待って、
    降りるときも閉ボタン押して全員降りるまで待って…
    とやっている。
    降りたときに先に受付させてくれる人だと嬉しい。

    子連れのときはすみません、と言って先に降りちゃうことが多いかも。

  18. 名無しさん : 2022/11/15 15:54:38 ID: mazf.DV.

    近所の平地に駐車場借りれば?

  19. 名無しさん : 2022/11/15 19:16:31 ID: cvn67p8E

    こいつが言いたいのはタワマン最上階 これだけ
    内容は問題じゃない

  20. 名無しさん : 2022/11/15 19:35:21 ID: NdKIbdMw

    タワマンてどこに書いてあるのかなwwwwww

  21. 名無しさん : 2022/11/15 20:31:46 ID: e3c3r002

    夫婦2人だからマンションにしたけど、こういうのが面倒で立体駐車場は選択肢になかったなぁ
    話ずれるけど維持費も相当掛かるって聞いて、全世帯分の駐車台数が無いマンションって修繕積立金の不公平さとか無いのかなって思った事あるわ

  22. 名無しさん : 2022/11/15 22:43:15 ID: nejMVFHE

    先に乗ってたんだぞ、先に下ろせというならば
    ドア付近でエレガよろしくボタン係すればよくない?
    一番奥でふんぞり返ってるのかなw

  23. 名無しさん : 2022/11/15 23:24:05 ID: XMLvfuGw

    混雑してるレジで金額聞いてからカウンターにカバン置いて財布出して現金払いな上に端数の小銭まで出すようなヤツ

  24. 名無しさん : 2022/11/16 11:36:31 ID: 64mcIWXQ

    こんなマンション買ってばかじゃないのw
    やっぱ戸建て最強だわ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。