空間把握能力を上げたい…。把握能力が低すぎて頻繁に体をぶつける

2022年11月21日 02:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665398678/
何を書いても構いませんので@生活板127
846 :名無しさん@おーぷん : 22/11/16(水) 12:44:46 ID:Z2.br.L1
空間把握能力を上げたい…
把握能力が低すぎて頻繁に体をぶつける
階段なら踏み外して爪禿げるし
壁なら肩や手や骨盤ぶつけるし
扉ならドアノブ掴もうとしてすかって爪が折れるし、締めようとしたら手挟む



気を付けて注意してるとそんな事無いけど
四六時中集中するなんて無理でどうしても気が抜ける
気が抜けてるとすぐに怪我する…

外でもそれで頭から血が出て入院したり
足から血が出て縫ったりしたから
本当に空間把握能力あげたい…

847 :名無しさん@おーぷん : 22/11/16(水) 14:58:30 ID:PX.1b.L1
空間認識能力を高めるとドラグーンシステムも使えるようになるよ!(゚∀゚)

848 :名無しさん@おーぷん : 22/11/16(水) 15:53:24 ID:Zt.br.L1
>>846
視野の方は大丈夫?
眼瞼下垂で狭くなってるとか、緑内障で欠けているとか

851 :名無しさん@おーぷん : 22/11/16(水) 19:51:13 ID:rz.in.L1
>>846
空間認知能力があっても精密に動く身体操作能力があっても、
肉体に指示を与える注意力と学習能力がなければ同じ結果になると思う。
怪我をしやすい注意欠陥した状態があなたの標準で、
怪我をしないようにするには常に怪我をしないように注意していないと
いけない性質なのだと思う?
気を抜いた状態でも怪我をしたくないなら、1/2の速度でゆっくり動くように
リズムを変えてみては。
速度が遅くなればぶつかっても衝撃が弱くなるからアザですむ。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/11/21 02:37:06 ID: 5t4.NfR6

    絶対やらないだろうことを承知で書くと有酸素運動をしろ。
    要するに走れ。
    若しくはテニスかダンスかボクシングを週に2回か3回しろ。
    空間把握が弱いのは脳が弱いせいだ。

  2. 名無しさん : 2022/11/21 02:50:56 ID: sDY6yd1Q

    視力おかしいんじゃないか
    まあでも眼鏡して体ぶつけると危ないからな
    なしの方がマシかもしれん

  3. 名無しさん : 2022/11/21 03:52:43 ID: sPNqTrv6

    自分もちょっと調子がおかしい時に手とか足とかぶつけやすくなる
    なんか脳内の信号が鈍ってんのかなとか勝手に考えてたけど
    この状態がデフォだと思うと確かに大変そう

  4. 名無しさん : 2022/11/21 04:11:58 ID: ZkFKOezI

    ぶつかるのはまぁ仕方ないけど爪折れたりするのは勢いありすぎるね
    他の人も書いてるようにスピード落として動くのを習慣づけたほうが良さそう

  5. 名無しさん : 2022/11/21 07:01:03 ID: TprqpBAY

    自分は片目が弱視なんで、ほとんど利き目しか使ってないけど、さすがにそこまでならない
    かなり目が悪いんじゃない?しかも両目
    まさか前髪が長いとか言わんだろ
    あと集中はいつもしとけよ。そんだけケガするんなら尚更。死ぬぞ。

  6. 名無しさん : 2022/11/21 07:50:09 ID: Tt5r5ySA

    バスケットボールオヌヌメ

  7. 名無しさん : 2022/11/21 07:51:06 ID: eqD2YqZ.

    爪が折れやすいのは爪が弱いんだと思ってたけど、空間認知能力か!
    家の中の曲がり角で顔とか骨盤とかぶつけて夫に呆れられてるけど、すべて繋がっていると思えば腑に落ちる
    注意力の欠如

  8. 名無しさん : 2022/11/21 07:51:16 ID: Su7hhmVc

    緑内障は大丈夫?

  9. 名無しさん : 2022/11/21 08:00:16 ID: QPjWawPU

    両目の視力が違うと事故りやすいってきいた

  10. 名無しさん : 2022/11/21 08:21:29 ID: gc2sdWdQ

    冗談抜きで医者に行った方がいいのでは?
    意識してなくともふらつきが原因かもしれない

  11. 名無しさん : 2022/11/21 09:16:24 ID: d/G3QrtM

    車は運転しないよね?(震え声

  12. 名無しさん : 2022/11/21 09:24:36 ID: DpgyCL/Y

    ※1
    リアルでこういう感じの奴を知ってるんだけど
    何かって言うと「走れ」って言うんだよね
    趣旨としては「お前は堕落しているからそういう症状が出るので、走って自分自身を痛めつけるべきだ」という事のようなんだけど
    どこからそういう発想になるのかさっぱり理解できない
    あともちろん本人は絶対に走ったりしない

  13. 名無しさん : 2022/11/21 09:30:47 ID: yxmOEmWg

    協調運動障害じゃないといいね

  14. 名無しさん : 2022/11/21 10:04:28 ID: 3Ugwb97.

    空間認識能力はプラモデルとかいうけど
    これって視野や運動能力や脳を疑うほうが先なのでは?

  15. 名無しさん : 2022/11/21 10:04:59 ID: DrURGci6

    注意欠陥・多動性障害か何かか。
    問題があるのは空間把握能力ではないと思う。

  16. 名無しさん : 2022/11/21 10:29:32 ID: OOfL0blQ

    ※12 まあ深夜2時に書き込みしてるような人間だしな
    健康的に外で運動してるとは思えん そういう健全な人は寝てるだろう
    まあしてるかもしれんけどそうは思えん

  17. 名無しさん : 2022/11/21 10:33:59 ID: mop6APC2

    自分も片目にだけ乱視があって
    降り階段がめっちゃ怖い
    眼鏡やコンタクトでも矯正しきれてないらしい
    ググったら同じように思ってる乱視の人が
    けっこういて、グレー一色の階段とか怖すぎる
    黄色で目印つけて欲しいって意見があって共感した

  18. 名無しさん : 2022/11/21 10:47:36 ID: djzrBrSI

    病気由来の視野の狭さの可能性もあるから病院に行った方がいいよね。
    職場の人に視野が狭いって言われて悪口かよって思っていたら病気由来で、指摘してくれた人は同じ症例の人に会ったことあるのとコミュ障であんな言い方になっただけってまとめもあったし。

  19. 名無しさん : 2022/11/21 11:22:26 ID: 6.FvrX1U

    座禅くんで目をつぶって感覚を研ぎ澄ますようにしてれば
    何かしらつかめるかも?

  20. 名無しさん : 2022/11/21 11:57:43 ID: mwR9DAVg

    目を閉じて生活する

  21. 名無しさん : 2022/11/21 12:46:25 ID: 3CfJ62GE

    この状態なんかわかる
    自分もそういうことあるもの
    遠近感がよくわからなかったり
    物体が急に現れる感覚、なのよね

  22. 名無しさん : 2022/11/21 12:49:58 ID: kEFEw8CQ

    まん様なんてそんなのしかおらんで。
    そんなまん様が車運転してるんや。

  23. 名無しさん : 2022/11/21 14:43:23 ID: uZFoPZcg

    発達障害の人は空間認識能力が弱いよ

  24. 名無しさん : 2022/11/21 15:04:45 ID: JA3aKoWE

    これ発達障害でしょ
    生まれつきだから無理だよ
    運動性IQが低いタイプだから毎日何時間も訓練したらマシになるかも知れないけどどうせやらないでしょ。
    それに運動を司る小脳って子供の頃に訓練しないと無駄な事も多いから大人になってからじゃ厳しいと思う

  25. 名無しさん : 2022/11/21 17:26:51 ID: UdiAhv5Q

    うちの夫が発達で、空間把握能力が低いんだ。発達のよくある特性のひとつだけど。
    誰かがいて、その人の腕や脚がどこら辺にあるのかを把握するのもこの能力に関わるそうなんだけど、これがひどい。
    座ってる近くを通られると、かなりの頻度で足の指とか踏まれる。注意するか空間にマージンとるかすればいいだけなのに、どっちもできない。自分は空間把握能力が低い、って認識しても、そのこと自体すぐ忘れるから。これも発達の特性。
    色々、メンタルや愛情が地味に削られる。

  26. 名無しさん : 2022/11/21 19:30:06 ID: nf.bu1zs

    >>25
    素朴な疑問なんだけど、何でそんな男と結婚したの?
    そのぐらい空間認知能力が低かったら、車の運転もまともに出来ないし
    デートでバッティングセンターに行ってもあなたより下手だったりする筈なんだけど
    異常だと思わなかったの?

  27. 名無しさん : 2022/11/21 20:41:46 ID: 90uNLhxc

    ドアノブは握手をするもの
    って教えてもらった
    上からパーで行くと鍵穴で爪もげる

  28. 名無しさん : 2022/11/22 10:40:26 ID: K/1qH8hU

    人間の感覚と視覚ってだいたい2cmズレてるってTVで見た事ある

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。