2022年11月22日 13:35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1653754562/
些細だけど気に障ったこと Part279
- 166 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/06/10(金) 14:46:07.18 ID:shoN3LFP
- 今日昼休みにタピオカ飲んでたら若い女子社員に「えー今タピオカですかぁ~?」って
軽く小馬鹿にされたんだけど、おばさんは第一次ブームの時から好きだったの
まだドリンクじゃなくてカエルの卵みたいなデザートだった頃から好きだったの
第三時ブームからしか知らない貴女達に馬鹿にされる筋合いはないとスレタイ
|
|
- 167 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/06/10(金) 15:15:08.05 ID:bEO4WG5A
- >>166
で、脳内でそう開き直ってたら
「やっぱり長生きの人はちがいますね」と思われる、というターンまでがセット - 168 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/06/10(金) 16:02:37.01 ID:shoN3LFP
- >>167
脳内というか実際言い返したけどね
「ググったけど第一次ブームって1992年なんですね~私達まだ産まれてないんでw」
って言われちゃったけど…
まあ私も6歳だったよ
第二次で今のとほとんど同じモチモチのブラックタピオカが流行ったけど
ミルクティーが甘すぎて美味しくなかったのが難点だった
第三次でお茶そのものの味が本当に美味しくなったし
甘さや氷の量も調節出来るようになって嬉しい
お腹にも溜まるしこれからの時期ランチにもってこいだわ - 169 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/06/10(金) 16:06:33.47 ID:bEO4WG5A
- もともと好きなものが流行ると
厄介なことが多いね。
真っ最中は、流行りに乗ってるだけだと思われるし
過ぎたら過ぎたで、笑いものにされる - 170 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/06/10(金) 16:26:36.79 ID:RshtSfDc
- タピオカブームって何だったんだろうな?
俺の勤務先の建物にタピオカドリンクの店がオープンしたら
凄い行列になって驚いたけど、数年で閉店してしまった。 - 171 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/06/10(金) 16:47:01.80 ID:shoN3LFP
- ゴンチャとかの大手?有名店?は今でも健在だけど、やっぱり潰れちゃってるところも多いよね
やっぱり秋冬がネックなんだと思う
ホットタピオカなんてものも出たけど微妙だし…
|
コメント
ゴンチャ以外はマジ全滅したな
マリトッツォ?も全然見なくなったし
若女性様と、BBA女性様が、言葉の百裂拳をアタタタと撃ち合いながら、その拳圧でどんどん上昇して100mくらい上空に登りそうなイメージですな
流行ろうが流行らなかろうがタピオカうまいよね
チュールスカート、ブーム前から好きだったのに、今履くと流行遅れなの糞だわ
ドリンクよりホットのタピオカスイーツとかが好き
豆乳とかさつまいも、小豆とかなかなか台湾スイーツ流行らないな~
あるなあ
カヌレ好きだったから買ってたら「いい年して流行りに乗っかってるw」と言われたし
20年以上前から買ってますけど…
人が好きなものバカにしてる時点で、性格悪いし、そのまま歳取ったらその性格の悪さが顔に出るんだろうな。
この若い子は写真撮ってSNSに上げたらゴミ箱に放り込むタイプの女だな
※6
最近カヌレ流行って取り扱い店が増えたけど好きな味のところはもともとの一店舗しかなくて、好きじゃない味の店が増えても嬉しくないん。
しかもカヌレ食べる人口が増えて好きなお店のも入手しづらくなってマイナスしかない。
カヌレおいしくないから流行るとは思わんかった
クリームないと美味しくないのをみんなに伝えたい
黒糖のタピオカよりカラフルなやつのほうが好きだったなぁ
味は黒糖のほうが美味しいけど
見た目大事
ハロハロも見た目が好きで頼んでしまう
潰れたって言い方するけどもともと何年も続けるつもりで出店してないし
ルミネのジアレイも頑張ってるな
※10
カヌレは美味いところのは本当に美味い、そして大半は高くてマズい。
俺もタピオカだったら、結婚できたのかな…
※14
私も買ってるのはおいしい店のところだけだわ
だからスーパーとかで見ても買わない
タピオカいまじゃコンビニに常に置いてるし、定着してるんじゃないの?
やりとりからして流行りの最先端じゃないのがダサいというよりこの若い子の性格が悪いだけだな。
一昨年くらいに近所にゴンチャじゃないタピオカミルクティーの店できたけどまだ元気に営業してるな。ミルクティー以外にも色々メニューあるからかもしれないが
鹿のマークが目印の店のタピオカは美味しかったな。スカイツリーに入ってたから観光ついでにネットで人気の味のやつにしたんだけど正解だったわ
うん、この子の性格が悪い。
カヌレ大好きで基本美味しい食べ物だと思ってたけど美味しくないところはホントに美味しくなくて驚いた。
どうでもいいけどこんな殺伐としたやり取りが日常の相手と普通に同僚やってんの?
なんか民度低い職場だな
こういう「第三次ブームから好きになったおばさんなら小馬鹿にしてもよい」みたいなことを言外で言ってる人だから小馬鹿にされるのでは?
ゴンチャってお店があるのか!神戸のゴンチャロフと思ってた
ゴンチャロフが日本とわかって、それまでのゴディバとか海外チョコからゴンチャロフに鞍替えしたわ
流行りを追っかけてる奴って本当に哀れ
米5 ドリンクよりホットスイーツ、わかる!
温かいタピオカを白玉のようにもちもち食べるのはおいしいと思う、冷たい飲み物の底に沈んでるの飲むのも食べるのも難しくて流行りに乗れなかった…
15
なんで子育てのここにいるの?
カヌーレカヌレガッチャマン
うちのほうにあるお店は世間のタピオカブームが終わった後に開店して、駅前シャッター街で今なお続いている
近隣のお店はほぼ全滅してしまったから最近は黒糖タピオカ自作してるわ
大量に作って1杯分ずつラップで包んで冷凍、飲みたいときは少量の牛乳とレンチンすればモチモチに復活する
あとは紅茶かミルクを追加で注いでホットでもアイスでもお好きにって感じ
>>19
ジアレイはタピオカもだけど紅茶がものすごく美味しくて驚いたわ
ティーバッグとか売ってないのかな
※29
黒糖タピオカ、いろいろトライしてるけどイマイチ黒糖の味が表層しかしなくて店のと違うってなっちゃう。
いいレシピあったら教えてクレクレ。
生き残っているタピオカドリンクの店はタピオカは勿論、お茶自体も美味しいものが多い。
SAHANJIの烏龍茶やほうじ茶のタピオカミルクティー好きなんだけど、無糖が無いのが残念。
カヌレってクリームつけるものなの!?
タピオカもカヌレも20年以上前から好きだから超分かるわ。
流行ると人が多すぎて買いたい店で買いにくくなるし、流行った後も好きで買ってると馬鹿にされる。
でも、流行りに乗って新しい店ができてそれが大当たりの時もあるから、悪いことばかりでもないんだけどね。
※15
ナタデココさん元気出して
>>35
ナタデココさんは流行り廃りが関係ないくらいに定番になってると思う。
とくにアロエ系とセットになってて、健康指向系のものに多い。
これ系でいうと、すごい消え方したなって思うのは白いたい焼きかなぁ。
美味しいカヌレは本当に美味しいんだけど、ブーム過ぎたら好きな味のを売ってたところが辞めちゃって悲しかった。個人のパン屋さんで
今また売ってたらいいな。越しちゃって買いに行けないけど
私は赤ワインが流行る前からワイン好きで飲んでるのに「流行ってるからねー」と言われるのが嫌だった
その後白ワインも飲むようになったら「えぇ?流行りは赤だよ?」と言われだした
流行ってないのは飲んだらダメなのかよ
そしてボジョレーには興味ないんだけど、それについても「本当にワイン好き?ボジョレー飲まずにワイン好きっておかしいよ」とまで言われた
全て同じ人から
>>36
フルーツゼリーの参加率高いよね
もちもち系好きだから白いたい焼きめちゃくちゃ好きだったなぁ
地元は車で一時間半くらいのスーパーに併設されてるたこ焼き屋さんみたいなとこにしか売ってないからなかなか買いにいけない
ここまでティラミスが出ていないなんて…
>>38
ボジョレーってヌーボーのお祭り騒ぎの方?それともシャ.ブリとか産地の方?
どっちにしてもアホな知ったかのニワカって本当に嫌だね
本当にウザいし大きなお世話なんだけど
マウントするヤツは何してても、しなくても
自分のちっさな世界観でマウントしてくるからな
他人に対しての反応が『嫉妬・対抗・見下し』のどれかしか無い
>>41
彼はもうレギュラー化してますので
だいぶ前にえのすいで飲んだドリンクに入ってた海藻ビーズ?美味しかったから流行らないかなーとずっと思ってる。
自分で買おうかと思ったら量が多くて、使い切れそうになくて諦めたんだよね。
見た目もカラフルで可愛いんだけどなー。
※42
お祭り騒ぎの方です
パン屋のあんこバターパンはずっと残ってて欲しい
こういうマウントとる人男女とわずいるけど「おいしいのに何が悪いの?」って聞くと
固まっちゃうんだよね
ホントなんて答えて欲しいんだろう
窶サ31
譎る俣縺九°繧九Ξ繧キ繝斐〒縺吶′縺昴l縺ァ繧ゅh縺代l縺ー窶ヲ
繝サ荵セ辯・繧ソ繝斐が繧ォ(50g)繧?縲?0譎る俣豌エ縺ォ縺、縺代※縺翫¥竊偵◎縺ョ蠕梧イク鬨ー縺励◆貉ッ縺ォ蜈・繧悟?菴薙′豬ョ縺?※縺阪◆繧峨じ繝ォ縺ォ荳翫£縺ヲ蜀キ豌エ縺ァ蜀キ繧?☆
繝サ骰九↓豌エ繧?50縲?00cc縺上i縺???サ堤ウ悶?60縲?0g縺上i縺?螂ス縺ソ縺ョ逕倥&縺ァ蜉?貂?繧貞?繧後※蠑ア轣ォ縺ォ縺九¢縺ヲ縲?サ堤ウ悶′貅カ縺代″縺」縺溘i豐ク鬨ー縺輔○縺吶℃縺ェ縺?h縺?↓縺励▽縺、蜈医⊇縺ゥ縺ョ繧ソ繝斐が繧ォ繧呈兜蜈・縺励※15蛻??繧
繝サ轣ォ繧呈ュ「繧√※謾セ鄂ョ縲∫イ礼?縺悟叙繧後◆繧蛾豪縺斐→蜀キ阡オ蠎ォ縺ォ蜈・繧後※縺セ縺?縲?0譎る俣縺、縺代※縺翫¥
繝サ縺昴?蠕後∪縺溘°縺阪∪縺懊↑縺後i蠑ア轣ォ縺ォ縺九¢縺ヲ縲∝?菴薙′辣ョ隧ー縺セ縺」縺ヲ縺ィ繧阪▲縺ィ縺ェ縺」縺溘i螳梧?
縺」縺ヲ諢溘§縺ァ繧?k縺ィ荳ュ縺セ縺ァ縺励▲縺九j鮟堤ウ悶′縺励∩縺ヲ鄒主袖縺励°縺」縺溘〒縺
譎る俣縺ッ縺九↑繧翫°縺九k縺代←縺雁コ励∩縺溘>縺ェ蜻ウ縺ォ縺ェ縺」縺ヲ諢溷虚縺励◆繧茨シ=
※31
乾燥タピオカ(50g)を8〜10時間水につけておく
その後沸騰した湯に入れ全体が浮いてきたらザルに上げて冷水で冷やす
鍋に水を450〜500ccくらい、黒糖は60〜80gくらい(自分の好みの甘さで加減)を入れて弱火にかけて、黒糖が溶けきったら沸騰させすぎないようにしつつ先ほどのタピオカを投入して15分煮る
火を止めて放置、粗熱が取れたら鍋ごと冷蔵庫に入れてまた8〜10時間つけておく
その後またかきまぜながら弱火にかけて全体が煮詰まってとろっとなったら完成
って感じでやると中までしっかり黒糖がしみて美味しかったです
時間はかなりかかるけどお店みたいな味になって感動したよ!
※49,50ですが2回投稿された上に文字化けしてしまってました…すみません
>>48似た様な事があったので「ハァッ?!何か悪いの?自分の思い通りや価値観と1㎜でも違うと小馬鹿にするの?そういう態度取ると自分が上になったと思えるの?人を見下して相対的に上になったと錯覚してもあなたの価値は変わらないしむしろ下がるんだけど。(ここから相手の内心の吹き替えとして裏声で)『いや・・何となく・・その・・馬鹿にしたらヘイコラペコペコしてくれてほぉ~ら御覧って気分を味わえるかと思って。何で下手に出てくれないんですかぁ~』って思っているでしょ?くっっっだらねぇぇぇぇ事聞かせないでッ!言いたいなら家で押し入れの中に入って座布団にでも言ってて。」
と言ってプイッと離れたらそれっきり話しかけてこなくなったwメデタシメデタシww
こういう「バシッと言ってやった!」みたいな妄想書く人ってなんなんだろう
ミルクティーが苦手なので一度もタピオカドリンクを
飲んだことないわw
一次ブームの時からねw
この前のブームのとき
そのさらに前のブームで上陸したパールレディが生き残ってた上にちゃんとおいしくなってて驚いた
安っぽいミルクティーのパールレディしか記憶になかったから
妄想と勝手に認定する人なんなんだろう?「妄想書く」と認定する事で「自分は妄想書かない=そいつより上(ドヤッ!見抜いてやったゼイッ!フフンッw)」と悦に入っているのだろうか???
どうせならもっと中身のある書き込みして見せれば良いのに。(バシッと言ってやったぜ!)
ナタデココは普通に流通しているけど誰も話題にはしない
そういえばなんでタピオカにはミルクティーなのかしらね
ブームの時はカフェオレとか抹茶オレもないではなかったけど
そしてマリトッツォが普通に気に入ってた自分涙目
近所のパン屋さんのがほんとにおいしかったのになあ
ヤ〇ザキとかが安っぽい菓子パンもどきの甘ったるいだけの紛い物出しまくったせいや…(怒)
※21
恥も外聞もない若い子が絡んでくるってあるんだよ
人の飲み物にケンカ腰って…
20年以上前に1度だけバーミヤンで飲んだ
>>56
いるんだよねえこういう人笑
別に誰も創作見抜ける俺様とか思ってないんだよ笑
>>46
ああやっぱりw
便乗大好きなミーハーが何が本物のワイン好きだかねw
年下の子に、持っていたiPhoneの淡いピンクを指して、おばさんになるとピンク好きになるんですよね〜って言われてカチンときたの思い出した。お前と2歳くらしいか変わらんやんけ!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。