兄の奥さんは世間一般のお世辞や挨拶が通じなくて困る

2013年04月19日 07:05

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1363840545/
877 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 15:45:02.20
兄の奥さんは世間一般のお世辞や挨拶が通じなくて困る。
相手
「今度○○することになりました。お世話になることがあるかもしれませんが
よろしくお願いします。」
兄嫁
「え~お世話したくない~断るわ。」

相手
「まぁお上手に作っていらっしゃる。今度教えて下さいね。」
兄嫁
「え~いやよ。人に教えるなんてまっぴら。」

相手
「かわいいおぼっちゃんですね。あ、母さん似かしら。」
兄嫁
「私に似てるから可愛くて当たり前。当然なこと言わないでよ。」

これはほんの一例。
親戚の集まりでやってくれるので恥ずかしくて。


878 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 15:47:42.84
あなたの兄はよくそんな人と結婚したね。
たぶんアスペじゃないの。ああいう人にはお世辞や建前とか
取り繕っていう言葉が理解できないからね。

879 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 16:20:33.35
うんアスペだね

880 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 16:32:45.59
社交辞令やお世辞を言わなくていいから
割り切ればある意味付き合いやすいんじゃないの

881 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 16:45:26.02
たぶん美人なんだろうね。

882 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 18:56:10.09
そんなのが身内にいるなんてすごくイヤだ。

883 :877 : 2013/04/18(木) 19:55:56.03
レスサンクス。アスペかぁ。甥もアスペ臭いんだよ。
三歳で見た目は兄嫁に似て眉目秀麗なんだけど、道のありが気になると
どんな炎天下でも自分が納得いくまで、道のど真ん中でも寝そべって
観察し続ける五歳児。
逸話は一杯あってひそかにみんな心配しているけど、兄嫁がまったく意に介してないから
だれも口にだせない。幼稚園ではパニック大魔王とほかの保護者に呼ばれているそう。

兄嫁は言われたまま取るから、余計なことは言わないは私と両親の間では暗黙の了解。
兄は今海外赴任中で居ないのでなんともできず。
危険なところに行っているので、帯同赴任もできずあんまり帰っても来ないし。

884 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 20:11:41.09
三歳で五歳児

885 :877 : 2013/04/18(木) 20:21:18.49
>>884
本当だ。すみませぬ。正しくは五歳。

886 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 20:28:53.26
>>883
兄にメールの一本でも送っとくか
何かの機会に天才は発達障害と兄嫁に吹き込むか
でないと甥の将来潰すよ
ま、余計なお世話になるから、何もしないのが周囲としては正解か…お疲れ

887 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 20:36:00.33
早めに対処した方がいいんだけどね
納得が行くまでアリを見てるのも良く言えば観察力があるし
でもこの兄嫁に伝えるの面倒くさそうだな

888 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 20:40:23.47
いやアスペって遺伝性あるし
アスペがアスペ育ててるんだからもう無理だよ、疎遠にしたらいい
アスペと結婚してアスペ家族形成した兄乙としか言いようがない

889 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 20:43:45.05
アリに夢中なだけなら昆虫博士って呼ばれるタイプの子なのかなと思うけど
パニック大魔王て言われてるんじゃ違うんだろうな

890 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 22:03:46.65
パニック大魔王ならアスペじゃないと思う

891 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 22:30:39.53
アスペって、予定外な事が起こるとパニック起こすよ…

892 :877 : 2013/04/18(木) 22:32:05.86
兄に連絡しても…無駄かな。
兄は40になって貰った嫁(25)が可愛くて可愛くてでれでれ。
帯同赴任は危険だけど、付いて行っている奥様もいるけど
兄嫁が何かいる前に「危険だから置いていく。」と言い切った。
その居ない間に祖母が亡くなって、納棺の時に兄嫁が写真をフラッシュ焚いて
故人を激写。父が「やめてくれ!」と怒ったけど、兄嫁ぽか~ん。
「写真に残しておかないと死に顔忘れちゃうよ?記念に撮らないと。」と言って
父側叔父叔母激怒。兄嫁の手からカメラを取りあげたら兄嫁が「これ○ちゃん(兄)に
買ってもらったやつ。ほかに人に触られたくない!」と大泣き。
もう私達夫婦でその場から無理やり連れ出して「納得できなくても死に顔の写真は嫌なの。
だから止めて。撮ったのも消去して。」と言ったけどすでに兄嫁の関心はカメラに移って
「もう壊れたら弁償して貰うから!」とずっと怒った顔してた。
この話を帰国した兄に両親が常識が無いと怒ったのに「まあそういう天然も可愛いから。」と
言ったぐらいでれでれ。

甥のパニック大魔王は、幼稚園で集団行動させようと先生が今していることを一時中止して
体育館行きましょうとか声をかけると「いや!いや!」と壊れたラジオのように連呼して
その場でひっくり返って泣きわめくの連続でそれを見た役員の人がつけたあだ名で
あっという間に幼稚園に広がってしまったとか。
園長から兄嫁に検査とか療育とかの話もしたと聞いたけど、兄嫁は「私も主人も大卒だもん。
うちの子も頭いいしねぇ」と言い切ったそうで。
年少で園のそばを通った自動車のナンバーを一瞬で暗記して、周りに次々に聞かせたという逸話もある。
文字も一瞬で覚えてすらすら絵本も読んだそうだ。でも書く文字は今も鏡文字しか書けない。
なんかアンバランスで心配だけど、心配するだけ無駄だよね。

896 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 22:40:18.04
教育のやり方によっては才能が花開くかもしれないのにねえ・・・

897 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 22:40:37.54
>>877
その甥は特殊学級レベルの子になるような
たぶん兄嫁の両親も、放任で育てたんだろうね

898 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 22:45:29.89
アスペって知的な遅れがない高機能自閉症だから
特別学級とかじゃなくない?
仕事選べば社会生活送れるだろうし

904 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 23:03:47.59
>>892
まぁ、無駄かどうかはプレゼン次第かな
天然嫁ちゃん可愛いし、ハンサム甥ちゃんも可愛い
でもさ、今のままだと頭いいのに頭悪い扱いされちゃいそうで
可愛い嫁ちゃんと甥ちゃんが大変なことになるよ~~~って
言っても無駄か、無駄だろうな

913 :名無しさん@HOME : 2013/04/18(木) 23:14:27.34
>>892
おそらく母子で発達障害だろうね。
常識に関する感覚が宇宙人。
いびつで高度な記憶力。周囲を凍らせる空気の読めないどんびき言動と無反省。


うちは父方にその気があって幼少時に母の周囲友数人が
自閉症児に似た行動とる私を見て通院勧めたっぽい。

幸いコミュ障害とヒッキー気味で済んで
国立大学院まで行ったけど…
身内のアスペ気味連中は東大とか多かったりする。
高学歴だからおかしくない、なんてあり得ないしむしろ逆。
アスペ率むしろ高いぐらい。

うちは常識ずれた宇宙人だから離婚した身内もいる。
子供も遺伝でボダや鬱みたいの多いし。

周囲は不快感と迷惑を被る一方で得無しだよ。
説教してもなぜ悪いか理解できなくて学習できないの。
その割に被害者意識を抱いて逆ギレしたり。

なるべく関わらないことをお勧めするよ。
下手すると別の親族の葬儀でまた写真撮りかねない。

926 :名無しさん@HOME : 2013/04/19(金) 00:01:16.54
>>892
兄嫁も十分変人に見えるけど、ちゃんと結婚して
子供もできてるんでしょ。
甥の事はできるだけかかわらないようにしとくしか
ないよ。
兄嫁を変えるのも無理だし。
自分がイライラしないように、アスペとの付き合い方とか
言い聞かせの仕方とか見るのは参考にはなるかも。


935 :877 : 2013/04/19(金) 12:18:53.99
以降もレス頂いたようですみません。
あれから実母から電話があり
兄嫁が実家で両親に
「園長から検査に行けとか療育相談に行けとか失礼なことを言われた!」
とぷんぷん怒って報告したので
実母が「園長が言うぐらいだから一度専門家に診て貰ったら?」と
言ったところ兄嫁は怒ってティーカップを窓ガラスに投げつけたとか。
その後実父が兄から電話があった時にいきさつを伝えて
「真面目に考えた方がいいのでは?」と言ったところ兄が黙り込み「考えてみる。」と
ぽつりと言ったと聞いた。
兄が次回帰国するのは、今年夏なのでまだまだ状態が動いても先。
子ともの年も違うしなるべくかかわらないようにしようと思う。

936 :名無しさん@HOME : 2013/04/19(金) 12:30:51.80
>兄嫁は怒ってティーカップを窓ガラスに投げつけたとか。
うわぁ…
兄嫁も検査した方がいいよなぁ

937 :名無しさん@HOME : 2013/04/19(金) 12:38:18.69
アスペではなく他の問題が発覚しそうだ

938 :名無しさん@HOME : 2013/04/19(金) 12:45:07.55
>>935
彼女、発達障害に人格障害併発してるタイプだろうね。
障害を持つ児童の親自体がおかしなモンペのパターン。

天然とか女性特有のヒステリーじゃ絶対ない。
アスペで自分が悪いなんてわからないから、
周囲の苦言や忠告を単なる攻撃と受け取って
逆恨みや憎しみを募らせてると思う。

甥っ子は自閉傾向特有のこだわりやマイパターンを
妨害されてパニック起こしている状態に見える。

今は幼児でまだ可愛いげがあるけど、
成長したら力が強く社会性の無いモンスターになりかねない。
ハイスペ専門職でごまかさない限り結婚も難しい。

万が一離婚になって引き取りでもしたら、
高学歴なだけのニートを養う羽目になるよ…

939 :名無しさん@HOME : 2013/04/19(金) 12:45:40.86
>>935
参考になるかわからんが、子供の園で療育を勧められた子のところは
母親が「園長ったらひどいのよ!フンガー」だったんだけど
「発達障害って天才にも多いんだよねー
 エジソンだって、学校では問題児だったけど、親がエジソンに合った教育したんだし
 今は、そういう子を早めに教育して、天才なら天才に合った教育が必要って聞くよ
○君、頭いいし、集中力あるから、幼稚園じゃ物足らないって意味もあるんじゃないの?
 うちの子の通うところも、そういう子は別に専門家呼んで大人の百科事典とか見てるよ」
なんてことを語ってみた(うちは重度心身障害児がいた)
翌月には施設で親子を見かけ、10年経った今は多少我儘で、数学だけ突出してるが
人並みの成績で、そこそこ普通に暮らせる子に育ってたよ。
お母様が、地雷を踏まないで済む言葉として「天才」とか使えるかなと。

940 :名無しさん@HOME : 2013/04/19(金) 12:50:58.62
療育を拒否る親には魔法の言葉@天才
実際はそんなうまくいかないけど、聞く耳が多少は出てくる。

941 :名無しさん@HOME : 2013/04/19(金) 12:53:37.04
もう遅いっしょ

942 :名無しさん@HOME : 2013/04/19(金) 12:55:17.89
わからんよ
カップ投げつけたことなんか忘れて、シレッと来訪できるのが発達だから。

943 :名無しさん@HOME : 2013/04/19(金) 12:57:04.11
兄も本当は気づいてたんだろうな…

945 :名無しさん@HOME : 2013/04/19(金) 13:18:11.40
>>943
そりゃそうだよ、たまにしか会わない義妹がおかしいと思うくらいだもん
でも、15も下の奥さん貰うと、やっぱ眼鏡は曇るだろうね

947 :名無しさん@HOME : 2013/04/19(金) 13:34:01.19
美人で年下なら「天然で可愛い♪」に変換されてたんだろうな
せめて単身赴任じゃなけりゃいいのに

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/04/19 07:16:20 ID: qO44wdBY

    失礼なやつらだな
    人の障害をゲスバーしてる場合なのかな

  2. 名無しさん : 2013/04/19 07:20:49 ID: t97OsEsE

    アスペ等の診断は医者でも難しいから
    ネット先生達は置いといて。

    障害なしなら躾の問題で
    ありなら認知してない、療育を受けさせないとの問題で
    近寄りたくないな。
    残念な事に甥とは親戚になるからなあ。
    頑張って兄に理解させるしか。

  3. 名無しさん : 2013/04/19 07:22:51 ID: pn.R5uco

    かなり年下の奥さんじゃ、でれでれするのも仕方ないね。
    天然だからとノロケたいのもわかる。
    だが他の人に迷惑かけたら、それなりに謝罪するもの。
    障害者は無罪でも、天然は責任能力あるでしょ。

  4. 名無しさん : 2013/04/19 07:26:09 ID: kWgZ7rdU

    うわー…火葬前の写真とるなんてないわ

  5. 名無しさん : 2013/04/19 07:27:41 ID: E5VQw9xE

    知的に問題なくても対人関係ダメだといじめや孤立でヒッキーになるよ。

  6. 名無しさん : 2013/04/19 07:29:01 ID: txqvsnoE

    典型的なアスペルガーじゃねーか

  7. 名無しさん : 2013/04/19 07:37:51 ID: dFFFNIbw

    兄嫁は成人してるからもう関わらないようにするしかないけど、甥はまだ療育が間に合うかもと思うと、甥のために兄にはしっかりしてもらいたいよね…

  8. 名無しさん : 2013/04/19 07:43:10 ID: CJzVUXWo

    こんなの、嫁は単に性格のひねくれたバカ
    そのバカに育てられてる子供なんだから似てくるのは当然
    何でもかんでもアスペにしちゃうバカは5回位死んどけばいいのに

  9. 名無しさん : 2013/04/19 07:46:07 ID: be84.Uug

    ネット先生も何も、アスペじゃない要素がないだろうよ。
    本人に自覚がないなら、理詰めでこうこうこういうことは迷惑なのでと誰かがはっきり言ったほうがお互いのためでないのか。

  10. 名無しさん : 2013/04/19 07:48:07 ID: Fe853oCY

    ※7
    今は療育センターも一杯。重度の自閉症じゃない限り、申し込んでも面接は1年後。
    療育は更に1年後となるから、手厚い療育はもう無理。
    小学校からでも療育は出来るけど、勉強が優先だから、未就学前じゃないと効果的な療育はうけられないんだよね。親がアスペで自覚があるなら、療育でも子供の気持ちがわかるからいい成果が出せるけど、親が自分が変人ということをまったく気がついてないから、どうしようもないな。

  11. 名無しさん : 2013/04/19 07:50:15 ID: 6nnHl0mY

    ただの性格捻じ曲がった糞ババアだろ
    アスペは空気や機微やニュアンスが読めないだけで必ずしも悪意はないんだよ

  12. 名無しさん : 2013/04/19 07:53:02 ID: OFI/i9y.

    最初だけなら冗談で、文化に合わせられなかったのかなと思うけど、
    個人の写真取るようなのはちょっとねえ。

  13. 名無しさん : 2013/04/19 07:59:12 ID: PypIUSKg

    女のアスペはどう扱っていいかわからんねえ

  14. : 2013/04/19 08:00:31 ID: HfIYElKE

    葬式のエピソードはアスペらしいけど、お世話云々は兄嫁の性格が悪いだけでしょう。

  15. 名無しさん : 2013/04/19 08:00:39 ID: gFJxUjiU

    これ、投稿者はアスペと思って書き込んでると思われる。
    我々は個人の色眼鏡を通した事象を見ているに過ぎない。
    アスペの要素しか、ないのがそう。

    似非鬱の人が自分が鬱だと、その症状しか言わないのに似ている。

    なので、ネットでの診断は出来ないのだよ。

  16. 名無しさん : 2013/04/19 08:02:13 ID: h3RiADa.

    この甥っ子さん、息子の幼稚園のお友達と似てるわ。
    自分の興味あることにはものすごい集中力・暗記力を発揮する所とか、
    集団生活になかなか馴染めない、予定外のことがあると軽くパニックになる所とか。

    幸い、早い段階で軽度の発達障害だと診断、親も園や施設と協力して見ていたから、
    他の子と比べると作業の速度は遅いけど、普段の生活を送る分には支障が無くなってきてるよ。

    発達障害って早いうちに周りの人間がきちんと対応すれば、大変だけどかなり落ち着くから、
    この甥っ子さんも一度診てもらった方がいいんだろうけど、この両親じゃ無理だろうなあ。

  17. 名無しさん : 2013/04/19 08:06:21 ID: JPvGOvu.

    これは…お世辞が理解できないって
    わざとそうしてるなら良いんだけど、そうじゃなかったら

  18. : 2013/04/19 08:07:50 ID: NOqKXPBc

    で、報告者はどうして書き込んだのだろう?
    相談でもないし
      
    まあ、自分の親族に
    こんなかわいそうなアホがいますよ~♪
    って上から目線で馬鹿にしたかったんだろうなWww

    2chなんかに書き込んでる時点で
    報告者も十分にアホですからwww
    同類でしょw

  19. : 2013/04/19 08:10:18 ID: 7yUNzrSc

    わかるー。とにかく他人のことは考えない。自分の気持ちがすべて。

  20. 名無しさん : 2013/04/19 08:11:34 ID: s/EqocgQ

    ※15
    投稿者が「変だな」と感じた所を書くから、アスペっぽい要素の部分が書かれてるだけだろう。
    普通だと思う部分は別に書き込む必要はないんだし。
    ネット診断が出来ないは同意だけど、かなり疑わしいのは事実。

  21. 名無しさん : 2013/04/19 08:14:57 ID: 1p1j2SYc

    アスぺでも、対人関係を大事にする人は
    「感覚的に他人の考えがわからなく」ても
    「経験的に状況に合わせた行動」とる努力するよ

    この嫁は別のなにかもあると思う

  22. 名無しさん : 2013/04/19 08:17:33 ID: NC/go1gs

    これはアスペルガーの可能性が高いね。
    アスペルガーの可能性を真っ向から否定している人、本当にアスペルガーについて知っているのかね?これだけの傾向が見えているのにその可能性を疑えず、※8や※11みたいなことを言うのは、問題があると思えるね。可能性を考慮せず、「単に性格のひねくれたバカ」「ただの性格捻じ曲がった糞」みたいに決めつけるなんて、自分たちの方がよっぽどそうなんじゃないの?

  23. 名無しさん : 2013/04/19 08:17:54 ID: boX4EsyQ

    心配の振りした「悪口てんこもり」だねえ

  24. 名無しさん : 2013/04/19 08:26:36 ID: QEf2Onog

    ネットde発達障害診断士様がホクホクしてるなwww

  25. 名無しさん : 2013/04/19 08:31:22 ID: hRK7zdpI

    アスペルガーの息子を持つ母から一言。奥さんと甥っ子はアスペだと思います。

  26. 名無しさん : 2013/04/19 08:32:22 ID: 6OtRyp4E

    いや、この兄嫁も甥も悪意はないでしょ
    どこから悪意が読み取れる?
    単に常識がなく、興味の方向が極端で、こだわりが強い
    だからアスペだって言ってるの
    典型的だよ

  27. 名無しさん : 2013/04/19 08:33:04 ID: dDhjfY1c

    いつものアスペ認定と違うな
    これは明らかにアスペだろ、少なくとも甥の方は。
    兄嫁の方も悪意があって言ってるかなんて本人しか分からないし

  28. 名無しさん : 2013/04/19 08:35:00 ID: JPvGOvu.

    ※23
    そりゃこんだけ色々問題起こされて「純粋に心配だけする」というのは難しいでしょ
    (旦那は別として)
    書いてあること読んだだけでウヘエってなった

    兄の嫁っていう近いところにいる人だしね。正直自分なら関わりたくない

  29. 名無しさん : 2013/04/19 08:39:52 ID: /bSNWHLY

    大人が園児にパニック大魔王なんてあだ名付て、他の保護者もそう呼んでるとか…
    程度が低いね~としか

  30. 名無しさん : 2013/04/19 08:39:57 ID: 2CxCZMlI

    その奥さん高田純次じゃね

  31. 名無しさん : 2013/04/19 08:40:49 ID: LKsCl5j6

    兄嫁はただの馬鹿女だろ

  32. 名無しさん : 2013/04/19 08:54:22 ID: IAx.WnSs

    眉目秀麗で天才的な暗記力の甥なんだろ
    いちゃもんつけるためにアスペアスペ言ってるだけのような

  33. 名無しさん : 2013/04/19 09:00:16 ID: 99Fze6HM

    魅力的な女性だと思うのは俺だけか

  34. 名無しさん : 2013/04/19 09:04:37 ID: Mojt6Pro

    うん、ただの馬鹿だと思う。年とったら自分を棚に上げて若い子いびりそうだ

  35. 名無しさん : 2013/04/19 09:26:49 ID: hg/LUiGM

    普通の子が我儘で駄々をこねるのと、障害由来のパニックはもう全く「違う」からね。
    とくに酷い場合は、失礼な言い方をすれば人間の子供ではなく、何か別の生き物みたい。
    初めて見たほかの保護者があだ名を付けるのも無理ないかも。

  36. 名無しさん : 2013/04/19 09:29:45 ID: iSNeP7ZQ

    遺体をバシャバシャ撮りだすとかキチだろ
    「記念に撮らないと」とかサイコパスかよ
    まかり間違っても関わり合いたくねええええええ
    兄一家全員とは完全疎遠か絶縁したいわ恐ろしい
    そいつらがどういう末路を辿ったとかも知りたくないレベル

    もう、構いなさんな。親戚縁者である事を隠して生きていく事を推奨するわ
    あの人と兄弟でしょ?とか聞かれても違いますとかそんな人知りませんって言うしかない

  37. 名無しさん : 2013/04/19 09:32:10 ID: uwpGJXRk

    いや、幼児でこの状態は完全にアスペだろ。アスペ認定された親戚に似てるわ。

  38. 名無しさん : 2013/04/19 09:35:32 ID: UCPowyiU

    自分は割と平気なタイプだなーと思ったけど、
    棺桶の写真撮るのは困るね。

  39. 名無しさん : 2013/04/19 09:36:01 ID: 1g1LFWnk

    どっからどー見ても、兄嫁と甥っこは、アスペ。
    早めに療育に通っておけば、少しは生きやすくなるのに。

  40. 名無しさん : 2013/04/19 09:38:36 ID: 0kkA.QkE

    同年代にいくらでもいい男はいるだろうに
    おっさんと結婚したってことはこの性格が原因だろうね。

  41. 名無しさん : 2013/04/19 09:48:06 ID: CxL6IIW2

    ※33 私も同性ですが魅力的な嫁さんだと思います。甥っ子さんは成長すると化けそうで楽しみではある。何か面白い才能が開花したらいいですねぇ。

  42. 名無しさん : 2013/04/19 09:49:08 ID: TEk5k3fc

    壊れたラジオwwww
    徳永かよ

    それを言うなら壊れたレコードじゃない?

  43. 名無しさん : 2013/04/19 10:19:57 ID: 61XNi.aE

    これを魅力的とか馬鹿?
    それとも同類か?

  44. 名無しさん : 2013/04/19 10:22:41 ID: VZWDHA6Q

    兄嫁が結婚できたのは、
    ・美人女性で
    ・兄が高齢独身だったから
    なだけだろ

    甥は男だから、このままいったら大変なことになるぞ

    ※33 ※41
    このまま40歳になったらどうする?w

  45. 名無しさん : 2013/04/19 10:23:10 ID: sPfOIibc

    なんとなく兄嫁を擁護する人がいるのは投稿者の底意地の悪さが透けて見えるからか

  46. 名無しさん : 2013/04/19 10:23:26 ID: mEGhZczA

    アスペなら、今から療養受けさせないと
    手遅れになるよ。

  47. 名無しさん : 2013/04/19 10:28:26 ID: 45B2y5rk

    「親子共々アスペルガーだね」っていって欲しくて書いてるのがプンプン匂って来て不快。
    もうちょいフラットに見ろって思うけど、感情の性別にそれを求めるのは無理か。

  48. 名無しさん : 2013/04/19 10:29:03 ID: AN5ukHRk

    アスペの娘に似てる。早期療育でここまでひどくないけど。
    園の避難訓練でパニック起こして逃亡したけど。
    親が障害に向き合おうとするなら今からでも、療育受けてまっとうな社会生活も
    できるようになるけど、母親がこれでは無理だろうな。

  49. 名無しさん : 2013/04/19 10:48:57 ID: iSNeP7ZQ

    メンヘラに魅力感じる人は気が付いたら背中に包丁が刺さってるイメージ

  50. 名無しさん : 2013/04/19 10:54:17 ID: Q2eU3XSM

    親がアスペルガーで子が自閉症という親子を知っているが、子は中学生だと言うのに人間にはなって居らず、まんま野獣だった。それなのに、親の強い希望で一般の中学校に通っていた。
    パニック起こすだけならまだ良いが、中学生くらいになると変な知恵が付いて(自己中心になりたいがために)問題行動(およそ人間が起こすような行動じゃない)を起こしてた。他の生徒はその子が恐怖だった様だよ。
    専門の先生や児相もついて、特別支援の学校に転校させようと動いていたけど、親がアスペルガーな為に子供の問題行動について何度説明を受けても理解できず、先生達も困り果ててた。
    この報告の親子も、絶対に上記のようになる。子供が息子なら、体力がついたら怖いよ。

  51. 名無しさん : 2013/04/19 10:55:41 ID: qljYdLIU

    今はまだ天然可愛いと言ってもらえるから良いが、老人になった時には悲惨だな。

    旦那は将来のためにも、妻と子供を一度病院に検査をするために連れていけ

  52. 名無しさん : 2013/04/19 11:17:50 ID: .qkGourY

    >>たぶんアスペじゃないの。ああいう人にはお世辞や建前とか取り繕っていう言葉が理解できないからね。

    この言い方は正しくない。
    アスペの人は言葉をそのまま受け取るだけ。だから話すときは裏表無い会話でやればまた変わる。

    それと、そう言うお世辞が通じないだけではアスペ判断はされない。

    発達障害を調べて貰ってる時に聞いたけどアスぺルガーの特徴は、必ず何かの才能が常人より上回ってるらしい。

  53. 名無し : 2013/04/19 11:19:10 ID: zcramTEM

    天然といえば聞こえはいいけど実際ただの非常識馬鹿だよな
    何で自分と同じように人にも感情があることが理解できないんだろう
    まあでも限りなくアスペの可能性高そうだな

  54. 名無しさん : 2013/04/19 11:28:07 ID: 99Fze6HM

    何で自分と違う処世術を持つ人のことをメンヘラやら、病名を貼りたがるんだろう

  55. 名無しさん : 2013/04/19 11:30:27 ID: wgPzQy8.

    空気が読めない人間は嫌われるよ。
    近所のおばさんがこんな感じの人で、周囲から嫌われまくり。
    うちもお付き合いしたくないので、なるべく接触しないようにしている。
    もしかして発達障害?と母に話したこともある。
    他人だから疎遠にできるけど、身内だときついよね、これ。

  56. 名無しさん : 2013/04/19 11:33:31 ID: e55Q20W2

    ※54
    自分と違う処世術にもさすがに限度ってものがあるよ

  57. 名無し : 2013/04/19 11:37:57 ID: 9y8bX/iM

    棺を激写するような奴が障害じゃないわけないわ

  58. 名無しさん : 2013/04/19 11:38:04 ID: B4FnCWqw

    ※54
    >>877だけだったら人付き合いについてドライな考えの人なのかでギリギリ理解できるが
    葬式でのエピソードとかはむしろ俺が親族なら病気であって欲しいと思う

    兄嫁と甥の関係から察するに、兄嫁両親も兄嫁と同じ教育方針っぽいから
    ひたすら常識を教えられず学ぶこともなく、可愛い可愛いだけで育てられただけかもしれないけど
    そうして出来上がった人格の歪さはもはや病名が付くレベルで酷いし
    直そうにも今さらどうしようもないから病気より性質が悪い

  59. 名無しさん : 2013/04/19 11:50:05 ID: Iq83E3go

    別によくね?

  60. 名無しさん : 2013/04/19 11:52:26

    兄がクソい
    き○がい引き入れておきながら
    単身赴任というなの逃亡して世話もフォローもせずに
    かわいいかわいいってき○がいよりもタチ悪いし

  61. 名無しさん : 2013/04/19 12:01:35 ID: pwYXOaPQ

    「お世話になることがあるかも」「今度教えて下さい」を挨拶やお世辞と思ってハイハイ返事してたら、本当にやってきたアスペを知ってる

  62. 名無しさん : 2013/04/19 12:07:32 ID: pL6Y9Nf6

    ヒカル君みたいな甥っ子だね

  63. 名無しさん : 2013/04/19 12:08:13 ID: clcTBC26

    葬式の件だけでもう措置入院考えてもいいレベル
    というかよくもまぁこんなキチと結婚したな

  64. 名無しさん : 2013/04/19 12:09:59 ID: uBTnx/Q.

    ※52
    自分は子どもが広汎性でアスペの親の会入ってるけど、アスペが全部サヴァン持ちじゃないし、他人とうまくやっていけないから評価されなかったり人間関係壊してチーム外されたりとかで記憶力や集中力も持ち腐れで終わることも多々ある。
    自省して周囲と折り合おうという気持ちがないと能力があっても難しいよ
    うまくいってるケースって、アスペの欠点がかすむ位突出して能力が高いか、周りの誰か(嫁、上司、親など)がクッション役になって神経すり減らして仲介してるか、ニキリンコさんタイプで「自分を分析してなんとかしようとできる人」だよ

  65. 名無しさん : 2013/04/19 12:11:04 ID: RMNJuKm2

    いやこれ報告者達と距離起きたくてそういう態度とってる気もする

  66. 名無しさん : 2013/04/19 12:13:37 ID: S.1m/uf6

    アスペにしろ馬鹿にしろ関わらないほうがいいね

  67. 名無しさん : 2013/04/19 12:30:43 ID: 6wtrONos

    天然か
    確かに天然物だわ<アスペ

  68. 名無しさん : 2013/04/19 12:46:46 ID: O0tXoStQ

    あれだ、兄もアスペなんだよ

  69. 名無しさん : 2013/04/19 13:00:48 ID: GJ3DwEGM

    コメントで擁護つか兄嫁さんが別にいい人は兄と同じ感覚の人か(笑)
    アスペルガーには別に遠慮することなく
    あなた頭が悪く見えてるよっていっちゃえばいいよ。

  70. 名無しさん : 2013/04/19 13:11:02 ID: B4FnCWqw

    ※65
    お前は親族と距離を置きたいがために故人にフラッシュ浴びせるのか?
    そんなこと思いついて実行する方がより深刻なキチじゃねーか

  71. 名無しさん : 2013/04/19 13:17:07 ID: 9JMxF7Is

    ※58に同感だわ。

    兄も少々怪しいかも。

  72. 名無しさん : 2013/04/19 13:25:08 ID: /jTq1Apo

    ×母子で遺伝した
    ○父母子で遺伝した

  73. 名無しさん : 2013/04/19 13:39:17 ID: VHIe5zpw

    テレビによく出る、ナントカ博士と呼ばれる子供の大半はアスペか発達障害なんだとさ。
    特定の事柄に強い興味を持って、その方面に関しては高い能力を発揮するが他はさっぱりという。

  74. 名無しさん : 2013/04/19 13:53:00 ID: IMNfeEGE

    出たよ。恋人と旦那には若くて美人で天然。
    それ以外の他人にとっては顔だけはいいアレな人。

  75. 名無しさん : 2013/04/19 14:15:41 ID: PacQumhg

    餓鬼のほうはアスペっぽくないなぁ
    ADHDじゃねえの?

  76. 名無しさん : 2013/04/19 14:49:05 ID: E06QRVnU

    アスペルガーでも常識とか受け答えは学習できるんじゃないの?
    障害持ちでも迷惑かけないようにと努力してる人はいっぱいいるじゃない。
    25にもなってここまで非常識なのは、親の甘やかしと本人の性格の悪さの問題だと思うんだけど。

  77. 名無しさん : 2013/04/19 15:05:57 ID: /TFpW1gs

    この奥さんのところに行って
    「お邪魔しまーす」と言ってみたい

  78. 名無しさん : 2013/04/19 15:35:00 ID: jxOY/N8A

    おぼっちゃん?
    この投稿者の言い回しも気持ち悪い気がするが…ネタかな?

  79. 名無しさん : 2013/04/19 15:40:04 ID: B4FnCWqw

    ※78
    その一語だけでネタ扱いなのかよw

  80. 名無しさん : 2013/04/19 15:47:48 ID: m.SXSmTQ

    そもそも報告者は誰が甥っ子に対して「おぼっちゃん」って言ったのを書いただけだろw

  81. 80 : 2013/04/19 15:50:14 ID: RnuWjxfA

    間違えた

    ×誰が甥っ子に

    ○誰かが甥っ子に

  82. 名無しさん : 2013/04/19 15:57:18 ID: tg700Vb.

    たとえ美人で、ある分野に関しては天才的な才能を持ってたとしても
    社会に馴染めない非常識な人が周りにいたら苦労しかしないよ

  83. 名無しさん : 2013/04/19 17:33:42 ID: mEGhZczA

    そう、何をするにしても結局重要なのは
    人間関係が上手く作れるかだよね。

  84. 名無しさん : 2013/04/19 17:52:09 ID: V4Sq7RyM

    アスぺ?の妻子を抱えて兄はこれからどうするのだろうか
    報告者やら実家に頼ってくるかもなー 大変だ

  85. 名無しさん : 2013/04/19 19:40:00 ID: W391KTjg

    アスペなだけなら付き合い方によってはそこそこやっていけなくもないが
    おまけに性格悪いとか凶暴とかは無理だ

  86. 名無しさん : 2013/04/19 20:16:08 ID: cy5m3tx2

    追加の兄の話で思ったけど、兄が兄嫁置いていったのは
    自分の嫁は日常生活に支障をきたしているレベルの
    アスペだって知ってたからだろ……。
    子供も居て離婚したくないけど一緒に暮らすのもキツイから
    海外赴任をいいことに逃げたんじゃないか?

    嫁もカウンセリングとかできないかねー
    天才ワードって結構な魔法の言葉っぽいから
    その気にさせて子供は療育に回して、お母さんも子供のためのカウンセリングを~って。
    むずかしいかなあ。

  87. 名無しさん : 2013/04/19 20:25:39 ID: b2RKGy56

    939こそが天才…!
    939のおかげで一人の子供の人生が救われたかも。

  88. 名無しさん : 2013/04/19 21:07:03 ID: aDEG6496

    御遺体の写真撮るのはダメって感覚の人が多いのか。
    親類のお通夜で写真撮ってる人がいて、あれ?っと思ったけど、
    でも私より故人と近い関係の人だったからまあそんなもんかと納得してしまった。
    諌めるべきだったかな。

  89. 名無しさん : 2013/04/19 22:03:52 ID: JPvGOvu.

    ※88
    そういう判断は葬式開催側やその家族に任せれば良いと思う
    自分の父親の葬式会場で親類と笑顔で何枚も記念撮影をして、それで葬式会場で
    大学生の歳で「~~(ペット)の世話は誰がすれば良いの、うるうる、○○(自分の名前)はパパ無しでこれからどうすれば良いの」と感動的()なことを言う人間もいるからね、

    その家族がどう思うかは案外分からない

  90. 名無しさん : 2013/04/19 22:34:36 ID: NZB03S7s

    鏡文字って典型的な特徴だな。
    アスペだろ。
    ついでに嫁の自分のものへのこだわりもそうだろう。

  91. 名無しさん : 2013/04/19 23:56:28 ID: EVlqHhsk

    兄はこの嫁や子供の現実から逃げたくて、帯同なしで海外赴任してるとみた。
    卑怯者だな。

  92. 名無しさん : 2013/04/20 02:30:04 ID: 5jhdTAy.

    ただ頭がおかしい人だ

  93. 名無しさん : 2013/04/20 04:22:28 ID: nzG0/le6

    天然って遠まわしに貶す都合のいい言葉なんだね。
    いつも一生懸命空気を読もうと努力してるけど「天然だね」って笑顔で言われるから悲しい。

  94. 名無しさん : 2013/04/20 09:02:01 ID: 1DQwwtlY

    兄も嫁が若くて美人なうちは目が曇るだろうけど、歳くってからがキツいだろうな
    気づけば嫁はアスペキ×ガイババア、子どもは躾されてない野猿DQN+発達障害

    若く美人なうちは単身赴任でろくにヤれないし
    いいとこないじゃん…

  95. 名無しさん : 2013/04/20 15:12:08 ID: ROgcv5fs

    子供のうちはまだいいけど、成長して力も強くなった時に制御できるのかな
    高校生ぐらいになって、道端のありんこが気になってガバっと伏せたりとかやばいだろ
    それをどかそうと声かけたら暴れだしたりとか怖いだろ

  96. 名無しさん : 2013/04/20 15:46:49 ID: vMQS/F.k

    いや、知ってて冗談で言ってるんでしょ

  97. 名無しさん : 2013/04/20 17:14:25 ID: MCVwBOe6

    ※65
    だったら態々実家に泣きつきに行かないし、火葬場で写真撮ったりしない

  98. 名無しさん : 2013/04/20 18:07:24 ID: jlNb.wwg

    顔で選ぶから・・・

  99. 名無しさん : 2013/04/20 23:03:37 ID: E5tJClB6

    考えたら15も年の離れた天然の美人嫁と幼子なんて怖くて置いていけないよな、普通
    自分が冴えないから離れていれば間男に取られると思うし、
    天然()を幼子と二人暮らしなんて危なっかしくてさせられない

    つーか「天然だから」も現実逃避と見栄な気がするな
    今までもてなかったけど若くて綺麗な嫁を貰って遅れを取り返した、周囲を見返したくらいに思ってたら
    嫁が精神的にアレでした、なんて今更惨めで認めたくないんだろう

  100. 名無しさん : 2013/04/21 16:49:39 ID: wo93pOH2

    本当に頭が偏って良いだけなら、幼い頃から大人になるまでに
    周囲の反応から「学習」できるんだよ。

    自分は、何でか知らないけど他人を怒らせる事が多い。
    傷つけていることもある。怒られたら謝ろう。ってね。

    遺体の写真だって、怒られたら
    「えっ、なんで、駄目なことなの、わかんないけどごめんなさい…」
    となる。

    「よろしくお願いします」と言われても、
    (えーお世話すんのやだ、あっでもこういうのは口先だけの挨拶なんだっけ、
    嘘つくのもやだけどここは、こちらこそーって唱えるのが良いんだっけ)
    ということを学習してる。

    大人になっても反応が変わらないのは、性格が悪いから。

  101. 名無しさん : 2013/04/22 03:44:39 ID: 3.rBTUtM

    あすぺじゃないでしょ。

    この報告者の事を思いっきり嫌ってて
    話しかけてくんなよ、二度と。って返ししてんじゃないのかとも
    思ったわ。

  102. 名無しさん : 2013/04/22 09:12:06 ID: kzK/mym.

    ※101
    人に怒られても平気な顔で遺体の写真を撮ろうとした上に
    カメラに対して異様に執着したって所を読んでないのか

  103. 名無しさん : 2013/04/22 14:26:18 ID: LX1MkT9Q

    ※99
    もやもやをうまく言葉にしてくれてTHX
    そうなんだよな、大事な若い嫁さんならなおさら怖くて一人になんかできないよな
    40まで独身だった義兄は若い嫁さんもらって
    周囲に逆転サヨナラホームラン(ザマァ して大いに面目を施したんだと思う
    いまさらちょっとアレな嫁とか離婚とかまた負け犬に戻るのはいやだろうなぁ・・・

  104. 名無しさん : 2013/05/06 12:35:46 ID: P1lYJCJs

    なんとなく皇太子一家を思い出した

  105. 名無しさん : 2013/06/19 22:15:39 ID: UZ.JKXFU

    40まで独身な男ってやっぱりどっか変
    そんなのにくっつく25歳がマトモな訳がない

  106. 名無しさん : 2013/07/30 15:48:08 ID: FhBEv7oU

    ※101
    >相手「今度○○することになりました。お世話になることがあるかもしれませんがよろしくお願いします。」
    >兄嫁「え~お世話したくない~断るわ。」

    これは報告者に言ってるんじゃないでしょ。
    わかんないの?
    大丈夫?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。