2022年11月30日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
- 965 :名無しさん@おーぷん : 22/11/25(金) 08:57:29 ID:UM.pa.L2
- 隣家との境界石標って見えないといけないものか
隣家がうるさい
- 966 :名無しさん@おーぷん : 22/11/25(金) 09:37:01 ID:jr.pa.L1
- >>965
境界ははっきりしておいた方が無用なトラブルは避けられるから
お隣さんがそう言うなら見える様にしておいた方が無難だと思う
発狂して裁判沙汰にでもされたら使わなくても良い労力を使わなければならなくなるしさ
>>966
隣家との石標が三カ所あるんだが
二カ所は向こうが勝手に壊して修理しろって言っているのに無視されている
もう一カ所が家の敷地内に入ってこないと確認できない
その一カ所が埋まっているからうるさい事言ってくる
向こうはこちらに無断侵入して確認するしかないからどうやって確認するんだろうね
裁判になって困るのは向こうだからなぁ - 967 :名無しさん@おーぷん : 22/11/25(金) 09:52:03 ID:88.bu.L26
- >>965
長い年月のうちにうやむやになって
親の代でなあなあ扱いで大丈夫でも子の代で改築で越境してそのままとか
バレたら工事の人が勝手にやって~とかウダウダとかで
訂正してもらうのにも被害受けた側の時間と労力と金かかりすぎるねん
隣家との境目はきっちりしすぎる程度でちょうどいい - 968 :名無しさん@おーぷん : 22/11/25(金) 11:36:02 ID:UM.pa.L2
- >>967
境はっきりしたら困るのは向こうなのに言ってくる
屋根が越境しているしうちの敷地内に立てたフェンスの土台勝手に使っている
こっちが訴えたら勝つのはこちらなんだよね - 969 :名無しさん@おーぷん : 22/11/25(金) 12:03:45 ID:jr.pa.L1
- ちょっとキチ入ったアタオカさんみたいだな
損害は境界杭とフェンスの土台ってとこかな
裁判の前に国調入ってる筈だから測量屋に入って貰ってはっきりさせたい。って言ってもダメかな
勿論代金は折半になるけど土地を追っていたら原状復帰を条件にして…
まぁ少々の脅し(お灸)は必要かもなw - 972 :名無しさん@おーぷん : 22/11/25(金) 13:22:47 ID:UM.pa.L2
- >>969
測量士来てもらって測定したけど相手が立会いせずに文句言ってくる
相手が知り合いの測量士に連絡して測量士が相手の駐車場に車停めてきたのに
向こうが連絡来なかったってわめいている
測量士が無断でこちらの敷地内で計測していたのでこちらが慌てて出ていき立会した
おかしくないか
脅しても相手が無敵の人だから子供にイタズラされたり放火されても困るな - 975 :名無しさん@おーぷん : 22/11/25(金) 14:25:12 ID:jr.pa.L1
- >>972
無敵な輩(アーウーな人でも筋者でも)なら防犯に徹して実績作って
警察案件に持って行くしかないかな
気の毒だとは思うけど泣き寝入りはしてほしくないからね
コメント
隣家が変人だと塀さえ作らないよw
仕方ないから自費で作ったりする
その隣人夫婦も、もう他界したわ
隣家との境界石なのに敷地内にあるってどういう事??
境界侵犯はこいつの方じゃないの?
※2
敷地内にある、じゃなくて、敷地内に入らないと確認できない、と書いてあるよ
お隣が敷地の内側に塀やフェンスを作っていたら、自分の敷地内からは見えないこともある
こういうあたおかな相手は相当覚悟しないと面倒なんだよ
現状塀の部分取り込まれてるんだし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。