電車内で口からお菓子をボロボロこぼしながら大声で話し続けるおばさんたちがいた

2013年04月20日 19:05

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365753973/
67 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/20(土) 11:37:06.22 ID:QKkefp8z
平日の微妙な時間帯の電車内。チラホラ空いている席が目立つ。
前に座っていた小学生低学年くらいの女の子が、
先日学校であった行事での体験を楽しそうに母親に話していた。微笑ましい。

駅に着くと旅行者らしきおばさん(50代そこそこ)数名が大きな声で話しながら乗車してきた。
「あら!ちょうどあいてる!」
「よかったわ~!座ろ座ろ!」
なんて言いながら足下に荷物を置き、おかしをバリバリ食べ始めた。

口からお菓子をボロボロこぼしながら尚も大声で話し続けるおばさんたち。
女の子はおばさんたちが乗車してくる前までは小さな声で母親と話していたのに、
おばさんたちの声の大きさにかき消されて段々大きな声になっていった。



いい加減母親が女の子に声の大きさを注意するが、おばさんたちにも聞こえていたようで
ムッと母親を睨んだ。
あっという母親の表情。
車内の雰囲気か一層悪くなったところで女の子

「お母さん!!なんてこと言うの!
”お年寄り”はね、お耳が悪いの!
だから声が大きくなっちゃうのは仕方ないんだよ?
それにね、視野(?)も悪くなるの!
だから周りに人がいるってわからないの!
迷惑かけてるってわからないの!
でもそれは”おばあちゃん”になると目やお耳が悪くなるからなの!
仕方ないでしょ!?それなのにお母さんは…」

先ほどの会話の内容が先日あった行事、老人ホームでのボランティアのこと。
きっとそこで学んできたんだろうね。
おばあちゃんは、お年寄りは…と繰り返していた。
おかげでおばさんたちは俯いて静かになったし、
向かいに座ってたサラリーマンは、吹き出したのを誤魔化す咳払いでむせて大変そうだった。
それ見て笑うJK…と連鎖していきもはやカオス状態の車内。
もれなくわたしも吹き出した。
注意するにできない母親が一生懸命しーしーってやっててちょっとかわいそうだったけど
女の子GJ(笑)

68 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/20(土) 11:41:35.61 ID:kxRk61n5
>>67
おもしれえw
電車のマナーCMでこれ流してくれないかなw

69 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/20(土) 12:05:38.74 ID:Z3s1WBTs
誰かACにこのネタでCM作らせろ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2013/04/20 19:08:02 ID: asau3bx6

    盛大にGJを出したいな、この女の子に
    素晴らしい

  2. 名無しさん : 2013/04/20 19:10:52 ID: sHhOjhX6

    悪気のない女の子GJ

  3. 名無しさん : 2013/04/20 19:18:36 ID: rhyOrCCM

    無邪気を装えばクソどもも反論できないからな
    この女の子は素だったのだろうが上手い注意の仕方だなー

  4. 名無しさん : 2013/04/20 19:22:28 ID: vOy1Uqj6

    無邪気すぎるwそして正義すぎるww

  5. 名無しさん : 2013/04/20 19:25:56 ID: uQHBP8s6

    オバハン共が逆ギレしないだけマシだな、と思った私は毒されてる。

  6. 名無しさん : 2013/04/20 19:29:16 ID: asau3bx6

    なによ、年寄り扱いして!
    最近の母親は躾がなってないわ!!
    なんて逆ギレしそうだもんなぁ、そういうババアって
    つか言われて恥ずかしく思うようなことならしなきゃいいのに

  7. 名無しさん : 2013/04/20 19:38:55 ID: z9TwUYw2

    やめなはれ~ やめなはれ~
    ばばあの女子会 やめなはれ~
    親子の会話が だいなしでっせ

  8. 名無しさん : 2013/04/20 19:45:16 ID: 49XSbcPQ

    別に悪意あったわけじゃないし実際年寄りだから大声で話さないと
    電車の音にまぎれて声が聞こえないんだろう

  9. 名無しさん : 2013/04/20 19:49:13 ID: CPgQLlIQ

    年をとって耳が遠くなったと自覚したら
    公共の場での会話は緊急じゃない限り
    遠慮したほうがいいかもね。
    やはり他の人に迷惑かけちゃうから。

    だけど米8がそういう風にお年寄りに好意的に考えるのは優しいなって思った。

  10. 名無しさん : 2013/04/20 20:03:25 ID: QXIlo.cg

    そういう※9も優しいね。

  11. 名無しさん : 2013/04/20 20:04:23 ID: buNWW21I

    齢を重ねれば自然と徳を積むって固定概念があるから
    年寄りの素行の悪さは余計に目立つんだよな

    子供に見せたくない

  12. 名無しさん : 2013/04/20 20:05:27 ID: .GFAVZrk

    ※7
    >ばばあの女子会
    えっ…

  13. 名無しさん : 2013/04/20 20:12:24 ID: U7vZpW1I

    年いくと仕方ないよ
    声は大きくなるし、同じ話は何度もするし
    それくらい許せるくらいの心は持ちたい
    老い先短いんだし

  14. 名無しさん : 2013/04/20 20:21:27 ID: asau3bx6

    いい歳して羞恥心がない生ゴミに注意もせず放置して
    許してあげるアテクシは優しい人(ハァト
    とか勘違いしちゃってる気味悪いのが涌いてて嗤える
    老化した耳で聞こえないからって、公共の場で大声を出すことは正当化されないし
    人前でガツガツお菓子を食うなんて恥知らず以外の何ものでもない
    しかもボロボロこぼすとか最低のクズ
    そんなのをわざわざ擁護しないといけないとか大変だね、
    薄っぺらい博愛主義者気取りの人は

  15. 名無しさん : 2013/04/20 20:45:37 ID: x4c2wMtw

    生き恥晒しながら醜く生きてる老人は確かに多いよな
    そういう連中には早く死んで欲しいと思うわ
    あんな風になりたくない

  16. 名無しさん : 2013/04/20 20:46:12 ID: AwNBpovg

    なんてスッキリする話

  17. 名無しさん : 2013/04/20 21:29:54 ID: nP4nQoks

    嘘くさい。少女の話し方とか、皮肉じゃないにしては長々説明して怒るとことか、でっち上げるのに思いつきやすそうなネタなとこも。なんかリアリティーが足りない感じがする。

  18. 名無しさん : 2013/04/20 21:37:08 ID: lPQFhcoo

    現実には、※6のような奴ばかり。
    車掌を呼んできて、更にガキとアホママにクレームまでつけそうな勢いだろう?

  19. 名無しさん : 2013/04/20 21:39:07 ID: Qprc2vwI

    母親が女の子を注意した声にムッとしたならお耳は悪くなってないなw
    視野は狭くなってるけど

  20. 名無しさん : 2013/04/21 00:20:39 ID: lR5UPYO6

    GJ。

  21. 名無しさん : 2013/04/21 01:36:13 ID: qDKOLXxQ

    周りの様子は全く見えてないくせに自分の悪口(かもしれない言葉)には敏感なんだなw

  22. 774 : 2013/04/21 04:55:27 ID: UtJDnrWU

    年寄り扱いして!←事実として大声ダイヤモンドだったんだから反論したら反論したで結局ハジをかくのは自分
    躾のなってない←華麗なるブーメラン

  23. 名無しさん : 2013/04/21 14:06:26 ID: V1Tj8nD6

    最近の老い先は長いからな・・

  24. 名無しさん : 2013/04/21 21:12:56 ID: qGFGBvAg

    歯が悪くなって食い物もボロボロこぼすんだよ
    もう少ししたらヨダレも出るようになるんだよ
    そのうちおもらしだってしちゃうんだよ
    って周りのみんなが教えといてやれよ

  25. 名無しさん : 2013/04/22 14:35:06 ID: qxp04KUU

    昼間の電車で大声でくだまきながらカップ酒とつまみを食い散らかしてるグループに遭ったことある。
    おっちゃん3+おばちゃん1の四人組。
    老人ってほど年寄りでもないし(60代くらい?)酒入ってると怖くて何も言えない。
    無言でじっと見てる人もいたけど、大半の人は目をそらしてるふうだった。
    何故かそういうのが乗ってくると他の乗客は会話もやめてシーンと黙る。

  26. 名無しさん : 2013/04/22 20:07:35 ID: L8oCyK2I

    と言う事はその子のママはまだまだ「若い」んだろうな
    世の中にはそのくらいの子供を持ってても「年より」に十分近しい母親もいるんだから

    それはまだ遠い他人の話…

  27. 名無しさん : 2013/08/25 05:50:44 ID: 7jpEoc2.

    ドンマイ

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。