もうすぐ1歳の息子のためにちょっと良い服を買いたいのだけど、恥ずかしながら西松屋しか知らない

2022年12月03日 10:35

https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1663075118/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ233【育児】
219 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 12:13:09.80 ID:6zssU4vO.net
もうすぐ1歳の息子のためにちょっと良い服を買いたいのですが、
恥ずかしながら今までオール西松屋でその他のブランドが分かりません
上下合わせて5000円から7000円で済むようなブランドで、おすすめはあるでしょうか
あと、今まだ汚しまくりなんですが、服の色味は何色系なら長く使えて無難でしょうか
これでもいつもより高い買い物なので、慎重になってます…よろしくお願いします


220 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 12:21:46.53 ID:3pjwPCQI.net
>>219
プティマインとかミキハウスとかかな
ブランドって感じじゃないけどその値段帯ならGAP、ネクストとかもいいかも
どういう用途で使うとかあるのかな
色味はやっぱり暗めの色とか地味な方が汚しても着れるけど
1歳の子でそんなに汚れるのって膝とか食事こぼしくらいな気がするから
食事こぼしはちゃんと腕まであるスモックっぽいエプロン着せれば防げると思う

221 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 12:28:40.37 ID:HB8kuD5I.net
>>219
ラルフローレンあたりをメルカリで買う
90ぐらいまでの服はよく貰うしすぐサイズアウトするから
メルカリでもわりときれいなのが沢山ある

222 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 12:36:00.69 ID:gd7msEq4.net
慣れない人だとGAP定価で買っちゃいそう
一歳のお出かけにならほんとにメルカリとかでいいかも
着用1回とかの美品が千円とかだよ

223 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 12:39:24.54 ID:tO7XUxm0.net
GAPは月初の1-7日までにセール品買うと安く買えるからなー定価高すぎんよ

224 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 12:49:34.76 ID:sUrUkogB.net
クレードスコープとかは?
中古品が嫌ならトップスだけブランド品で下はユニクロとか西松屋でもいいんじゃない?

225 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 12:51:41.86 ID:fZX92CAr.net
>>219
男の子ならBREEZE好きだわ
色味は白じゃなければそんなに目立たないと思うよ
シミ用洗剤つけて洗って日光に当てれば大抵落ちる

226 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 12:56:08.39 ID:hUmO3+wY.net
>>219
私はアプレレクールが可愛くて好き
ショッピングモールの子供服エリアがその価格帯だから、行って色々見てみたらどうかな

227 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 12:56:53.46 ID:QTynoAkj.net
>>219
コムサとトミーフィルガーは重宝した。
紺色や黒で正月とかちょっとしたフォーマルの時着せたら大好評。
どうせ買うなら年賀状写真意識したものもいいかもね。

230 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 13:22:15.46 ID:P5ZHrXjd.net
>>227
上下で5000~7000円は無理でしょ

228 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 13:05:46.53 ID:c01TlDKE.net
好みは分かれると思うけどマーキーズが好き

229 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 13:20:39.92 ID:ukXMEZnM.net
>>219
私もBREEZEいいと思う
値段も吹っ飛んでないし元気なデザインが可愛い、もし気に入ったらセール時に今後も買える金額
GAPは高みえしないし生地も良くないし、定価が高すぎる

231 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 13:31:31.91 ID:6zssU4vO.net
219ですがたくさんありがとうございました
初めての誕生日に着ようと思っているので、出来れば新品でと思ってました
ミキハウス見てみたのですがこんなに高いんですね…おったまげました
ペティマインやブリーズならショッピングモールで見たことあるので、まずはそこから見てみます
ブランドは奥が深いですね…何にも知らなかったので助かりました

232 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 13:35:23.58 ID:bhIOYVDH.net
>>219
うちはラグマート
鮮やかな色味で子供らしい服が多い
柄物や無地をパッチワークみたいに繋いでるのが多いから比較的汚れは目立ちにくかった気がする
ボタンが一つ一つ違ったり細かいところ小技が効いててすごく好きだった
1歳なら長く使うとかはあまり考えずに白や淡い色だけ避けて、
汚したらなるべく早めに洗うように心がけたら大丈夫だと思うよ

233 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 14:17:14.46 ID:hzvlE7oJ.net
>>231
締めたとこゴメンだけどミキハウスでもエブリデイシリーズやホットビスケッツなら上下ギリ予算内
楽天市場だと予算下限でいけるよ
プティマインなどのナルミヤ系列はものによっては毛玉やヨレるから
ミキハウスの安いやつはコスパいいよ

236 :名無しの心子知らず : 2022/09/20(火) 14:33:38.62 ID:6zssU4vO.net
>>232-233
教えていただき本当にありがとうございます
私も凝った作りの服が好みなのでありがたいです
ミキハウスでもいろいろあるんですね
手が届きそうな範囲で探してみます
本当に勉強になります…皆さんお世話になりました

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/12/03 10:47:25 ID: 28nPPVBc

    デパート行けば、どんなブランドがあるのか見て解るよ
    バーバリーとかラルフローレンとかね
    安く買うなら古着を探してみれば?
    てか、ショッピングモールさえ無い地域なのかな


  2. 名無しさん : 2022/12/03 11:08:49 ID: 3nYGYAnw

    アウトレット行けば

  3. 名無しさん : 2022/12/03 11:24:47 ID: 5mLjvoSg

    1歳になるまで西松屋しか知らないのも逆に凄いな。出産準備に時間をかけられなかったのかな

  4. 名無しさん : 2022/12/03 11:44:43 ID: z0rosR5o

    ヤフオクでセット売りしてる中のコムサとか重宝したなー

  5. 名無しさん : 2022/12/03 11:56:52 ID: 5BPieMJo

    クレードスコープ可愛いよね。
    ナルミヤ系ならベビーチアーも好き。
    百貨店系ならズッパディズッカ、
    スーパー系ならFO好き。

  6. 名無しさん : 2022/12/03 12:55:53 ID: hI05R0cs

    しまむら、バースディもいいよ
    安いけど見栄えのいい服が多い

  7. 名無しさん : 2022/12/03 13:01:53 ID: X6MpxdVg

    これは良い知恵袋

  8. 名無しさん : 2022/12/03 13:37:10 ID: JXqnRokE

    コムサ、デザインは好きだけど
    次のシーズンで着たらボタンが取れるとか
    作りが安いんで閉口したわ

  9. 名無しさん : 2022/12/03 13:57:50 ID: yBOu.Fx.

    一歳か
    二歳超えるとH&MやZARAが使えるのだが

  10. 名無しさん : 2022/12/03 14:29:14 ID: cXx4c.3g

    ※3
    ほぼなんでも西松屋で揃うし初めての子育てなら妊娠からこれまで自分の体と向き合うのと乳児の世話で精いっぱいでしょ
    ようやく子供の服に目を向けられるようになったのにその言い方はないと思うわ

  11. 名無しさん : 2022/12/03 14:55:11 ID: LJsf9wB.

    ※3
    実店舗で買いたいって思ったら、私が今住んでいるところも車で10分の西松屋かUNIQLOになる
    市内にショッピングモールやデパートもあるけど、電車や車で30分以上かかるし、コロナとかの感染症なんかを考えると、出不精になる
    それに1歳って成長差もあるから、子供服を売ってるのは知ってても、そのサイズがあるかなんて妊娠出産しないと意識しないしね

  12. 名無しさん : 2022/12/03 14:59:27 ID: HMimEN66

    >>1
    初めての誕生日に着せたいからできれば新品、って書いているの読んでないの?

  13. 名無しさん : 2022/12/03 15:07:13 ID: DyzavqGQ

    いい服に巡り会えるといいね

  14. 名無しさん : 2022/12/03 16:01:41 ID: HwC8KGDc

    似合えるお洋服に出会うことがありますよ
    好きなご飯に会えるみたいに

  15. 名無しさん : 2022/12/03 16:15:43 ID: Cgo/cdBU

    バースデーは安いけどほんとかわいいのあるから近くにある人羨ましい
    あんまり自分の中で高いの買うと(今日は汚しそうだから…)ってなかなか着せなくてろくに着てないままサイズアウトのパターンあるからほどほどがいいよね

  16. 名無しさん : 2022/12/03 16:37:27 ID: RsyxCsFU

    うちは西松屋以外だとH&M、GAP、無印、ユニクロが多いな
    H&Mは保育園でもめったにかぶらないのでおすすめ
    ローカルだろうけど赤ちゃんデパートも安くてかぶらないから助かってる

  17. 名無しさん : 2022/12/03 19:27:40 ID: Oc//ogWw

    西松屋とH&Mはものによって、一度洗濯するだけで首周りがだるんだるんにならない?
    自分は保育園用は無印とnextとバースデイだなー。アカホンとベルメゾンもおすすめ
    ちょっとおでかけ用はポールスミスとかをメルカリでゲットしてる
    自分もそんなに子供服ブランド詳しくないからこのスレめっちゃ参考になるわー
    ブリーズ見てみよう

  18. 名無しさん : 2022/12/03 19:36:40 ID: JX0B3rp2

    ブランシェスとかもかわいいよ

  19. 名無しさん : 2022/12/03 20:43:08 ID: U8lLafds

    ムージョンジョンはでてたかな。

  20. 名無しさん : 2022/12/03 23:22:14 ID: dHnvnQo6

    うちもムージョンほか丸高衣料愛用してる
    うちの子の体型に合ってるしあまりかぶらないのも良い

  21. 名無しさん : 2022/12/04 08:39:35 ID: RsyxCsFU

    H&M、Tシャツはだるだるになりそうだから避けてる
    海外のTシャツは首が心許ないよね、GAPもお値段は一丁前なのにだるだるになりやすいし

  22. 名無しさん : 2022/12/04 10:40:14 ID: yB.eJiM.

    これは良い子育てちゃんねる
    うちにも来月1歳の息子がいるのでとても参考になった
    報告者さんも素敵なお洋服でお誕生日を迎えられるといいな

  23. 名無しさん : 2022/12/04 13:23:18 ID: EXtq0wvI

    うちはキムラタンの旧ピッコロとクーラクールの大ファンだったけど
    ピッコロは変わっちゃって魅力無くなったしね。あと実用的には
    ユニクロやGUが頭一つ抜けてると思う。着せやすいし丈夫。

  24. 名無しさん : 2022/12/07 07:22:25 ID: B2O06cNA

    海外製品ならnextが可愛い
    けど店舗ほぼないし、通販はコロナで遅れがち

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。