2022年12月05日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
その神経がわからん!その74
- 594 :名無しさん@おーぷん : 22/11/30(水) 11:01:51 ID:bT.af.L1
- 某会見の「全世界の全時間軸の全女性に対する差別行為(だから訴える!)」
みたいな表現に思わず笑ってしまったんんだけど、
やたら主語デカな人いるよね。あれなんなんだろう?
- 職場であまりにもな後輩をやんわりと注意したら
「女性に酷い事言わないで下さい!」「同性でもパワハラですよ!?」
とか言われたり、
逆に中途入社の新人オッサンが損害レベルのポカしたので
「次からやらないで下さいね」って軽く注意したら
「社会人を舐めてるのか!?」とか逆ギレされたり
はたまた夫と買い物行ってる時に老人がレジ順番を堂々と抜かして来たので
思わず夫が声かけたら
「この国は老人に優しく無いのかー!!」とか大声で怒鳴られたりね……
ニュアンス的には「女性」「社会人」「老人」は、イコール「彼・彼女ら自身」なんだと思うんだけど
だとしたらなぜ「私が」「俺が」と言えないんだろう?
せめて「自分みたいな○○に~」だと思う。
自分と同じ属性の人たちは皆自分と同じ様に考えるだろうって思ってるって事なのかな?
ちょっと理解出来なかったりする。 - 596 :名無しさん@おーぷん : 22/11/30(水) 12:24:55 ID:CA.q6.L1
- >>594
自己中のくせに自分に自信がないから「みんなそう思ってる(はず)!!」という論法に走るのかね
「いやお前だけだ」「まともな人間までお前と同類認定するな」と言いたいね - 597 :名無しさん@おーぷん : 22/11/30(水) 12:43:32 ID:fA.tj.L1
- >>594
相手に「女性全体の敵」「老人全体の敵」というレッテルを貼ることで、
自分が優位に立とうとしているんだよ。
「お前がダメだから、お前を批判しているんだ」「女性とか老人とか関係ないだろ」
と即座に言い返して、相手の優位を封じるべき。
コメント
そんなに次々と異常者に出会うもんかね
妄想の中の敵と戦うのは楽しいのだろうか
この国の人間やたら「みんな」って教育受けてるエリートですし
※1
俺も思った。
最後の老人はともかく、前者2例は報告主がアレな可能性の方が高そう。
公の場に出てくる女はよく女性の代表面してるな
その表現だと時間軸複数あるみたいやな。一般のローレンツ群か?
※4
最後の老人も、報告者夫婦がアレなんだと思うぞ
田舎のスーパーとかで列の並び方が良く分からない店で、たまにしか買い物に来ない爺さんが間違えるって割とあるんだけど
普通に教えてあげれば良いものを、変な言い方をしてキレさせたんだろうなと思う
※7
ダイジョーブデスカ
オクスリダシテキマスネー
「全世界の全時間軸の全女性に対する差別行為」ってフレーズ、北朝鮮のアナウンサーに読み上げさせたら似合いそうだな
無駄に強そうな表現してるせいで、余計に滑稽になってるアレだ
視野が狭い人間は主語が大きいwww
天狗のお面をつけて
「主語がでかい」と言ってやろう
※8
もういい歳なのにママが食事の準備を全部してくれるから
現実のスーパーやディスカウントストアに行ったことがない人なんだろうね…
店によっては、混み合う週末はレジの列の整理のためだけに店員さんがいたりするんだけど。
「女性に酷い事言わないで下さい!」「同性でもパワハラですよ!?」
「社会人を舐めてるのか!?」とか逆ギレされたり
本人は優しくやんわりのつもりでも、客観的にみたら高圧的に注意したのじでは?wwww
さすがに「優しくやんわりと」と言うんなら怒鳴り付けてはないだろう。
程度問題とは言え、ミスをしたら怒られるなんてのは当たり前。
そりゃ幼稚園児なら「駄目でちゅよ」と言ってあげるけど。
あぁそういう扱いされたいってこと?見た目は大人!頭は子供!のぎゃコナンか。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。