2022年12月06日 00:05
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1663258340/
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ907
- 22 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/16(金) 22:09:35.25 ID:/KTdLuxc.net
- 田原俊彦って当時何がそんなにモテてたんですか?
正直顔もスタイルも微妙だし偉そうで痛いオッサンって感じだと思うのですが…
マッチは好みはあるとしてもカッコ良かったんだろうなっていうのが想像できるのですが…
世代の方教えてください
- 27 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/16(金) 23:05:18.00 ID:bBzmLnc+.net
- >>22
女性にモテてたのはマッチョだろうね
悪ガキ要素の少ない田原俊彦は老若男女に人気でトータルで上って感じ
加山雄三の系譜じゃないかなそれこそ世代じゃないから知らんけど - 29 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/16(金) 23:57:49.07 ID:Lt9T6RYu.net
- >>27
そうではないよ
今でもジャニーズにいる舌足らずの軟弱野郎枠 - 30 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/16(金) 23:59:18.16 ID:D1IIrWbL.net
- 和製マイケルジャクソンだっけ
- 31 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/17(土) 00:54:57.49 ID:2guq0gpe.net
- 田原俊彦は普通に悪ガキ系だろうw
チンピラ系ではないが
老弱男女に人気とかないしw
まあ何が良いのかよくわからない
でもグループアイドルメンバーなんてそんなもん
昔は娯楽が少ないから大好きとかでもないが
しょっちゅうテレビでも雑誌でも広告でも見かける有名人のことは
何となく見たり聞いたりするから
あらゆる選択肢がありまっしぐらにそればっかりに浸れる現代とは時代が違う - 32 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/17(土) 02:07:17.23 ID:UPSOqGrQ.net
- えっ代表作は教師役のドラマとそのテーマ局面でしょ?
- 34 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/17(土) 07:03:38.93 ID:jp6ruWEf.net
- >>22
ジャニーズだったから
としか言えん
今の感覚で見たら近藤真彦も田原俊彦もかっこ良く見えないだろうけど
当時は美形の部類に入る
歌が下手だろうと顔がそこそこならジャニーズってだけでモテる時代
そもそもジャニーズは成長期の少年の青田買い状態だから
年齢若くデビューさせたものの成人になって姿がどう変化していくかは博打
ジャニーズタレントですら「少年期の見た目から選ぶジャニーさんの先見性は凄い」と言うくらい
田原俊彦は 教師びんびん物語のドラマ主演で老若男女に人気が出たあたりで
何か勘違いしてしまったのかジャニーズから独立して干されてしまった
だけど細々と地道に今でも芸能活動を続けてるのは凄いと思うし
当人もどうやら勘違いで偉ぶってるのを今では自分のキャラクターとして落とし入れてる節がある
ので意外と田原俊彦は凄いタレントだと個人的には思ってる
別にファンではない - 35 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/17(土) 08:00:10.67 ID:RmUClKAq.net
- 田原俊彦の人気が出たのは教師びんびんより前の3年B組金八先生
初代な
鶴見慎吾と杉田かおるが子供作っちゃう話
ワル役の田原俊彦、近藤真彦、野村義男を“たのきんトリオ”として売り出した
当時から野村だけどうしても火がつかなかったが、田原と近藤はブレイク
あと三原順子な
今の三原じゅん子先生
顔はダメだよ、ボディボディ
という名ゼリフが残っている
あと、藤島ジュリー恵子も出ている
伝説のドラマだよ
もしかしてリアルタイムで見たの俺だけ? - 36 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/17(土) 08:11:20.54 ID:RmUClKAq.net
- ちなみに当時の田原俊彦は普通にイケメンとされていたよ
アイドルというのは時代に左右されやすいので、昔の写真を今みると不細工だと感じられることが多い
キャンディーズに至っては、当時ややコミカルなデブス枠とされていたスーちゃんこと田中好子が、
今みると1番可愛く見える - 39 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/17(土) 09:32:36.41 ID:8KJbRCAy.net
- >>36
産まれてないけど全員ブサイクに見える
髪の毛もチリチリだし・・・
でもいまのアイドルもブサイクばっかりだし・・・
顔が綺麗なアイドルってキムタクとマツジュンくらいしか知らない
コメント
いまのじゃニーズだってヤバいのいっぱいいるのにキャーキャー言われてるし、何が良いんだかってなるよね
美醜は変わるからねw今のアイドルイケメンい思えんもの
オッサンだけど、当時少年隊のヒガシとシブがき隊のモックンはカッコいいと思った。
今もジャニーズのアイドルを美形だとか格好いいとか思うことはないし、昔の人だけ特に容姿に問題にあったわけではないと思う
少なくともジャニーズでマッチョがウケてた瞬間なんてないやろ
今のジャニタレなんてみんな気持ち悪いヒョロガリばっかじゃん
自分は石原裕次郎の何がそんな受けたのがさっぱりわからん
モッサいおじさんにしかみえなくて
マッチはニキビ面の不細工のくせにオレかっこいいだろって感じが滲み出ててなんかみててすげー不愉快な男だった
田原俊彦は歌はともかく踊りは上手かったかなと思う
どっちも喋るとほんとにバカそうだったな
ジャニーズって完成されたイケメンって感じじゃなくて
まだ成長途中の可愛い男の子をアイドル化して売り出すよね
今見たら、特別イケメンってわけでもない普通っぽい顔で
ナヨナヨして歌ってダンスしてる、なんだこれって思うかも知れないけど
当時、そんな可愛い男の子はスペシャルレアだった
中高生とか坊主頭で日焼けして真っ黒
男は美容の事なんて一切気にしない時代だし
ニキビ面だったり、汗臭かったり、体型がもっさり、服もダサい
綺麗な男はほとんど居なかったからあれでもキャーキャー言われたわけよ
トシちゃんは今もあの年齢でキレッキレのダンスで口パクもしていなくて
ちゃんとディナーショーとかこなしててすごいと思うよ
郷ひろみは更に超越してると思う
トシちゃんより年上だよね
トシちゃんも郷ひろみも還暦過ぎてるもんな
それであの容姿を保って、あれだけ歌って踊れるの脅威すぎる
私の姉が田原さんの大ファンでレコードからポスターからアイドル雑誌からとせっせと買い集めていたわ。等身大の上半身裸(たぶん水着)のポスターを部屋に貼ってあり私はドン引きし見事な反面教師になり私はアイドルにはいっさい興味持てず中学生で渋めのオジサマ俳優さん達をステキと思う程になってしまったわ。
結局ジャニーの趣味や好みの男の子が優遇されてただけだし
家庭環境が複雑な子とか陰のある子が好きだったみたいだけど
当時からマッチはヘチャだと思ってたけど、トシちゃんは顔は好きじゃないけど背が高くてスタイル良く見えたよ
天狗になって凄い叩かれてたけど、今思えば普通にジャニーズからの嫌がらせだったんだろうな
当時から言われてたけど、親しみやすい近所のお兄さんってポジションだとか。
今見るとデビュー1、2年目くらいの時のトシちゃんが素敵でびっくりする。背が高くて色白で他にいないタイプの雰囲気。教師びんびんの頃より断然いい。(歌はともかく)
私の好きな顔のジャニーズは錦織と本木と長瀬智也と岡田准一と山Pと錦戸亮と山田涼介と佐藤勝利と平野紫耀
ジャニタレは総じて「青い果実系」ってやつだね。
郷ひろみだって「女の子みたいな男の子」がキャッチフレーズだった。
たまたまYouTubeで少年隊の動画を見たことがあるんだけど、あの人たちはすごかったわ
私の中でジャニーズといえば「見た目はいいけど歌はいまいち、口パク」みたいなイメージだったんだけど、それが見事に覆された
としちゃんは今のジャニタレと比較してもトップクラスの
運動神経って聞いたことあるよ。あの時代あれだけ歌って踊れる人は
稀だったけど、今でも稀ですよね。今はダンスができても口パクだから。
アラフィフの男だけど、マッチの方が肌汚いわ態度悪いわでなんでモテるかわからなかった
田原はあのヘラヘラした感じが苛つくけど手足長いしまあモテるだろなと
よっちゃん?誰それ
これよりはるか下のレベルのオスしかいなかったからだろ
国産オスの容姿レベルの低さ
前の世代の新御三家と同時期のアイドルがクッキリ顔傾向だったから反動で抜け感が新鮮に映ったように思う
男女共に普通より二歩くらい可愛くて愛嬌がある顔立ちが好まれた世代なんじゃないかな
女性アイドルもメイクがかなりナチュラル寄りというかかなり軽くなるんだよね
トシちゃんは優しいイケメン枠じゃないの?
松田聖子と噂になった時は双方のファンが
修羅場ってたわねw
最近のジャニタレは3割方が顔面整形って
聞くしイメージ悪いわ
そう言えば西城秀樹もジャニタレよねw
スタイルはアレだけど当時と今ではスタイル劇的に代わっているからそこは目をつぶらなきゃ
現在の髪型に当時の芸能人合成するYouTube見たことあるけど田原俊彦も現在の芸能人として違和感の無いルックスになってた
ID: v/NsiWD6
そのYou Tube見たわ
女性より男性の方が、髪型による変わりっぷりが大きかった
ランちゃんがブスに見えるってどんな目してんだ
世代の者だけど、生来の老け専の自分としては
子供の目から見ても、みんな〇〇ぽくて、どっちが好き?という質問は拷問だったわ
男らしいのがタイプという人にはマッチが人気だった
田原俊彦はあのダンスと軽さが時代と合ったのか、必要以上にもてはやされていたけど
失言をきっかけに、人気の坂を転がり落ちてゆく(しかもエンドレス坂道)様がすごかった
教師びんびん物語の頃小学生だったけど女子は光GENJIで男子はトシちゃんって感じだった
口パクになったのは、スケート軍団からよね?
それまでは、音程微妙だったからちゃんと歌ってた…はず…。
聖子と噂になったのだって、CMによる商業カップルなだけで、アレだって当時先に有名だったトシちゃんに聖子が乗っかった形だったような気がする。
(CM当初、聖子はまだデビューしたてでこれから売り出すところだった)
そういえば、トシちゃんて他に誰かと噂になったっけ???
>>30
はっきりとは憶えてないんだけど、トシは「相手が違うんじゃないですか」って
聖子の事否定してたねそういや
デビュー当時のイメージは
トシちゃん爽やかで可愛い
マッチやんちゃで元気、だったなあ
フォーリーブス全盛期に生きていたワイの出番なさそう・・・。
間違いなくイケメンでかわいさもある。肌がめちゃくちゃきれい。そして踊りが抜群。せひ動画みてほしい。あれだけ踊りながら歌えるのはすごい。あと、人の悪口やネガティブな発言しないし、アイドルの鑑みたいな人だと思う。
今やギタリストのヨッちゃんを最近生でお見かけする機会があったのだが、外見はシュッとした渋いロック親父なのに、笑顔がめちゃくちゃキュートで、なんか、光り輝いていた。
たのきん全然接点なかったんだけど、ドキドキしてしまった。
地味と言われたヨっちゃんですらこれなんだから、きっと全盛期のたのきんはすごかったんだろう。
ジャニーズすごい。
金八生で見てたわ
杉田かおるの話がぶっ飛んでてそれ以外はあまり覚えていないけど、三原じゅん子は存在感があった
別にかっこいいわけじゃないけど、ジャニーズの戦略が良くて売れたんでしょうね
近藤マッチの方が悪い噂が多いと思う
まあ好みあるとはいえ中居くんとかTOKIOのリーダーとか今の10代から見たらどこがかっこいいのか分からんおっさんだろうし、それと似たようなもんだろ
そ・・・そりまちたかしも・・・じゃにーず・・・
自分は顔面の美醜判断が人とズレまくってるので顔の良し悪しは判断できないけど
大人数でこまかさず単独で踊りながら生歌を披露してたトシちゃんやマッチの方が、今時のジャニーズよりアイドルとしては上だと思うなぁ
これがカッコイイ男というものだ、という定義付けに成功したから。
その定義付けに洗脳されて、カッコイイと思い込んでた時代。
古くは裕次郎・旭の映画の中での生き様、女性だと聖子ちゃんカットや安室奈美恵の服装、世界だとベッカムカットやブラジル限定だろうけどロナウドの大五郎カット。
>>7
日活時代の映画見ると、まじカッコイイよ。
高身長で足長くてすらりとしてるのに筋肉質で、もう何着てもサマになる。
それでもって男っぽいから女性のみならず男性人気が高かったのも頷ける。
ジャニーズはまだわかるんだけど
最近いる美容系男子?は本当にわからない
あれはもうジャンルが成立したのか、
それともいずれ廃れるんだろうか
当時小学生だったけど田原俊彦もマッチも嫌いだったなー
顔も声もいまいちどころじゃないし歌に至っては耳栓要レベルのヘタクソさだった
まだ女子アイドルは歌うまい時代だったから(松本伊代が全てを壊したが)余計にイラっとした
野村義男は最終的にギタリストになって凄い経歴の奥さん貰ってびっくりしたことしか知らん
でぇーじょーぶだ(?)
当日小学生だった私から見ても
「顔はそれなり、歌ヘタクソ」なのに
なんで皆キャーキャー言ってるのか
意味がわからなかったもの。
「人前で歌を披露するのに、よくあれでテレビ出られるなあ」と不思議だったわ。
テレビに出る=何かしら芸ができる、または芸に秀でている人が出るものだと思ってるたからね。
*24
なんで誰もつっこまないのー
ヒデキはジャニじゃない
GOひろみはジャニーズやめたらとたんにかっこよくなった。あのひょろひょろで鼻声でなよっとしてたの、全部ジャニーズの戦略だったんだな。独立してから、いろんなミュージシャンと組んだり、45歳で新しいボイトレの先生につくために渡米したり、なんか全力で「郷ひろみ」をセルフプロデュースしてる感じ。
カルチャークラブのボーイ・ジョージが来日した時にテレビで田原俊彦を見て、
「彼は何てハンサムでチャーミングなんだ、パーフェクト!歌さえ歌わなければ」
と言った、という逸話を読んだことがあるwww
当時一桁の子供だったけど、自分はトシちゃん派だった。
もう飛び抜けて輝いて「スター」って感じだった。ダンスもマッチの振り付けなんかと比べ物にならないくらいイケてた。
脚をパーン!と上げてたのを鮮明に覚えてる。
あと吉川晃司もすきだったわ。
※6
日本人女性はヒョロガリ好きな人が一定数いるというか、世界的にマッチョのが良しとされるけど日本人は中性的や可愛い系が好きな割合がそれと比べるとかなり多い
なもんで青い果実の初々しい少年集めたジャニーズはツボる人が結果的に多い
>>47
それは…ジューザスプリーストのロブ・ハルフォードに口説かれたのを
自慢してたのは伊藤政則だっけ
それと似た匂いを感じる
>>48と同じ世代かな
当時小学生だったけど、トータルでイケてる雰囲気がすごかったと思う
キレキレの踊りに自信たっぷりな仕草、そして皆がすごい崇め奉るかんじのミックスの『スター』
アイドルで美形なら、なぜジュリーが出てこないのだ…
ジャニーズの凄いのは、思春期の少年が、幅広い年代の女性を相手に歌って踊れる根性があること。多分、ハングリー精神やプロ根性が強くないと、恥ずかしくてできねーよ、そんなこと。
ファンじゃなかったけど、トシちゃんはとにかくキラッキラしてた。
スター性っていうんだろうね。
>>47
ボーイ・ジョージの話は初めて聞いたが笑うwww
世代とか関係なく物事を想像できない無能だからID:/KTdLuxcは分からないんだよ
キムタクも鼻デカくてあんまりハンサムに見えない
すべてジャニーさんの趣味
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。