2022年12月06日 10:35
https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1656318803/
その神経が分からん!part495
- 602 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/21(木) 07:29:33.41 ID:7juM4JOH.net
- パート先の同僚
体調を崩しやすい人で、しかも最近は本当に病気が見つかって手術を何度かしている
そんなもんだから、パートだし具合悪い時は早く帰ってほしいんだけど
絶対に自分では言わない
近くにいるパートに体調悪いの…と呟く
- こちらは無理されたくないし、かといってパートなので帰っていいよとも言えず、
社員に指示を仰いでと言うんだけど
それでも絶対に言わない、そのかわり分かりやすく突っ伏したりうずくまったりする
倒れられても困るのでこちらが社員に伝えて指示を出してもらう
帰るなと言われる職場でもないし、人のことまで面倒みてられないから自分で言ってほしい - 603 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/21(木) 07:49:38.44 ID:/+j6t/PG.net
- >>602
お前さんがパートリーダーで、というなら多少の世話を焼くのも仕方ないが
そうでなかったら「具合悪いなら 自 分 で 社員さんに報告して帰ったらどうか?」
と声をかけて、あとは放置で良いじゃん
倒れられても困るって、別に困らんよ、後味が悪いだけで
わかりやすくうずくまっているなら、そのうち社員も気づくだろう、
本人もそれ目的でアピールしている構ってBBA - 604 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/21(木) 08:09:48.15 ID:OD7uXavZ.net
- >>602
持ち場を離れてカード打刻して休んでるわけでないなら
机に突っ伏して休んでる時間も時給が発生してるんだろうから
自分から帰るなんて言わないんだろうなあなんて意地の悪いことを考えてしまった - 606 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/07/21(木) 08:39:06.92 ID:VkkoekXT.net
- 幼稚園のときにトイレ、といえずに漏らしちゃう子がいたこと思い出した。
コメント
俺も病弱だったら、結婚できたのかな…
うちの会社だと体調不良で休みたいときは休憩を取れるけどその休憩時間は無給
もし給与を気にしてるなら、突っ伏してたら「具合悪いなら休憩取りなよー今から休憩入ったことにしておくねー」って声掛けてあげたいなと思ってしまった
パートの勤怠に権限のある社員にチクれ。
「あの人、具合悪いことが多いらしくてよくぐったりしてるので、様子をみて早めに帰してあげてください。なんだか、自分では言い出せない人みたいなんで。」って。
あと「ぐったりして仕事できなくても【お時給】いただけるんですかぁ?」って。
スレ604の通りだと思う
体調不良による早退が多いとシフト減らされるかもしれない
給料が減るのは困るからとりあえず出勤はする
でも仕事はしたくない(できない?)ので体調悪いアピールしてダラダラ過ごしてる
すげーめんどくさい
クビになってほしいね
本人と上司の前で、痛々しくてかわいそうなので見てて苦しくなるから自分で言って欲しいとかマヤってみるのもいいんじゃなかろか
いわゆる察してちゃんの一種かな?
職場にいたらしぬほどうざいからまじ辞めて欲しいわ
その察してで病状悪化で手術になったとか無いよな?
…なんかありそうだ
仕事サボるにしては下手くそねw
周りに気付かれないようにサボらなきゃ
頼れる身内がなくて、職を失うと行き詰まるとか事情がありそう。
でも同僚としてできることは同情しかない。
机につっぷしてても時給貰えるならそりゃ帰らないし辞めないよね
机につっ伏するなんてふつうじゃないので
その人個人がおかしいので
体弱い民を一括りにして叩く人が現れませんように
この人が「迷惑だから自分で言え」って言えばいいだけじゃない?
それが言えないのをその病弱パートに察して欲しいって話か
人の口を借りるタイプか。ちょうど習い事にいるわ。「私その日はちょっと…あなたこれから先生に連絡するわよね(だから伝えて)」「その時間に集合はちょっと…(あなたみなさんに伝えて)」「バスの時間がわからなくてちょっと…(調べて!)」「今後はこうすれば良いと思うんだけどな…(あなたが提案して)」
50代の内気なマダムよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。