2022年12月09日 16:35
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1664642997/
大学生のお子さんをお持ちの方 25
- 290 :名無しの心子知らず : 2022/10/21(金) 20:14:08.23 ID:flLRl91O.net
- うちの旦那より妹を猫可愛がりする義実家が妹にせがまれて
私立エスカレーター校の小学校からから今の私立大までずっと学費援助してると
この前義父が酔っぱらって口滑らせてしゃべったのを聞いて
縁切りたくなってた自分が通りますよ
- うちは公立だし大学は国立だし一人だから楽だろって
妹は二人とも私立だから大変だからなって
ちなみにうちは本当に援助なし畑で取れた野菜くらい - 291 :名無しの心子知らず : 2022/10/21(金) 20:17:18.29 ID:pZmpA5SV.net
- >>290
遺産相続のときに平等になるように相続出来るよ
旦那さんをけしかけて - 292 :名無しの心子知らず : 2022/10/21(金) 21:07:57.03 ID:g8fYFBu0.net
- 3人兄妹だけど私だけ私の親から子の大学学費出してもらってたわ
金銭的に辛かったから相談したら
大学受験料と私立入学手続きの捨て金と2年間の授業料払ってくれた計450万
兄達は家建てたときにお金もらってるはず
金額は知らないけど私は家建てたときもらってない
揉めたくないなあ - 293 :名無しの心子知らず : 2022/10/21(金) 21:21:37.52 ID:kcfJbaKD.net
- うちなんて逆に実家を援助しないといけないかもしれない
おまけに独身で蓄えもない弟が二人も居る
正直、縁切りたい - 294 :名無しの心子知らず : 2022/10/21(金) 21:28:47.80 ID:0P/q91sj.net
- 援助を拒否して生活保護の方が本人のためだったりするからその時の状況で決めたほうがいいよ
- 295 :名無しの心子知らず : 2022/10/22(土) 02:11:57.37 ID:X49GOorW.net
- >>290
義理の親とは言え、そこがどうお金を使おうが別に気にならないけどな
事実を知って縁切りしたいとか、どこまでも等分でなきゃ気がすまないタイプ? - 296 :名無しの心子知らず : 2022/10/22(土) 03:14:57.84 ID:b3Z8imTC.net
- >>295
明らかな孫差別だから気に食わないんでしょ
私なら「じゃあ老後から葬式までかわいいかわいい義妹さんと仲良く末長くどうぞ♪」
ってこっちから無視するけどね - 297 :名無しの心子知らず : 2022/10/22(土) 04:18:25.70 ID:YLx2iFnt.net
- >>290
義妹さんの旦那さんは稼ぎが少ないのかしらね?
2人分の小学校から私大の学費を嫁の親から出して貰うなんて情けない男、
と思っておけばいいわよ - 298 :名無しの心子知らず : 2022/10/22(土) 05:09:04.13 ID:DBnWZS/D.net
- 教育って結局は家庭環境と本人の脳みそ次第だからね
義妹子の脳みその出来は知らんけど
子供の教育費を他者頼みにしかできない家庭での教育なんてたかが知れてるし
知人が貧乏のくせに子供を小中高と私立のお嬢様学校に無理やり入れたけど
大学進学もできずにフリーターのちにデキ婚というオチ
金かけた教育とは何かとしみじみ思ったわ - 299 :名無しの心子知らず : 2022/10/22(土) 06:02:29.90 ID:wEjNrzIj.net
- 大学出て結婚も子供ももたない子にはしたくないなぁ
それならまだ高卒でも幸せな家庭を築くほうが - 300 :名無しの心子知らず : 2022/10/22(土) 06:21:54.52 ID:t5I3efRW.net
- 1人は孫の顔見たいよね
男女両方見せろとか贅沢言わないからさ - 316 :名無しの心子知らず : 2022/10/22(土) 13:12:46.82 ID:MHrx158q.net
- >>290です
なんでも平等にしろって言いたい訳じゃないけどモニョモニョモニョというのは前から薄々感じてはいた
でも学費送迎に使う外車(国産車乗って送迎する人はいないらしい)
家の頭金海外旅行等々明らかになって?!というのが結構あって
旦那の実家は農家なんだけど旦那はいずれは帰ってあと継ぐし
孫の女の子にそんなに立派な学歴いらんと何もなかった
自分達でどうにかこうにかやってる間に
ちょっと海外へ行ってきたのヨーロッパを2週間列車の旅すごく楽しかったわって
息子孫より娘孫の方は遥かにかわいいとは聞いてたけどここまでひどいと思わなかったよ
ちなみに旦那の実家からも支援されてると義妹から聞いてるのでさらにモニョモニョモニョモニョ
旦那は超一流企業にお勤めなんだけど何やってんのって素朴に疑問 - 317 :名無しの心子知らず : 2022/10/22(土) 13:40:24.79 ID:1DmKyo30.net
- >>316
旦那親の資産なんだから、将来それを相続する旦那に文句ないならそれまでじゃないですかね - 319 :名無しの心子知らず : 2022/10/22(土) 14:39:41.75 ID:DZHKbhDj.net
- >>316
農家だと、後継者以外は相続放棄することが多いんじゃない?
その辺もあって後を継がない娘さんに援助して、
後を継いで家や農地を相続する息子さんの方には何もないのかもしれない
相続の時に農地や家を半分づつにしろって娘さんが言ってきたら
後継の旦那さんは怒ってもいいんじゃないかな - 327 :名無しの心子知らず : 2022/10/22(土) 21:46:50.52 ID:b3Z8imTC.net
- 農家なんて負動産ほしくないよね
だったら現金で生前贈与が孫への教育費贈与のほうが嬉しいわ
コメント
だって資産家ならともかく、農家でしょw
要らない~、チョー要らない~
モニョモニョではなく、きちんと戦うべきだよ
金が金がと卑しいな
金もらったとしても、どうせキライなんだろ?
うーん、夫の実家とその兄弟の問題だから、自分ならどうでもいいかな。自分の実親にやられたらモニョルけど。夫が気にしないならまあ、いちいち気にしても仕方ない。
ただし、相続の時にその分考えてはもらいたいけど
何一つ損してないけどもやもやするのはわかる
だけど他人の家の援助とか遺産に皮算用するって頭おかしい
旦那実家の資産を当てにするなと…
もし、何かあって遺産が入ってもそれは嫁の金じゃなく、旦那の固有資産なんだよ
ほんと、がめつい女が多いと女の自分でも思う
だから旦那義実家の財産はお前の物じゃない
これわからない馬鹿嫁多いよね
旦那両親が自分の娘の子供にいくら金をつぎ込もうがこいつに文句を言う権利はない
超一流企業に勤める旦那捕まえたのも金目宛だろうね
卑しい女
※6
この程度の文章もちゃんと読めないくせによく人のことを攻撃できますね
義実家が自分の娘の子つまり孫の援助しようが報告者には何も関係なくないか??????
遺産ならともかく生きてる人間の金の使い道に口を出すのは恥知らずだとは思うけどね。
場末のホステスに貢ごうが、海外旅行で自分で散財しようが、孫娘の学費を出そうが当人の勝手。
それは私が貰うべき金だ、ってどの面下げて言えるのさ。挙句の果てに金をくれないのなら縁を切る、って義両親を金づるとしてしか見てないじゃん。
これだけ援助出来るのは結構大規模で何か当ててる農家なんじゃないかな
スーパーカーを田舎で乗り回してる「なんとか御殿」みたいな農家だってあるからね
それだったら上手く継げるなら継いだ方がいいかもしれない
旦那がやっていけるだけの勉強してるなら
旦那の家に口出す権利はないのはそうなんだが将来の跡継ぎっていう責任負わされてる以上配偶者である報告者も知らんふりはできないわけで
権利や恩恵は義務と責任がセットであるべきと考えるとモヤモヤする気持ちはわかる
それでも口出す権利はないけど
旦那の遺産相続に嫁が出てきて地獄絵図って
こういう嫁が原因だったんだね。
旦那のモノはあたしのモノかよ
私立の馬鹿大学行くより国立の方が教育環境はよっぽどいい
子どもを誇れ。
タカリ女性様の通常営業だからな
自分で稼いだ金を使って海外旅行したり孫の学費出しただけで何でモニョモニョしてる気色悪い赤の他人に陰口言われなきゃいけないんだよ草生えるわ
この馬鹿女が稼いだ金を勝手に義理の両親が使い込んでるなら文句言うのも分かるけど
じゃあお前の財布の中身も将来の孫の物なんだから勝手にうまいもん食ったり旅行したりするなよ?貴重な遺産なんだから
俺も可愛い方にだけ使いたいわ
縁切りたいならどうぞご自由にって感じ
縁切る大義名分貰ったと思っとこう
介護と相続についてちゃんと旦那に釘指しときなよ
自分の子を雑に扱われて怒るの分かるよ
だからコメント欄に若さを感じるけど遺産を残すからそれで面倒見てねって話したよ老後の中にこれは遺産は全部に申し上げちゃったけど老後はからってたけど面倒を見てねっていう話だからモヤモヤするんでしょなんでそれがわからないのかな
農家を継ぐんだったら機械の残債は全部整理してあってかつ修繕の積立もしくは新規入替用に1000万くらい残してから死んでほしいよな
ただの相続じゃない、会社の継承と同じだから旦那さんとよく話し合ってほしいわね
たかりたかり言われてるけど同じ条件の孫同士で扱いに不平等な差ができてるじゃん
そこを都合よく見てないアホ多すぎて
まぁ、実家捨てて終わりだろ
誰が継ぐかよ、遺産?くっさい農地なんかいらねーよばーか
って夫は言えるかな
搾取される子ほど
親に必要とされたがるので奴隷ムーブしがち
嫁の生んだ孫より娘の生んだ孫の方が可愛いに決まってるやろ
いやしいなあ
>>21
いずれ実家に帰って自分たちの老後の世話をさせることを期待している長男家族に、それはあまりに無神経じゃないか?
報告者の子だって、叔母とイトコ(義妹子)は爺婆から湯水のように金を使って貰って自分は何もしてもらったことはない。
なのに爺婆の老後の面倒は当然のように長男家族にさせる気まんまんの祖父母や叔母やイトコに対して理不尽だと思うだろうよ。
>>17
日本語ヤバいって言われない?
旦那が農家の跡継ぎ扱いされてんのに金は義妹にジャブジャブ渡ってるんじゃモヤるのもわかるわ。
妹には自由と贅沢、兄(と嫁)は土地に縛り付けて責任ばかり負わせるようなものだわ。
うちも義実家が兄弟差別しててオットが冷遇側だわ
ぶっちゃけ私が相続できる土地・金銭あるからお金はどうでも良いんだけど、せっせと親孝行する夫よりもボンクラな義弟を猫可愛がりするトメへの嫌悪感が半端ない
まあでも妻には関係無い話だから、やるとしても夫自身に「あなたが蔑ろにされているのは配偶者として辛い」と伝えるのみで、義実家サイドにはにこやかに対応して終了しかないよね
そこまで差別されて妹に散財してるなら
それを理由に農家の跡継ぎ拒否できると思う
ただ肝心の旦那がへなちょこで
「それでも僕ちゃんあと継がなきゃ」ならどうにもならんし
報告者の子供や孫世代までたかられると思うけど
農家継がなきゃいいじゃない
それが1番の復讐になるよ
お金出してもらってないし老後の面倒もスルー出来るしめでたしめでたし
旦那が継ぎたいなら1人で帰して婚費請求
>319 農家だと、後継者以外は相続放棄することが多いんじゃない?
自発的に放棄してくれればね
やっぱりくれってなったら、残った財産全部を折半だよ
義妹は放棄はするんじゃない?
農地や田舎の家なんて売れないどころか固定資産税と管理費で赤字だし、流動資産は生きてるうちに貰えるだけ貰った後は義務ごと放棄した方がお得。
義両親が妹ラブな事よりも、その状況で農家継ぐの?そっちの方が気になるわ
卑しい女w
つかモニョモニョモニョってw
義父が金をどう使おうがこのクソ女にゃ何一つ関係ねぇだろw
義家の問題だよね?
仮に旦那さんの相続分が莫大だろうがスッカラカンだろうがその妻には何の関係も権利も無いよね?
嫁は他人なのになんでムダに義家の問題に関わろうとするんだろう?
息子嫁ってだけで押し付けられがちな義家の問題事の後始末(介護、義家の維持等)もスルーする大義名分が出来て逆にラッキーじゃん
元から自分の取り分でもない他人のお金に執着して自分の人生すり減らすなんてゴメンだわ
孫差別されたら腹立つよ
旦那が腰かなんかヤって後継げなくなるといいね
気持ちは分からなくもないし
自分の子どもが義両親に冷遇されて不憫だとかなら同情するけど
この報告者はなあ
「それだけ援助してるんですもん。老後の世話は(妹)さんが喜んでやってくれますよね!」
っていってみるとか
コメ欄に論点がズレてる奴が多いな
「いずれ報告者も農家の嫁として、農作業と、義父母の介護をやらされる」って前提なんだよ
なのに報告者に金を回さずに、他家に嫁いだ娘に金をやるのはおかしいでしょ?って話
自分に全く関係ないお金の事でごちゃごちゃ言ってるの恥ずかしくないのかw
これで介護はよろしくされたらたまったもんじゃないね。
旦那さんが定年退職して農家を継ぐって年になったら離婚したいな。
継ぐに値する農家なんでしょうね?
相続権のない人は黙ってて
逆に良かったんだよ
可愛い娘や娘の孫に介護と手続きしてもらえたら義実家も満足だろう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。