2022年12月09日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669170675/
何を書いても構いませんので@生活板128
- 223 :名無しさん@おーぷん : 22/12/05(月) 10:32:15 ID:qq.op.L1
- コロナ後遺症の相談窓口が近所にできたので気になってる
コロナ治ったけどゲホゲホ咳がまだ酷い。
医者には「あーそれ後遺症だね、肺がやられてるから咳止め飲んでも意味ない。
そのうち治るよ」と言われた
- 接客業なのにこんなゲホゲホしてたら仕事にならねーわ…と心配していたら
別件で休職することになったので仕事については解決したけど、
これも相談したらいい治療法とか教えてくれるのかな…
別件でかかってる医者には喘息用の吸引の薬を云々と言われたけど
詳しく聞けなかった。
そもそも薬とか不用意に摂取するの不安だし、気軽に出歩けない体調だし、
電話相談したところで「じゃあ病院に行ってその治療を受けます」
とならないなら相手の時間を無駄遣いさせるだけかなって
後遺症といっても現状は激しい咳が出るだけだし、
本当に相談するべき酷い後遺症に悩んでる人はもっとたくさんいるよなー…とも
ただ1日中ずっと咳してるのも身体に響くからしんどい
絶対にコロナなりたくなくて超気を遣ってたのに、なるときにはなるんだなぁ…
- 224 :名無しさん@おーぷん : 22/12/05(月) 10:55:43 ID:VZ.qv.L1
- >>223
肺にいい食べ物は大根、白菜、長ネギ、レンコン、山芋、かぶ、梨、百合根、
くわい、白キクラゲ、白ゴマ、牛乳、豆腐、杏仁(あんずの種)、鶏肉、白身魚
などだってさ。
病院も薬も嫌なら栄養取って休んでるしかないけど、
つらいなら病院行って薬処方してもらった方がいいよ。 - 226 :名無しさん@おーぷん : 22/12/05(月) 11:39:37 ID:qq.op.L1
- >>224
もしかしてわざわざ調べてくれた?ありがとう
嫌と言うか、いま妊娠後期で、切迫早産で自宅安静からの有休消化→産休に
入ったもので、近所の産院へもタクシー必須だし、影響がないと言われても
薬を飲むのは気が引けるし、でも咳をするたびお腹がバリバリズキズキするし、
産院では「まぁ出血がないなら様子見で大丈夫」くらいしか言われないしで、
完全にデモデモダッテ状態に陥ってた
とりあえず栄養あるもの食べて安静にしておく、ありがとう - 250 :名無しさん@おーぷん : 22/12/06(火) 11:42:33 ID:ju.d5.L1
- >>226
赤ちゃん生まれると自分の病院すごく行きにくくなるから治すなら今な気がするけどなぁ
この夏に似たような症状になって喘息の吸入薬使ったけど3日くらいで落ち着いたよ。
咳喘息一歩手前だったと言われたわ
吸入薬は飲む薬じゃなくて肺に直接吸い込むお薬だから赤ちゃんに影響ないとおもうけど、
詳しくは産婦人科のお医者さんに確認してね
お大事に、元気な赤ちゃん産まれますように
コメント
デモデモダッテうざーと思ったけど妊婦さんか
そりゃ不用意に薬飲めないから大変だよね
咳はすればするほどもっと出るので
可能な限りおさえた咳をしよう
ゴホンゴホンじゃなく、口を閉じてグフっとしよう
注・もちろん、通院が先
プロポリス良いんだけど妊婦かー
妊娠中の薬って面倒臭いよね
内科医とかに「胎児に影響はないです」と言われても専門家じゃないしなぁ…って不安だし
産科医に聞いたところで別科の薬の知識がどこまであるかわからないし、もちろん「大丈夫です」と断言はされないし
「今のところ影響があるとはされていません」と言われても、はっきりと影響が無いとわからないなら飲む気が失せたりする
飲まなきゃ自分が死ぬなら飲むけど、飲まずに自然治癒できるならそのほうがよくない?みたいな…
妊婦に一番影響が無いのは点鼻薬、ってのはどっかで聞いたことがある
喉の炎症を放っておくと咳喘息に移行したりするから今のうちに病院行った方がいいかもね。
自分は風邪の後遺症的な咳を放置したら咳喘息になってその後ずっと吸入してる。
吸入系なら赤ちゃんにはそうそう影響出ないはずかし、医師と相談して早めに治した方が良い。
妊婦さんなら出産の時大変になりそう。
自分もコロナの影響で咳が続いてたけど、マッサージをするようになってからほぼ無くなったよ。薬は一切飲んでない。
・鎖骨の下を指3本で胸骨に沿わせて優しくさする、赤くならない程度に
・冷えピタを胸骨の真ん中に貼る
・手首を冷やさない
『長引く咳、マッサージ』を動画で調べれば他にも色々あるから、是非試してみてね
お大事に
乾いた咳なのかな?
もし痰がからむ咳なら放置すると肺炎になるよ。動けるの今だけだよ。産まれたら自分のことは全部後回しになるんだから。
授乳中のほうが食べ物や薬など面倒くさいよ
妊娠中っていちばん大事な情報じゃん
最初から言いなさいよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。