2022年12月13日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667212850/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part49
- 179 :名無しさん@おーぷん : 22/12/09(金) 01:14:16 ID:od.yg.L1
- 地味にずっと不思議に思ってことがある。
例えば一対一で徐に誰かに殴られたとして殴り返したとする。
そしたら「やり返したら同レベルだ」という人が必ずと言っていいほど湧く。
|
|
- なんで「同レベル」なのかわからない。
明らかに最初に殴ってきた人と殴られたから殴り返した人では事情は違うんじゃないかと。
最初に殴ってきたやつほど強く殴り返せないかもしれないし、
そもそも人を何の事情もなしに殴る意志を持つこと自体が凶悪すぎる。
いじめもそう。
やり返したらそれに文句言う人がいるけど、第三者が言っていいことじゃないと思うんだよな。
…やりすぎたらダメだけど、そもそもいじめなんてしなきゃ報復されないんだもんな。
おもしろいからとか嫌いだからで誰かを害する手段を取ることがもうね。
なんにもしない口出すだけの被害も被ってないただの第三者に
「やり返したら同レベル」って実際に言われたらクソほど腹立つんだろうな。
仮にそいつのこと殴っても「やり返したら同レベル」なんだから殴り返したりはしないで、
一方的にボコボコに殴らせてくれよなってどうしても思ってしまう。 - 180 :名無しさん@おーぷん : 22/12/09(金) 01:47:46 ID:YF.lv.L1
- 「冷静に大人の対応を提案する一段上の高みに居るアタシ☆」
みたいなアドバイザー気取りで気持ちよくなってるなんだろうな
「お前が我慢すればすべて丸く収まるんだからおとなしく奴隷やってろよ」と言ってる自覚無し
すぐに他人を可哀想な人扱いするのも特徴的 - 181 :名無しさん@おーぷん : 22/12/09(金) 02:25:05 ID:PP.yg.L6
- 物理的に殴られるのは実害だから、法に触れないレベルで報復行動を取るのは理解できる
でも、例えばネット掲示板やSNSなどで罵詈雑言で攻撃してくる奴がいたとして、
そいつがリアルでも知り合いなら実害に繋がる恐れがあるのでこちらも対処する必要があるだろう
しかしどこの誰かもお互い知らない赤の他人にやられた場合、
やり返すのは全くの時間とエネルギーの無駄なのは事実だよ
やり返せばその場でカッとなった気持ちが一瞬だけ収まるだろうけど、
どうせ相手は十中八九調子こいて余計に煽ってくるから、
不毛なレスバに発展して結局余計に精神を消耗することになる
「やり返したら同レベル」が非難されるのは、
上記の後者のようにやり返しても何の利益にもならない場合だろう
アンガーマネジメントがろくに出来ない人間は幼稚と看做されても無理もない - 182 :名無しさん@おーぷん : 22/12/09(金) 02:28:05 ID:PP.yg.L6
- >>181の補足
「どこの誰かもお互い知らない赤の他人にやられた場合」で、
なおかつ名誉毀損や風評被害などの実害が発生する恐れが全く無い場合は
やり返すのは無駄 - 183 :名無しさん@おーぷん : 22/12/09(金) 07:53:54 ID:Tw.ee.L1
- 暴力誹謗中傷ハラスメントいやがらせ等…
社会倫理的にしてはいけない事をやりかえす時は批難される。
武士なのに親の敵討ちをしないなんて腰抜けだと言われた時代もあったんだし、
結局は今の倫理観がそうだというだけ。
ムカつくやつでも殴ってはいけないという秩序によって守られてるから、
第三者は秩序維持行動をとる。
それにやり返したらどっちもどっちになるから、
被害者として守ってあげる対象から外れてしまう。それも防ぎたいしな。 - 184 :名無しさん@おーぷん : 22/12/09(金) 10:54:10 ID:hD.lv.L1
- 現実では被害者を第三者が守ることはない
当たり前だけど巻き込まれたくないから見て見ぬふりをする
金を出して弁護士雇うか自分の身は自分で守るしかない - 185 :名無しさん@おーぷん : 22/12/09(金) 14:15:45 ID:rl.yf.L2
- >>184
守りはしないが顔を隠して名前を伏せて加害者側に回る事はあるんだよね、
弱ってる獲物だもう虫の息じゃん楽に仕留められるぜさっさと○ね~!って - 186 :名無しさん@おーぷん : 22/12/09(金) 14:51:17 ID:H3.lv.L1
- >>185
ほんとそれな
性善説に期待してこっちが色々折れて逆らわず我慢してボコられるのに耐えてると
つけ上がった加害者と第三者の全方位からの被害を受ける結果になる - 187 :名無しさん@おーぷん : 22/12/09(金) 22:30:07 ID:fC.rp.L1
- 「耐える」か「やり返す」の2択しか考えない人は今までどうやって生きてきたんだろう…
179みたいな考え方だと犯罪の被害に遭ったら犯罪で報復して良いって思ってるってこと? - 188 :名無しさん@おーぷん : 22/12/09(金) 22:54:48 ID:0b.lv.L1
- >>187
179は『「やり返したら同レベルだ」という人』に疑問を呈する内容であって
『「耐える」か「やり返す」の2択』なんてそんな変なことは一切書かれてない
そんな変な前提で『今までどうやって生きてきたんだろう』とか
『犯罪の被害に遭ったら犯罪で報復して良いって思ってるってこと?』とか
書かれてもハァ?って感じ - 189 :名無しさん@おーぷん : 22/12/09(金) 23:22:36 ID:od.yg.L1
- 殴られることも報復することもないならそれが一番なのは間違いない。
けど、やり返したら非難されるのはあまり納得できないってこと。 - 190 :名無しさん@おーぷん : 22/12/09(金) 23:39:57 ID:od.yg.L1
- >>187
幸い、そんなに報復してやろうと思う人は今までに数人程度で済んでるし、
自分が報復しそうだな(確実に法に触れそうだな)と感じたら
その人が目に入らないくらい距離取ってきたから警察のお世話にならなくて済んでるw
179は単純な疑問であって現実では嫌なやつは殴り返す前に遠ざけるよ。
自分で言うのもなんだけど、こんな感じだから割と平和に生きてる。
でも
>179みたいな考え方だと犯罪の被害に遭ったら犯罪で報復して良いって思ってるってこと?
の答えは「良いと思ってる」以外には答えられない。
司法がいくら整っていてもやられた本人以外に報復の権利は無いとも。
これが苛烈な考えだとわかっているからその前に逃げるだけ。結局臆病なんだよね。
|
コメント
やり返されたら困る人が言ってるんだよ
正直、おとなしくやられっぱなしになってていいことなんて何にもないよ。
善人が何もしないと悪が蔓延るんだよ。
報復は社会に任せることで我々は安全な社会に生活しています
だから報復を声高に公言するのはおかしな人のすることです
いいから黙ってやりなさいw
報復するに決まってるじゃんw
ウクライナ批判してる奴らだな
※1
それな
やられたらやり返される、というのが当たり前になったら結構な問題が未然に防がれると思う
復讐をしてもしなくても大切な人は帰ってこないので
復讐した方がスッキリするんじゃないかな
※6
ロシアが汚いジャイアンだからって
ウクライナがキレイなジャイアンなわけじゃないから
善良な国家などないし、どちらもジャイアンw
ロシア痛めつけるのに役立つからウクライナ支援するけど
ある程度の批判があるのは普通だよ
同じレベルに落ちるんじゃなくて、相手のレベルに合わせて教えてあげている。
やり返したら同レベルって言葉は
「同じことやり返したら同レベルだから、より高いレベルのやり返し方で社会的に相手を終わらせるやり返し方ならオッケーやぞ!」って意味だと思えばいいよ
「同レベル」この単語自体には何の意味は無い。何となく気分で言ってるだけ
だが確実なことがある。
「やり返したら同罪」だ。
殴られたのが理由でも殴り返したらそれは「暴行または傷害」だ。
先にやったのが向こうだから、という理由で罪は免除されない。
そんだけなんだがね。
※8
サンキューキアヌ
うーん。もし本当に「全く何の理由もなく殴られた」のなら「殴られたという理由だけで相手を殴る」のは同レベルだと思う。
一発殴られて二発目がくるのを防ぐために殴り返すとかなら正当防衛だと思うけど。
米1だと思うけど、もっと高度な仕返しをしろ説に
目から鱗
※1
被害者を泣き寝入りさせた方が簡単に済むからという理由もあるな
例で出てる学校のいじめとか、被害者に「やり返したら駄目」って言い聞かせてサンドバッグにさせとけば
その一年間はそいつを犠牲にすることでクラス運営は穏便に済むから、教師が楽に仕事できる
職場のパワハラやモラハラも同じ
※11
法治国家だからね
法に則って最大限の報復をしてやればいい
逆に同じことをやり返したら相手がやり手の場合自分の被害の方が酷くなる
同レベルに落ちたら終わりの案件と、同じ土俵に上がらないと分からないやつってのは見極めいるとは思うよ
実際全然知らん人らが殴り合いしてたらどっちが先とかよりうわぁ同士が殴り合いしてるって思っちゃうかもね
殴られたからKに通報する
パワハラを受けたから労働審判に訴える
ごく当たり前の正当な権利なのに、でも言うヤツは言うよね
「やり返したら同レベルだ」
「忘れたほうがいいよ~☆」
コメ1の言う通り、やり返されたら困る人が言ってるのと
やり返せない人間が負け惜しみで言ってるんだと思う
実生活で真顔でそんなこと言う人間がいたら静かに遠ざかって付き合いしないようにするレベル
やり返さない=やった俺のが正しいっていう民族もいるからな
殴り返さずにひたすら殴られ続けて死亡した方がいた記憶がある
同レベルくんは永遠に憲法9条守っててくださいw
法治国家だから個人でやり返すのはダメ という建前
そりゃ簡単に冷笑系とかひろゆき気取れるからな
やられた本人が自分を納得させる為に言うなら分かる
やり始めた奴や第三者が言うのは多くの場合違うと思う
やられないとやったことの重大性に気づかないだろ
言葉だけで理解できる人間はとても少ない
小学校ぐらいのいじめならガンガンやり返したほうがいい罪に問われないので
大人になって殴り返してたら最悪捕まるので
そのままをやり返しって、第三者から見たら「んー、何か自分なりに理屈があればこの手段とるやつ」って意味でどちらも同レベルと感じる。自分がせいせいするからやり返すのは勝手だけど、周囲に、同レベル扱いするな!は無理じゃない?
ネトウヨ「すきがあるひがいしゃがわるい」
どう考えたって先にやったやつの方がレベル低いからな
やり返されたくないクソたちの言い分だよ
好きなように報復すべき
むしろやり返さないと調子乗るからな
やられた側の方がレベルは圧倒的に上なんだから躾て差し上げろ
我慢してたら相手が一層増長する。
31が意味わからん。くるくるパヨクが言いそうなことじゃん。
半沢直樹大好きな知人も似たようなこと言ってたから、なんとなく高みにいる自分を演出したくて言ってるだけなんやと思うで
知らない人とぶつかったら謝りもしないで立ち去られたから今後自分もそうする、ワルクチ言って回られて傷つけられたから自分も相手のワルクチ言って回るとか「やり返したら同レベルだ」が通用する場合もあるっちゃあるけど少ないよね だから忠告するなら「相手を間違えずに相手の数段上の方法でやり返そう」なのかな
>>33
パヨりんにまともな思考能力なんかあるわけないじゃんw
やり返されたら困る人間と傍観するだけの他人が「やり返すなんてこわ〜い☆」ってやってるだけ
加害者側はただ殴られるだけの人間を増やしたいからな
上品ぶってるだけ、正確には国に反抗しないように作られた論理
国民が正しく損得を理解したら上級にとって都合が悪いからな
報復なんて気の済むようにした方が気持ち良いし後腐れもない
多少多めにやられた所で最初に始めた方が悪いんだから加害者が矛を収めるべき
もっと言えば今の日本は上から順にそういった倫理を逆手に取るようなやり方で
得を取っているから倫理や美徳を重んじる程に損させられる事になる
>>38
ヤマガミ神棚作って拝んでそうw
じゃあてめーはやられたら泣いてろ!俺は泣きたくないから倍返しだ!とたたみかけろ
わかるー
やられたらやり返す、目には目を、が正しいと思う
ハンムラビ法典最高にして至高よね
綺麗事を唱えることに酔う人はいくらでもいるからね
自分もそうだし気をつけないとね
同じ方法でやり返すのはよくないってことなのでは
別の方法を取れってことよ
できれば正当性の高い方法で
このまとめは「新婚から義両親と同居で20年。最近、夫から「おふくろにだけ怖い」と言われる」のまとめの報告者に対して「惨め、同レベル」って書いたヤツからの流れだ
本スレでもここでも惨め同レベルさんあれこれ言われてんのな
私も同レベルだのなんだの言う人は嫌い。
「やんわり言うんだけど全然伝わらなくって~」なんて言って問題を大きくする人よりずっとましだと思う。
「ここで何もしてないお前を殴り倒したら同レベルかもね」
とでも言っとけ
やり返すのは同レベルじゃないよ
どう見ても先に手を出す方が人間的レベルが低いから
やり返されたら困るから同レベルとか言って逃げてるんだよ
探偵物とかで「復讐は何も生まない」って台詞が必ずあるけどあれも大嫌い
やられた方はやられたままでいなきゃいけないなら、先にやった者勝ちだよな
※13
>「全く何の理由もなく殴られた」のなら「殴られたという理由だけで相手を殴る」のは同レベルだと思う。
>一発殴られて二発目がくるのを防ぐために殴り返すとかなら正当防衛だと思うけど。
意味不明。
机上の空論以下。
ロシアとウクライナを引き合いに出しているのが全く的外れで草
同等レベルで殴り返すってのは、ウクライナがモスクワにミサイル打ち込んで
民間人に大量の死者を出して初めて成り立つだろう。
実際には取られた場所を一部取り換えしただけ。
殴り返すには全然至ってない。
嫁いびりで仕返しした嫁にそう言えちゃう人ってマザコンなのかなって思う
どうせ被害者が娘だったり母親なら全力でいびった方を叩くんだろうに
分かんないならやってみて、やったことを後悔すればいいと思うの。
後悔しないなら正に同レベル。
>>38
本当にその通り
上級国民が「謝罪したんだからこれで終わりな?」で下民を泣き寝入りさせるためだけの奴隷教育なんだよね
素晴らしい事に、この日本ではそれで被害者叩きに加担してくれる低能国民がいくらでもいるし
「自力救済の禁止」も否定するのかな、この人
仕返しする段になると仕返しする奴を止める奴くせに
そもそも「仕返しされるようなことしてる奴」を止めようとしない奴w
どう考えても止めるならまずそっちだろw、なんでそっちを放置して仕返しする奴だけ止めるんだよ、とw
同レベルで結構いいからやり返させろ以外ないな
自分がスッキリできればそれでいい
親かなんかに言われたことを脳死で言ってるだけだから無視していい
それを言うやつはバカしかいない
※49は勘違いしてないか?
ウクライナは殴り返せ、ロシアに被害出させろ
そう思うから、あれだけ支援してるんだよ
やり返すのは同レベルと言っている人は、卑怯だったりハラスメントだったり暴力だったり同じく悪い事をやり返す事を指して言って低俗な行為だと批難している。
黙っていてはいけないと言う人は、同じことをやり返すんじゃなくて自分の尊厳を確立する行動をとるべき。という意味で言ってる。殴られたから殴り返すんじゃなくて通報しろってことな。
この2つは矛盾しない。という事が理解できない人も世の中にはいるので論争になる。
世の中には報復されて痛い目に合わないと、自分がまずいことをしたのを
理解できない奴がいるからね。だから、やられたらやり返すのは俺も賛成。
報復というより、理解できないバカを教育してあげる気持ちでやり返そう。
「反撃してこないのは俺が正義だから反撃できないんだ」と考えるバカもいるし。
こんなに深読み?してる人いるんだなw
例えば殴られたら殴り返す陰口言われて陰口言い返すってのは
一方的な被害者でいる方が有利やん?くらいの軽い気持ちなんやで
いきなり戦争の話しとるやつとかいてワロタw
同レベルはテンプレレスして気持ちよくなってるだけのゴミだからな
同レベルなのは言われてる側じゃなくて同レベルを使った奴
というかやり返さなかったら同レベルじゃなくてそれより低レベルって話になる
やらない時点で相手より高レベルになるなんて話はないし
やらずに何を高めるのって話で高める何かは別問題になってしまう
因果と論理のすり替えでしかない
ようするに詭弁
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。