2022年12月16日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667528473/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その32
- 30 :名無しさん@おーぷん : 22/12/07(水) 20:03:17 ID:HK.pu.L1
- 私が幼稚園に通ってた頃だから、40年くらい昔。
まだ当時は猫も犬も放し飼いしてて(田舎だったし)
野良猫なんてそこらへんにいっぱいいた。
|
|
- うちの家付近を縄張り?にしてた三毛がいたんだけど、
いま思うと賢くて優しかった。
チビだった私がさわったり抱っこしても嫌がらなかったし、
こねくり回してもされるがままだった。
三毛の横顔を見たとき、目がビー玉みたい…と思って
思わずちょんっと触ってしまったんだ。
でも怒ったり逃げたりせず、パチパチっと瞬きして、
私の顔をチラッと見て、仕方ない子供だなって顔をしたような気がした。
そんな猫が私の中でデフォで、
その後は猫と触れ合う機会か長いことなかったから
最近初めて猫を飼って全然違うから驚いた。
抱っこ嫌いだし、触ろうとすると怒るし、
猫にも個性があるだろうと思ってはいたけど
こんなに違うものなんだ!と衝撃だった。
もちろんかわいいんだけど。
そして猫にメロメロになった自分にも衝撃。
|
コメント
うちに通ってた野良の三毛もそんな感じだった
大人になってから「よくあんなに抱っこさせたりこねくり回すのを許してくれたよな」と思う
目に指は突っ込んでないけどw
実はその猫は希少なオス三毛だったのだがそれはまた別の話
動物のお医者さんのミケが出てきました
当時は報告者さんが子供だったからってのもあると思う
大人相手だと抱っこもなでなでも嫌がる猫が
子供だとしょうがなく抱っこさせてあげたりするから
三毛は賢いと子供の頃から聞くたびにそんなことあるかいなと思っていたが
飼うとほんまに賢いのに驚いた
触ろうとすると怒る猫を飼うとはかなりのドMねw
うちのニャンズも抱っこは嫌いだけどさ
お触り禁止じゃないよw
猫は基本的に子供には優しいよね
自分も猫とたわむれたいときは
自分の子供を連れていくわ。
三毛やサビって母性すごいよね。
目に指突っ込んで怒んないのすげえ
ふつー、突っ込まれる前にまばたきするよね
猫そこまでどんくさくねえわ
猫自慢は画像とセットでお願いします!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。