嫁いびり笑はどうでもいいけど孫にまでやるならもう終わりだわ

2022年12月16日 06:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
その神経がわからん!その74
646 :名無しさん@おーぷん : 22/12/10(土) 15:18:10 ID:dZ.di.L1
子供がアンパンマンの絆創膏が欲しいと言う
買いに行こうと思ったら「おばあちゃんが買ってきてあげるね」と姑
でも実際に買ってきたのは普通の絆創膏



「絆創膏なんてどれも同じでしょ!」と逆ギレして孫を泣かせて何か楽しいのかな
もしアンパンマンの絆創膏が品切れだったなら
「アンパンマンの絆創膏なかったから買えなかったんだ、また今度にしようね」
と言えば納得する子なのにね
嫁いびり笑はどうでもいいけど孫にまでやるならもう終わりだわ

647 :名無しさん@おーぷん : 22/12/11(日) 05:09:17 ID:SP.v9.L1
>>646
はい。ばばあ最低
「ばばあはアンパンマンの絆創膏分からないんだって」(痴呆疑い)
「アンパンマンの絵小さくて見えないんだって」(老眼疑い)
「お店が広くて疲れて探せないんだって」(年寄り扱い)と、
子供に言い聞かせるフリして、ダメージ食らわせたい。食らわないかもしれないが
同時にばばあには期待するなを子供に刷り込みたい
あとは旦那さんに鳩る
痴呆?え?そうじゃないならわざと…?的な
痴呆かどうか判断付かなくてとありのままの姿を録画して見せたい
子供のケア優先で会わせなくてもいいと思う

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/12/16 07:02:23 ID: ZF02w1Kk

    100均の買ってそう

  2. 名無しさん : 2022/12/16 08:59:59 ID: VG4wfJF.

    孫がいるような婆ちゃんだろ
    既に80歳超えてるような人はもう既に気の利いた判断力は持ってない
    それを理解できずにこんな書き込みしてるのは元から性格が悪いのか
    精神的に問題がある人なんだろな
    普段から老人を虐めて喜んでそう

  3. 名無しさん : 2022/12/16 09:06:47 ID: tko/JQn.

    ※2
    初孫が生まれる平均年齢は昭和ですら50代後半、今は60代前半、
    70~80だった時代なんてないんですけど、どこの時代からいらっしゃいました?

  4. 名無しさん : 2022/12/16 09:35:06 ID: yAJDB04E

    80ったらひ孫いていい歳よなw

  5. 名無しさん : 2022/12/16 09:40:20 ID: S.LwLMHE

    6歳の息子いるけど、姑は年明け80歳になる
    夫を産んだのが40歳の時だったらしい
    高齢出産だと孫が幼いのに70代80代という事もあるよ

  6. 名無しさん : 2022/12/16 10:02:11 ID: 3z6OwM4w

    年寄りなんてそんなもん
    そんなくだらないことでいちいちよく文句言えるなあ
    あとで買ってあげれば済むこと
    何でも思い通りの物がすぐ手に入らないことを教えてくれたんだから
    孫のためになってる


  7. 名無しさん : 2022/12/16 10:30:09 ID: Wldn8S3k

    *3 こどおじなんでおそらく自分基準なんでしょw

  8. 名無しさん : 2022/12/16 10:36:47 ID: IWa1JAeE

    80代だとアンパンマンなんて知らないんじゃないの

    アンパンマンの絆創膏欲しがるなんてたぶん孫は3~4歳
    そんな小さい子を逆ギレで泣かすなんて50代~60代のただ性格悪いBBAだろう

  9. 名無しさん : 2022/12/16 11:04:31 ID: kxW0/6K.

    知らないのにわざわざ口出しして違う物買ってくるとか普通に嫌な奴だろ
    誰もお前に頼んでないんだから、知らんなら黙っとれ。

  10. 名無しさん : 2022/12/16 11:10:23 ID: eQNPv29Q

    子育てちゃんねるなのに子育てと生涯縁のなさそうな人がきているね。

  11. 名無しさん : 2022/12/16 11:12:27 ID: OFn83mt6

    ※8
    アンパンマンが絵本として登場したのは80年代前半
    今80代なら当時は40代、ちと微妙だが小さい子供がいてもおかしくないし
    その孫あたりが絵本直撃世代なので、まず知らない人はいない

  12. 名無しさん : 2022/12/16 12:28:21 ID: WwKiLwH.

    ※6
    くだらなくないでしょ
    孫に買ってきてあげるというから任せたらこうなった、しかも謝らずに逆切れしてるってのが読めない人?

  13. 名無しさん : 2022/12/16 12:53:41 ID: 2KDXx1Bw

    そもそもイビリしてくる祖母と
    イビリ受けてる母の関係性を子供に堂々と見せるなよ
    その時点で病む子は多いぞ

  14. 名無しさん : 2022/12/16 13:55:46 ID: SXeA6/ic

    孫を喜ばせようと買い物かって出たけどいざ現物見たらアンパンマン絆創膏高!と思って数の多い普通の絆創膏にしちゃったのかもよ。友人は怪我してないのに絆創膏貼りたがるので普通の絆創膏にアンパンマンのマステ貼って乗り切ってたわ。

  15. 名無しさん : 2022/12/16 14:50:23 ID: cQd64SoU

    謝れない人なんだなぁとは思うけど、イビリとも違う気がする。

  16. 名無しさん : 2022/12/16 14:53:05 ID: ho2ArnpA

    これでババア擁護は無理あるだろwなんでもかんでも報告者叩きたい奴っているよなー

  17. 名無しさん : 2022/12/16 15:49:50 ID: PM3IKy0o

    いざ買いに行ったら何買うんだっけ?ってなってやっと思い出したのが
    『絆創膏』だったんだよ。
    アンパンマンどっか行っちゃったwww
    帰ってきてから孫に「アンパンマンじゃない」って言われて気づいて逆ギレしたとかなんじゃね?

  18. 名無しさん : 2022/12/16 18:45:31 ID: z6UD3gfI

    ばあさん、客観的にみると「出来もしないことをやると言い出して全然違う物を持ってくる奴」でしかないんだぞ。
    職場でこんな奴いたら無能認定間違いなしやんけ。

  19. 名無しさん : 2022/12/16 21:47:56 ID: zefEbmeQ

    ※3
    どうでもいいけど、その「~ですら」の使い方は、おかしくない?

  20. 名無しさん : 2022/12/17 12:11:39 ID: WwKiLwH.

    ※16
    自分がお使い一つ満足にできないやつらがキレてるるのかも

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。