死のうと思った18の夏から、いきなり今に飛んで、その間の記憶がロクに無い

2022年12月15日 22:35

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1667528473/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その32
34 :名無しさん@おーぷん : 22/12/12(月) 02:26:26 ID:1Z.px.L1
衝撃的どころか自分で書いてて嘘っぽくて逆に笑えたんだけど、記憶喪失になっていた話


俺はある日の部活帰り、上級生とOBに酔った勢いとかで殴られ蹴られた後に強引に最後まで
ヤラれたんだけど、当時は性被害(笑)って感じだったからか、被害にあったと何度も訴えたのに
「イジメの一貫」「不良同士の喧嘩が行き過ぎただけ」って事になって、対して処分受けなかった
別に不良でも何でも無かったのにね



それだけでも悔しくて辛かったのに、
騒いだせいか学校ではホ○野郎みたいなあだ名ついてヒソヒソ無視されたり
婦女子とか言うのに俺がホ○されてる絵とかが描かれては出回ってたりされるなど、
二次被害も受けた
それでキレて怒鳴ったら、「気持ちはわかるけど同級生(女子)を怒鳴って恐怖させたお前が悪い」
「彼女達は虐められたと訴えている」として、イジメには厳しい学校だったからか
俺が退学させられた

多分、俺みたいな面倒な事になっている人間は邪魔だったんだろうな
それで進学もフイになって絶望して、どっかの公園で首でも吊ろうかと思いつつ、
部屋で横になっているとその次にはいきなり別の部屋に俺はいた


知らない家なんだけど、どっかで俺の部屋なんだという認識あるし、
何故か手に持っていた携帯を見ると俺が知っている5年後に日付になっている
慌てて洗面所(何故かすぐ分かった)に行けば、
何か外見変わってるし髭も生えてるし髪も染めている
夢でも見てんのかと思ってると、見知らぬ人が「そろそろ夕食にするー?」と声をかけてきた

何も分からぬまま食事をするんだけど、
話しぶりからして俺は彼女と一緒に暮らしていて、しかも交際しているらしい
段々思い出してきた、彼女との事、でもどうやって出会ったのか全く覚えていない
仕事しているシーンも思い浮かんだが、
何故そんな仕事(工事関係の仕事だった)をしているのかが分からない

俺の財布はどこだ?ってその人に聞いて、不思議がりながらも持ってきてもらった財布を見れば、
俺は19の時に免許を取っているらしい
退学時は高校三年の夏で、何も無ければ冬休みに免許取る筈だったから、
一年遅れて取っている事になる
でも何も覚えていない

そう言えば、と電話を見てみたら実家の電話番号があったので慌てて電話
母が出たが「最近元気にやっている?」などと特に変わった様子も無い
話によると数ヶ月に一度ぐらいは電話してて、最近近況きけていなかったから
ぼちぼちかけようかと思っていたらしい

35 :名無しさん@おーぷん : 22/12/12(月) 02:26:45 ID:1Z.px.L1
母親に不審がられながらも、「俺は何をした?」と聞くと、
俺は学校を退学になった後、そのまま冬ぐらいまで家に引きこもり
何故か急にバイト、しかも土木関係をするという
反対はしたがこのまま引きこもりされてどう扱って良いかも分かっていなかったから
とりあえずさせてみたら性に合っていたのか20ぐらいの頃にはバイトから社員に昇格、
その際に家を出て一人暮らしを始めたらしい

でも全く記憶にない
電話を切った後、いよいよおかしくなって夢なら覚めろと、窓を開けて飛び降りた
三階だったから死にはしなかったけど怪我をして、
彼女には病院でキレながら泣かれて「何でこんな事をしたの!?」って言われた

俺にも分からん、と言って、でも夢じゃ無かったからまた死のうとして
飛び降りようとしたら、今度は医者に阻止された
後で彼女(を名乗る女性)に聞いたら、普通に暮らしていたと思ったら
いきなり俺がおかしな様子になった、かと思うと
いきなり死のうとして飛び降りて、気が狂ってしまったかも知れないと思ったそうだ
実際に頭はおかしくなっていたんだけどね


俺には彼女を名乗るこの人が何者かさっぱり実感が無かったんだけど
さすがに心配かけている、って事は分かリ始めたから、
「信じて貰えないだろうけど」って前置きして、説明した
死のうと思った18の夏から、いきなり今に飛んで、その間の記憶がロクに無いと
彼女という人はどうやら信じてくれた様だった(が、後で聞くと「何を言っているのかと思ったけど
俺くんは頭がおかしくなってるかも知れないし、とりあえず話を合わせてみた」らしい

どうも俺は今23歳(当時)らしいが、その実感がまるで無かった
とりあえず退院して、現場から人手不足だからすぐ戻って来いって言われてるから
明日は仕事行ってねって言われて
わけも分からず次の日家を出たら何となく普通に通勤して、
そしたら知らない筈の人にも普通に挨拶して仕事始めた
仕事は何かしらんけど普通にこなせたからこれがまた驚き
でも仲が良かったという人からしたら
後で「妙によそよそしくなってて、内心不気味に思っていた」らしい

36 :名無しさん@おーぷん : 22/12/12(月) 02:31:04 ID:1Z.px.L1
そんなこんなで違和感感じまくりながらも
普通に仕事して家帰って彼女を名乗る人と生活をしていると
徐々に記憶が無かった間のことを思い出せる範囲で思い出してきた
所々完全に抜けているんだけど、
どうやら俺は仕事を始め程なくして何故かあるアニメに死ぬほどハマって
(それまでは全然その手の趣味に興味無かった筈だし、
今もそのアニメ以外にはロクに興味が無いんだけど)
DVDとか買うだけでは飽き足らずにイベントにまで足を運び、
そこで出会ったのが彼女だったという
「こんな所にいそうが無い人がいて違和感しか無かったけど、
何故か君から話しかけてきて、何故か連絡先を交換して色々遊ぶ内に付き合う事になった」
らしい

でもアニメの内容もDVD買った時の事は思い出せるけど、
イベント行った記憶は無いし彼女と出会って付き合うまでの記憶がほとんど無い
唯一覚えているのは焼肉の食べ放題に何故か付き合う前の彼女を誘ってデートしてた事だった
彼女によるとその次のデートで告白されたらしいんだけど、そこは覚えていなかったのは残念だ

本当に、抜けてない記憶と思い出した記憶と、全く何も覚えていない記憶の差が酷かった
仕事の最初に苦労した時のことは思い出したけど、バイト先選んだ時の事は全く覚えてないし
職場で仲良かった人と旅行に行く話を安い居酒屋でしてたのは思い出したのに、
肝心の旅行先での出来事は全く覚えてない
後で話を聞くと俺は普通に楽しんでたし二人でナンパとかまでして
そういう事もしてたらしい、マジで覚えてないし謎


何というか、連続ドラマを見ているのに間がすっぽり抜けている感じなんだよね
1話から10話まであるとしたら、3話、4話、7話、9話、10話は見てるのに
それ以外は見てた筈なのに内容を全く思い出せない、みたいあn
間の事は前後の話でなんとか補完はできるけど、当然抜けは多いし違和感は今でも消えない


結局その時の彼女とは一度別れて、一年後にヨリ戻して結婚したんだけど、
正直俺の人生は何だったんだろうと今でも思う

医者とかカウンセラーが言うには、過去の事件が脳に多大なストレスを与えて、
記憶障害みたいなのを起こさせたんじゃないか?
って事らしいんだけど、だったらせめてあの時の事を忘れさせてくれよって思ったよ
酷い目にあうし、周りからも酷い目あわされて、誰も助けてくれなかったのは割と辛かったらしく
今でも夜中に寝ている間に叫んでキレているらしい、俺
嫁に言われて始めは信じなかったけど録音聞かされて完全にキレて叫んでて
逆に笑ってしまった
「しねーー!!○してやるー!!!!」って、マジで言ってんだからさ。


自分で言うのも何だけど
勉強頑張ってたし普通に大学行ってそれなりの会社に就職して…って思ってたから
今の生活に大きな不満は無いけど違う人生があったんじゃないかとは今でもついつい考えてしまう
また記憶が無くなって、朝起きたら10年後とかなじゃないかとか、
今書いてるこれも俺も夢なんじゃないかとか
そういう事を考えて精神が不安になる時もあるよ

とりあえず突発的に身を投げるのは理性で止めてるけど、
記憶が飛んで理性が消えたら何をしでかすか自分すら分からないのが恐怖だよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2022/12/15 22:42:35 ID: vtVKO0GM

    プエリヤナ症候群かな
    とてつもないストレスを受けたことは想像に難くないね
    精神と肉体は切っても切り離せないものなんだと再認識させられる

  2. 名無しさん : 2022/12/15 22:51:12 ID: gxauHFxU

    確かに嘘っぽいな、イジメの一貫で性被害はおいといても集団暴力を一蹴されてるのにイジメに厳しいから怒鳴っただけで一発退学とか
    先輩かOBに偉い父親の人がいたとか?適当な理由をつけて退学
    自分から性被害まで言えるってことはセカンドレ○○よりも報いを受けさせることを強く望んでたんだろうに、悪化する前に親が弁護士案件にしたりしないか?しかも悪化して退学までいったらなおさら

  3. 名無しさん : 2022/12/15 23:27:58 ID: XjioArX6

    ああやっと見つけた、お前を探してたんだよ
    お前に貸してた100万そろそろ返してくれよな

  4. 名無しさん : 2022/12/15 23:33:23 ID: WIq3v6Q2

    退学云々は詳細話して身バレするから端折ったとして
    人の記憶ってあやふやなものだし、こういうこともあるのかもねぇ
    俺は昨日何食ったか忘れること多々ある、、、日頃から日記を書くなり記憶のバックアップ取る対策取るしかない

  5. 名無しさん : 2022/12/15 23:34:52 ID: DYdYqI4I

    こういうのはたまたま知った事をネタしただけ

  6. 名無しさん : 2022/12/15 23:40:04 ID: Djw1PV66

    >>1
    >プエリヤナ症候群
    ググっても一件もヒットしないんですが

  7. 名無しさん : 2022/12/15 23:48:01 ID: LPqQ4o56

    時々こういう記憶喪失系の書き込みあるね

  8. 名無しさん : 2022/12/15 23:50:30 ID: MIDHvqfM

    ビリーミリガン読んで創作したくなったのかな?って感じ

  9. 名無しさん : 2022/12/15 23:51:54 ID: xZ2X5Fts

    北村薫のスキップでも読んだのかな

  10. 名無しさん : 2022/12/15 23:56:07 ID: Vn1WjgzE

    遅すぎた厨二病

  11. 名無しさん : 2022/12/16 01:04:33 ID: MggpjccM

    ブラックジャックにもあったよね
    事故に遭って記憶喪失になった女が
    その間に男と同棲、ラブラブ生活してたけど
    ある日ふと記憶を取り戻して家に帰り
    彼女が黙って失踪したと思った男は失意で転落人生、
    二人が再会したのは被告人と裁判長としてだったって話

  12. 名無しさん : 2022/12/16 01:41:40 ID: BiiVRDHQ

    ※2
    腐女に対するあれこれは退学やむなしなことまでやってた(言ってた)のかもよ
    本人がそれ忘れてるだけで

  13. 名無しさん : 2022/12/16 04:06:51 ID: kddWkghs

    >三階だったから死にはしなかったけど怪我をして、
    3階は死ぬだろ

  14. 名無しさん : 2022/12/16 07:04:49 ID: LnmALbgw

    どこにどこから落下したかによる
    脚から芝生に落ちた、とかならケガ(骨折)で済むかも
    頭から落ちたらシぬだろうよ
    しかし身投げせずとも首吊りのがカンタンだろうに。ドアノブとネクタイ(もしくはベルト)でおk

  15. 名無しさん : 2022/12/16 09:57:43 ID: wLp7p3K.

    警察に行ってもダメなの?

  16. 名無しさん : 2022/12/16 10:03:07 ID: m5UBS5Ek

    俺もこの間飲みに行った時、最後のほうの記憶失ってるわ

    記憶失うなんて、どんだけべろべろの前後不覚なんだよって思ったが
    ふと気付くとスマホに丁度その時間帯に撮った写真が保存されてた
    ところがその写真はべろべろでも前後不覚でもない
    しっかりと意識がある感じの表情で知人とポーズ取ってんの、全然覚えてないけど

    恐らくだが、記憶喪失というのは
    記憶が残らないほどわけがわからない状態になったからではなく
    睡眠中に脳の誤作動で、消すべきでない記憶まで消去してしまった結果起こるのだろう

    しかしその記憶、完全に消去されてしまったのか
    その記憶にアクセスできないだけで、完全に消えてはいないのか
    その辺りはわからないが・・・

  17. 名無しさん : 2022/12/16 10:05:32 ID: C0HFzmJg

    いじめの一貫で処理された
    でもいじめには厳しいから退学。

    すげぇぇぇダブスタの学校対応でムカつくわ。

  18. 名無しさん : 2022/12/16 10:18:36 ID: 4bwVxRqg

    強いストレスやショックで記憶が飛ぶのはたまに聞く話だけど
    それが時間差で来ることもあるんだろうか?

  19. 名無しさん : 2022/12/16 10:35:32 ID: UK1IE6UM

    記憶が飛ぶ事は今までに二度ほどあったが
    十分程度だよ。
    いきなりワープしてるんでめちゃくちゃ驚いたけど。
    ストレスの逆ですげぇリラックスしてた時。

  20. 名無しさん : 2022/12/16 10:57:21 ID: WDU2fEp6

    解離性遁走という名前のある症例だから
    話を頭から否定して嘘扱いしてる人は認定厨

  21. 名無しさん : 2022/12/16 12:18:59 ID: XkBXf9Ak

    意識が飛んで数年後と表現するとSF染みているけど
    これまで普通にやってきたものを突然忘れてしまった状態と思うと
    有り得るよね
    断片的に覚えてるのは記憶の引き出しを見付けられた部分なんだろうな

  22. 名無しさん : 2022/12/16 12:46:08 ID: njI1/iNM

    なんかさ、昔のまとめで似たようなのなかったっけ?
    髪の毛の色も違ってて携帯持ってたけどアドレスは一文字とかの登録ばかりで
    みたいなやつ

  23. 名無しさん : 2022/12/16 13:10:12 ID: qzfYwzGQ

    女性バージョンも見たことあるな
    高校生くらいのギャルやってたはずなのにハッと気付いたら大人になって結婚出産子育て真っ盛り中だったって

  24. 名無しさん : 2022/12/16 16:57:55 ID: EjW4VlPc

    なんか、ふと飛び降りてそう…

  25. 名無しさん : 2022/12/16 19:10:13 ID: 7SAoZSiA

    >俺は学校を退学になった後、そのまま冬ぐらいまで家に引きこもり
    >何故か急にバイト、しかも土木関係をするという
    >反対はしたがこのまま引きこもりされてどう扱って良いかも分かっていなかったから

    退学して無職だったら反対する意味は何だ?
    大変そうでもどんな仕事が本人にあっているかわからないのに

  26. 名無しさん : 2022/12/16 19:13:19 ID: 7SAoZSiA

    あとこれ精神関係の専門の人に、こういうことがあるのか聞いたほうがいいと思う。
    ↓こんなこともあったし。

    >子どもを亡くした母親が「発狂」して、他人の子を誘拐未遂というエピソードをさっき読んだが、30年以上精神科医をやってきて、こんなにわかりやすい「発狂」エピソードは聞いたことがありません。昔のドラマや小説には良くありましたけどね。

    >フィクションかどうかは判定保留としますが、もし嘘であれば偏見を強化するだけなので撤回をお勧めします。怖いのはこのエピソードに同調する声の多さと、だから収容施設は必要、という雰囲気。

    >というか同業の方に聞きたいけど、トラウマ的な経験をして、その内容を反映した真性妄想を発症し、その妄想に従って問題行動を繰り返す事例って診たことあります? さっきも書いたけど僕は一例も診たことないし、症例報告はおろか、同業者の噂レベルでも聞いたことがない。後学のため教えてください。

  27. 名無しさん : 2022/12/16 19:16:09 ID: 7SAoZSiA

    解離性遁走...かな?

  28. 名無しさん : 2022/12/16 19:58:10 ID: 1cUKs92I

    昔、まとめで似たような話読んだの思い出した
    女の人で、気がついたら知らない家にいて自分も見た感じが変わってて小さい女の子にママって呼ばれて、知らないうちに結婚して子どもも産んでたみたいな

  29. 名無しさん : 2022/12/16 21:36:53 ID: X8TqkGpY

    自分も家族の問題や自死でごたついていた10年くらいは、記憶喪失じゃないけど、一部の記憶が抜け落ちてたり、時系列が分からなかったり、記憶していることが事実なのか夢なのか分からない

  30. 名無しさん : 2022/12/16 22:41:23 ID: iv9gkRAw

    ちょっと違うけど、家族が自〇してから2カ月ほどの記憶が抜けてしまった時期があるから、こういう話もあるのかなあ、と思ってしまう。

  31. 名無しさん : 2022/12/18 12:58:38 ID: C170SQRU

    自分の正義が世界に拒絶され、魂は眠りについた。
    空いた肉体を見つけて別の魂がそれに入り込み自分の人生を送る。
    そしてその間眠りについていた魂はふと起きて、不法占拠者を追い出した。
    記憶は肉体にも残っているから少しづつ融合が起こる。そして今に至る。

    魂を人格と読み替えても同じ。人の持つ深淵は限りなく深い。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。